二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中LR00 L氏苦悩の手帳【設定集&短編】
日時: 2014/08/30 23:51
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: esFsElNI)

この手帳を開く覚悟があるのならば開くべし…。
ここには、逃走中LRそして他の作者様の逃走中に関するデータが詰まっている。つまり、開いてしまえばランスロット氏の恥ずかしい逃走記録がつづられて………ランス「ねーよ」



どもです、ランスロットです。

この度逃走中の設定集を作ることになりました。なぜ作ることになったかというと…。
私の逃走中をもっと盛り上げたいという思いと、他の逃走中作者様にこちらサイドのキャラクターを知ってもらおうというものです。

ただでさえ扱うジャンルが結構違うのにわかる奴いんのかと言われればおしまいですが、出来るだけ魅力を伝えられればいいと思っています。
いろんなキャラのポジションが結構意外なことになっています。



ランス「随時更新をかけていく予定なので、もしよければ見ていってくださいね。コメントや差し入れ、『このキャラを追加してもらいたい!』『このキャラと交流した設定を入れてくれ!』とのご希望がありましたらどうぞ。
    出来るだけ反映していきますね。
    なお、ここで謝っておきます。ユーリファンの全国の方、申し訳ありません。うちのユーリはいつものユーリではありませんことをここに言っておきます。」



というわけで、ご了承よろしくお願い申し上げますね。



GM設定   >>1 >>60 >>62 
副GM    >>2
内部監修組 >>3-8 >>11 >>51 >>27 >>69-71
裸族    >>12-18 >>36
お仕置き組 >>19-25 >>57
解説組   >>29-35
カオス大好き組 >>37-38 >>43-44



短編集
逃走中にオリキャラが仲間入りするよ! >>45
スマブラfor参戦キャラクター大予想会 >>56 >>58-59 >>63
四方神の秘密(※本編と密接に関わる内容です) >>61


キャラクター過去編
ver.ヴィルヘルム >>73-75
ver.ジルクファイド >>77-78


逃走中結果発表

第1回目 >>28
第2回目 >>64


スマブラ三大嫁による「キャラクター講座」

第1回「ポケモンは喋れるの?」 >>39
第2回「ランスロットの他キャラの呼び方について」 >>50


※短編集というか、本編では明かされることのない運営キャラの秘密を明かしていきたいと思います。
 オリキャラもこちらにて紹介していきますのでご了承ください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



プロフィール02 副GM ( No.2 )
日時: 2014/04/14 22:54
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: C/uisxMB)

【MZD】

性別:男
年齢:不明(見た目12、13くらい)
属性:光/雷
一人称:オレ
二人称:呼び捨て/お前さん/お前
容姿:髪/いつもの神様。白いニット帽(十字架の飾り付)を着用。
   顔/サングラスの色は外が白、中が黒。
   服/黒のインナーの上に白いニットカーディガンを着用している。黒のハーフパンツ。靴はブーツ状で茶色。
特技:話術 交友関係の広さ
趣味:木登り ひなたぼっこ
好きなもの:ピーターパン 甘いもの全般 仲間全員
嫌いなもの:「え?知って何になるの?」
武器:神槍「ドラゴニックランス」
タイプ:アタック&マージ
ポジション:ツッコミ


関係:ランス(友人というよりは双子の兄妹。見た目が逆なのに『兄妹』なのかは言っちゃダメ)
   ヴィルヘルム(MZDのパートナー的存在。昔からの古なじみであり、お互いの考えていることは手に取るように分かるらしい)
   ジルクファイド(同アーティスト同盟。お互いにお互いを信頼しあっている)
   フローラ(なぜか一方的に嫌われている。恐らく『偽物の神様』として扱われているからだろうが…)



