二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サブマスたちと他地方と【黒歴史なので消去予定】
日時: 2014/03/31 22:48
名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: KS1.rBE0)
参照: http://subtlestyle.net/en-1/index.html

サブウェイマスターのノボリさん熱がやばいサニ。です。
ノボリさん下さい←←←←
そして自分の周りにクダリさん派がたくさんいて寂しい。
ノボリさん派はいないのかああああ(((


はいてなわけでノボリさんが好きすぎて作ったんです。
ノボリさんノボリさんノボリさん←←←


因みに作者はYクリア済みです。
3日間でクリアしました(早!!)


いろんなシリーズのキャラが出てきます。
あ、オリキャラも出ますよー
3人目のサブウェイマスターとしてですね。
ローテーションバトルってあるじゃないですか。
あれの車両のサブウェイマスターです。
自分で勝手に作りましたサーセン((((


オリキャラ
名前;マガリ(ノボリクダリと来たら曲がり………いうししょーもない思いつきです)
性別;♀
容姿;ノボリクダリの服装をグレーにした感じ。緑のショートカット。
一人称;自分
口調;「〜であります」
所持ポケモン
一体目→ランクルス(♀)
二体目→サザンドラ(♀)
三体目→ブルンゲル(♂)
四体目→シュバルゴ(♂)
五体目→バイバニラ(♀)
六体目→ヒードラン(♂)
備考;ノボリのことが好きになったらしい。カロス、イッシュ、シンオウのチャンピオンとは知り合い。ローテーショントレインのサブウェイマスター。
サンボイ
「自分は、ローテーショントレインサブウェイマスター、マガリであります!!」
「それでは出発進行でありますよっ!」
「自分、ここ最近わからないのであります。自分とはなんなんだろうかと………何か、何か見失ったような気分であります………」
「ランクルス!きあいだまであります!!」
「おお、これはりゅうのはどうのチャンスでありますかあ!?」
「ど、どうしてここにいらっしゃるのでありますか!?」


はい、趣味で作りました←
因みにシンオウのチャンピオンとはヒカリであり、
カロスのチャンピオンとはセレナであり、
イッシュのチャンピオンとはトウヤでありまするー。
……………レッドさんも出る予定です(!)


それでは、どぞー。


アンケート実施中
>>101


マガリBIRTHDAY企画募集
【1月19日だよ( 'ω')】


第一両目>>1
第二両目>>3
第三両目>>10
第四両目>>21
第五両目>>25
第六両目>>32
第七両目>>38
第八両目>>50
第九両目>>54
第十両目>>55
第十一両目>>60
第十二両目>>61
第十三両目>>63
第十四両目>>65
第十五両目>>69
第十六両目>>72
第十七両目>>76
第十八両目>>79
第十九両目>>83
第二十両目>>90
第二十一両目>>99
第二十二両目>>113
第二十三両目>>116
第二十四両目>>124



Anotherstoryネジヒカ物語
【鈍感少女と分析少年】


前置き
>>114
第1ラウンド目
>>127





11月22日【いい夫婦の日】
1122車両目>>23


小話【これでいいのかサブウェイマスター】
そのいち>>27


小話【作者のどうでもいい報告】
>>68
小話【もしもマガリさんの抱き枕カバーがあったら】
>>87
小話【ポケモンの世界を年代別に並べてみたー】
>>102
小話【今までのオリキャラまとめ〜H∧L&ネシア編〜】
>>108
小話【あけおめことよろ】
>>111
小話【小ネタ集】
>>125


番外編【これが作者の番外編か……】

アンジェラ様提案『ズミシホ』
〜ズミの料理〜>>35
(この番外編は、XYのネタバレ要素を含みます)

明星陽炎様提案 『ナナガミさんとNくん』
〜無気力少女と純粋少年〜>>45

noeru様提案『アンジュさん(くん)とカルムくん』
〜僕が私で私が僕で〜
(1月うp予定)

番外編【ツンデレ美味しい】
>>104
(※オチなし注意)

番外編【こんなポケモンは嫌だ・好きだ】
そのいち&そのに
>>118


【こんな旅人がいたってさ】
>>44
>>51


今まで来てくださったオリキャラの方々
まとめ>>30



【アカウント】
Twitterやってます。しょーもないことを呟いとります。
→@q_fourth_area

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



Re: サブマスたちと他地方と【ネジヒカ物語始動】 ( No.125 )
日時: 2014/01/07 13:23
名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: uY/SLz6f)
参照: http://subtlestyle.net/en-1/index.html

