二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中〜残るのは希望か絶望か〜 逃走中終了!
日時: 2014/09/11 19:08
名前: グレイディア ◆4GBo51ECno (ID: dAqIO9B5)

〜ルール説明〜

・逃走者には180分、ハンターから逃げてもらう。
・1秒につき500円、賞金が上昇していき逃げ切ると賞金540万が手に入る。
・ただしハンターに捕まると、賞金が0になる。
・なお、自首をするにはエリア内にある通信機で自首ができる。

〜フィールド情報〜
・逃走用に作られた特殊なフィールド、通称「ガリアエリア」で逃走中をしてもらう。
・広さは東京ドーム約6個分である。
・エリアは中央にある「ランドグリーズエリア」、そこから西にある「ヴァーゼルエリア」、北西にある「マルベニーエリア」、北にある、「ナジアルエリア」、北東にある「ブルールエリア」、東にある「リーンブルエリア」の5つである

〜逃走者紹介〜

大乱闘スマッシュブラザーズより
 マリオ
 ルイージ
 マルス
 スネーク
 フォックス
 ファルコ
 リンク
 ゼルダ

東方Projectより
 霧雨 魔理沙(小説仕様)
 アリス・マーガトロイド
 チルノ(アドベンド仕様)
 十六夜 咲夜
 レミリア・スカーレット
 フランドール・スカーレット
 八雲 紫

魔法少女リリカルなのはより
 高町 なのは
 フェイト・T・ハラオウン(小説仕様)
 八神 はやて
 シグナム
 ヴィーダ

GOD EATERより
 雨宮 リンドウ
 ソーマ・シックザール
 藤木 コウタ
 アリサ・アミエーラ
 大森 タツミ

戦場のヴァルキュリアシリーズより
 ウェルキン・ギュンター
 アリシア・メルキオット
 アバン・ハーデンス
 コゼット・コールハース
 クルト・アーヴィング(小説仕様)
 リエラ・マルセリス(小説仕様)
 イムカ
 グスルグ(小説仕様)

テイルズシリーズより
 クレス・アルベイン
 ミント・アドネード(特殊仕様)
 スタン・エルロン
 ユーリ・ローウェル
 カノンノ・グラスバレー

Bio Hazardより
 クリス・レッドフィールド
 ジル・バレンタイン
 レオン・S・ケネディ
 ブルース・マギャヴァン

ナムコクロスカプコンより
 有栖 零児
 小牟

ひぐらしのなく頃により
 前原 圭一
 竜宮 レナ
 赤坂 衛

作者様より(敬称略)
 しら
 Troyhorse
 Dr.クロ
 白好
 葉月
 ヲタク大王
 izumi

死者の町の記録(作者の小説です。興味のある人は読んでみて下さい)
 士縫 頼斗
 レイ・アーヴィング

以上、56人で行う。

なお、特殊仕様等については作中で説明します。 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180



打ち上げ 前編(その3) ( No.883 )
日時: 2014/10/06 21:46
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: dAqIO9B5)

私「あー、今回司会を務めさせて貰うグレイディアだ。面白くカオスに進めて行くからよろしくな!」
頼斗「面白くは分かる……だが何故カオスに進める」
私「そりゃぁ……本編がシリアスだったし」
レイ「メメタァ」
私「まあそれはさておき、最初は桜さんサイドのユーリ、王ドラによる針音ノ時計塔だ!ちなみに歌愛ユキのパートは王ドラだそうだ」
王ドラ「何故私がこんな目に……(何故か擬人化&女体化)」
ユーリ(桜)「お前は何故そうなった『私がやりました、殴られる覚悟はあります』オイ」


おい作者、お前また性転換薬使ったのか;
まあ三時間程で元に戻るらしいけど……それもパフォーマンスの為か;
ちなみにユーリ(桜)はマルスの衣装を、王ドラは何故かFeteのセイバーの衣装である
ちなみに衣装はトアが作りました


ユーリ(桜)「時計塔の頂上 椅子に座り微笑んでいるあなたは 悪魔か それとも私の母なのか……」
ジル「あら、これって七つの大罪の関連曲じゃない。作者はそっち方面はあまり好まないから、嫌がると思ったけど」
頼斗「聞いたこと無かったから聴いてみたが……意外と考えさせられる曲なんだよな」
私「良い曲なら何でもいいさ。実際、この曲は今回の逃走中を連想させるかも、とか思ったし」
アルフォンス「成程な……おっ、サビに入るぞ!(端折ってぐめんなさいOTL。ちなみに『』が王ドラとハモってるパートです)」


