二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Ib —『さよなら』の先に—【完結】
- 日時: 2014/01/06 10:41
- 名前: 緑茶 (ID: xDkHT39H)
- 参照: http://kouri.kuchinawa.com/game_01.html
《先に行って 後で行くから》
——そう言った彼は今、私の隣にいない——
……嘘つき……
*
こんにちは! はじめましての方は、はじめまして!!
緑茶と言います。
今回は、Kouri氏制作のフリーホラーゲーム「Ib」と ニコ動・YouTubeにupされている「天ノ弱 ver:Ib」の二次創作をしていきます。
※注意※
・ネタバレを多く含みます。未プレイの方はその事を踏まえて進んで下さい。
・年齢 等 捏造が多々あります。
・荒らしはUターンを お願いします。
・亀更新です。
また、この作品は「忘れられた肖像」+「いつまでも一緒」 End のストーリーの「その後」を書きます。
以上の事を踏まえて、「それでもOK!!」な 心の広いお方のみ進んで下さい。
※上のURLは『Ib』の本家のホームページです。ぜひ遊んでみて下さい!
目次
*キャラ紹介 >>1
*0 >>2
*1 >>3
*2 >>4
*3 >>7
*4 >>12
*5 >>16
*6 >>17
*7 >>20
*8 >>22
*9 >>24
*10 >>27
*11 >>28
*12 >>30
*13 >>34
*14 >>35
*15 >>36
*16 >>37
*17 >>41
*18 >>42
*19 >>43
*20 >>44
*21 >>45
*22 >>46
*23 >>48
*24 >>49
*25 >>62
*26 >>63
*エピローグ >>64
番外編 『届かぬ手紙』
プロローグ >>50
本編 >>53 >>57 >>58
番外編 『私の願い 二人の思い』
プロローグ >>66
本編 >>68 >>69 >>70 >>72 >>73 >>74 >>75 >>76
※お知らせ※ >>29 >>47 >>51 >>65 >>67 >>77 >>78 >>79
【一気読み】 >>1-
※ページを行き来せずに、一気に読めます。少し読み込みに時間がかかるかもです。
《神と言う名のお客様》
お萩様
朔良様
ちびねこ様
ネツケヤ様
ミラー様
《special thanks!》
リア友
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: Ib —『さよなら』の先に— ( No.30 )
- 日時: 2013/11/24 07:45
- 名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: tDifp7KY)
- 参照: 参照400ありがとうございますm(__)m
*12
時は少し戻り——イヴ達が物置らしき部屋で停電にあっていたころ——
「イヴ! メアリー! 聞こえたら返事して!!」
アタシは石の茨の隙間から叫んだ。
「……ダメだわ。あぁ、やっぱり二人で行かせない方が良かったんじゃ……」
二人が元気に向こうの部屋に入ってから十分くらいたったが、一向に帰ってくる気配が無い。
「……ずっと待ってても仕方ないわ。もう一度あの部屋でも調べ直してみようかしら……。あんまり入りたく無いけど」
ドアの前に立ち、大きな深呼吸をして、意を決してドアを開ける。
そして中央にある絵をもう一度見て、
「これの一体どこがカワイイのかしら? 何度見てもキモチワルイわ……」
——青い肌色に赤い目、ボサボサの黒髪に顔の端から端まで裂けている口——
そんな人形の絵をもう一度見てつぶやいた。
「さて、やっぱり役に立ちそうな物は無い……って、ん?」
部屋を見回してあることに気付いた。それは、さっき調べたはずの本棚。その本棚と壁の間に少し隙間があるのが見えた。
「あら? 隙間? ……もしかしてこの本棚」
本棚に手をかけて思いきり引く。すると、大人一人がやっと通れるような穴が姿を現した。
「ふぅ……。やっぱり動いたわ!! さっきは何で気付かなかったのかしら? まぁいいわ、これで先に進めるし。イヴ、メアリー、待っててね!」
早くイヴとメアリーに合流するためにアタシは先に進んだ。
- Re: Ib —『さよなら』の先に— ( No.31 )
- 日時: 2013/07/04 22:15
- 名前: ネツケヤ ◆j5gyZdHLxI (ID: 5YaOdPeQ)
どもっ!!!!ネツケヤです!!