小話【小ネタ集】


・第二十五両目の題名『フォーイヤー』

フォーイヤーとは、ドイツ語で発射、とう言う意味。
ガルパンで知った←


・第十何両目かの題名『朝から晩までオマエを監視(み)る!』

ボカロソング『秘密警察』の歌詞。
この回では、蜩さんのオリキャラ警察、ユウトとカンタが初登場だったため。


・何両目かの題名『Justbetrainer』

ボカロソング『Justbefriends』より。
特につけた意味はない←


・Q(クー)の手持ち

Qは性別不明のため、全て性別不明のポケモン。
デオキシスを入れたのは、とある意味があってのこと。
ネタバレになるので、言いませぬ。


・ネシアの手持ち

ノボリとマガリの手持ちポケモンがごっちゃになっている。
これは、二人の間にできた子供、という意味がある。
ただし、親の手持ちとネシアの手持ちの性別は真逆である。


・作者の代わりのハルカ

カロスのセレナにあたる。
手持ちはガチパ。(まだ晒さない)
とても男前なところも?(フラダリに蹴り入れたり)



・マガリの色

灰色の理由は、ノボリとクダリの中間という意味合いから。
黒と白は混ざると灰色になる。


・作者

顔を晒さないのは自身が作者という考えを持っているため。
顔を晒したら負け←



・十何両目かの題名『時の咆哮』

ディアルガ様登場の回。
ディアルガの固有技が「ときのほうこう」のため。



・H∧Lの家族構成

祖母、母、H∧L、娘、孫(ここまで不老長寿)、曾孫、玄孫(マガリ)。
因みに祖母は見た目20代前半。
母は10代後半。
H∧Lは15あたり。
娘は大体19あたり。
孫は14あたり。
曾孫は死亡。(死因はネタバレになります)
マガリは25あたりなのか?



・ネジキ

作者がネジキを好きになりネジヒカをはじめたった。
ネジキ素敵←←←←



・第二十四両目の題名『めざせポケモンマスター言い続けてもうかれこれ17年が経ちました』


ホントです。
大体映画が始まったのが17年前。
ミュウツーはホント泣けた。
あれだけ泣かせたポケモン映画はミュウツーだけだと思う。
でもDP三部作も好き。
つかミュウツーの主題歌幸子だったのねん………
さすがラスボス。







おわり。

Re: サブマスたちと他地方と【ネジヒカ物語始動】 ( No.126 )
日時: 2014/01/09 19:23
名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: L3izesA2)
参照: http://subtlestyle.net/en-1/index.html

ネジヒカ物語のせっつめーい


基本ネジキの片思いになりゃんす。
ヒカリさんは鈍感なので、あまり気づきません。
でもデレる時はデレますお。
ネジキ→→→→→←ヒカリな感じです。
最初はネジキがヒカリさんに負けたときから始まりまっセぃ。
あ、文章は本編に比べ短めです。
短編にする予定なので。
話外れますが、デンヒカっていいですね。
ジュンヒカもだけど。
本編終わったらあれかな、紙のほうで『Another』書くか。
多分原作崩壊のギャグラブ満載か完全オリジナか。
艦これでもええのう。
でもやはりシンオウを書きたい。
よしジュンヒカだ←←←
いやヒカリさん総受けの短編も、いいかもしれぬ。
ーななんだかんだで私DPTに愛着持ってんな。
初のポケモンだったからなぁ。
ヒョヒカゴヨヒカゲンヒカデンヒカジュンヒカネジヒカコウヒカ。
うわあ素敵←
だが真に素敵なのは…………マドンナのケイトさんだろおおがああい←←
ズミセレも好きですよ。痴れ者。←
はあ………ノボマガが泉のように………
っと脱線しすぎました。



それではお楽しみに

Re: サブマスたちと他地方と【ネジヒカ物語始動】 ( No.127 )
日時: 2014/01/11 19:33
名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: BoToiGlL)
参照: http://subtlestyle.net/en-1/index.html

ネジヒカ物語【鈍感少女と分析少年】


第1ラウンド目『主人公が鈍感なのは通例じゃね?』


(コウキ目線)


