二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある彼らの日常日和
日時: 2015/05/04 17:16
名前: ユリカ (ID: ae8EVJ5z)

お初にお目にかかります、ユリカと申します。小説カキコで二次創作小説を書かせて頂くことになりました。初心者なので何かと至らないところは多いのですが、よろしくお願いします。

(注意)
・このスレッドは「二次創作・クロスオーバー」を中心にしています。

・作品はスマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・オリジナルキャラクターなど様々ですが、その中でもスマブラが多めになると思います

・二次創作ならではの「オリジナル設定」がかなりありますので注意して下さい。
(一部のキャラクターの不憫化、ギャグカオス組化、極めつけに裸族化など)

・CP要素があります。NLですが苦手な方は注意して下さい。

・小説の感想などの書き込みは歓迎します。が、あまり関係ないレスや誹謗中傷、他の人が見て気分を害する書き込みはしないで下さい

・コラボの依頼やキャラクターの貸し出し・提供などは歓迎します。その時はコメントでお知らせ下さい

・不定期更新が多くなるかと思います。ご了承下さい

「目次」

とあるスマブラ屋敷の日常 >>1-8
覚醒親世代で暗殺教室パロ >>15-19
むら様覚醒        >>24
とある迷宮の食料事情   >>25-28
まぐりんでニャル子さんパロもどき  >>35-38
治癒術四天王  >>139
なぜ彼らはカオスクラッシャーになったのか?  >>158-161
小ネタ  >>169-170
ポップンプリキュアオールスターズ  >>183
とある迷宮の緊急事態  >>187-191
メシマズ一覧と本名  >>200-201
ハルヒちゃんパロシリーズ  >>215-219
新年の抱負とアンケート  >>235-237
とある宴の災難  >>248-255
独り言 >>403-406

「全員参加の大運動会シリーズ」
大運動会1>>424-428
大運動会2>>434-440
大運動会3>>446-454
阿鼻叫喚の昼休み(前)>>475-479
阿鼻叫喚の昼休み(後)>>486-488
ゲストも参加のカラオケ合戦(前)>>496-500
ゲストも参加のカラオケ合戦(後)>>506-513
奴らが大暴れ(裸族注意) >>533-541


「料理対決シリーズ」
第1回料理対決(準備編)  >>62-64
(番外編)  >>67-68
(前半)  >>69-78
(後半1)  >>92-100
(後半2)  >>107-110
(結果発表)  >>119-128
第2回料理対決1  >>262-272
第2回料理対決2  >>279-287
第2回料理対決3  >>304-309 
第2回料理対決4  >>315-324
第2回料理対決5  >>336-341
第2回料理対決(平和な?)結果発表  >>356-364
OSHIOKI☆DEATH >>371-378
裸族のOSHIOKI☆DEATH >>386-394
第3回料理対決(準備編)  >>556-563
第3回料理対決その1  >>576-582
第3回料理対決その2  >>593-598 
第3回料理対決その3 >>612-618
第3回料理対決その4 >>632-638
第3回料理対決その5 >>651-657
第3回料理対決結果発表 >>699-711
ポプって料理対決〜どうあがいても、絶望(準備編) >>723-731 
嫌な予感しかしない試食その1  >>749-755
嫌な予感しかしない試食その2  >>793-799
嫌な予感しかしない試食その3 >>844-850←new!

「皆大好き裸族講座」
ユリカ版裸族による裸族のための講座  >>140-146










(※)最新更新→4/14

タグ:スマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ストライクウィッチーズ・イナズマイレブン・世界樹の迷宮・ポップン・オリジナルキャラクター・キャラ崩壊要注意・裸族・オリジナル設定あり・NL

以上のことに注意して、ユリカワールドをお楽しみ下さい!それでは、いってらっしゃい!!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183



Re: とある彼らの日常日和 ( No.572 )
日時: 2015/02/17 08:59
名前: ユリカ (ID: B6N9vk9k)

ユリカ「16人中7人ハズレ…;半分近くハズレだ、うわあ…;;;」

>のりはさん
すみません、ラスボスが出てしまいました…;そっちのドクターも頼みます…;物資どうもです!

