二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中〜残るのは希望か絶望か〜 逃走中終了!
日時: 2014/09/11 19:08
名前: グレイディア ◆4GBo51ECno (ID: dAqIO9B5)

〜ルール説明〜

・逃走者には180分、ハンターから逃げてもらう。
・1秒につき500円、賞金が上昇していき逃げ切ると賞金540万が手に入る。
・ただしハンターに捕まると、賞金が0になる。
・なお、自首をするにはエリア内にある通信機で自首ができる。

〜フィールド情報〜
・逃走用に作られた特殊なフィールド、通称「ガリアエリア」で逃走中をしてもらう。
・広さは東京ドーム約6個分である。
・エリアは中央にある「ランドグリーズエリア」、そこから西にある「ヴァーゼルエリア」、北西にある「マルベニーエリア」、北にある、「ナジアルエリア」、北東にある「ブルールエリア」、東にある「リーンブルエリア」の5つである

〜逃走者紹介〜

大乱闘スマッシュブラザーズより
 マリオ
 ルイージ
 マルス
 スネーク
 フォックス
 ファルコ
 リンク
 ゼルダ

東方Projectより
 霧雨 魔理沙(小説仕様)
 アリス・マーガトロイド
 チルノ(アドベンド仕様)
 十六夜 咲夜
 レミリア・スカーレット
 フランドール・スカーレット
 八雲 紫

魔法少女リリカルなのはより
 高町 なのは
 フェイト・T・ハラオウン(小説仕様)
 八神 はやて
 シグナム
 ヴィーダ

GOD EATERより
 雨宮 リンドウ
 ソーマ・シックザール
 藤木 コウタ
 アリサ・アミエーラ
 大森 タツミ

戦場のヴァルキュリアシリーズより
 ウェルキン・ギュンター
 アリシア・メルキオット
 アバン・ハーデンス
 コゼット・コールハース
 クルト・アーヴィング(小説仕様)
 リエラ・マルセリス(小説仕様)
 イムカ
 グスルグ(小説仕様)

テイルズシリーズより
 クレス・アルベイン
 ミント・アドネード(特殊仕様)
 スタン・エルロン
 ユーリ・ローウェル
 カノンノ・グラスバレー

Bio Hazardより
 クリス・レッドフィールド
 ジル・バレンタイン
 レオン・S・ケネディ
 ブルース・マギャヴァン

ナムコクロスカプコンより
 有栖 零児
 小牟

ひぐらしのなく頃により
 前原 圭一
 竜宮 レナ
 赤坂 衛

作者様より(敬称略)
 しら
 Troyhorse
 Dr.クロ
 白好
 葉月
 ヲタク大王
 izumi

死者の町の記録(作者の小説です。興味のある人は読んでみて下さい)
 士縫 頼斗
 レイ・アーヴィング

以上、56人で行う。

なお、特殊仕様等については作中で説明します。 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180



零児編その2〜ゆらぎの街のアリス〜 ( No.660 )
日時: 2013/09/29 22:33
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: M8vlMd6.)

眠りに就いた零児だったが、ふと気が付くと真っ白な空間に立っていた
そこには沢山の人が居たのだが、それが誰なのかは分からない


零児『……お兄さん達は誰?』


そう問いかけても誰も反応しない
それ所か1人、また1人と彼の元から離れて行く……


零児『ねえ待ってよ!ねえったら!』


どんなに声を掛けても彼等は足を止めず、どんどん去って行く……


零児『教えてよ、お兄さん達は誰なの!?』


彼はそう叫んだ


???『………』


その声が届いたのだろうか?
2人だけ、その歩みを止めて振り返った



???1『真実は、君に突き刺さる刃となる。されど、知らなければ時は進まない……』
零児『えっ?』
???1『もし、今を捨てて未来に身を投じるというのなら……この夢から覚めるのよ』
零児『えっ、えっ?』


そう言った彼女は、再び去って行った……


零児『ねえお兄さん。あの女の人は何を言ってるの?』
???2『……そうか、俺の事も忘れたんだな……』


その青年は、寂しそうに笑った


???2『悪いけど、詳しくは言えないんだ。でも、もし俺達の事が知りたいのなら……始まりの場所に行くんだ』
零児『始まりの場所って……?』
???2『覚えているはずだよ。俺と君が出会った……始まりの場所を』
零児『だから何処なの?』
???2『……ヒントだけ言おう。ヒントは【ゆらぎの街のアリス】だ』
零児『ゆらぎの街のアリス……?』
???2『待ってるぞ……零児……』