Ibにひかれてやって来たんですが、
なんなんですかこの文才はぁッッッッッ!!!!!
1%でいいのでこのksに文才を恵んでくださi...《うるせえ
あ、普段はコメディ・ライトで書いてます!!!よかったら見にきてくだs...《調子乗んな
お目汚しスミマセン。
- Re: Ib —『さよなら』の先に— ( No.32 )
- 日時: 2013/07/04 22:49
- 名前: ミラー (ID: M2c74DBu)
初めまして!ミラーです!
ミラー「小説うまい!」
カービィ「ミラーよりうまい」
ミラー「(・ω・;)言い返せない・・・」
カービィ「頑張ってください!」
ミラー「私も小説書いています!良ければ見に来てください!」
カービィ「宣伝するな(・д・#)」
- Re: Ib —『さよなら』の先に— ( No.33 )
- 日時: 2013/07/04 23:02
- 名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: VOsGN7zX)
ネツケヤさん
さっそく遊びに来て頂いてありがとうございます!!
文才なんて全くありませんよ(^_^;)
後でネツケヤさんの作品にも遊びに行きますね!
ミラーさん
小説うまいなんて……ありがたいお言葉、ありがとうございますm(__)m
後でミラーさんの小説に遊びに行きますね!
コメントありがとうございましたm(__)m
- Re: Ib —『さよなら』の先に— ( No.34 )
- 日時: 2013/11/24 07:47
- 名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: tDifp7KY)
*13
アタシの前に現れたのはあの青い人形だった。その人形の横には——
『こんにちはギャリー。ねぇ、いっしょにつれてって』
「…………」
青い人形を置き去りにして先へ進む。が、少し進むと、
『ねぇ、どうしてむしするの?』
「…………」
『えいえんにここにいろ』
そして、最後のドアの前の人形は一言、
『つ れ て い け』
「もう、なんなのよ!! いい加減にしなさい!!」
思いきり人形を蹴りたい衝動にかられたが、
「……こんな奴らには、関わらないのが一番だわ」
壁の方へよけて、アタシはドアへ向かった。
「さてと、イヴ! メアリー! いたら返事して!!」
数秒待ってみるが返事はなし。
「やっぱりいないか……。一人でどうにかしなきゃ」
そう自分に言い聞かせ、このフロアの部屋を片っ端から調べることにした。
《七つの色彩 絵の具玉を集めよ さすれば部屋は色づき そなたの架け橋となるだろう》
このフロアの一番奥の部屋。その部屋は七本の台座が立っているだけの部屋だった。
「えっと、つまり……七つの絵の具玉を集めれば先に進めるってこと? そもそも絵の具玉って何かしら? ……とにかく早く合流しなきゃ」
壁に張ってあった張り紙を見ながらアタシはつぶやいた。……最近、独り言が増えた気がする。独り言が増えるとボケてくると言う噂を聞いた事があるが、きっと大丈夫だ。何より、こんな所で一人だったら、誰だって独り言を言うだろう。それに自分はまだ二十代だ。ボケてたまるか。
「よし! これで五つ目!!」
そんな事を考えながらも、絵の具玉集めは順調に進み、残りの絵の具玉は二つになった。
「それにしても、この美術館って、本たくさんあるわね。ゲルテナの趣味なのかしら?」
五つ目の絵の具玉を見つけた場所は本棚がたくさんある部屋だった。
どんな本があるか興味が湧き、近くの本——《ゲルテナ作品集 下》——に手を伸ばす。《ゲルテナ作品集 上》は探してもなかった。
「ふーん。ゲルテナってこんな絵も描いていたのね……」
パラパラとページをめくる手が、とある絵で止まった。
「え……? これって……? 嘘……!?」
あはは!! 知っちゃった!! 知っちゃった!! メアリーのひ・み・つ♪ あははははは!!
どこからか部屋に不気味な笑い声が響いた。
「大変だわ……このままじゃイヴが危ない!! 急がなきゃ!!」
アタシはまだ探していない部屋に向かって走り出した。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。