>ゆめひめさん
怖れていた事態になってしまいました…;やっぱりラスボス枠も参加です。救援ありがとうございます…;

>羽清さん
すみません、恐れていた事態になってしまいました、ああ…;そっちの救援の皆も頼みます。十神がくしゃみをしていなけりゃ、防げていたかもしれません…;

>桜さん
ユリカユーリ様はポイズン枠でした;ハズレの多い料理対決です。あわわ…;物資と救援、ありがとうございます!

>ルナさん
はい、やっぱりあいつも参加します;物資と救援、ありがとうございます!

>こうさん
嫌な予感が的中しました…;物資と救援、ありがとうございます!

>抜間さん
ごめんなさい、恐れていた事態になってしまいました…;そっちの救援の皆もよろしくね…;

>昴さん
ごめんなさい、嫌な予感的中です。あと指摘ありがとうございます!挑戦者は16人です。うち7人がハズレです…;由梨さんとクマ、上手く立ち回って下さい。
昴の格言は場数を踏んでいる分、重みがありますねー←え

ルフレ「ゆめひめさんや抜間さんの指摘した通り、僕皆勤賞なんだよね…;どうしてこうなったのOTL」

Re: とある彼らの日常日和 ( No.573 )
日時: 2015/02/17 17:14
名前: 琴葉姫 ◆KXLt9XXgaQ (ID: nRjTVwL1)

こんちゃーすです!お久しぶりですみませんorz琴葉姫です!

琴葉姫「麺だとッ!!!!?(ガタッ)」←異常なまでの麺好き

アーサー「過剰に反応したなオイ」

琴葉姫「え?麺は神の食べ物だろ?(真顔)」

アーサー「十人十色って言葉知ってるか?」

クリス「ってか、ルフレ引いて大惨事(?)になってるじゃねーか!」

琴葉姫「ルフレの料理は・・・うん、他の料理対決のやつ見たけどひどかったな・・・(白目)」

クリス「アーサーの料理並みだったな」

アーサー「∑俺の料理あれ並みに酷いのかよォ!?」

琴葉姫「アーサーだからね。仕方ないね」

アーサー「もぅまぢむり・・・マリカしょ・・・orz」

琴葉姫「いやなんでだよ;」

救援と物資を送ります

・救援
団結の守護天使 ザラキエル
シェリア・バーンズ
エステル
罪木蜜柑(琴葉姫サイド)
愛女神せりゆ(オリキャラ)
不二周助(ポイズン処理)
フレン・シーフォ(ポイズン処理)

・物資
アップルグミ
レモングミ
各種ボトル
暁人の作った肉じゃが(口直し用)
テイの作ったモンブラン(口直し用)

皆さん・・・生きて帰ってきてください・・・!

アーサー&クリス「おい!」

P.S.(という名の催促←)
うちでポケモンバトルフェスタという企画を建てました。良ければユリカさんやユリカさんのキャラ達も参加してくださると俺が飛んで喜びます()

琴葉姫「ピカチュウやプリンやゲッコウガを手持ちとして参加することも可能です(震え声)」

アーサー&クリス「おい(^ω^###)」

琴葉姫「ごめんなさいorz」

目障りならP.S.消します。すみませんでしたorz

Re: とある彼らの日常日和 ( No.574 )
日時: 2015/02/17 18:35
名前: 葉月 (ID: CwTdFiZy)

どうも葉月です。や っ ぱ り ル フ レ が 来 や が っ た よ \(^o^)/
7人ハズレってwww ほぼ半数がポイズンじゃないですかやだー(白目)