そう言って、彼も去って行く……






















零児「……行かなきゃ」


夜中に目を覚ました彼は、服を着替えて父親から譲り受けた訓練用の木刀を持って玄関に向かった

玄関に辿り着き、扉を開けようとすると……


正護「……何処に行くんだ?」
零児「父さん……!」


何時の間にか彼の父親が後ろの柱に寄り掛かっていた


正護「……行くのか」
零児「うん……」
正護「何の為に、何を知る為に行くんだ?」


少し前の自分なら、この問いには答えられなかっただろう
でも……今なら答えられる、そんな気がした



零児「自分自身を知る為……夢で見た皆を守る為に」
正護「……そうか」


その答えを聞いた彼は、1本の刀を差し出した


正護「今のお前なら、これが使えるはずだ」
零児「これは……?」
正護「水を司る刀【霜鱗】だ。持って行きなさい」
零児「ありがとう……親父」


刀を受け取った零児は、扉を開けて出て行った……







正護「……お前にも、護りたい物が見つかったんだな。なら、父親としての……最後の仕事を果たすとしよう」


彼はそう呟き、零児の後を追った……































零児「ここ、かな……?」


彼が訪れた場所は六本木の、噴水がある場所だった
『始まりの場所』が何処なのかは分からなかったのだが、ふとこの場所が浮かんできたのである
彼は存在するハズのない、しかしながら存在しなければならない記憶を頼りにここまで来た


零児「……あれは何だろう?」


その場所には、まばゆい光を放つ物が浮かんでいた
零児は一番近くにあった光に触れてみた
光に触れた瞬間、彼の脳裏にある映像が流れた





『……アンタが有栖零児か?』
『お前は……?』
『俺か?俺は———だ。森羅からの要請であんたと一緒に事件解決をする事になった』
『私は———よ。———と同じく、事件解決の為に派遣されたの』
『そうか……なら暫くの間、よろしく頼む』
『ああ、よろしくな!』







零児「……これは?」


夢に出てきた青年と女性が、自分と同じ名前を持つ人物の援護に来たみたいだが……何故か名前の所だけが聞き取れなかった


零児「他の光に触れたら分かるかな……?」


そう考えた零児は、残った光に触れる為に行動を始めた

零児編その3〜仲間だから…!〜 ( No.661 )
日時: 2013/09/29 22:35
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: M8vlMd6.)

『……二度と、二度とその技を使うな』
『何故だ……!?この機会を逃したらもう……!』
『……お前はこの旅で何を見た?』
『何を……?』
『どんな強敵に対面しても、どんな絶望に瀕しても、ここまで誰も欠けずに来れたのは何故だ?』
『……』
『それは、————だからだよ』



2つ目の光に触れると、この様な映像が流れる
———に入る言葉が何なのかが分からないが、とても大事な事を言ってる事は分かった
その映像にもあの青年が映ってたので、とても大切な人なのだろうか……?






『何故だ……?何故我が負けたのだ……?』
『下半身だけの奴に俺達が負ける訳ないだろ。……それに、俺達には————のだから』
『——だと……!?そんな物はまやかしだ!』
『まやかしなんかじゃないさ。お前が負けた事、それがまやかしじゃない証拠だ』




3つめの光に触れようとすると、頭が痛んだ
しかし、それでも見なければならない気がした……
あれだけ強そうな奴を倒せる力……それは何なのだろうか?
次の光に触れれば、その答えが分かる気がした……









零児「うっ……ぐぐぅ……!」


4つ目の光に近付こうとすると、頭が割れるのではないかと思える程の痛みが襲い掛かる
だが、それでも歩み寄る事は辞めなかった

ここで退いたら後悔しそうだから、一生知る事が出来ない気がするから、彼は光に手を伸ばした……!








『……これで仕事は終わりってな』
『また……会えるよな?』
『会えるさ。だって俺達は————』
『そうだな、また会おう……————!』
『ああ、また会おう……有栖零児』




彼——零児はその聞き取れなかった言葉を、半ば無意識に呟いた




『ナ カ マ ナ ン ダ カ ラ 』

『シ ホ ウ ラ イ ト 』






























零児「頼斗……!」


その名前を呟いた瞬間に、彼は全ての事を思い出した
それと同時に、自分が何をするべきなのかを理解した




正護「……思い出したんだな」
零児「親父……!」
正護「おっと、話の前に……敵だっ!!」



正護は火燐で、零児は霜鱗で敵の攻撃を受ける!



