二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある彼らの日常日和
日時: 2015/05/04 17:16
名前: ユリカ (ID: ae8EVJ5z)

お初にお目にかかります、ユリカと申します。小説カキコで二次創作小説を書かせて頂くことになりました。初心者なので何かと至らないところは多いのですが、よろしくお願いします。

(注意)
・このスレッドは「二次創作・クロスオーバー」を中心にしています。

・作品はスマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・オリジナルキャラクターなど様々ですが、その中でもスマブラが多めになると思います

・二次創作ならではの「オリジナル設定」がかなりありますので注意して下さい。
(一部のキャラクターの不憫化、ギャグカオス組化、極めつけに裸族化など)

・CP要素があります。NLですが苦手な方は注意して下さい。

・小説の感想などの書き込みは歓迎します。が、あまり関係ないレスや誹謗中傷、他の人が見て気分を害する書き込みはしないで下さい

・コラボの依頼やキャラクターの貸し出し・提供などは歓迎します。その時はコメントでお知らせ下さい

・不定期更新が多くなるかと思います。ご了承下さい

「目次」

とあるスマブラ屋敷の日常 >>1-8
覚醒親世代で暗殺教室パロ >>15-19
むら様覚醒        >>24
とある迷宮の食料事情   >>25-28
まぐりんでニャル子さんパロもどき  >>35-38
治癒術四天王  >>139
なぜ彼らはカオスクラッシャーになったのか?  >>158-161
小ネタ  >>169-170
ポップンプリキュアオールスターズ  >>183
とある迷宮の緊急事態  >>187-191
メシマズ一覧と本名  >>200-201
ハルヒちゃんパロシリーズ  >>215-219
新年の抱負とアンケート  >>235-237
とある宴の災難  >>248-255
独り言 >>403-406

「全員参加の大運動会シリーズ」
大運動会1>>424-428
大運動会2>>434-440
大運動会3>>446-454
阿鼻叫喚の昼休み(前)>>475-479
阿鼻叫喚の昼休み(後)>>486-488
ゲストも参加のカラオケ合戦(前)>>496-500
ゲストも参加のカラオケ合戦(後)>>506-513
奴らが大暴れ(裸族注意) >>533-541


「料理対決シリーズ」
第1回料理対決(準備編)  >>62-64
(番外編)  >>67-68
(前半)  >>69-78
(後半1)  >>92-100
(後半2)  >>107-110
(結果発表)  >>119-128
第2回料理対決1  >>262-272
第2回料理対決2  >>279-287
第2回料理対決3  >>304-309 
第2回料理対決4  >>315-324
第2回料理対決5  >>336-341
第2回料理対決(平和な?)結果発表  >>356-364
OSHIOKI☆DEATH >>371-378
裸族のOSHIOKI☆DEATH >>386-394
第3回料理対決(準備編)  >>556-563
第3回料理対決その1  >>576-582
第3回料理対決その2  >>593-598 
第3回料理対決その3 >>612-618
第3回料理対決その4 >>632-638
第3回料理対決その5 >>651-657
第3回料理対決結果発表 >>699-711
ポプって料理対決〜どうあがいても、絶望(準備編) >>723-731 
嫌な予感しかしない試食その1  >>749-755
嫌な予感しかしない試食その2  >>793-799
嫌な予感しかしない試食その3 >>844-850←new!

「皆大好き裸族講座」
ユリカ版裸族による裸族のための講座  >>140-146










(※)最新更新→4/14

タグ:スマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ストライクウィッチーズ・イナズマイレブン・世界樹の迷宮・ポップン・オリジナルキャラクター・キャラ崩壊要注意・裸族・オリジナル設定あり・NL

以上のことに注意して、ユリカワールドをお楽しみ下さい!それでは、いってらっしゃい!!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183



Re:抜間さん ( No.66 )
日時: 2014/12/08 07:35
名前: ユリカ (ID: oMcZVhE7)

救援が来たぞ!?

>抜間さん

はい、いよいよ地獄の料理対決が幕を開けました。誰がやらかすかは司会の反応や公式のデータを見れば明らかかと。
救援や物資は有難く受け取らせて頂きます!!!

ええ、苗木達は「どうあがいても、絶望」です。ドクターや罪木ちゃんは要請されて来ましたし、医務班はしっかり待機しているのでご安心下さいね…;

苗木「抜間さん、ありがとうございますOTL」
日向「高校生の時点で死にたくない…!」

果たして固定審査員はメシウマにたどり着けるのか、それともポイズンクッキングが降臨してしまうのか!?お楽しみに!←

では、いつもコメントありがとうございます!

