二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある彼らの日常日和
日時: 2015/05/04 17:16
名前: ユリカ (ID: ae8EVJ5z)

お初にお目にかかります、ユリカと申します。小説カキコで二次創作小説を書かせて頂くことになりました。初心者なので何かと至らないところは多いのですが、よろしくお願いします。

(注意)
・このスレッドは「二次創作・クロスオーバー」を中心にしています。

・作品はスマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・オリジナルキャラクターなど様々ですが、その中でもスマブラが多めになると思います

・二次創作ならではの「オリジナル設定」がかなりありますので注意して下さい。
(一部のキャラクターの不憫化、ギャグカオス組化、極めつけに裸族化など)

・CP要素があります。NLですが苦手な方は注意して下さい。

・小説の感想などの書き込みは歓迎します。が、あまり関係ないレスや誹謗中傷、他の人が見て気分を害する書き込みはしないで下さい

・コラボの依頼やキャラクターの貸し出し・提供などは歓迎します。その時はコメントでお知らせ下さい

・不定期更新が多くなるかと思います。ご了承下さい

「目次」

とあるスマブラ屋敷の日常 >>1-8
覚醒親世代で暗殺教室パロ >>15-19
むら様覚醒        >>24
とある迷宮の食料事情   >>25-28
まぐりんでニャル子さんパロもどき  >>35-38
治癒術四天王  >>139
なぜ彼らはカオスクラッシャーになったのか?  >>158-161
小ネタ  >>169-170
ポップンプリキュアオールスターズ  >>183
とある迷宮の緊急事態  >>187-191
メシマズ一覧と本名  >>200-201
ハルヒちゃんパロシリーズ  >>215-219
新年の抱負とアンケート  >>235-237
とある宴の災難  >>248-255
独り言 >>403-406

「全員参加の大運動会シリーズ」
大運動会1>>424-428
大運動会2>>434-440
大運動会3>>446-454
阿鼻叫喚の昼休み(前)>>475-479
阿鼻叫喚の昼休み(後)>>486-488
ゲストも参加のカラオケ合戦(前)>>496-500
ゲストも参加のカラオケ合戦(後)>>506-513
奴らが大暴れ(裸族注意) >>533-541


「料理対決シリーズ」
第1回料理対決(準備編)  >>62-64
(番外編)  >>67-68
(前半)  >>69-78
(後半1)  >>92-100
(後半2)  >>107-110
(結果発表)  >>119-128
第2回料理対決1  >>262-272
第2回料理対決2  >>279-287
第2回料理対決3  >>304-309 
第2回料理対決4  >>315-324
第2回料理対決5  >>336-341
第2回料理対決(平和な?)結果発表  >>356-364
OSHIOKI☆DEATH >>371-378
裸族のOSHIOKI☆DEATH >>386-394
第3回料理対決(準備編)  >>556-563
第3回料理対決その1  >>576-582
第3回料理対決その2  >>593-598 
第3回料理対決その3 >>612-618
第3回料理対決その4 >>632-638
第3回料理対決その5 >>651-657
第3回料理対決結果発表 >>699-711
ポプって料理対決〜どうあがいても、絶望(準備編) >>723-731 
嫌な予感しかしない試食その1  >>749-755
嫌な予感しかしない試食その2  >>793-799
嫌な予感しかしない試食その3 >>844-850←new!

「皆大好き裸族講座」
ユリカ版裸族による裸族のための講座  >>140-146










(※)最新更新→4/14

タグ:スマブラ・ぷよぷよ・ダンガンロンパ・ストライクウィッチーズ・イナズマイレブン・世界樹の迷宮・ポップン・オリジナルキャラクター・キャラ崩壊要注意・裸族・オリジナル設定あり・NL

以上のことに注意して、ユリカワールドをお楽しみ下さい!それでは、いってらっしゃい!!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183



小ネタ ( No.522 )
日時: 2015/02/10 18:22
名前: ユリカ (ID: 0T24nVPU)