男「刈り取る……全てを刈り取る……!」
女「行かせない……貴方はここで眠りなさい……!」
正護「その姿の零児と共戦するのは初めてだな!」
零児「え……あ、本当だ」


自分の姿が幼い時の物では無く、未来の——本来の自分の姿になっていた
そして手には護業が握られていた


正護「零児、お前に奥義を……本当の神羅万象見せてやろう」
零児「本当の……神羅万象?」
正護「そうだ。今からお前に継承する……!」


そう言った正護は敵の方へ一瞬で近付き、火と土を司る2振りの刀で切り刻む!
そして次の一撃で、敵を空中に打ち上げる


正護「この先が出来るかどうかは……お前の心次第だ」


そして、何時の間にか彼の手には黒い刀と白い刀が握られていた
どうやら、その刀は自分の心を具現化させた物らしい


正護「光と影……相容れずも同じ心から生まれる物よ……」


黒と白の刀——月と日を司る斬撃が2人を襲う!


正護「彼の者に安らぎを与えよ……真・森羅万象!!」


そして光を纏った刀が2人を切り裂き、貫いた!!
その攻撃を受けた2人は光となって消えて行き、彼等が立っていた場所には扉が出現していた……





零児「親父……!」
正護「零児、お前がやりたいようにやりなさい。父さんは信じているからな」
零児「……墓には何を添えて欲しいんだ?」
正護「そうだな……お前の記憶に出てきた『頼斗』って奴を連れて来てくれ。それといつものタバコな」
零児「分かった。それじゃ……『またな』」


零児は『さよなら』ではなく、『またな』と言い残して扉の奥へと消えて行った……


正護「またな、か……。零児、俺はお前の父親である事に誇りに思うよ……」


彼はそれだけ言って、自分が帰る場所へと戻って行った……

零児編その4〜名もなき者に安らぎを〜 ( No.662 )
日時: 2013/09/29 22:39
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: M8vlMd6.)

シグナム「これは厄介なレベルを超えてるぞ……!」
りゅーと「まさか、あたし達の攻撃が効かないなんて……」
ミント「零児さんも目を覚ましませんし……」


一方、シグナム達3人は劣勢を強いられていた
敵を倒したくても、何かによって攻撃を吸収されてしまうので意味が無い
しかし向こうの攻撃は普通に効くので、ジリ貧状態なのである
途中で作者のりゅーとが援軍として参戦したが、彼女の攻撃でも致命傷を負わせる事が出来なかった


ミント「もう法術に回す魔力がありません……!」
シグナム「くそっ!腕が上がらない……!」
りゅーと「これって本格的にマズくない!?」


途中で参戦したりゅーとは兎も角、シグナムとミントは既に限界を超えている
後1発でも攻撃が当たれば戦闘不能になるだろう……





正護?「弱いな……あの世でその弱さを味わいながら死ね!」
???「弱いのはお前だ」
正護?「俺が弱い?何を根拠に……!?」


その声の主を見た瞬間、彼の表情は凍り付いた




























零児「俺の親父はそこまで弱くないさ」
シグナム「有栖……!」
ミント「零児さん!」
正護?「零児……!」


前者2人は希望が、後者は驚きの感情が篭った声で彼の名前を呼ぶ


零児「先に問おう。『お前は誰だ?』」
正護?「……何を言っている?俺はお前の父親の……」
零児「違う、お前は俺の親父じゃない。俺の親父は……ここに居るのだから!」


彼は自分の胸を示しながら言う


零児「……もう一度聞く。お前は誰だ?」
正護?「俺は……いや僕は……?」
りゅーと「何か様子が変よ……?」


一体何があったのだろうか?
正護の形をした物は何かを呟きだし、それに伴い姿形が変わっていく……!





















正護?『俺は……僕は……私は……誰?』


そう問いかける頃には、既に人間の形をしていなかった

それは球体状の物で、表面には様々な表情の顔がひしめき合うという……出来ればお目にかかりたくない物となっていた


零児「……これが正体か」
りゅーと「うわっ、気持ち悪っ!?」
シグナム「これは一体……?」
ミント「これは……死者の魂?」


4人がそれぞれ違った反応を示す


りゅーと「ってかどっかで見た顔の様な……?」
零児「そりゃそうだ。これは422部隊のなれの果てだ」
シグナム「422部隊って……マルセリス達の事か!?」


良く見ると……クルトの顔やリエラの顔、イムカ、ジュリオなど……422部隊出身のメンバーの顔で構成されている様だ



零児「……眠らせてやろう」
りゅーと「あたしに出来る事はない?」
零児「いや、俺だけで十分だ」


そう言って彼は前に出て、2振りの刀を生み出した
そして……


零児「待っていろ。今、眠らせてやる……!」


彼は一瞬で近付き、2振りの刀を持ちつつ縦横無尽に駆け巡る!