第1回料理対決(番外編) ( No.67 )
日時: 2014/12/08 07:52
名前: ユリカ (ID: TaF97fNV)

皆さん、いつも温かいコメントをありがとうございます!とうとう料理対決が幕を開けました。もちろん、他の世界の大惨事を知っている為、医務班は待機済みです。では、そんな彼らの様子をご覧下さい。

「第1回料理対決(番外編)」

ドクター「皆、集まってくれて感謝する。とうとうこの日が来たな…」
サイモン「まさかうちでも料理対決をする日が来ようとは…;」
マリー「リーダー達、大丈夫かな…?」
宮藤「無事に終わるといいんですけど…;」

用意された医務室で待機しているのはドクターマリオ、サイモン、マリー、宮藤芳佳というユリカサイドの治癒のスペシャリスト達だった。ポイズンクッキングが生死に関わることは十分理解しており、彼らは気が気でない。しかも、サイモンとマリーは自分のギルドのリーダー達が固定審査員になっているので本気でマズい…;

霧切「皆、こうさんの世界からドクターマリオが救援で来たわ」
七海「抜間さんの世界からもドクターとオリマーが救援で来たよ」
アルル「あと物資としてたくさんの薬草が来たよ〜!」
ドクター「ああ、3人共お疲れ様。救援は別室で待機してもらおう」
サイモン「薬草は有難く使わせてもらうぞ…!」
マリー「むしろそうならないことが一番いいのかもしれないけど…」
宮藤「ポイズンクッキング確定がいますからね…。うちのミーナ中佐もかなりヤバいですし;」
アルル「え、ミーナが?ちょっと意外」
霧切「ともかく、苗木君を死なすような真似は絶対しないわ」
七海「私も、日向君が笑顔で終われるように頑張りたい…と思うよ」
マリー「ああ、2人は彼氏が固定審査員になっちゃったから…;私も、リーダーに死んで欲しくない!」

こうさんと抜間さんから救援と物資がそれぞれ送られて来た。お2人共、ありがとうございますOTL
霧切と七海は自分の彼氏がまさかの固定審査員選出ということになり、彼らを死なせないようにと気合いの入りようが凄い。そんな彼女達に圧されて、治癒術者達も何としてでも無事に終わらせようと心に誓った!

うちの霧切さんはまともです(笑)あと、2人共いい彼女です。苗木も日向も勝ち組だな…。

第1回料理対決(番外編) ( No.68 )
日時: 2014/12/08 08:28
名前: ユリカ (ID: oMcZVhE7)

その頃、別室では…。

りんご「何はともあれ皆さん、わざわざお越し下さり、ありがとうございます;」
ドクター(こ)「いや、こちらもわざわざお茶をありがとう」
ドクター(抜)「ユリカさんの世界にはこんな組織があるんだな。WSTか…」
オリマー「興味深いですね」
罪木「そ、そうですね…」

別室ではぷよぷよ部隊参謀のりんごが救援や日向に呼び出された罪木の対応をしていた。「料理で人が死ぬかもしれない」と言われた時には驚いたが、りゅーとさんゼルダ・霧切や昴さんのヤバい女子組(雪子・りせ・牡丹・そして七海)のやらかした惨事を知っているためすぐに納得。急いで向かって来てくれたという訳だ。重ね重ねありがとうございますOTL

罪木「特に七海さんはかなり気合いが入っていましたよ」
りんご「当たり前ですよ。…好きな人にはこんな形で絶対死んで欲しくありませんし」
ドクター(こ)「そうだな。ん?そういうりんごさんは気になる人でもいるのか?」
りんご「い、いや、私は、その…」
オリマー「まあまあ;純粋に気になっただけですよ」
ドクター(抜)「うちのリンクやマリオ達もラブラブだしな。恋人達の仲がいいのはいいこと…;」
ドクター(こ)「…;」
罪木「ふぇっ!?ど、どうしたんですかぁ?」
りんご「どうしたんです?急に黙って…?」
オリマー「何か気になることでも…?」




ドクター×2「何でユリカさんのマリオは裸族なんじゃああああああああああ−!!?」
全員「…ああ;」

ドクター、ドンマイ…;ちなみにうちのドクターもマリオの裸族化に頭を抱えています。
(ドクターは真面目でありもちろん服を脱がない。ちなみにファイターではなく医者として屋敷にいる設定)

ここで皆さんにヒント。☆5は3人!対して☆1も3人程度です…;
感想OK

第1回料理対決(前編) ( No.69 )
日時: 2014/12/08 17:48
名前: ユリカ (ID: 1TfmKDW9)

第1回料理対決(前編)

いよいよ審査に入りますよ〜。果たして、固定審査員達の運命やいかに。その前にちょっと司会の衣装の話を。

・アミティ→ポケモン新作「オメガルビー・アルファサファイア」のコンテストドレス(ハルカバージョン・ピンクのツーピース)
・真理子→同じくポケモンのコンテストドレス(こちらはブルーでルチアバージョン)

矢島「何だ真理子の奴、意外と似合ってるじゃんか;」
シグ「……」
アルル「ボクとりんごが選んだんだよ!…ん?どうしたのシグ」
シグ「…アミティ、可愛い///」
りんご「あらあら、それは本人の前で言ってあげて下さいね〜(ニヤニヤ」
矢島「意外といい性格してるなお前ら…;」

本編が始まる前にこういうほのぼのしたのをやっとかないと…。ほら、惨事になるかもしれないし

(ルール)

・挑戦者→ピーチ・むらびと・フィット姉さん・ルカリオ・ロゼッタ・ルフレ・ラクーナ・ミーナ・天馬・奏・まぐろ・フォンドウォー

固定審査員→ユリカ・苗木・日向・ロッシュ・ミシェル+α

医務班→ドクターマリオ・サイモン・マリー・宮藤+救援

・テーマに沿った料理を作る(第1回はパウンドケーキ)

・準備期間は1週間。予算は5000円(材料や調理器具の持参はOK)。

・作者と審査員達が試食し、評価。個人評価を元に総合評価を出す。

・総合評価が高い人の優勝となり、作者と両手からプレゼント。さらに評価が最も悪い人にはキツいオシオキが…!