高尾「ポイズンのうち確実に死ぬのはユーリとルフレなのだよ(ご∇ご)」
緑間「真似をするな。しかし、ユリカさんが死ぬのはこれで三度目なのだよ……毒物ばかり食べて胃の中が壊れないか心配だ……」
高尾「胃の中どころか臓器が全部壊れちゃうよね?(ご∇ご)」
緑間「おいやめろ」


P.S 作者達の逃走中で募集をしております。

Re: とある彼らの日常日和 ( No.575 )
日時: 2015/02/18 09:58
名前: ユリカ (ID: /qYuqRuj)

>琴葉姫さん
お久し振りです−!そして早々死亡宣告が出ました…。あはは…;麺料理がお好きなんですね。私も好きです。物資と救援、ありがとうございます…;
何と!?面白そうな企画ですね!私も見てみますね!

>葉月さん
やっぱりルフレという名のラスボスが来やがりました。これで固定審査員は死にます。
作者だけの逃走中ですか!面白そうですね、私もチェックしてみますよ!

ユリカ「死ぬ前に縦だか横だか分からないステーキ食べたかった…」
サガミー「作者、それは死亡フラグだ」

Re: とある彼らの日常日和 ( No.576 )
日時: 2015/02/19 13:51
名前: ユリカ (ID: kOmP6qDh)

どうも、今回の更新いきますよー!ハズレ率の高い料理対決、一体どうなってしまうのか!?

ルールのおさらい


「役割」

司会:ニャミ、タイマー(カップル括り)

固定審査員:ユリカ、サガミー、昴、のりは、羽清アユカ、抜間さん

医務班・緊急班:ドクター、宮藤、サイモン(※基本は彼らがメイン。他にも何人かがスタンバイする予定)

『料理バトルのルール』

・今回のお題は麺料理を作る。理由は女の子は大体麺料理が好きだから。

・準備期間は一週間あり、予算として5000円が支給される(材料や調理器具の持参はOK)。

・一週間後に料理バトルが開始され、作者と審査員が試食して評価。個人評価を元に総合評価を出す。

・総合評価がよかったキャラが優勝となり、作者と神様ズから欲しいものをプレゼント(属性宝石も一緒)。だが評価が最も悪かったキャラにはきついオシオキが…!

「注意事項」
・作る麺料理は何でもOK。パスタ、うどん、蕎麦などと自由。ただし、麺は作者が用意した特殊な自販機で販売される物(市販品)を使用(生地の種類は豊富であり、混ぜたり包んだりして焼くと簡単。素材で購入も可能だから、余計な買い物はしないで済みます。当然予算に入る)。料理上手の人も事故防止のため今回はこれで我慢して下さい。

・ユリカサイドのスマブラ屋敷の庭にある果物や野菜は三つまで使用可能(スマブラ屋敷の庭や温室にはレア食材やレア薬草などがある)。誤食や食中毒防止のために念のため確認すること。

・今回の+α審査員は挑戦者と関係のある女の子達。あなた達の大切な人が死ぬかもしれないのでくれぐれも変なことはしないように!(彼女らにも属性宝石がプレゼントされる)

『評価』※個人結果から総合結果が出される。料理が出される順番はくじで決まっており、誰が作ったかは分からない。

☆☆☆☆☆:めちゃめちゃ美味しい!アレンジや工夫なども凝らしているし、プロ級とも言えるレベル。お金を出してでも毎日食べたいです!
☆☆☆☆:レシピ通りや正しい手順で作っており、食べる人のことを考えているので美味しいです
☆☆☆:普通。ちゃんと正しい手順で作った
☆☆:ちゃんと作ったつもりでも致命的なミスや初歩的ミスが目立つ。とはいえ、この程度ならまだ救いがある
☆:救いようのないポイズンクッキング。お願いだからキッチンに立たないで下さいOTL
0:この人に料理を作る意志と気力を与えないで下さいOTL

感想まだ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183