二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【殺合中書き手募集中】TPバトルロワイアル【15禁リレー】
日時: 2015/01/21 10:30
名前: 棒人間orze ◆BoVaEdQZq. (ID: Oiud.vUl)
参照: http://www55.atwiki.jp/tproyale/


☆初めに
当企画はいつでも誰でも参加可能の
『タイムパラドックスに関わったキャラでバトルロワイアルする』
リレー企画です!
なお、投下された作品はURL内まとめサイトに収録させていただきますのでご了承ください。
この企画は版権キャラの死亡、流血、残虐描写が含まれる内容から原作ファンの方には不快な思いをさせる可能性があるので15禁です。

以下簡単な質疑応答

Q1:そもそもパロロワって何さ?
中学生同士の殺し合いを描いた小説『バトルロワイアル』をモチーフにした
複数のアニメ、漫画作品のキャラクターをクロスオーバーさせる二次創作リレー小説です。
ここの他にも色々あり、基本的には2ちゃんねるにスレを立てて行われます。

Q2:バトルロワイアルって事は最初から最後まで鬱々としてるの?
そんなことはありません。原作バトルロワイアルと違い書き手によって
熱血・バトル展開が繰り広げられたりコメディ展開になったりと様々です。
鬱展開を書く事の方が少数というパロロワも多く存在します。


Q3:参戦キャラは?

当ロワではこのキャラクターがいなければタイムパラドックスは起こらない……
つまり参戦していなければTPロワ参戦作品として不適切であるキャラクターの為
参戦枠を固定してあります。
ほぼ同一の理由、行為から固定枠に入れることができるキャラクターが2名以上いる場合
どれか1名のみを選出する。
(ただしバトルロワイアルの管理、企画をしている主催陣に入る可能性が考慮されるキャラクターについては
 自由枠、つまり書き手に参加の権利を託すものとします)
※もし固定枠に違和感を持たれた場合は該当スレにて話し合ってください。
空いている枠には1度の投稿につき2キャラ以下を自由枠として出せる。
☆はこれまでに投下された作品で追加されたキャラクターです。

参戦作品一覧
【BLAZBLUE】
○ラグナ=ザ=ブラッドエッジ
○ν-No.13-
○ハクメン
○レイチェル=アルカード
☆タオカカ
☆ハザマ(ユウキ=テルミ)
【ジョジョの奇妙な冒険】
○ジョルノ・ジョバーナ
○DIO
○吉良吉影
○リンゴォ・ロードアゲイン
○ヴィネガー・ドッピオ/ディアボロ
☆ジョニィ・ジョースター
【SIREN】
○須田恭也/神代美耶子
○八尾比沙子
☆牧野啓
☆竹内多聞
☆志村晃

【勇者30】
○ユウシャ
○マオウ
○オウジョ
○○○
【ひぐらしの鳴く頃に】
○古手羽入/古手梨花
○鷹野三四
☆北条沙都子
☆園崎詩音
○○
【ゼルダの伝説ムジュラの仮面】
○リンク
○ムジュラ
○スタルキッド
☆ミカウ
○○
【METAL GEAR SOLID3】
○ネイキッド・スネーク
○オセロット
○THEボス/THE・ソロー
○THEエンド
☆ニコライ・ステパノヴィッチ・ソコロフ
☆エウゲニー・ボニソビッチ・ヴォルギン
【ドラゴンクエストⅦ】
○アルス(主人公)
○マリベル
○キーファ
○アイラ
○○
【PSYЯEN】
○夜科アゲハ
○雨宮桜子
○天樹院フレデリカ
○霧崎兜
☆雹堂影虎

【刀語】
○鑢七花
○鑢七実
○左右田右衛門左衛門
○○○
【リトルバスターズ】
○直枝理樹
○棗恭介
○棗鈴
○○○
【魔法少女まどか☆マギカ】
○鹿目まどか
○暁美ほむら
☆佐倉杏子
☆美樹さやか
☆ゲルトルート