(注意点)

・屋敷の野菜や果物は使用可能。誤食防止に一応確認しておくこと

・+α審査員は挑戦者に選ばれなかった者(ファイターやゲスト)から抽選で選ばれる。彼らにも属性宝石をプレゼント。

・トラウマを再現したりおふざけをした者はかなりキツいオシオキコースになります。余計なことはすんな

(評価)

☆☆☆☆☆→プロ級。お金出してでも毎日食べたいです!!!

☆☆☆☆→アレンジや食べる人のことを考えていて美味しいです(*^^*)

☆☆☆→普通。ちゃんと正しい手順で作った

☆☆→初歩的なミスが目立つ。とはいえ救いようはある

☆→ハズレ。どうしようもないポイズンクッキング。お願いだからキッチンに入らないで下さいOTL

0→この人に料理を作る意思と気力を与えないで下さいOTL

固定審査員「何 で 増 や し た し」
ユリカ「大惨事の予感が…;」

第1回料理対決(前編) ( No.70 )
日時: 2014/12/08 13:16
名前: ユリカ (ID: C5PYK3fB)

こうして、第1回料理対決が幕を開けた。挑戦者達はキッチンへ移動し、パウンドケーキの作成に入る。+α枠は呼ばれるまで別室で待機となった。

ユリカ「いよいよか…。私お菓子は好きだけど、物によっては怒るからね」
ロッシュ「あいつが改善していることを祈るまでだが…;ん?何か聞こえてくる…?」



「絵の具はどこ!?どこにあるの!?ホワイトチョコのパウンドケーキを作るのに〜!」
「材料は納豆、高野豆腐、ハチミツ、くさや、あとそれから…。きゃっ、お鍋が爆発した!?」
「何分焼けばいいんだっけ!?30分?1時間?」
「何を入れようか…。ドリアンとイチゴとマーマレードジャムとセロリとニンジンと熊肉とキャンディーとパンと…」

全員「−−−!!?」(声にならない悲鳴)
ミシェル「何今の!?作っているのパウンドケーキよね!!?」
苗木「何で納豆や高野豆腐が出てくるんだよおおお−!!?」

はい、誰かが確実にやらかしています…。ドタバタガタガタ聞こえるキッチンの有り様に固定審査員涙目。

日向「そ…そうだ!作者!パウンドケーキを作るにあたってポイントはあるか!?」
ユリカ「ポイント!?ああ、あるわよ!大事なのは卵・バター・粉、あとオーブンね」
ロッシュ「バターと卵は冷蔵庫から出して常温に戻しておくんだよな」
ユリカ「そう。そうしないと生地の混ざりようがイマイチになるからね。どんなお菓子でもこれは基本よ」
ミシェル「粉は基本的にはベーキングパウダーを使うわ。必ず何回かに分けてふるうこと!そうすると上手く混ざってふんわりした仕上がりになるわね」
苗木「で、オーブンはあらかじめ余熱で180度にしておくんだよね。実際焼くのは160度で40分から50分!竹串を差して生地がつかなくなったら完成だね!」
ユリカ「皆、説明ありがとう。そもそもパウンドケーキって『混ぜる、焼く』の超簡単なお菓子なんだけど…;」

そんなこんなしているうちに2時間経ち、いよいよ審査の時を迎える…!

真理子「それじゃ、前半の+α審査員を決めるよ!呼ばれた人達は来てね!あ、ガラガラクジの仕様で2人になる時もあるからね?」

ガラガラ…

1番→アイク
2番→リンク
3番→ゲッコウガ、リゾット
4番→シェゾ
5番→ルイージ
6番→リック、坂本美緒

真理子「以上でーす!あ、他の人達は引き続き待機しててね?」
アイク「トップバッターか…ぬぅん;」
リンク「どうなることやら…;」
ゲッコウガ「まだ詳しいデータも挙げられていないのに退場は嫌でござる…」
シェゾ「というか何気に初登場が多くないか!?」
リゾット「何か嫌な予感しかしないんだけど…;」
ルイージ「あわわ…。僕も呼ばれちゃった…;」
リック「坂本少佐…。俺、何だか寒気がするんだけど…;」
坂本「ああ、私もだ…;正直ネウロイとの戦いよりも怖い…;」

呼ばれた人達は覚悟を決め、出番を待つ…。

ヤバくね?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183