複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

コンプリヘンシブ
日時: 2025/03/01 03:53
名前: 梶原明生 (ID: BLmVP1GO)

あらすじ・・・混迷を極める昨今の社会情勢。この時代を国や政府が乗り切るためにある専門家によるアイデアが採用された。それが「コンプリヘンシブ プロジェクト」各省庁の専門家でチームを組み、あらゆる事態と事件に対処する。ここまでは従来通り。しかし、ここからが違った。「省庁に限らず、アトランダムに選出されたあらゆるエキスパートに、それぞれのパイプラインとなって心臓部になってもらう。」つまりは壁を開けてお互いを共有し合う前代未聞のチーム作りを許可したわけだ。しかし問題はその土台をどこにするか。最終的に防衛省と警視庁が揉めたが、「まだ国民の多くは警察手帳に重きを置く傾向にある。また、単調的に説明しやすい。」として、やむなく「警察庁、警視庁」に本部を置く事で決定した。かくして、あらゆるエキスパート8人が警視庁別室総合特別対応室に集められた。しかも初日から特別に警察手帳と特殊拳銃が支給された。それぞれクセのある8人だが、国と国民を守るため、日夜あらゆる事案、事態、事件に「コンプリヘンシブ」達が挑んでいく。・・・8人の所属組織は以下の通り。防衛省(特戦、別班?)、警視庁、消防庁、海保、医療機関、マル暴、文科省、芸能界。

Re: コンプリヘンシブ ( No.14 )
日時: 2025/06/08 18:49
名前: 梶原明生 (ID: DXOeJDi3)

・・・藤崎が答える。「あんたの部下に沢木と加川、知っているな。」「何故そいつらを知っている。」「俺が捕まえたんでな。そいつらジキタリスの注射針を持ってあんたの病室に行こうとしてた。しかも清掃員に化けてまでな。」深く溜息を吐く北田。「噂は本当だったか。あんたらにとっては俺たち麻薬組織なんてどれも同じ悪の狢に過ぎないがな。盗人にも三分の理ってやつだぜ。俺はヤクザや暴力稼業はやらない。あくまで麻薬ビジネスだけに徹し、護身のためだけに武力を使う。そんな鉄則を貫き、大麻を中心にあらゆる麻薬を捌いてきた。しかしそれを思わしくない連中が現れた。ヤクザに半グレだ。奴ら、こっちがシマを荒らしてると、しきりにみかじめ料を請求してきやがった。だが、十分所場代で事足りると反発したら襲ってくる始末。反撃して潰し返したら大人しくなった。それで最近ある噂が囁かれるようになった。うちの仲間を引き入れて寝返り工作を仕掛けてるってな。まさか加川と沢木まで裏切っていようとはな。マトリ時代から可愛がってやってたのに。」藤崎が不思議がる。「い、今なんて。・・・まさか、元麻薬捜査官か。」「ハハハッ、俺としたことが。悪事千里を走るとはこのことだな。本当の名は本城健だ。」天川が見えないイヤホンに囁く。「聞いたか。マトリにそんな捜査官いたか。」バンにいる柊子が答える。「はい、出ました。本城健と言う捜査官は実在していたことがあります。」「いたことがあるだと。」「お察しの通り、彼は12年前に亡くなっています。船上からの転落事故とありますね。」藤崎が溜息をつく。「お得意の裏工作か。よくある話だな。整形もしたんだろ。」「そう言うあんたは何者だ。天川先生はまぁいいとして、警察の臭いがしねーんだよ。」さすが長年マトリをやっていただけあって、捜査員としての勘は衰えていない。「お気づきですか。さすがお目が高い。元々警察の人間でないのは確かですが、それ以上は言えませんね。」「軍人さんか。・・・図星のようだな。」黙り込む藤崎。天川が切り出す。「いずれにしろ。ここにいたら危険だ。体のいい理由であんたを今すぐ退院させる。我々についてきてもらおう。」「それはもう手遅れかもな。」「何だと。」持っていたスマホ画面を北田は二人に見せる。赤いアラームが点滅してる。「何だそれは。」「最も信用してるやつからのメッセージですよ。奴らが大挙してこちらに向かっているとね。しかも自動小銃まで持って武装してると。後10分で到着だ。」藤崎が耳の中のイヤホンに叫ぶ。「聞きましたか。新田主任、武器装備弾薬はありますか。」「ああ。まさか使うことになろうとはな。備えあれば何とかだな。」「それを言うなら憂い無しですよ。・・天川、俺の足なら5分で戻れる。取ってくるから待ってろ。心配するな、訓練は受けたろ。杏珠ちゃん達がいることを忘れたか。」・・・続く。