>たけジアンさん
あ、色々訂正しときます…。ごめんなさいOTL



小ネタ「質問にお答えしまshow!」

ユリカ「次のハッスルをお待ちの皆さん、もうしばらくお待ち下さいOTL…今回は私と神様ズが寄せられた質問にお答えしますよー!」
マスハン「まともな質問だといいな…;」
クレハン「じゃあ早速、最初の質問に答えるぜ!」
MZD「行くぞ〜!here we go!!!」



・ユリカサイドで新しいジャンルを加える予定はありますか?もしあるなら、FEをメインに加えて欲しいな〜

マスハン「新しいジャンルについての質問が来たぞ。前にポップンが新ジャンルで加わったが、今では皆すっかりレギュラーの顔だ。…いい意味でも悪い意味でもな;」
ユリカ「うーん、そうですね〜。…実は一つ考えているけど、まだまだ先になりそうだな。武器とか属性の設定を考えないといけないし…」
クレハン「あとFEについての質問が来たけどよ…。お前、FEシリーズは『覚醒』しかプレイしてねーだろ」
ユリカ「そ、そうなんです…。キャラもマルスとアイクとロイとカタリナさんと覚醒メンバーくらいしか知らないし…;だから、スマブラキャラ以外をレギュラーにする予定はないと思います…。ごめんなさい!!!」
MZD「まー仕方なくね?好きなキャラを扱うのが一番だろ」
ユリカ「でも今年FEは新作出るしな…。キャラによっては準レギュラー入りも検討するかも」

A.新ジャンルは今のところ未定。FEレギュラーはスマブラ登場キャラのみ

ユリカ「ちなみにFEキャラの準レギュラーとしては、ルフリの家族であるクロムとマークがいるわね」
MZD「…お、次はそれ関連で質問が来てるぜ」

・ユリカサイドのキャラでレギュラーって訳ではないけど、ちょくちょく出る予定のキャラっていますか?

マスハン「なるほど、準レギュラー枠への質問か」
ユリカ「大体だけど、こうなっていますよ〜」

・スマブラ→大体全員(特にルフリ、ルキナ)
・ぷよぷよ→サタン、ウィッチ、ルルー、ラフィーナ辺り?
・FE→クロム、マーク
・ストウィ→特に決めてない
・ロンパ→モノクマ、舞園、江ノ島、左右田
・イナgo→葵、茜
・世界樹→ギルド長
・ポップン→タイマー、ミニッツ、DTO、ハジメ、ムラサキ、エッダ、マサムネ、硝子

クレハン「…以上みたいだぜ。上記のキャラが好きな奴、活躍を楽しみにしてろよ?」

・ユリカさんはよくどんなゲームをしますか?

ユリカ「ゲームは好きだけど、いかんせん弱いんだよね〜…;あ、この質問をくれた方はゼノブレが好きらしく、それ関連の質問も寄せてくれたんですけど…。すみません、ゼノブレやってませんOTL」
MZD「キャラもシュルクとフィオルン(ヒロイン)とスマブラに出たやつしか知らねーしな」
ユリカ「リメイク版はプレイしようかな…。まあ、話を戻すと、私は格ゲーとかは苦手なのであまりしませんね。音ゲーとかどうぶつの森が特に好きです」
マスハン「ポップンも最近始めたんだよな」
ユリカ「新参者の中の新参者だけどね」

A.ユリカの好きなゲーム→スマブラ、どうぶつの森、太鼓の達人、ポケモン、世界樹の迷宮、ポップンなど。おすすめがあったら教えて下さい

感想まだ

Re: とある彼らの日常日和 ( No.523 )
日時: 2015/02/10 18:32
名前: ユリカ (ID: zHdJFj8Z)

質問は続くよどこまでも
(※)ここは愚痴が入るので注意

ユリカ「次の質問は…っと」

・ユリカサイドのギャグカオス組をレベル順に教えて!あとそっちに腐った女子はいるの!?