本名「松田 翡翠(まつだ ひすい)」。一部からは「えむぜ(エムゼ)」と略して呼ばれている。BEMANIワールドの神様で、逃走中LRの副GM。
BEMANIワールドを作った張本人で、ランスを人間から青龍にした張本人。つまり、彼女が「逃走中」を開催することになった全ての元凶である。
他の世界の自分がカオス展開を喜んでいるのを見て、「最低限自分はしっかりしないと」という考え方に変わったらしい。故に裸族にも真面目に対応できる数少ない人物。普段はBEMANIワールドに居城を構え、(ほぼランスによる選別の)仲間と共に「何でも屋」として暮らしている。
少年の姿だが実年齢不明。彼についても過去について聞くと槍で貫かれるため要注意。
お気楽でお調子者だが、根はクールで優しく面倒見がいい。孤独恐怖症で、一人が苦手。ついでに他人が傷付くのも嫌で、あまりにも血が零れすぎると暴走して敵味方いさかいなく攻撃する。
生前の死亡の原因がトラックによる轢死のため、大きな車も苦手としている。







【使用技&術】※変更あり

『Second Heaven』(出典:IIDX14)
敵の心臓に素早く2連続で槍を刺す攻撃

『GOLD RUSH』(出典:IIDX14)
金色のオーラを両手から発射させて敵を攻撃する。通称「カメハメハ」

『IX』(出典:BEMANIスタジアム)
どこからか持ってきたバットとボールで敵を滅多打ちにする。ランスサイドのおしおきに使用

『Remix!!』(出典:pop'nシリーズ)
相手の技や術をコピーして同時に出す技。故に本人とMZDとの合体攻撃になる





『Votum stellarum』(出典:pop'n10)
星々を落下させて攻撃する全体魔術

『ムラクモ』(出典:pop'n20)
敵が見えなくなるほどの霧を発生させる魔術。敵の視界を奪う

『uen』(出典:pmp2)
魔方陣から光と闇の光線を繰り出す攻撃魔術

『創世ノート』(出典:私立BEMANI学園)
大地を切り裂き相手を奈落の底に落とす『幻想』を見せる魔術。ダメージはちゃんと喰らう

『perditus†paradisus』(出典:IIDX18)
非常に巨大な魔方陣を召喚し、そこから光の刃を無数に出して攻撃する魔術。光属性

『Elemental Creation』(出典:BEMANI学園)
炎、水、雷、風、氷、土の基本6属性の槍で相手を拘束した後、光と闇を融合した光線を浴びせて攻撃する魔術

プロフィール03 運営委員会 ( No.3 )
日時: 2014/04/14 23:02
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: C/uisxMB)

【石丸 清多夏】

性別:男
年齢:10代
属性:無/光
一人称:僕
二人称:○○くん/君
容姿:原作と同じ
特技:剣道(我流だが)
趣味:茶道
好きなもの:赤いマフラー 努力
嫌いなもの:努力を馬鹿にする者
武器:魔刀「アメノムラクモ」
タイプ:アタック
ポジション:お説教係


関係:ランス(助けてもらった命の恩人。石丸に『人間には様々な生き方がある』ということを教えた張本人)
   田中(兄弟。お互いを知り尽くした仲。やや彼に影響されたところも…?)
   罪木(姉弟。優しい姉として素直に尊敬している)



超高校級の風紀委員。原作で殺されそうになったところを助けられ、異次元にワープするというとんでもない経験をしている。
その後ランスの指示に従って逃走中の舞台で運営側として活躍している。運営としての立場は完全にツッコミ&お説教役となっており、お説教の幅は裸族やカオス大好き組から運営のおしおき組まで広くなってしまっている。
普段は田中、罪木、セレスと共にMZDの建てた居城の近くの街に一軒家を借り、過ごしている。
折り目正しい熱血漢。自分にも他人にも厳しい性格で、若干空気が読めず世間知らず。








【使用技&術】※変更あり

『静聴せよ!!』(出典:原作での彼のセリフ)
敵の攻撃を一定時間自分に向けさせる技

『チョーク・ランス』(出典:広告イラスト)
チョークを槍のように投げて攻撃する全体攻撃。アコール先生の「クレ・ランス」をイメージしていただければよろしいかと。

『忘れろビーム』(出典:原作での彼のセリフ)
敵にビームを与えて(何故か出せる。不思議ですね←)攻撃。敵を混乱させる付加効果付き。ランスサイドの裸族のおしおきに使用