Re: コンプリヘンシブ ( No.15 )
日時: 2025/06/12 12:48
名前: 梶原明生 (ID: dpACesQW)

・・・「はい。」目つきが変わる天川。早速備品庫を走り去る藤崎。バンを出た遠藤と新田がプレートキャリアとピストルベルト、弾倉数個に20式小銃を渡す。なりふり構ってる暇はない。「ありがとうございます。・・・全く走らせてくれるぜっ。」ヒーヒー言いながらも重い装備を運ぶ藤崎。「ウーバーイーツでーす。武器装備のお届けにあがりました。」勢いよく備品庫に入ってきた。「笑えませんよ藤崎さん。」「なら顰めっ面で戦闘準備するか。」装備品を身にまといながらジョークをかます。北田が驚く。「お前ら本当に警察か。銃がまるで違う。まさかお前ら。」「だったらどうする。」「やはりな。最近噂には知っていたが、まさかこんなに身近にいたとは。世間は狭いなコンプリヘンシブ。」チラ見しながら弾倉を装填する天川、藤崎。その頃新田主任をはじめとする6人は総出で病院患者や医療関係者を誘導させていた。既に柊子が放送網をジャックして避難を呼びかけている。市川が対応する。「何事ですか新田さん。」「話してる暇はありません。武装した麻薬組織の連中がこの病院を襲撃しに来てるんです。後1分もない。」「しかし、動かせない患者もいます。たった1分では何も。」「わかりました。では、我々が迎え撃ちますので、患者や病院関係者は部屋に入って鍵を閉めてください。なるべく頭は低くしてと伝えてください。」「わかりました。」新田が無線で柊子に叫ぶ。「美山、周囲の緊急配備要請は済んだか。」「もうしてます。ですが、イベント警備に駆り出された警察官が多く、手が回らないとのこと。」「かーっ、こんな時に限って。仕方ない、俺たちで何とか守るしかない。美山はバンにて待機。引き続き監視カメラを見て奴らの動きを知らせてくれ。」「了解しました。」迎え撃つ新田班。黒石と遠藤が上がってきた。「よかった。応援は大歓迎だ。」天川が青ざめているのを藤崎は見逃さない。「天川、杏珠ちゃん達のことだな。」「すみません。行かせてください。」遠藤が牽制する。「ダメだ。おめー忘れたか。命令は絶対だ。ましてお前は医師だ。一人はここにいないと。」「しかし・・・」代わりに藤崎が立ち塞がる。「遠藤さんよ、天川が居ればいいんだろ。」「藤崎さん。」「命令違反なら俺一人でいい。任せろ、お前の愛する人は俺が守ってやる。心配すんな。」「しかしそれでは・・・」「新田のオッさんなら気にすんな。俺はサブリーダーだぞ。そう簡単にクビにはならん。北田を頼んだぞ。」颯爽と抜けていく藤崎。「待ってろよ西野。今度こそ守ってみせる。」一人呟いていた。ドアを開けられて悲鳴をあげる杏珠達と患者。「ふ、藤崎さん、そ、その格好は・・・」・・・続く。

Re: コンプリヘンシブ ( No.16 )
日時: 2025/06/22 19:16
名前: 梶原明生 (ID: 5xmy6iiG)