44/72+4


Q6:キャラクター多すぎじゃない?さばききれるの?
混乱が起きないよう「予約制度」「状態表制度」を起用しています。

予約制とは
・本スレ、非常用スレなどで
 『キャラクター名@原作名 × 予約したいキャラクター分
  予約します』
 の形で宣言すれば、5日間該当キャラクターを予約できる制度です。
(『』内テンプレ)

予約した場合
・予約期間の最中に他の書き手は、該当キャラクターのSSは投下できない。
・期限が過ぎる前に予約の延長を宣言することで3日間延長を許される。
・予約期限が過ぎた場合破棄されたものとし、補任以外の誰かが予約したりSSを投下したり出来る。
・期限を過ぎても、他の人の予約やSSが入らない場合はそのまま投下できる。


状態表とは
・SSの最後に
『【地名(まとめサイト[ランドマーク]を参照)/○○日目/時間(深夜・早朝・昼間など)】
 【キャラクター名@原作名】
 [状態]:傷、疲労などの肉体的状態・不安、精神疲労などの精神的状態
 [装備]:武器として持っているものはここ
 [道具]:ランダム支給品(1〜3個、その名の通りキャラクター毎にランダムに配られる武器、装備品)、
    基本支給品一式
    +イベントにより全参加者のデイバックに強制混入;刀の在りかを書いた紙(場所・建物の名前、刀の名称)
 [思考・状況]基本行動方針:
1:
2:
3:

※追記事項(建物の崩落や情報交換によって得られたキャラ個人の首輪や脱出についての考察等々)』

と付けることでリレーを回しやすくする制度の事です。

・首輪と禁止エリアについて >>8
・デイパックとイベントルールについて >>9
・イベントルール追記 >>23
・タイムリープについて >>53

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



snake eye blind ( No.64 )
日時: 2013/05/01 14:27
名前: JP ◆wufF.AaeFI (ID: Tj9sX3SJ)




「……………………。」

『……………………。』


沈黙。沈黙がとにかく続く。
永遠とも取れるような、ただ微妙に長いだけのような…そんな時間が流れる。
私は喋る刀剣をただまじまじと眺めているだけ。
対して、『アヌビス神』と名乗ったビジョンは……………
理解できない、と言わんばかりに驚愕の表情で汗を流している。
何かをぶつぶつと呟いている。こいつにとって、不測の事態が起こったらしいが…
…何をこんなに焦っているんだろう?私はそんなことをふと思っていた。

『……お前、何で操られないんだ』

「……は?」

『いや、だから…』

「?」

『———なんで操られねぇんだって聞いてんだよこの田吾作がァーッ!!
 テメェみてえな小娘一匹、普段なら操れて当然だっつってんだよォーーー!!
 解るか、オイ!?えぇ!?…何で操られねぇんだよォ〜!?』

「……………………??」

…急に怒られた。本気で怒られた。正直に白状すると、全くもって意味不明。
その上あからさまにテンパっている。焦りを全く隠せていないのが表情で見て取れる。
操られるとか何とか言っているが…そもそもこの刀は何なのか?
傍に不思議なビジョンを出現させ、こちらに語りかけてくる刀。
このアヌビス神という刀が言う『DIO様』とやらについても気になったけれど…それよりもまず。
こいつ自身が何なのかが気になる。魔法でこんなものを生み出せるか?
恐らく無理だろう。一体、どんな存在なのだろうか…?

「…えーと…、…貴方は…何者?何で喋れるのかしら」

『…あァ?そりゃあ、俺がスタンドだからに決まってんだろ!
 そんなことはどうでもいいんだ!さあ、さっさと白状しやがれッ!!
 何でこの俺様を握って平然としていられるのか———』


やたらとうるさいので、私はそっとこいつを倉庫の奥底にしまい直そうとした。


『わ、わァーーーッ!!待て待て待て!さり気なくまたしまおうとするなよ!!
 こんな倉庫の奥でずっと放置されていたんだよ!だから置いていかないで………
 ……ウォッホンッ!!ともかく、質問したんだから答えろッ!』