ユリカ「…。ギャグカオス組ならお答え出来ますよ」

「ユリカサイドのギャグカオス組のレベル」

レベル1(楽しいことやカオスは好きだが、場合によってはツッコミに回ったりする)
→クレハン、MZD、スマイル、ダークリンク(通称ダーク)、エーリカ、江ノ島

レベル2(カオス?裸族?何でもばっちこい!!!)
→作者ユリカ、マリオ、ファルコン、スネーク、パックマン、ユーリ、ルッキーニ、サタン、ウィッチ、アコール先生、エコロ、モノクマ、ジェノサイダー、「宴の災難」で出てたギャグカオス組

レベル3(色々出遅れ。だれか四強呼んでこい)
→ワリオ、ガノン、ネス、ダックハント、狛枝、真理子、エイラ

マスハン「…;だが、こう見るとうちは中々少ない方だ、というべきだろうな」
ユリカ「条件によってはまともになる人もいるしね。神様ズもそうでしょ?」
クレハン「場合によっては俺らが精神安定魔法を使わなきゃいけねーからな…。あと意外なのはダークとスマイルか?」
MZD「ダークは元がリンクだからな。真面目にやる時はやるし、何だかんだであいつら仲はいいしな。…スマイルは相方達があれだから!鬼畜ドS吸血鬼とマジギレするとそれ以上でヤバい人狼だしよ…;」
ユリカ「…確かにね;案外あれで苦労してるかも…;」
マスハン「というより、レギュラーにレベル3が多いんだが?あとエイラ…。お前このままだと本当にサーニャから愛想尽かれかねないぞ…;」
ユリカ「いや、既に愛想尽かされてると思う…;あの娘反省してないし…;;;」

A.高レベルのギャグカオス組になったら色々ヤバい





ユリカ「…あと、腐った女子の件ですが、この際はっきりいいます。うちにはいませんし、出す予定もありません」
マスハン「お前NL厨だからな。…だが、一応それ以外の理由も言った方がいいんじゃないか?」
ユリカ「そーだよね…。じゃあいいます。…ごめんなさい、私絶対BLもGLも無理な人間です。というか…受け付けない?」
クレハン「作者・ユリカがこうなったのは…。中学時代のある出来事に関係があるらしい;」
ユリカ「そう。あれは中2のスキー旅行のことだった…。その時はまだ、ちょっとアニメが好きな普通の女子中学生だったわ。その旅行自体はとても楽しみだったし、同室に正直に言うと苦手な子がいたけど、他は皆仲のいい友達だったから平気かな〜と思ってたの。で二日目の夜、私が風呂から上がって一人で部屋に戻ったら…」
MZD「…戻ったら?」