初めまして。
作者から「この作品一番の常識人&苦労人」と位置づけられたコウキです。
まあご存知だとは思いますけど、DPTの男主人公やってます。←
支部でも結構ネタにされてます。
イチャコラするジュンとヒカリを暖かいお茶を飲みながら、温かい目で「リア充爆発しろ」ってね。
まあそれもそれでありかもしれませんがね。
おっと話がそれました。
そろそろ本題に行かなくては。
だってこうやって書いていっても読んでる方にとっては暇なだけでしょうしね。



現在バトルフロンティアに居ます。
まあヒカリに連行されてきたんですがね。
なんでも、バトルファクトリーに用があるだとかで。
当の本人、戦闘狂ですし。
で、バトルファクトリーに来たんですが。
どうもヒカリ、今42連勝してて、あと6連勝すればファクトリーヘッドのネジキさんに会えるらしくて。
それで今してるんですが……………
鬼のような強さで48連勝しやがりました。
僕よりつよいです。ええ。
僕いいとこいって、バトルタワー135連勝あたりですから。
(充分強いぜ!?なんだってんだよー!!byジュン)
(※ジュン…………DPTにおいての主人公のライバル。『なんだってんだよー!』が口癖。ちなみに作者はジュンによくバトルで泣かされました)
あれ、今ジュンの声がしたような。
それはさておき、いよいよ金ネジキさんとのバトルが始まるみたいです。
「ジーーーーーー!!」
でた。お得意の分析タイム。
「この、『調査分析マシン』越しにみえるのは!」
カンニングはいけませんよー………(必死のツッコミ)
「ふむふむ、君がレンタルしたポケモンは………」
いやだから………(必死のツッコミ)
「ガルーラルカリオバクフーンだね!」
…………もう、つっこむのやめよう。
「なるほどなー。お互いの弱点を補ってる、友情たっぷりのチームだなー。」
「結構悩みました。」
「んー、そうだな30%ってトコ?あ、今の数字は気にしないで!」
「は、はあ…………」
勝率かあんにゃろ(黒い笑顔)
「それじゃいきまーす。今回は負けませんよー!」
カンニングて何をいうか。


「いけー、ケンタロス!」
『ぶふぅッ!(訳:相手は誰だ?)』
「ガルーラ!頼んだよ!」
『ガアア!!(訳:アタシだよッ!!)』
『ブフッ!?(訳:テメェかよ!!初代サファリ対決じゃねーか!!)』
『ガッ(訳:はっはっはっ!初代サファリ王者をかけて、かねぇ!?)』
『ブ、ブフゥ…………(訳:メガシンカはなしな………)』

なんかすごい会話を見た気がする。
なんだ初代サファリ対決って。
確かにそりゃメガシンカしたらガルーラ強いけど。
ここシンオウだから………メガリングないだろ………




つづーく。

Re: サブマスたちと他地方と【アンケートやってるよ】 ( No.128 )
日時: 2014/01/12 17:55
名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: HDoKOx/N)
参照: http://subtlestyle.net/en-1/index.html

小話【そろそろ作者をオリキャラ達で罵倒しよう】



登場人物

・作者の代わりのハルカ(セレナ)
・曲線
・アルファベット仮面(Q)
・他読者様のキャラ達

以上


ハ(ハルカ)「で、本題に入りましょう」
リヤ(リュウヤ)「このお題できたか」
リト(リュウト)「よし全力でいこう」
全員「「「賛成」」」
Q「『まず更新クソ遅い』」
マ(マガリ)「あー確かに」
サ(サトル)「あとは『駄文生産機』!!」
ナ(ナナガミ)「あるある」
カ(カンタ)「んーと『内容がgdgd』ってとこやな」
ユ(ユウヤ)「わかるぜそれ。見苦しいもんな!」
ア(アンジュ)「『小話がやたら多い』とかねー」
シ(シホ)「『言い訳で逃れようとしてる』とか!!」
全員「「「wwwwwww」」」
ユ「あとそろそろ俺らの出番くれよ」
シ「そうそう」
サ「いるだけキャラだよなー。これじゃ」
ナ「ていうかいただけキャラ」
ア「当たってるかもねー」
マ「こーしてみるとほんと作者は頭がすっからかんってわけでありますね」
Q「『というよりもともと頭がないから』」
シ「うわQ辛辣。」
カ「でも一理あるで」
リヤ「はあー全く作者はいつまで脳みそが鳥以下なのな。」
リト「いやまだマシじゃないか鳥以下って。」
Q「『虫けら以下』」
マ「ホントにQ殿辛辣でありますなぁ………」




結論:作者の脳みそは虫けら以下



おわり。


(………………by作者)
(作者が○んでるーーッ!?byH∧L)