「……いや…そう言われても、私にも解らない。
 ただ解ることは…私は貴方を普通に握れたということだけよ。
 操られるとかなんとか言ってたけど、私は操られてもいないし」

『…………ま、まぁいい!ともかく、俺を手にした以上はお前が所有者ということになる…はずだ。
 俺を存分に使っていけ!そして、DIO様以外の全ての参加者を斬り殺し———』

「…………………」

『だから待て待て待て待て!!再びしまおうとしないでくれーッ!!』


…最高に面倒臭い奴だと思った。


◆◆◆◆◆◆

snake eye blind ( No.65 )
日時: 2013/05/01 14:29
名前: JP ◆wufF.AaeFI (ID: Tj9sX3SJ)



渋々アヌビス神を連れて行くことにし、とりあえず東棟内を探索することに。
要塞じみた広い施設の内部だ。この中での人捜しは一応するべきだと判断した。
さしたる収穫はなかったが、アヌビス神の話で私はある程度の情報を得る。
一つ目。最初に主催者が言っていた「12本の刀」の内の一振りがこのアヌビス神だということ。
どうやらこいつも途中までそのことを忘れていたらしい。どうにも頼りない奴だ。
だけど、肝心のボーナスが何なのかは教えてくれなかった。
これは主催側から念を押されたことらしい。もし口に出せば、無事では済まない…とか。
二つ目。アヌビス神は『スタンド』という能力であるということ。
傍に立つもの。人間の精神が形“ビジョン”を成したもの。
アヌビス神はその中でも特殊なケースで、本体の死後も存在し続けたスタンドらしい。
そしてスタンドにはそれぞれ固有の能力があり、例に習ってアヌビス神にも特殊な能力がある。
『物体を透過して斬り裂くこと』と『相手の攻撃を学習して強くなる』こと。
こいつ自体はただ単に五月蝿いだけだが、能力自体は中々に強力のようだ。
口煩いだけの奴かと思ったけど、武器として十二分に使えるらしい。
…本来ならば更に人間を操る能力を持っていたらしいが、そこは警戒しておこう。
もしかすれば、隙をついて私の心を…なんてこともあるかもしれない。
しかし、こいつを含めた12本の刀を蒐集すれば得られるというボーナスもある以上、下手に手放すことは止めた。
誰かに狙われる可能性も出てくるが…殺し合いに乗っている参加者がボーナスを手にすれば、それこそ厄介なことになるかもしれない。


『———んで、これからどうするんだよ?ホムラ』

「そうね…此処には何もないみたいだから、中央に行くわ」

『はいよ……』


…私を操れないことに気付いてから、どうにもアヌビス神のテンションが下がっている。
先程は「隙をついて…」なんて思ったりもしたが、本当に制限をかけられているのかもしれない…まぁ、そこは今は置いておこう。
右手にはスコーピオンを握り締め、背中にはアヌビス神を背負う。
出来れば急いで探索を終えて、あの子の安否を確認したい。
此処にあの子がいないとなれば無駄骨だろう。出来れば他の参加者も見つけて、ある程度情報を共有出来たらいいが…
…少なくとも、あまりのんびりとはしていられないだろう。
私が此処に留まっている間にも、ゲームの進行は当然のように続いているのだから。
一先ず、此処から直接繋がっていると言う中央棟の格納庫。次の探索場所はそこだ。
私は、東棟の二階より中央棟へと向かおうとした————
その時だった。









「おやおや、お嬢さん。この様な場をお一人で散歩ですか?」



中央棟への扉のすぐ傍で壁に寄り掛かる、一つの黒い影。
全身黒尽くめの姿に、どこか飄々とした笑みを口元に浮かべている。
見た所、丸腰のようだが…その雰囲気からは何となく、何となくだが…
言い寄れない「異様な気配」を感じ取ることが出来た。
私は警戒を解かなかった。目の前の『男』に、警戒せざるを得なかった。
この男は…どこか怪しい。肌がピリピリするような、そんな感覚。
それに対して男は、相変わらず口元に笑みを浮かべながらこちらを見ている。


