二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【殺合中書き手募集中】TPバトルロワイアル【15禁リレー】
日時: 2015/01/21 10:30
名前: 棒人間orze ◆BoVaEdQZq. (ID: Oiud.vUl)
参照: http://www55.atwiki.jp/tproyale/


☆初めに
当企画はいつでも誰でも参加可能の
『タイムパラドックスに関わったキャラでバトルロワイアルする』
リレー企画です!
なお、投下された作品はURL内まとめサイトに収録させていただきますのでご了承ください。
この企画は版権キャラの死亡、流血、残虐描写が含まれる内容から原作ファンの方には不快な思いをさせる可能性があるので15禁です。

以下簡単な質疑応答

Q1:そもそもパロロワって何さ?
中学生同士の殺し合いを描いた小説『バトルロワイアル』をモチーフにした
複数のアニメ、漫画作品のキャラクターをクロスオーバーさせる二次創作リレー小説です。
ここの他にも色々あり、基本的には2ちゃんねるにスレを立てて行われます。

Q2:バトルロワイアルって事は最初から最後まで鬱々としてるの?
そんなことはありません。原作バトルロワイアルと違い書き手によって
熱血・バトル展開が繰り広げられたりコメディ展開になったりと様々です。
鬱展開を書く事の方が少数というパロロワも多く存在します。


Q3:参戦キャラは?

当ロワではこのキャラクターがいなければタイムパラドックスは起こらない……
つまり参戦していなければTPロワ参戦作品として不適切であるキャラクターの為
参戦枠を固定してあります。
ほぼ同一の理由、行為から固定枠に入れることができるキャラクターが2名以上いる場合
どれか1名のみを選出する。
(ただしバトルロワイアルの管理、企画をしている主催陣に入る可能性が考慮されるキャラクターについては
 自由枠、つまり書き手に参加の権利を託すものとします)
※もし固定枠に違和感を持たれた場合は該当スレにて話し合ってください。
空いている枠には1度の投稿につき2キャラ以下を自由枠として出せる。
☆はこれまでに投下された作品で追加されたキャラクターです。

参戦作品一覧
【BLAZBLUE】
○ラグナ=ザ=ブラッドエッジ
○ν-No.13-
○ハクメン
○レイチェル=アルカード
☆タオカカ
☆ハザマ(ユウキ=テルミ)
【ジョジョの奇妙な冒険】
○ジョルノ・ジョバーナ
○DIO
○吉良吉影
○リンゴォ・ロードアゲイン
○ヴィネガー・ドッピオ/ディアボロ
☆ジョニィ・ジョースター
【SIREN】
○須田恭也/神代美耶子
○八尾比沙子
☆牧野啓
☆竹内多聞
☆志村晃

【勇者30】
○ユウシャ
○マオウ
○オウジョ
○○○
【ひぐらしの鳴く頃に】
○古手羽入/古手梨花
○鷹野三四
☆北条沙都子
☆園崎詩音
○○
【ゼルダの伝説ムジュラの仮面】
○リンク
○ムジュラ
○スタルキッド
☆ミカウ
○○
【METAL GEAR SOLID3】
○ネイキッド・スネーク
○オセロット
○THEボス/THE・ソロー
○THEエンド
☆ニコライ・ステパノヴィッチ・ソコロフ
☆エウゲニー・ボニソビッチ・ヴォルギン
【ドラゴンクエストⅦ】
○アルス(主人公)
○マリベル
○キーファ
○アイラ
○○
【PSYЯEN】
○夜科アゲハ
○雨宮桜子
○天樹院フレデリカ
○霧崎兜
☆雹堂影虎

【刀語】
○鑢七花
○鑢七実
○左右田右衛門左衛門
○○○
【リトルバスターズ】
○直枝理樹
○棗恭介
○棗鈴
○○○
【魔法少女まどか☆マギカ】
○鹿目まどか
○暁美ほむら
☆佐倉杏子
☆美樹さやか
☆ゲルトルート


44/72+4


Q6:キャラクター多すぎじゃない?さばききれるの?
混乱が起きないよう「予約制度」「状態表制度」を起用しています。

予約制とは
・本スレ、非常用スレなどで
 『キャラクター名@原作名 × 予約したいキャラクター分
  予約します』
 の形で宣言すれば、5日間該当キャラクターを予約できる制度です。
(『』内テンプレ)

予約した場合
・予約期間の最中に他の書き手は、該当キャラクターのSSは投下できない。
・期限が過ぎる前に予約の延長を宣言することで3日間延長を許される。
・予約期限が過ぎた場合破棄されたものとし、補任以外の誰かが予約したりSSを投下したり出来る。
・期限を過ぎても、他の人の予約やSSが入らない場合はそのまま投下できる。