・・・「説明は後だ。とにかく厚い壁のある部屋はどこだい。そこに隠れよう。」「なら、聴音室が。あそこなら壁は厚いです。ドアも頑丈ですし。」「よし、私が先導する。皆さんもついてきてください。」開いたドアにつく藤崎。クイックピースしながら銃を構えて左右を確認する。「よしいない。今のうちだ、さ、早く。私の後ろについてきて。」「はい。」杏珠をはじめ、患者達はついていった。銃を構えながら歩く藤崎。不利と見るや、スイッチして20式からシグ226拳銃に切り替えてとまる。拳をあげるが杏珠が進もうとすると平良が引っ張る。「杏珠ちゃん。それ止まれって意味。」「えっ、そうだったんですか。平良さん詳しい。」「まぁ、プレデター見てるからね。」藤崎はしまったとばかりにバツが悪くなる。「すみませんね、つい癖で。」言った瞬間廊下の角から銃を持った男が。「キャーーーッ」杏珠の悲鳴で振り向くことなく、何と脇の下から藤崎がいきなり発砲。CQB射撃ではよくある撃ち方だが、素人には何がなんだかだろう。そして振り返って彼は更に発砲。瞬時に後二人の脅威を排除した。「な、なんて事を。直ぐに手当てを。」杏珠が手を差し伸べようとしたらそれを掴む藤崎。「必要ない。彼らはテロリスト同然だ。さぁ、見てないで早く患者達と避難を。」それまでの柔らかい表情は消え、手厳しい表情のギャップに困惑する杏珠。進みつつ関心する平良。「これが現実だよ杏珠ちゃん。行こう。それともここの患者さんを見捨てる気かい。」何も言えなくなる杏珠。藤崎が無線連絡する。「奴らの斥候が上がって来てた。どこかに抜け穴でもあるのか。」「そんなはずは・・・待ってください。図面上ではありませんが、監視カメラを使った周囲四方の画像から、死角となる位置から小児科に伸びた非常梯子が。」「なるほど。小杉め、二重スパイだったか。とにかくこちらは病院関係者を安全な部屋に移動させる。新田主任はどうだ。」「只今交戦中で、何も言えません。」「わかった。引き続き何かあったら連絡を。交信終了。」また構直して聴音室を目指す。「東山さん、平良さん。患者さん達とここに暫く隠れてて。俺は残りがいないか確かめてくる。」シグ226拳銃の空弾倉をゴトンと落として、弾倉を差し込むと引かれたスライド止めを押し下げて遊底を前進させ、新しい弾を送る。そしてダブルアクションのデコッキングを押し下げて撃鉄を収める。平良が興奮してる。「いや、さすがプロっすね藤崎さん。俺ただのおっさんかと思ってた。」「最後の一言は余計ですがね。」患者達に笑いが起きる。しかし杏珠は浮かない顔。「すまないね東山さん。俺のこんな姿を見せたくなかった。だが、これが俺なんでね。」颯爽と聴音室を出る藤崎・・・続く。


Re: コンプリヘンシブ ( No.17 )
日時: 2025/06/29 17:56
名前: 梶原明生 (ID: EabzOxcq)

・・・一方、一階では既に交戦が始まっていた。最初はお決まりの「警察だっ、銃を捨てろっ。」の叫び声を上げるが、「待てーっ」と叫んで待つ奴がどこにいるで、結局撃ってきた。新田が叫ぶ。「発砲確認っ、正当防衛だっ、発砲許可。」新田が撃つも、斎藤と松下が撃たない。「どうしたっ、撃たなければ撃たれるだけだ。命令だっ撃てっ。」ようやく我に帰った二人は発砲するも、盲滅法な撃ち方になる。ほとんど新田一人の独壇場で撃ち倒す。「新田主任、右側通路から三人っ」監視カメラを使って新田の目となる柊子の指示のお陰で敵の先の先に行ける。しかし。・・・「こら動くな。ガキが死んでもいいのか。」逃げ遅れた小学生の女の子を人質に取る半グレ。「先ずは道を開けろ。それからこのガキは俺が無事に逃げるまでの人質だっ。」「わかった。道は開ける。ただし、病院を出るまでだ。人質を解放してくれ。」「できない相談だな警察さんよ。の、割に軍隊並みの武器持ってんじゃねーか。お前ら本当に警察か。」ジリジリ動く半グレ。その時一発の銃声が鳴り響いた。斎藤である。正確に頭を撃ち抜いていた。驚愕して銃を下げる彼。「おい、斎藤、大丈夫か?」「へ、あ、あの、大丈夫です。」ようやく戦いは終わったが、新田は斎藤がPTSDにかかっていたのは目に見えていた。そんな時ようやく防弾ベストにニューナンブ拳銃を携えた十和田達とSATの隊員が到着していた。「こ、これは一体。」場所はさながら戦場後である。「これはこれは十和田主任、ご苦労様です。」「悠長にご苦労様と言ってる場合ですか。何ですかその格好は。それに死体だらけ。場合によってはあなた方も。」「逮捕する。ですか。それはやめといた方がいい。それに麻薬王の男は4階に確保してあります。その上この病院を守った手柄と功績はそっくりそのまま警視庁に・・つまりはあなたの手柄になる。」「う、くっ、」功名心をくすぐられる十和田。塩谷が若さに任せて言う。「言うこと聞くまでもなく、こんな違反、直ぐに摘発すべきです。」竹中が間に入る。「まあまあそんなに血の気を撒き散らすな。で、十和田主任。どうするおつもりで。」「現場検証だ。」「はぁ・・・」「だから鑑識呼んでくれ。」「ちょ、十和田主任。」何も言わず荒々しく立ち去る十和田。ニヤリと笑う新田だった。そんな時、梯子からラスボスならぬ、城西会会長が何人か配下を連れて現れた。白髪混じりだが、どこか厳つい顔つきで、喉から響いて鳴らすようなドスの効いた声で部下に命じる。「あのアホンダラ、早う仕留めてこんかい。」「はいっ。」勢いよく返事する厳つい部下達。「ぽっと出のボンボンが、ワシに楯突いた代償や。キッチリ払ってもらうからな。」怖い目つきで睨む城西会会長。しかし、間を入れる隙もなく銃声が鳴り響く。「やったか。」・・・続く。