「やだな、そんなに身構えなくてもいいじゃないですか?
 私は別に怪しい者ではありませんから————」


◆◆◆◆◆◆

Re: 【殺合中】タイムパラドックスバトルロワイアル【15禁】 ( No.66 )
日時: 2013/05/01 14:31
名前: JP ◆wufF.AaeFI (ID: Tj9sX3SJ)

◆◆◆◆◆◆


東棟に出た際、私は一人の少女の存在に気付いた。
どうやら中央棟の扉まで向かっているらしい。
…参加者との遭遇はしてみたい。そう思って、待ち構え…彼女と遭遇した時。
私は気付いた。この少女は使えるかもしれない。
彼女の「目」を見て、そう思ったのだ。あの目が物語っている。
目的の為には何処まで必死になれる。
目的の為ならどこまでも冷徹になれる。
背負っているモノの為なら、悪になろうと構わない!
———そんな思いを抱えた目だ。彼女の目からは、それが伝わった。
彼女は利用出来るかもしれない。『ゴミ中尉』のように、面白く使えるかもしれない。
私は久しぶりに期待を抱いたのだ。


「おやおや、お嬢さん。この様な場をお一人で散歩ですか?」


少女は、当然の如く身構える。
彼女はあの歳にして、相当に場慣れしているようだ。
こちらと十分な距離を取ったまま動こうとしない上、すぐに引き金を引ける体勢を取っている。
やはり彼女は闘いに関して十分に心得ている。それが生半可な技術によるものではないことは見て取れる。
数多の闘いを乗り越え、磨きあげてきた経験が生み出しているモノだ。
…ますます興味深い。お話をしてみることにしましょうか———

「やだな、そんなに身構えなくてもいいじゃないですか?
 私は別に怪しい者ではありませんから————」


ハザマは帽子を手に取り、礼儀正しく会釈をする。
その顔に浮かべるのは、紛い物の笑み。狡猾に笑う、蛇の表情。
蛇の視界は、少女を真っ直ぐに捉えていた。






「『ハザマ』と申します。————少しばかり、お話をしませんか?」






【グロズニィグラード—東棟(Cー6)/1日目/深夜】

【ハザマ(ユウキ=テルミ)@BLAZBLUE】
 [状態]:健康
 [装備]:蛇双・ウロボロス@BLAZBLUE、碧の魔道書@BLAZBLUE
 [道具]:傘@SIREN、基本支給品一式
 [思考・状況]基本行動方針:生き残る。手段は選ばない。
1:目の前の少女(ほむら)と対話し、事情や情報を聞き出したい。利用価値や面白味があれば利用したいが、そうでなければ始末も考える。
2:現状を把握。これは事象干渉によるものなのか?あのファニー・ヴァレンタインという男は何者なのか?
3:ハクメン、レイチェルは可能な限り始末するが、慎重に対処する。
4:ラグナ=ザ=ブラッドエッジは目的の為に出来れば生かしたい(が、あまり重要視していない)。
5:ほむらに興味。

※「蛇双・ウロボロス」は召還で呼び寄せることが出来、「碧の魔道書」はハザマの肉体そのものである為に常に装備状態です。
※参戦時期はコンティニュアムシフトでのノエル精錬開始以降、ラグナ戦よりも前です(恐らくラグナ編)。


【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
 [状態]:健康、ハザマへの警戒心
 [装備]:アヌビス神@ジョジョの奇妙な冒険、スコーピオン@METAL GEAR SOLID3(装弾数100%)
 [道具]:スコーピオンの予備弾薬×2、不明支給品(少なくとも戦闘には役立たない)、基本支給品一式
 [思考・状況]基本行動方針:まどかを守る。
1:目の前の男(ハザマ)に対処。
2:出来るだけ早い内にまどかと接触する。絶対に死なせはしない。
3:この場においての情報も出来れば集めたい。
4:主催への反抗が不可能と判断すればまどか以外の殺害も厭わない。
5:アヌビス神うるさい。