ユーリ(桜)「もう迷わない たとえ避けられぬ『戦いでも』 あなたに刃を『向けることになっても』(手には剣が出現)」
クレス「剣が出てきたっ!?」
スタン「うわぁ……本格的だな……」
ユーリ(桜)「時計塔の頂上 『椅子に座り微笑んでる貴方は 悪魔か それとも私の母なのか……』」
紫「あら、実際に剣で戦う演出もあるのね」
レミリア「中々良い腕前じゃない……」


サビに入ってからユーリ(桜)と王ドラは、互いの手に出てきた剣で相手と戦い始める
歌いながらこんな事をしているのだから、かなり練習したのだろう……
そして曲が終盤に差し掛かった時、王ドラに剣が深々と刺さり、その場に崩れ落ちる
そして王ドラを抱え上げたユーリ(桜)は最後、悲しみに包まれた声で歌い上げる……


ユーリ(桜)「時計塔の頂上 椅子で朽ち果てているのは 悪魔か 私の母だった人か……」


曲が終わり、会場は少しの間静寂に包まれ……その後大きな拍手が2人に送られた


私「いやぁ、曲の世界に入ったかのような感覚になりましたね……2人共、ありがとー!」
王ドラ「はぁ……うまくいって良かったです。(さて、後でグレイディアさんを一発殴りますか)」
ユーリ(桜)「喜んでもらって何よりだ(王ドラ元に戻ったな)」
私「身の危険を感じるが気にせず行くぜ!お次は桜さんによるココロだ!」
桜「ちょっと緊張しますね……でも、頑張ります!」


ステージに衣装に着替えた桜が立つ……ん、後ろから誰かが来たぞ?


アリサ「その曲、私も一緒に歌います!」
私「おーっと、まさかの乱入だ!アリサが乱入したぞぉぉぉぉ!」
桜「これソロで歌うつもりだったけど……いいわ、一緒に歌いましょう!」
アリサ「はいっ、よろしくお願いします!」


なんといきなりアリサが衣装に身を包んでの乱入が発生!
しかし、それをあっさりと了承する桜さん……流石ですねぇ



桜「孤独な科学者に作られたロボット」
アリサ「出来栄えを言うなら”奇跡”」
桜「だけどまだ足りない 一つだけ出来ない」
アリサ「それは『心』と言う プログラム」
桜「幾百年が過ぎ 一人で残された」
アリサ「奇跡のロボットは 願う」
桜「知リタイ アノ人ガ 命ノ 終リマデ」
アリサ「私二 作ッテタ 『ココロ』」

2人『動き始めた 加速する奇跡 ナゼか ナミダが 止まらナい……』
アリサ「ナゼ 私 震える? 加速する鼓動」
桜「これが私の望んだ『ココロ』?」


……なんというか、見事の一言しかないです
確かに、突然乱入してちゃんと歌ってるアリサもすごい
だがいきなりのデュエットになったのに、うまく曲を分割して歌った桜さんがすごすぎるのである
いやぁ……いいもの見せて貰いましたよ……



私「ココロ……言い響きですねぇ……。さあこの感動をしっかり刻み込んで、次行ってみましょう!」
のび太「あ、あの……僕、頑張ります!」
私「今からのび太君には……コレの中にある的に、全弾命中させて貰います!」


作者が持ってる物:奥に印が付いたビン


のび太「えっと……あの印を撃つんですか?;」
私「ビンを傷付けずにね。ちなみにこれ使ってでだし、ビンは放り投げるからな?(M37を渡す)」
のび太「えぇ〜!?」
クリス「また無茶ぶりを……」


警官が持ってる拳銃で、あのビンを傷付けずにって……かなり無茶だぞ;
そんなのび太に、助け船を出す人物が……



メイリン「ちょっと待った。その挑戦……私もやらせて貰うよ!」
私「ほう……面白そうだ。許可」
のび太「だ、大丈夫なんですか!?あんなのを……」
メイリン「生憎諦めるのは好きじゃないからね。まずはやってみるよ」


のび太からM37を渡して貰ったメイリンは、軽く点検してから構える
それを見た作者はビンを放り投げる……




『ズガァン!!!』


放り投げたビンの口へ、正確に弾丸を通して奥の的に命中させるメイリン
流石、アスラン仕込みの腕前である


メイリン「……君なら大丈夫、絶対にできるよ。さあ、見せつけてあげて!」
のび太「うん……分かった。あっ、誰か弾を1発くれませんか?」
私「弾か……ほれっ」


作者から弾丸を渡されたのび太は、拳銃に装填してホルスターにしまう


私「(早撃ちでやる気か……)行くぞ、そらっ」




『ズガァンズガァンズガァンズガァンズガァン!!』


ジル「嘘でしょ……?」
ブルース「全弾同じ場所に命中させた……だと」
私「……まさか早撃ちで全弾1mmも外さずに当てるとは……こりゃ参ったわ」
クリス「ふむ……俺も負けていられないな」