状態表とは
・SSの最後に
『【地名(まとめサイト[ランドマーク]を参照)/○○日目/時間(深夜・早朝・昼間など)】
 【キャラクター名@原作名】
 [状態]:傷、疲労などの肉体的状態・不安、精神疲労などの精神的状態
 [装備]:武器として持っているものはここ
 [道具]:ランダム支給品(1〜3個、その名の通りキャラクター毎にランダムに配られる武器、装備品)、
    基本支給品一式
    +イベントにより全参加者のデイバックに強制混入;刀の在りかを書いた紙(場所・建物の名前、刀の名称)
 [思考・状況]基本行動方針:
1:
2:
3:

※追記事項(建物の崩落や情報交換によって得られたキャラ個人の首輪や脱出についての考察等々)』

と付けることでリレーを回しやすくする制度の事です。

・首輪と禁止エリアについて >>8
・デイパックとイベントルールについて >>9
・イベントルール追記 >>23
・タイムリープについて >>53

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



Re: 【パロロワリレー企画】TPバトルロワイアル【15禁】 ( No.9 )
日時: 2013/05/21 12:05
名前: 棒人間orze ◆BoVaEdQZq. (ID: SGjK60el)
参照: http://cdn38.atwikiimg.com/tpbattleroyale/?plugin=ref&serial=6

【デイバックとイベントルールについて】
「デイパック」は他の荷物を運ぶための小さいリュック。主催者の手によってか何らかの細工が施されており、明らかに容量オーバーな物でも入るようになっている。四●元ディパック。

中に入ってるのは
「地図」 → MAPと、禁止エリアを判別するための境界線と座標が記されている。URLと同じ物。
「コンパス」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。
「筆記用具」 → 普通の鉛筆と紙。
「水と食料」 → 通常の成人男性で3日分。肝心の食料の内容は…書き手さんによってのお楽しみ。SS間で多少のブレが出ても構わないかと。
「名簿」→全ての参加キャラの名前と『首輪』と禁止エリアについて、放送についてが羅列されている。
「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。
「ランタン」 → 暗闇を照らすことができる。
「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが1〜3個入っている。内容はランダム。

プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品は全て没収。
ただし、義手など体と一体化している武器、装置、取り付いている霊体、思念体、スタンドはその限りではない。
また別の場所から召喚するものに関しては持ち込み可。
衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。


あとはそう、最後に出てきたイベントね。
まぁほら、二次創作板逃走中とか戦闘中のSS、多いよね?
あとはお察しw
ただし規模は景品貰えるだけのものから地球崩落・次元隔絶クラスまで様々。

Re: 【パロロワリレー ( No.10 )
日時: 2013/04/12 21:18
名前: 白好 ◆HKd.S8Pft6 (ID: W3Oyo6TQ)
参照: 《中略》 あなた達には此処で果ててもらいます、理由はお分かりですね

須田君たちだぁぁぁぁあぁあ!
面白そうな小説ですね!
応援してます!!

Re: 【パロロワリレー企画】TPバトルロワイアル【15禁】 ( No.11 )
日時: 2013/04/12 21:55
名前: 棒人間orze ◆BoVaEdQZq. (ID: YrPoXloI)
参照: http://www38.atwiki.jp/tpbattleroyale/pages/1.html?pc_mode=1

今日明日中にこれまでの粗筋終わらせられたらいいな
左右田右衛門左衛門@刀語
リンゴォ・ロードアゲイン@ジョジョの奇妙な冒険

予約ゥ!!

>>10
おお!頑張ります!
ちなみに私は春海ちゃんステージと志村お爺が好きです

不闘不屈(闘わず屈せず) ( No.12 )
日時: 2013/04/12 22:44
名前: 棒人間orze ◆BoVaEdQZq. (ID: YrPoXloI)
参照: http://www38.atwiki.jp/tpbattleroyale/pages/1.html

左右田右衛門左衛門@刀語
リンゴォ・ロードアゲイン@ジョジョの奇妙な冒険

呼吸するように投下!

不闘不屈(闘わず屈せず) ( No.13 )
日時: 2013/04/12 22:46
名前: 棒人間orze ◆BoVaEdQZq. (ID: YrPoXloI)
参照: http://www38.atwiki.jp/tpbattleroyale/pages/1.html

.




 月が異様に眩しく、目を凝らさずとも相手の一挙手一投足が見渡せるいい夜だ。これならば公正なる『果たし合い』に支障は出ないだろう。
 最善の環境といってもいい。月に顔があるとか現在地が判らないとかは『果たし合い』には関係の無い事だ、はっきり言うとどうでもいい。
 更に素晴らしい事は『あの方』からこんなにも広大な『修行をする為だけの空間』を報酬として戴けた事だ。


「よろしくお願いいたします」


 何の変哲も無い道路の上で深々と礼をする。決闘前の儀式としての礼……。顔を上げれば周囲の景色は消えて無くなる。ただオレだけの『道』、「光」の中へ消えていく。


「自己紹介させていただく……名は……リンゴォ・ロードアゲイン。まずここで『公正フェア』になる話をしよう。『卑怯』さは『弱さ』だ。これはそれを取り除くための説明だと考えていたただきたい」