『注目の発言力』(出典:原作での彼から入手できるスキル)
味方全体の攻撃力を一定時間上げる

『覚悟の精神』(出典:オリジナル)
力を溜めて、次に攻撃する際の攻撃力を2倍に上げる。今までに受けた攻撃力アップのステータスも上乗せされるため、状況しだいによっては物凄い攻撃力をたたき出す可能性も

『風斬』(出典:オリジナル)
風属性の斬撃。土属性の相手には2倍のダメージ

『零』(出典:オリジナル)
敵に斬りつけ攻撃&一定時間時を止める効果。ランスの『3y3s』と同効果

プロフィール04 運営委員会 ( No.4 )
日時: 2014/02/27 18:50
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: 27fKn1TU)

【クルーク】

性別:男
年齢:ローティーン
属性:闇
一人称:ボク
二人称:呼び捨て/キミ
容姿:20thと同じ
武器:「封印のキロク」
タイプ:マージ
ポジション:ツッコミだが抑え込めない未熟者…らしい


関係:ランス(魔術の師匠らしい)
   アミティ(カオス好きに目覚めてしまったため困っている)
   ラフィーナ(同上)



プリンプ魔導学校に通う魔導師見習い。闇属性と星の魔法が得意。
嫁を探し求めて三千里、偶然プリンプにやってきたランスにより拉致されてしまった(アコール先生はそのことを知っており、実をいうと拉致ではないのだが)。
ぞんざいな扱いを受けている自分を見て震え上がることも少なくないのだとか。いじるのも程ほどにね。
エリートだがちょこっとだけイヤミ。逃走中の運営を手伝うようになってから、大分イヤミなところはマシになったようだが…。
時々ハイド(あやクルのことです)に乗っ取られることがあり、困っている様子。








【使用技&術】※変更あり

『フォッサ』(出典:ぷよぷよ!!)
闇の霧を敵に当てて攻撃する闇魔法

『テクトニック』(出典:ぷよぷよ!!)
彼が指を鳴らすと、彼が思い立った場所が爆発する無属性の魔法。ランスサイドのおしおきに使用

『ステラ・イネランス』(出典:ぷよぷよ!!)
星々の力を集めたエネルギー光線を発射する星魔法

『ウルサ・マヨル』(出典:ぷよぷよフィーバー)
テクトニックの強化魔法。威力が跳ね上がっている

『ヴィス・アトラヘンディ』(出典:ぷよぷよフィーバー)
本に敵を封じ込める高位闇魔法

『プロミネンス』(出典:ぷよぷよ!)
敵の真下から溶岩を発生させる炎魔法

『イグニス』(出典:ぷよぷよフィーバー)
相手に鬼火を付加させ「火傷」状態にする。ポケ○ンの「おにび」と同効果

プロフィール05 運営委員会 ( No.5 )
日時: 2014/04/16 08:29
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: p17IpJNR)

【マルス】

性別:男
年齢:17
属性:闇
一人称:ぼく
二人称:呼び捨て/貴方
容姿:スマブラforWiiU/3DSと同じ
武器:神剣「ファルシオン」
タイプ:アタック&ジャマー
ポジション:ツッコミ。怒らせると怖い


関係:ランス(なかなかに大人っぽい友情を築き上げている)
   ルイージ(彼の技術に感心している)
   ルカリオ(マスターと呼ばれている。どうやら『人を引き付ける力』に惹かれたようだ)