なんとこの少年、全ての弾丸を同じ場所に命中させたのだ
しかもビンには全く当てずに……である
それに銃を扱うメンバーは驚かずにいられない……って、闘志燃やしてる奴が居るじゃないか;




打ち上げだけで、三回分ってどういうことなの……

打ち上げ 前編(その4) ( No.884 )
日時: 2014/10/06 21:51
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: dAqIO9B5)

私「神業が見れて満足か?だが出し物はまだまだ続くぜ!続いてはGa.さんによるGaリレオだ!さあ……曲に合わせてあの人が来るぞ!」
Ga.「やあ皆、今日は俺の水魔法を使ったイリュージョンを披露しよう。さあ、科学と神秘の世界へようこそ……」
私「おおっと、会場の天井を水が覆って……ヲッ?」
カノンノ「うわぁ……!」
アラレ「ほぇ〜……!」
ゼルダ「素敵です……!」


Ga.が水魔法を天井に発動させると……水が照明の光を反射させたり屈折させたりして、会場はあっというまに幻想的な世界へと姿を変えた
これ程綺麗な世界にするには、綿密な計算と魔法使用者の技術が必要となる
それだけ難易度が高い事を簡単にやってのけるGa.の腕前は、まさしく熟練の魔導士と科学者であろう……


Ga.「こんな感じでいいかな……それじゃ、今から舞を始めるよ」


魔法を使って会場を変化(正確には違うけど)させた後、静かに、そして神秘的な舞を舞い始める
幻想的な会場と相まって、舞っている彼は科学が発展した国の貴公子の様である
その幻想的、そして繊細な舞に、一同の中には息をするのを忘れて呼吸困難になる人も……大丈夫かオイ;


私「おぉ……BGMと相まって、科学と幻想の調和が見えますな。なんと美しく、そしてなんと不思議な世界であろうか……おっと、写真を撮らないと!」
グスルグ「写真を撮りたくなる気持ちは分かるが、司会の仕事をしろ;」
私「……ッは!危うく司会の仕事を投げ捨てる所だった……さて、お次はトーチさんによるマルチトレースだ!」
トーチ「この後だと緊張するな……さて、どうしようか……」
私「おおっと、少々緊張気味の様子。ウチの奴等ぶっ飛ばすつもりで撃ってくれて大丈夫でっせ?」
クルト「作者、怪我人を増やすつもりか;」
零児「いらん犠牲を増やそうとするな」
トーチ「(……そうだ、アレを使わせてもらおう)よし、行きます!」


先程のやり取りで何かを思いついたらしく、自分の頭の中でその技を思い出す……
思い出した後、その技を使う為に集中力を高める……



トーチ「……はっ!」
ユーリ「おっ、俺の秘奥義とホーリーランス……あの時のか」
アリサ「それにあの技は……私とソーマの連携技……?」
零児「俺達の技を1人で……流石だ」
私「測定用のウホ男君が粉々に……威力も申し分なさそうですね」


おい、ウホ男君なんて何時置いた
まあそのおかげで、変な被害は増えなかったみたいだが
トーチはまず、ユーリの秘奥義の後にエステルのホーリーランス、その後はあの雲を超えて、さらに神羅万象・極と必殺級の技を出していく
ちなみに、これらの技はあるゲームで使われているので、興味があったら探してみてね


私「……色んな技をトレースできるみたいですねー。裸族技トレースできるのかな?さて、お次はトーチさんのオリキャラ、ロザリーとふぶき姫による踊り、そしてリンクによる出し物です!」
ロザリー「私の番ですね……それっ!」
はやて「うわっ、すごい花吹雪やで……!」
スネーク「……むっ、花吹雪の中で誰かが踊っているぞ!」
ファルコン「本当か!?」


突然の花吹雪に一同は戸惑うが、慣れてきた人達は楽しんでいる
花吹雪を楽しんでいたスネークだが、その中で誰かが踊っているのを発見してさらに驚く

そこではふぶき姫が楽しそうに、そして美しく踊っていた
本人は唯楽しく踊ってるだけの様だが、その姿はまるで高位の巫女が舞っているかのごとく美しかった


グスルグ「この踊りを見ながら酒が飲めるのは、かなり贅沢だな」
零児「ああ……良い物を見せて貰えたな」
フェイト「中々みられるものじゃないよね……あっ、そろそろ終わりそうだよ」

ふぶき姫「(そろそろですか……)リンク、頼みましたよ」
リンク(ト)「(コクコク)」
はやて「おっ、トーチさん所のリンクがでてきて……何か書いてるんやろか?」
リンク「あっちの俺は喋らないんだな」
ゼロ「ウチみたいに不憫じゃなければいいが;」


まあリンクは不憫枠多いからな、カオス組と純粋組のせいで
彼が報われる日は来るのだろうか……?