 顔を上げて相手を見据えた時、不意に震えが起こった。これが恐怖によるものか、日本人の言うところの武者震いというものなのかは判らない。無駄に多い銃と1本のナイフを取り出し、スタンドを見せる。


「使う得物はSAAが3丁とアサシンダガー、銃の弾数は既に装填してある物も含めて36発。
 此方のダガーには即効性の毒が塗ってあり当たり所が悪ければ死に至るらしい。
 スタンド能力は『マンダム』そう認識していただきたい。きっかり6秒だけ、それ以上でも以下でもなく、時を巻き戻すことができる。そして『6秒間何かをし終わった』という記憶だけが残る。
 そして何度でも……時を戻すのに6秒以上感覚を開ければ、時を巻き戻すことができる」


 相手は仮面を付けた赤毛の東洋人だった。仮面というのは素顔を隠す為の物だが、この男に素顔を隠す意味があるのか?そう考えざるを得ない程ポーカーフェイスの上手い男だと思った。
 まぁこれ程の熟練した殺し屋ならその程度ワケないのだろう。臭い1つとってもそう。どんなに洗い上げても血の臭いというものは
 僅かに残るものだ、その為に殺し屋や質の悪いゴロツキなんかはすぐに判る。
 だがこの男からは錯覚でなく明確な、血じゃあなく最早死臭すら感じられる程の『何か』を感じる……………


「君を足止めしたのは『マンダム』の能力によるものだ。オレを殺さない限り、ここから出て行く事はできない。それが進むべき道、いずれ決断しなくてはならない事柄……」
「………………」


 こう言うと大抵の人間は首を傾げたり意味を聞いてきたりするものだが、やはりこの男も例外では無いようだ。
黙って腕を組んで、不満げに姿勢を替えている。ならばこれも『公正』に説明するべきだろう。


「疑問か?何故こんな事をするのか…………。このオレを『殺し』にかかってほしいからだ。公正なる果たし合いは、自分自身を人間的に成長させてくれる。
卑劣さはどこにもなく……漆黒の意志による殺人は、人として未熟なこのオレを聖なる領域へと高めてくれる。
これが『男の世界』。反社会的と言いたいか?確かに世間は甘ったれた方向へと変わってきてはいるようだがな……」


 この仮面の男を越えた時、どれ程『男の世界』へ近付く事が出来るか?
 この殺気、動作一つ一つからひしひしと伝わってくるぞッ!これは漆黒の殺意を持たなければ出せぬ『凄み』ッ!乗り越えるべき壁の巨大さが見えてくる!!
 この獲物は左鎖骨を破壊されかけた時と同等か、それ以上の成長を約束してくれるはずだ。


「不名乗。という訳にもこの場合、いかないのだろうな…………私は尾張幕府直轄内部監察所総監督補佐、名を左右田右衛門左衛門」


名乗り返す事は気高い精神の表れだと感じ、感動すら覚える。しかし、仮面の男はその期待を裏切り、吐き気がする要求を突きつけてきた。


「そちらがそういう態度に出るならば、こちらにも考えがある。刀の在りかを書いた紙を渡し
 私をここから遠ざけない限り、『男の世界』とやら、全力をもって邪魔をさせてもらう。貴様がこの先決闘をする事は無いと思え」
「…………君が何をしようと、選ぶべき正しい道はひとつだ。心を決めてオレに掛かってくる以外には無い」
「私は貴様の呼び止めた人間を見つけ次第殺す。
 貴様が時を戻すならば、戦意も、悪意も、害意も、意志も、相手の全てが無くなるまで殺しきる。
 そうすれば貴様が闘う価値がある者と判断したものだろうと闘う価値の無い物に変える事が出来る。違うか?」
「………………」


 オレとしては驚愕するしかない。10代で『男の世界』を目指し始めてからこれまで様々な相手を見てきた。
 その経験から、まさか間違えるとは思えなかった。


「今の発言、君が対応者だということは理解した………。だが何故だ、おまえの殺意は本物の筈…………何故そんな事をする必要がある?
 意図が見えてこないぞ、何故『男の世界』を阻もうとする」


 動作と心理の食い違いに動揺してヤツに理由を聞いてしまったのは、後々考えると冷静さを欠いた行動をしていたのかもしれない。
ヤツにとってこの質問は意外だったのか無表情が一瞬崩れた。


「殺意……か、成る程、鑢七花との戦い、柄にもなく少しはしゃぎ過ぎたのかもしれんな…………」
「……………」


 どうやら直前まで誰かと闘っていたらしく、殺気はそのせいらしい。つまりオレに向けられているものではないというわけだ。


「だが我が主、否定姫様の意図が見えない限り、殺しを肯定するものを安易に殺す事はできない。
 かといって、課せられた任務を放棄する訳にもいかないのでな。よって早急に『刀集め』をする為、貴様の言う『男の世界』を盾に取らせて貰おうと考えた訳だ」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



この掲示板は過去ログ化されています。