零児「光と闇……光は生きる希望を、闇は死という安らぎを与える……」


彼は死に飲み込まれた魂を切り裂きつつ、まじないの様なセリフを呟く
すると……魂の切り口から少しずつ光が溢れだす


零児「彼の者に希望を……彼の者に安らぎを与えよ……!真・森羅……万象!!」


最後のセリフと同時に、フィニッシュを決める!
それと同時に魂から幾筋の光が溢れて、真っ黒だった魂を真っ白な物へと変えて行く……!




『ア リ ガ ト ウ 』


消える間際にクルトの魂がそう呟いた……気がした





















零児「……これでクリアの筈だ」
りゅーと「でも……シグナムとミントちゃんはリタイアだね」
シグナム「認めたくないが、身体の方が限界だからな……」
ミント「医務室の方で応援してますね……!」


りゅーとにより、先に医務室へと送られるシグナムとミント




零児「……ありがとう、親父。親父は俺の誇りだよ」
りゅーと「何してるのー?エリアに戻るよ!」
零児「ああ、済まない。今行く!」


彼は父親を誇りに思いつつ、逃走エリアへと戻ったのだった……

零児編 後書き&解説 ( No.663 )
日時: 2013/09/29 22:42
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: M8vlMd6.)

思ったより早く上げられた事に驚きを隠せない作者です
零児編、何故か過去の話も混ざってる様な気がしますが……まあ良いですよね!
ちなみに、今回の話は劇場版BLEACHの3作目である『Fade To Black 君の名を呼ぶ』を参考にして書きました
正護の技を喰らった奴はこれに出てくる姉弟です
あれは良い作品ですよ……興味がある方は見てみて下さい!

……とまあ、これ以上何書けばいいのか分からないので敵データと解説を書いて終わりにします



敵ネーム:ネームレス・ソウル
属性:不明

説明
『零児編のボスで422部隊のなれの果てである。名前を奪われた部隊は名前を取り戻す為に戦うが、結局取り戻せないままその部隊は全滅した。しかし何者かによって無理矢理融合させられ、零児達の敵として立ちはばかった。ちなみにこの中にはグスルグのみ含まれておらず、代わりにカリサが含まれている(詳しくは戦ヴァル3の本編を参照)。彼等は自分が誰なのかも忘れており、自分を求めて襲い掛かる……』





『正護ってどんな人なの?』

彼は自分の光の部分(つまり正の感情)と闇の部分(負の感情の事)の両方を受け入れた人です
なので優しくて、心も体もとても強い人物です
零児はこんな彼に憧れて森羅のエージェントを目指してました
※これはあくまで私の世界の設定です


『零児が居た場所って何なの?』

あれは正護が彼の為に創り出した精神世界です
一番最初に敵の負の感情に押しつぶされて自分を失った零児を護る為に、彼の魂をこの世界に避難させました
最終的には元の世界に送るつもりだったらしく、零児の散らばった記憶をかき集めて、彼が立ち直った所でその記憶を返す手筈だった
しかし、自分の予想以上に強くなっていたので、本来より数時間(現実世界では5分)早く戻してやる事が出来ました


『何で記憶が無くなってたの?』

あの姉弟に記憶を刈り取られていたからです
しかし正護が倒したので、刈り取られた記憶は戻ってます(シグナム達は気が付いて無い)
詳しくは劇場版BLEACHの第3弾を見て下さい




良く分からない解説ですみません……

感想OK!

Re: 逃走中〜残るのは希望か絶望か〜零児編終了! ( No.664 )
日時: 2013/09/29 22:55
名前: ヲタク大王 ◆Zz2vbA3gyA (ID: FX8aUA2f)

グレイディアさんどうもヲタク大王です。

今回は零児編でしたね。

最初記憶を無くしたりして大丈夫かと思いましたが、零児のお父さんに助けられたりしてなんとかなりましたね。そしてあっさりと敵を倒しましたね。

そしてシグナムとミントは脱落ですか。後りゅーとさんも援軍で来てくれたので零児達にとっては結構助かったと思います。

次回も楽しみにしてます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180