出し物の方は、途中からトーチサイドのリンクが一緒に踊りながら、空中に何かを書いていた
そこには『逃走成功おめでとう!!』の文字と、逃走成功者の似顔絵が描かれていた


なのは「うわぁ……これは嬉しいよ……!」
イムカ「似顔絵も似ている……嬉しくない訳がない」
クリス「いやぁ……良い物を見せて貰ったな」
トーチ「(喜んでくれて良かった……)」


トーチサイドによる出し物は好評で、踊りが終わった瞬間に盛大な拍手が送られる
いやぁ……中々良い物を見せてもらいました


BGM:凛として脱ぐ裸の如し


私「!?」
アバン「ん?」
マリオ「げっ」
レイ「……ハァ」


おい待て、この曲が鳴りだしたってことは……











ひかり「裸友が踊る人の股間は光り」
つばめ「人の間を引きちぎる ワイルドズボン」
ウェルキン「えっ」
マルス「裸族が出た!?」
Troy「あれホブベアさん所じゃないッスかぁぁぁぁぁ!!」
ホブベア「あのアホ共……消えたと報告を受けてたから予想はしてたが……」
ヲタク「しらさん、貴方は見ないで下さい」
しら「?」


なんと、ホブベアさん所の新幹少女と変態カメラマン共、さらに外道裸族のキセイジョウ・レイが登場て熱唱しだした
この出現を予想してなかった一同は、唖然とした表情で見ていた


キセイジョウ「あっ、グレイディアさんじゃないですかー一緒に『失せろ』がぶっ!?(腹パン)」
一同「!?」
私「貴様は死すべし、慈悲はない」
頼斗「(受け付けなかったのか……)」


外道裸族であるキセイジョウに話しかけられた瞬間、作者はそいつの腹にパンチをぶち込む
どうやら、口調と印象が受け付けなかったらしい


私「取り敢えず……ボッシュートとなります(スキマ展開)」
裸族達「うわおぅ!?」
私「(全く、出番はちゃんとあるってのに先走って……;)」


全員にバインドを仕掛けた作者は、彼女達の足元にスキマを展開して、そのまま彼等をお仕置きする人達の元へと送った


私「……何だかよく分からない人達が来ましたが、まだまだ打ち上げは続きますよ!それじゃ、行ってみよう!」



おお裸族よ、焦ってしまうとは情けない

打ち上げ 前編(その5) ( No.885 )
日時: 2014/10/06 21:56
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: dAqIO9B5)

私「先程のあいつ等はなんだったんでしょうねー?それじゃ、次の出し物に行ってみましょう!」
りゅーと「さっきのグレイディアさん、目がガチだったわね……」
ホブベア「あのしゃべり方は苦手なんか……」
頼斗「苦手っていうか、単純に嫌な喋り方程度なんだと思う;」
王ドラ「程度であそこまでやるんですか……私でもしませんよ;」
桜「ダウト!」
ジル「ダウト!」
コングマン「ダウトに決まってんだろ!」
王ドラ「失礼な……って裸族!?」
コングマン「今は裸族じゃねぇから、そのメイスしまってくれ!?」


作者が黒い笑みを浮かべたのを見て、突撃するのは唯の裸族で突撃しないのは良く訓練された裸族なんですね、分かります
ってか、今はって……うん、きっと気のせいだ


私「まあ私にもそういう好みはある訳です、ちなみに男性諸君の下着は無事だから安心して欲しい。さて、お次は葉月サイドのキセキ6人と愛すべきお馬鹿であるかがみんによる出し物だぁぁぁぁ!」
葉月「今、あの人かがみんの事を愛すべきお馬鹿ってwww」
ヴィータ「あー、ウチの作者はあんなんだからな……司会を任せたのはマズかったかな」
私「ヴィーちゃんの心配は裸族のPoNで吹っ飛ばしてね。それじゃあどうぞ!」


おい、PoNで吹っ飛ばしたら違う意味でマズいだろ
もう駄目だ、この作者思いっきり暴走する気だ
ナレーションの自分でも分かるぞ……




赤司「この服を見てると嫌な物を思い出す……;」
緑間「諦めるのだよ……俺達は『惑いてきたれ、遊堕な神隠し』を歌うのだよ。精一杯歌うからよろしくなのだよ!」
私「おーっと、彼等はマリオとルイージのコスで歌う気だぞ!ついでに裸族技でも『オヤコロするぞ』サーセン、それじゃあ……Music Stert!!」