Re: コンプリヘンシブ ( No.18 )
日時: 2025/07/05 15:43
名前: 梶原明生 (ID: KACJfN4D)

・・・喜びも束の間。倒れているのは北田ではなく自分の部下だ。その先に銃を構える遠藤と藤崎の姿が。「なんじゃお前ら、ワシを誰と思っとるんじゃいっ。」遠藤が20式を構えながら言う。「よく存じ上げておりますよ。城西会会長の須藤帯刀、でしょ。残念ながらこちらが先に構えてる。撃ち合いになればあなた方が死ぬことになる。それでもよろしいので。」煮湯を飲まされる顔になる須藤。部下の一人が銃口を挙げた瞬間、藤崎の20式が火を吹いた。それを見たら本気だと言わざるおえない。「さぁ、お次はどちらが銃口を挙げますか。」須藤と側近は直ぐに銃を捨てて手を挙げた。「賢明な判断だ。」その頃ようやく十和田率いるSAT隊員が押し寄せてきて、須藤達を逮捕した。SATが黒づくめで押し寄せる中、任を解かれた天川が杏珠を抱きしめる。「良かった。俺にはお前が必要だ。もうこんな目に2度と合わせない。愛してる。」「私も。もう会えないかと思った。愛してます。でも大事なお仕事なんでしょ。理解できなくても愛があれば乗り越えられる。」「杏珠・・・」互いにキスを交わす天川と杏珠。ほっとした表情になる藤崎。その先に西野の姿を見た気がした。「もう重荷は降ろしてください。」そう言われた気がした。新田が上がってきていた。「これは新田主任。」「こんな話は聞いてないんだが。」「まぁ、いいじゃありませんか。事件も解決したことですし。」「だな。後片付けはまだ残っているがな。ちょっと来い。」藤崎と遠藤は不思議がって小児科病棟までついていった。「見ろ。」ナイフを取り出した新田は小児科ベッドを切り裂いた。「ああ、なんてこと・・・んっ」一瞬何のことかとおもったが、下から粉や錠剤が落ちていって納得だ。末端価格にして数億円の麻薬が隠されていたのだ。「改めて小杉の野郎が腹立たしいですな。麻薬ベッドに寝かされてた子供達を思うと。」「もっと腹立たしくなるぞ藤崎。小杉のやつが一番食わせ物かもな。須藤帯刀は小杉からこの麻薬の隠し場所を知らされてなかったそうだ。病棟の地下室にあるとかぬかしてたらしい。両者が戦ってる間に自分は悠々自適に麻薬を奪って高跳びする予定だったんだ。」「医師のくせにそこまで・・」辟易しながら錠剤と白い粉を見つめる三人。・・・数日後、例の地下施設の取調べ室に北田が手錠された状態で座っていた。天川と藤崎が入ってきた。「さて、あんたには裁判にかかる前に聞きたいことがある。ま、小杉の手引きはあったとしても、謎なのはあんたの病気だ。あんた都合よくステージ2の癌患者のままだったんだな。どうしてだ。」「見返りは何だ。」「情状酌量。」「ふん、まぁいい。一応命は助かったんだしな。種明かしと行こうか。お抱えの闇医者がな、ある一定の死なない程度にわざと病気になれるウイルスを開発してたのさ。だからプロの医師が見ても作られた病気だとは見抜けない。」・・・続く。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。