アリティア王国の王子様。マリオ達カオス大好き組のストッパー。
本来であればマルスは魔力を持たないのだが、スマブラ世界にてガノンドロフに瀕死の重傷を負われ、その際に闇の魔力(シェゾのものとは全く別物)を植え付けられ、闇の魔法が使えるようになった。その後、ゲートを通じてやって来たランスによりそれが露見、運営の手伝いをしながら闇を自分の中になじませることになる(振り払うことは不可能に等しいため)。
おしおき組ではないが、裸族やカオス大好き組に制裁を与えるポジションに近い人物。おい、その赤い塊はなんだ。怒らせるとランスよりも恐ろしい人。笑顔で剣を振りかざしてくるので気を付けましょう。
普段は優しく温厚で、年上のキャラや作者様には礼儀正しい。やや天然ジゴロのところもあるが基本ツッコミ役。








【使用技&術】※変更あり

『シールドブレイカー』(出典:スマブラDX)
剣を突き刺して相手のバリアを破る攻撃。溜めることで威力アップ

『ドルフィンスラッシュ』(出典:スマブラDX)
剣を振り上げジャンプして攻撃。水属性がつく

『マーベラスコンビネーション』(出典:スマブラDX)
本人の動き次第で何通りもの連続攻撃を繰り出せる連続技

『カウンター』(出典:スマブラDX)
文字通り相手の攻撃を流し反撃する。裸族の暴走への対処に使用

『必殺の一撃』(出典:スマブラX)
剣を天に掲げ、相手の懐まで一瞬で近づき強い斬撃を繰り出す技。ランスサイドのおしおきに使用




『拘束の刃』(出典:オリジナル)
刃調の鎖を相手に絡み付かせ行動を封じる魔術

『血識の果て』(出典:オリジナル)
自らの体力を犠牲にして相手を硬直させる魔術

『闇の唄』(出典:オリジナル)
敵全体の攻撃力、防御力を下げる魔術

『狂花水月』(出典:星のカービィTDX)
敵全体の頭に花を咲かせ、体力を吸い取る&混乱させる魔術。一回闇に完全に取り込まれた際、クィン・セクトニアとの会話で習得

プロフィール06 運営委員会 ( No.6 )
日時: 2014/02/27 20:55
名前: ランスロット ◆/.5aaSlLPY (ID: 2DX70hz7)

【ジョマンダ】

性別:男
年齢:不明
属性:闇/炎
一人称:俺
二人称:呼び捨て/君
容姿:ジャケと同じ
武器:十字架剣「ソウル・ハウンド」
タイプ:マージ&ジャマー
ポジション:気絶役。かわいそう。


関係:ランス(本来の能力に怯えているらしい)
   ヴァリス(乱暴を振るわれ困っている)
   リサ(親子関係。ヴァリスに襲われた時の逃げ場)



出たなヨシタカ三兄弟の末っ子。裸族の被害に毎回合っている。恐らくヴァリスのせい。
元々は地球を支配するためにやってきたのだが、ヨシタカ本体と周りの協力により夢になり、現実と夢を行き来できるようになった。
ヴァリス事件の後ヴァリスの『兄』となるが、彼にはことごとく裸族の集会につき合わされ被害にあい気絶、最悪の場合泡を吹くこともある。
ある意味ランスロット版の逃走中で一番不遇な人。不遇同盟に入れてあげてください。
現役厨二病を患っているが、根は純粋でまっすぐな性格。疑うことを知らないためすぐにホイホイ付いていくのが玉に瑕。








【使用技&術】※変更あり

『CONTRACT』(出典:IIDX13)
炎の鳥を突進させる術。裸族に対応するために編み出したが一向に使える気配がない

『VANESSA』(出典:IIDX14)
炎の額縁を突進させる術。じわじわと相手を追い詰める

『Anisakis』(出典:IIDX15)
炎属性の毒虫を体内に召喚する術。中から相手を爆発させる

『卑弥呼の呪い』(出典:IIDX16)
相手の四肢に呪いをかけて、身動きを取れなくする。裸族に対応するたえに編み出したが一向に使えていない

『JOMANDA』(出典:jubeat copious)
闇の十字架を相手に放つ術。彼の最大攻撃力魔法


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。