スポットライトが当たった2人は、流れてくるピアノ(ガノン)とヴァイオリン(バルドレン)の音に合わせて歌う
若干音がずれてたり、歌詞を間違っていたりはしたが、自分達の為に精一杯歌ってくれているだけれ、彼等には十分だった


小牟「あぁ〜心がピョンピョンするんじゃぁ〜^^」
ジル「ドラム缶もピョンピョンするんじゃぁ〜^^」
ルイージ「えっ、ドラム缶って跳ねるの?」
ブルース「まさか……あいつの固有結界か?!」
魔理沙「つまり『無限のドラム缶』ってか、怖ぇwww」
チルノ「いや、止めようよ;」


おい、どさくさに紛れてドラム缶で固有結界(物理)しようとするな
それ使ったら折角歌ってくれてる人に失礼だろ;
ってかお前等3人はボケの連鎖反応を起こすな、悪乗りしたら何が起きるか分からんのに……


緑間「(そろそろ歌が終わるのだよ)」
赤司「(分かってる……青峰、黄瀬、合図を出したら交代だ)」
青峰「(おう!)」
黄瀬「(了解ッス)」
紫原「(いつでもいいよ〜)」


そして歌が終わり、音が止むかと思われた瞬間……


緑間「これをプレゼントなのだよ!」
なのは「にゃっ!?」
私「おっ、お得意のシュートでブーケをなのはに渡したぞ!」
緑間「逃走成功」
赤司「おめでとう!さて、後は頼むぞ」
青峰「おう、任せろ!」
黄瀬「ばっちりやるッスよ!」
紫原「しっかりやるから安心して、赤司ちん」
私「今度はデデデとワリオとワルイージコスの3人だぁぁぁぁ!でも裸族が思い浮かぶのは何でだろうね〜?」


はい、どこぞの奴等が目立ってるからだと思います
何しろいろんな所で裸族バイクが爆走してるのが目撃されてるからな〜、警察も手を焼いてるとか
ってか作者、言葉の端々に棘を感じるぞ;


私「そんな彼等が歌って踊るのは皆ご存知、BAD APLLE!!だ!これ踊るのキツイんだよね〜」
青峰「キツイ?」
黄瀬「この程度……」
紫原「軽くいけるっしょ」


軽くいけると言いきった彼等は……やはりすごかった
振り付けは全て完璧にこなしているが、彼等は息一つ乱していない
それを見たガノンとバルドレンが後ろで荒ぶっていた事から、彼等がどれ程すごかったのかは想像できるだろう……
なんというか……脱帽ものです


紫原「(そろそろ終わるんじゃない?)」
黄瀬「(って事は……自分の番ッスね)」
青峰「(しくじるなよ?)」
黄瀬「(フラグはやめてッス;)それっ!」
ウェルキン「わわっ!」
私「流石模倣のプロ、さっきの緑間のシュートをきっちり再現するとは……流石ですな」
ウェルキン「そうだね……(いきなりでビックリしたよ;)」

黄瀬「皆その恰好でいいッスね……」
黒子「もういっそそのままでいいんじゃないですか?(毒)」
黄瀬「ヒドイッス;;」
紫原「はいはいそこまで、それじゃよろしくね〜」
火神「まかせろ……です!」
私「今度はマルスとアイクだぁぁぁぁ!彼等が歌うのは『薔薇殺しのカーミラ』、これは聞き覚えのない人が多いんじゃないかな?」
咲夜「あら、それ紅魔城が復活した時の話で使った曲じゃなかったかしら?」
私「ピンポン。ちなみに東方の中の人は基本的に、そこから持って来てます」


うん、それは知ってた
ってか、後ろが『早く演奏させろ』的な目で見てるんですが……;
さっきので思いっきりスイッチが入ったのね;


レミリア「あの時は一杯喰わされた感があったわね;」
紫「あら、私は楽しそうにしていたと記憶しているけど?」
咲夜「あの時に妹様が暴れられたらと思うと……」
フラン「えへへ……;」
魔理沙「まあ、終わった事だからいいじゃないか」
アリス「アンタ何もしてなかったわよね?」


これ、知ってる人にしか分からない話だよね……
ちなみに彼女達が言ってるのは『紅魔城伝説Ⅱ』の事です
気になる人は調べてみてね


黒子「(曲が終わった……!)行きますよ……はっ!」
私「花束をイグナイトで吹っ飛ばしたぁぁぁぁぁぁぁ!?」
逃走者達「エェェェェェ(´Д`)ェェェェェエ」
クリス「むっ(バシッ!)」
私「そしてクリスは当たり前のようにとったぁぁぁぁぁ!?」
葉月サイド「エェェェェェ(´Д`)ェェェェェエ」