Re: サブマスたちと他地方と【アンケートやってるよ】 ( No.129 )
日時: 2014/01/22 22:49
名前: 明星陽炎 (ID: w/AVokpv)

スピンオフ企画に参加させて頂きまして!
不肖明星より、サニ。様に捧げます。


薄暗い地下鉄のホームに佇んでいる。例の如く兄さんから貰った相棒達と限界に挑戦している最中、これもちょっとした休憩代わりなんだけれども、なんだかここはとても落ち着く。眩しい場所は苦手なもので。
肩よりも少し下、故郷を出たときよりも伸びてきた白い髪はそろそろ邪魔だなあと思い立つ。また機会を見て切ろうか、ボールのなかのハピナスに言うとちょっぴり不服そうに了承の意を示してくれた。

と、ふぁんという空気を切る音と薄暗いホームを横切る黄色い光。眩しくて目を瞑って、それからもう一度開いたらいつの間にかとなりに、ひとりの女性。
いつの間に来たんだろう?それともはじめからいたのだろうか?
どうでもいいかな、そう思って切れそうな電球にマルノームのボールを翳してみたら彼は眩しそうに身動ぎしてこちらを見る。不満そうなのはどうやらうたた寝を邪魔したからなのか。

「ねえ、」
ふと、隣からかけられた言葉。
優しいような甘いような、そんな声音にちらりと視線を向けると、隣に座っていた女性がほんのり微笑んでこちらを見ている。
わたしに話し掛けてくるとは。なかなか変わったひとだ、そう思いながら先日里帰りがてら兄さんに頼まれたものを採りにテンガン山に言ったときに出会った青年を思い出した。名前なんだっけ、あの時は眠かったから生返事でごめん。
さておき。
「なに」
無愛想に返事、兄さんには文句を言われる口調だけど元々引きこもりだったわたしは人付き合いが苦手なので勘弁してほしい。あと面倒なのでできれば極力空気みたいに扱って欲しいなって。
「あはは、不機嫌そうな返事!ごめんねー、急に話しかけちゃってさ」
そんなこと微塵も思ってなさそうだけどね。口に出さないで彼女の言葉を黙って聞いておく。
「私はH∧L。キミは?」
「……ナナガミ」
名前くらいならバラしたって問題ない。だから素直に答えて、笑いながら「そっかそっかー」と言う彼女に向き直る。ああ、これは面倒くさいことに会話を回避できないようだ。
「うんうんわかった。ねえナナガミちゃん、突然だけど」
にっこり笑顔。よく見ると美人……あれ、どこかで見たような。

「キミはポケモン、好き?」

引っ掛かりかけた疑問は唐突な問いに掻き消された。
すき?ポケモンが?

「ほら、ナナガミちゃん面倒くさがりっぽいしさー」
けらけらと笑う割にその表情は真剣。
それは嫌な質問だと思う。
なので精一杯嫌な返しをしておこう。

「別に。全部が全部、どのポケモンも好きって訳じゃないし。ただわたしはわたしの相棒達と、兄さんが大切にする子達は好きだよ。それ以外は別にどうでもいい」
あなたのことも、あなたの質問もね。
それだけ告げれば彼女は「なるほどねー」と頷いて。
「うんまあ、それならいいんだ」
じゃあね、と手を振ってホームから飛び降りた……飛び降りた?

「ーーー!?」

慌ててホーム下を覗き込んでも誰もいない。え?確かに其所に…

「おぉ、おひさしぶりであります、ナナガミ殿ー!どうされたのでありますか?」
と、向こう側から響いた聞きなれた声。顔を上げると電灯の下に立って此方に手を降る灰色のコート。
なんだか不思議なような気持ちは消えないまま。急に夢から覚めたようで釈然としないけど、けれど見慣れた灰色のコートは確かに現実のものだから。

「……なんでもないよ、マガリさん」

なにも気にしないことにして、灰色のあのひとのところへ歩いていく。

【そんな ひみつの であい】
(今日の戦果はどうでありました?)
(まあまあ?)
(自分のところに来るのを楽しみにしているであります!)
(…そのうちね)

→スピンオフ企画に参加させて頂きました!
うわぁみんな偽者、本当にごめんなさい…!
ちなみにH∧Lさんは恐らくポケモンで脱出したと思われます←
さておきこんな作品でごめんなさい…!
企画に参加させて頂きましてありがとうございました!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27