※刀集めイベント:アヌビス神がグロズニィグラード(Cー6)にて発見されました。
※制限によりアヌビス神に操られることはありませんが、所有者が戦意を抱いた際にそれを増幅にする効果はあるようです。
 それ以外の性能は原作とほぼ同じです。
※参戦時期はワルプルギスの夜が見滝原に襲来する直前です。
※スタンドについてある程度把握しました。

snake eye blind ( No.67 )
日時: 2013/05/01 14:32
名前: JP ◆wufF.AaeFI (ID: Tj9sX3SJ)

名前:ハザマ(ユウキ=テルミ)
出典:『BLAZBLUE』
年齢/性別:男性、血液型はAB型
外見:身長183cm体重61kg、黒尽くめのスーツに帽子を被っている。髪は緑色で糸目、爬虫類顔。

性格:礼儀正しく物腰柔らかだが面倒事を嫌い、常に飄々としており慇懃無礼。
   何を考えているのか解らない節があり、時には人を食ったような態度を取ることも。
   事象兵器アークエネミーなど、諜報部所属ということもあってこの世界の事情に詳しい。
   その正体は六英雄のユウキ=テルミ。精神体の存在であり、ハザマという『肉体』に憑依している。
   テルミとしての本性は残虐非道で、他者を傷つけることを楽しむ残忍な性格。
   粗暴な言動が目立ち短気な一面もあるが、非常に狡猾で頭が切れる。

能力:肉体そのものが『碧の魔道書“ブレイブルー”』であり、任意に応じて起動することが可能。
   原作ではウロボロスという飛び道具を使った牽制攻撃、ワイヤーアクションが使える。
   ウロボロスは他者の精神を直接攻撃する効果を持つ。
   体術やナイフの扱いに長け、同じ六英雄のハクメンと渡り合うなど単純な実力でも相当強い。
   碧の魔道書を起動することで自身の周囲に緑色の輪のような空間が出現し、その中に侵入したものの体力を少しずつ吸収する。
   ゲーム中ではハザマ本人の性能もボス仕様となっており、戦闘能力も上昇する模様。
   また、碧の魔道書はラグナの所有する蒼の魔道書(及びソウルイーター)を無効化する効果も持つ。

口調:一人称は私、二人称は貴方、常に口調は礼儀正しいが飄々としている。
   テルミ時の一人称は俺、俺様、二人称はテメェ、お前、粗野なチンピラ口調。
台詞:「世界虚空情報統制機構諜報部所属、ハザマです。階級は…えーと、大尉だったかな?」
   「困るんですよねぇ。貴方のような「部外者」に邪魔をされては。」
   「第666拘束機関解放、次元干渉虚数方陣展開!見せてあげますよ、碧の力を!コードSOL、『碧の魔道書“ブレイブルー”』起動ッ!!」

   (ユウキ=テルミ時の台詞)
   「粋がるなって子犬ちゃんよォ!…あんま調子に乗ってっとマジ殺すぞ?」
   「遊んでやるだぁ!?テメェ如きクズが俺様になんて言ったァ!!」
   「この世界は全てが嘘だ!嘘だらけだ!だからよォ、俺様が真実って奴を見せてやるよ!絶望って名の真実をなァ!!」
交友:ラグナの家族を攫い、育ての親を殺した張本人。ラグナはテルミ(ハザマ)を強く憎んでいる。
   ハクメンとは同じ六英雄同士だが、互いに敵視し合っている。
   レイチェル・アルカードも敵視しているが、少々彼女との戦闘を避けている節がある。
   ν-No.13-のことは「第十三素体」と認識。第十二素体に目をつけている為、さしたる興味はないようだ。
補足:ラグナの蒼の魔道書を創った人物。名簿上では『ハザマ(ユウキ=テルミ)』として表記されている。
   また、世界のループや平行世界を認識していたので時間が巻き戻ることを認識出来ると思われる。

Re: 【殺合中】タイムパラドックスバトルロワイアル【15禁】 ( No.68 )
日時: 2013/05/01 14:35
名前: JP ◆wufF.AaeFI (ID: Tj9sX3SJ)

投下終了です。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



この掲示板は過去ログ化されています。