おい、どうしてそれで成立するんだよオイwww
もうツッコミが追いつかない……誰か交代してくれ;



イグナイトの有効的な使い方(違)

打ち上げ 前編(その6) ( No.886 )
日時: 2014/10/06 22:02
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: dAqIO9B5)

私「やれやれ……ハプニング続きで飽きませんねぇ〜」
スネーク「(一番見てて飽きないのはグレイだな)」


うん、それは同意する
なんというか……色々飽きないわwww


私「さて……おっとここでお着替えタイムみたいだ。生着替えしてもいいのよ?(チラッ」
りゅーと「してもいいのよ?(チラッ」
ウェスカー「してもいいのよ?(チラッ」
ジェイク「親父、一緒にトイレ逝こうな」
ウェスカー「あっちょっと待っ『青年処刑中』アッー!?」
私「はい本日のアッー、を頂きました!っと、そうやってる間に着替えが終わったみた……いいじゃないかb」


おい作者、なんかアンタ思いっきりはっちゃけてるなwww
ちなみに彼等は……

黒子→ルフレ
火神→ガノン
緑間→リンク
青峰→アイク
黄瀬→フォックス
赤司→ロイ
紫原→ファルコ

の、衣装をまとっている
……なんか嫌な予感がするのは気のせいだろうか?


私「おっとイカンイカン……司会を放棄する所だった。さてこんな彼等が歌ってくれるのは……イェェェェェェア!」
ヤマビコ「おおっ、何かが黄瀬と紫原に当たった!」
エックス「今、グレイディアさんは何を飛ばしたんだ?!」
アラレ「あの人おもしろいねー!」
ゼロ「本当にこの逃走中の黒幕を倒したのか……?」
悟空「あんなならオラでも勝てたんじゃねーか?」
頼斗「あっやめとけ。ブロリー20人突撃させてもウチのアレには勝てんぞ」
レイ「その程度だと数秒で終わるんじゃない?」
エックス「お前達が言うと本当に聞こえるな;」


おい、何荒ぶってんだこの馬鹿作者はwww
そんなに嬉しい事があったのかwww
後2人に何を当てやがったwww


私「歌ってくれるのはまさかのナムクロ!零児と小牟なら分かるよね!!」
零児「俺と小牟となると……すばらしき新世界といつかきっと、月下(つき)の下で、だな?」
私「これは嬉しいですねぇ!まずは『すばらしき新世界』から。では……後ろ、荒ぶってくれ!」
ガノン「よしきたぁぁぁぁぁ!!」
バルドレン「私達だけじゃ足りん!誰か加勢しろ!」
ピアーズ「加勢するッス!」
ジェイク「俺も行くぜ!」
私「あれ、上様は?」
ジェイク「オブジェクト」
私「分かった」


それで会話成立させんなwwwってかウェスカーはどうなったしwww
まるでりゅーとさん所のジェイムズ並じゃないですかwww
ってか荒ぶれって命令、初めて聞いたよwwwしかも通じてるしwww
もう駄目だ、ツッコミが追いつかん……;

ミュージックが本気を超えた演奏を始め、それに合わせて彼等7人も歌い始める
その曲を、懐かしい声を聴いたかのような表情で聞く一部


零児「……そういえば、頼斗達と初めて会ったのがこの事件だったな」
頼斗「そうだな……あの時のお前は本当に危なっかしかったっけ」
レイ「特に最後の零児は、もう少し遅れてたらと思うと冷や汗物ね」
小牟「お主達と出会ったからこそ、儂等は少しずつ変われたのじゃ。それには感謝せねばの」
零児「ああ。だが……まさかお前達のトップがアレだったのには驚いたがな;」
小牟「奴は色々と規格外じゃ。だからこういう奇跡を起こすのかもしれんのう……」
零児「かもな。おっと頼斗、一つ頼みがあるんだが」
頼斗「何だ?」
零児「……俺の親父の墓参りに、来てくれないか?親父の前にお前を連れて行くと約束したからな」
私「へぇ……それなら断る理由はない。いいぞ」


閉鎖指定都市・渋谷から始まった長い旅の始まりが、彼等との出会い
途中であった茶番やシリアスなシーン、そして九十九との対決……
様々な思い出が、彼等の脳裏を駆け巡った
まあ、その後のキスシーンが録画されてるとは……思ってもいないようだが(撮影者は作者)

そんな事を話している間に、どうやら曲が終わったらしい
今度は青峰が花束を渡すらしいが……


青峰「そらよっ!」
リンク「おっ!?」
私「あ、ありのまま起こった事を(ry」
マリオ「一瞬で移動したのか……?」
フェイト「流石野生児、すごいよ……」
レオン「見切るのが難しいな……」


その身体能力を活かして、リンクの横を通り抜けながら花束を渡す
リンクが受け取ったと認識する頃には、既にステージに戻っていた
葉月さん、アンタの所のキセキは超人集団か何かですか;


私「さあさあさあ、乗って『ブツン!』ん?」
アリシア「照明が消えちゃったよ……?」
ヤマビコ「メガネメガネ……」
アラレ「ほえ?(グシャ)」
ヤマビコ「僕のメガネェェェェェェ!?」
葉月「ぶふぉwwwまた割れたのwww」
ヤン「ちょっと誰よ!アタシの大胸筋をねっとりと触ったの!?」
チェスター「なんだと……」
クレス「触ったのチェスターだったのか……」
チェスター「違うぞ!?確かに柔らかかった……ハッ!?」
ミント「チェスターさん、少し来てくれませんか……?(触られた)」
ピアーズ「顔面パイを喰らうッス!」
ゼルダ「あら、これは何かしら?(しゃがむ)」
ゲレゲレ(り)「まさかさっき触った胸は……げばぁ!?」


オイ、なんかもう分からんけどオイwww
暗くなった瞬間に色々ヤバい事になってんじゃねーかwww
しかもゲレゲレは何処から来たwwwそしてピアーズナイスwww
ヤマビコさん、またメガネ割れたのね;(この後作者に直してもらいました)


『パッ!』

私「おっ、照明がつい……ぶっwww」
小牟「なんじゃ……写真を撮るかのwww」
黄瀬「一体……なんじゃこりゃッス!?」


再び照明が付いた時、ステージに立っていた7人の衣装が変わっていた
まあそれは別に良いのだが……問題はその衣装だ

黒子→小牟
火神→零児
赤司→カイ
黄瀬→ワルキューレ
緑間→ジューダス
青峰→キング
紫原→ローズ

……何故か一部が性転換しているのである
しかも超似合ってるので、腐女子が失血死するレベルだ


私「性転換来たァァァァァ!!」
赤司「グレイディアさん、ちょっと僕とお話ししようか?」
私「へっ?」

〜少女赤司お仕置き中〜

私「何故だ……何もしてないのになぜだ……!?」
緑間「……ちょっと待て、何もしてないのか?」
私「うん。やった事と言えばうっかり金平糖ぶつけただけかな」
紫原「あれ金平糖だったのか……食べれば良かった」
黄瀬「ツッコミ所はそこじゃないッスよ;」


性転換は諦めない

打ち上げ 前編(その7) ( No.887 )
日時: 2014/10/06 22:06
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: dAqIO9B5)

私「しかしいったい誰が薬を……?」
火神「グレイディアさん、鼻血出てるぞ?」
黒子「そこはツッコミ無用かと」


このハプニング(いいぞもっとやれ!)によって、やむを得ず緊急会議を開く
このまま続けるか、中断するか……果たして


私「よし、そのままやってくれ。寧ろそっちの方が良いと思うんだ」
緑間「即答なのだよ!?」
赤司「本当にやってないんだね?」
私「やってません」
黄瀬「しょうがないッスね……まあ、プロなら何でもこなすもんッス」
青峰「まあ、この恰好も嫌いじゃねぇ……やってやるぜ!」


オイ、即答しやがったぞこの馬鹿作者
まあ今からスマブラコスってのも時間の無駄だし、なにより曲と合ってるからいいと思うんだ
そして黄瀬、お前それでいいのか……?


私「……お待たせしました、只今から『いつかきっと月光(つき)の下で』を歌って貰うぞ。腐女子の皆、輸血パックの準備はいいか!?ちなみにウチのは仕事用だから期待したら駄目だぜ?」
小牟「いいですとも!!」
私「さあ黒子のラッキーを期待『イグナイトッ!』危ねっ、それじゃどうぞ!」


作者にツッコミ(物理)を行う黒子だったが、今度は回避された模様
もう一発追撃しようとするタイミングで曲が始まったので、仕方なく歌う方に意識を戻す
……しかし、この馬鹿作者じゃないのなら一体誰が性転換薬を使ったのだろうか?

うん、ウェスカーが戻ってきてるな
ちょっとそっちにズームアップするか……


ウェスカー「はぁ……全く、ひどいぞ息子よ」
ジェイク「うるせぇ。ってかアレ親父じゃないよな?」
ウェスカー「アレとは……そうか、あいつ等は目覚めたのか」
ジェイク「今度は犬神家にしてもいいんだぜ?(チラッ)」
ウェスカー「……すまんが、アレは私ではない。つい先程ミントに助けて貰ったから、ここに戻って来れただけだ」
ミント「あんなオブジェクトを置かないで下さいね?」
チェスター「おかしい……ミントは後衛の筈なんだが……」
ジェイク「……なら、怪しい奴は見なかったか?」


どうやら彼等がやった訳でもなさそうだ……
無駄だと思いつつ、怪しい奴を見なかったかを聞いてみるジェイク
それにしても、チェスターは物理で倒されたらしいな
まあ特殊仕様のままだし、ウチの作者もマイソロのリアラとかマオで接近戦やってたりするし……仕方ないね


ウェスカー「……怪しい奴か、見たぞ?」
ジェイク「見たのかよ!?」
ウェスカー「うむ。いかにも変態っぽい奴等が『赤司の胸は私好みだ……』とか『黄瀬の胸は束さん好みかな』とか、トイレで話してる奴がいたぞ?」
ホブベア「……スマン、その話詳しく聞かせて貰えへんかな?」


ちょっとホブベアさん、アンタめっちゃ怖い顔なんですけど!?
まあその理由は、大体トイレでそんな発言してた奴なんだろうけど……
ウェスカーから大体の話を聞いたホブベア(と翼以外の同行者達)は、『ちょっとトイレに行って来る』と言ってから席を外した
……その数十秒後に悲鳴が聞こえた気がしたが、気のせいだと思いたい

何かの悲鳴が聞こえたと同時に曲が終わったらしく、赤司が花束を渡す様だが……


赤司「さあ……受け取るんだ!」
私「さあどうやって渡す……エェェェェェ(´Д`)ェェェェェエ」
緑間「赤司、花束が真っ赤に染まってるのだよ!!」
イムカ「……リアクションに困る;」
リエラ「ごめん、あの渡し方は予想外だよ……ぷっw」
ジル「おwなwかwがwしwにwそwうw」


一体赤司は何をしたのか……はっきり言えば魔法で飛ばしたのだ
しかし使ったのが火属性の為、花が真っ赤に燃えながら飛んでいる
従って、彼女の元に届く頃には炭となった
ちなみに当の本人は……


赤司「しまった、加減を間違えた;」
私「加減以前の問題だろ」
黒子「火属性使ってる時点でおかしいです」


うん、加減しても火属性なら燃えるよね;


私「……中々斬新はパフォーマンスでしたねー。そんな彼等に盛大な拍手を!なお、先程のハプニングの犯人は捕まったらしいですので、ご安心を!」
頼斗「捕まったのか」
フェイト「そういえば、ホブベアさん達がいない……?」
翼「(大方奴等が原因か;)まあこちらの作者の事だ、きっと散歩にでも出たのだろう」
私「さて、お次はホブベアさん所の翼による『シンフォギアメドレー』だ!それじゃ、よろしく頼むぜ!」
翼「うむ……と、そうだ。フェイト、お前も一緒に歌うか?」
フェイト「いいの?」
翼「ああ。お前と一度ともに歌いたいと思っていた所だからな」
フェイト「それなら……歌わせて貰おうかな」


マイクを受け取ったフェイトは、翼の隣に立った
彼女達の準備ができたのを確認した演奏陣は、合図を送ってから演奏を始める
なんというか……中の人が同じだからなのか、はたまた別の何かがあるのか……完全にシンクロしてません?;


アバン「普通、あそこまでシンクロするもんなのか?;」
コゼット「さあ?」
しら「多分中の人ネタですね。そういえば、シンフォギアで歌う場面の時、台本投げ捨てたらしいですよ」
カノンノ「台本を投げ捨てたの!?」
マルス「それはすごいね……」
izumi「流石紅白歌合戦に出ていた人ですね……」


オイ、その話はマジなのか?(マジです)
ちなみに、作者はフェイトの中の人の曲は気に入ってるらしいぞ?
その他だとなのはの中の人とか、世界一歌が上手いサラリーマンとか、BACK-ONとか……あまり脈絡ないな;
まあ、気に入った曲ならジャンルとか歌ってる人とか気にしないからな……ウチの作者;


ホブベア「ったく、またあの馬鹿共はやらかしたのか……」
りゅーと「あっ、ホブベアさんお帰りなさい」
メイリン「翼とここのフェイトが歌ってるって事は、葉月さん所の出し物を見損ねたのね……」
スネーク「敢えて聞くぞ?何があった;」
カズミ「何、ウチの馬鹿共に灸(物理)しただけだ」
赤坂「灸って……;」
レナ「ここから先は踏み込まない方が良さそう;」


うん、それ以上は知ろうとしてはいけない
そこで踏みとどまって正解だ

彼等のやりとりをよそに彼女達はどんどん歌い、そして最後の歌が終わった
歌ってくれた2人には、暖かい拍手が送られたのだった……



ここできります
感想OK!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180