ユリカ「その苦手な子がかなり際どいBLのマンガとポスターを広げてたOTL」
神様ズ「」
ユリカ「いや、私だって嫌だしカルチャーショックだったよ!?思わず『何その変なの!!?』って叫んだし。…その人とのコミュは完全ブロークン状態になったけど、元々無気力でキライな人だったし気にしてません」
マスハン「作者のこういうところは結構凄いんだよな…。『キライな奴といるくらいなら一人の方がずっとまし』という精神力が」
ユリカ「うん、わざわざ嫌な思いまでしていたいとなんて思わないし。…でも、まだ続きがあったのね;」
クレハン「まだ作者のトラウマがあるのか…;」
ユリカ「そうなんだよ…。私演劇が大好きで、中学でも演劇部だったのね。勿論高校でも入ったんだけど、同級生と後輩がほぼ全員腐ってたOTL」
MZD「…;それは、辛いな…;」
ユリカ「辛いよ!結構仲が良かったから『その話…。出来れば止めて欲しいな…』なんて言えないしさ!!!稽古の合間の休みなんて、あっちでもこっちでもBLトークだぜ!!?ふざけんなよ!私がどんな気持ちで聞いてたと思ってんだ!!!休みが一番苦痛だったOTL」マスハン「さすがにそれは同情する…。味方もあまりいなかったんだろ?」
ユリカ「そうでもない子が一人いたけど、耐えられなくなったらしく途中で止めたOTL
…私もさ、受け付けない自分の方がおかしいのかな?って思って試してみたよ。某支部でその子達の好きなジャンルのBLタグで検索してさ、イラストとかマンガを見てみたよ。そういうマンガも某古本屋で立ち読みしたりしたよ!」
クレハン「お前、意外と健気だな…;」
ユリカ「だけど無理だった。吐いた」
神様ズ「吐いたのかよ!!?」
ユリカ「いや、正確に言うと吐きはしなかったんだけど、気持ち悪くなった…;男同士がダメなら女同士は?って思ってGLも見てみたたけど、やっぱり吐いたOTL」
MZD「あ、じゃあやっぱり元々ダメだったってことか」
ユリカ「そうみたいね…;その後色々あってノイローゼとかなって滅入ってたし、結局居づらくなって止めた」
神様ズ「うわあ…;;;」
ユリカ「…という訳で今更ですが、作者・ユリカは全体的に同性愛描写が全くといっていいほどダメです。上記みたいなトラウマがありますので…;腐った女子の暴走も見る分では好きですけど、あまりディープな部分にまで入られると結構引きます…;勿論、ギャグ的展開や裸族の暴走などで阿部さんネタや『やらないか』、『アッー!』程度なら全然大丈夫です(むしろ大爆笑する)。人に迷惑をかけない分ならユリカは人の趣味に対して何も言いませんし、勿論軽蔑したりもしません。(料理対決などで変な暴走をやらかそうとしたらキレるけど)あまり変な風に強要されなければ大丈夫ですので、このスレではなるべくそっち系の話題は出来るだけ出さないでもらえるとありがたいです。すみません、ご理解とご協力をお願いします…;」

A.何気ないことでトラウマを負う人がいるかもなので、言動には気をつけて

暗い話題ですみません…;感想まだ

Re: とある彼らの日常日和 ( No.524 )
日時: 2015/02/10 18:44
名前: ユリカ (ID: cSy8Cn7x)

質問タイム続き

クレハン「…さっきは悪かったな;トラウマ思い出させて…;」
ユリカ「質問だったから仕方ないわ。あとこの際にはっきり言いたいと思ってたしね」
マスハン「話題を変えようか。…次はこれだな」

・ユリカサイドのオリキャラ達やポップンキャラのイメージボイスって決まっていますか?

MZD「おお、答え甲斐のある質問が来たぜ!」
ユリカ「勿論、決まってますよ〜!見方によっては世界樹メイキングキャラもオリキャラみたいなもんだしね。設定したキャラだけですが、まとめてお教えしますぜ」
(以下、敬称略)

・むらびと→加藤英美梨
・リンク→檜山信之(トワプリ仕様なのに声だけ時オカ)
・ミシェル→水樹奈々
・ケン→中村悠一
・リック→梶裕貴
・マリー→丹下桜
・ルナ→能登麻美子
・ミミ→堀江由衣
・ニャミ→田村ゆかり
・ユーリ→速水奨
・アッシュ→保志総一朗
・スマイル→岡本信彦
・ポエット→大谷育江
・ナカジ→小野大輔
・タロー→宮野真守
・サユリ→ゆかな
・六→浪川大輔
・烈→福山潤
・氷海→日笠陽子
・風雅→細谷佳正
・鈴花→金元寿子
・矢島→沢城みゆき
・サガミー→神谷浩史
・真理子→佐藤聡美
・奏→伊藤かな恵

ユリカ「…うちでは設定していて登場したキャラはこんな感じですね〜」
MZD「…え!?俺は!!?」
ユリカ「…あ、決めてなかった」

A.これはあくまでユリカのイメージなので、批判等はなしでお願いしますWWW

・何かポップンキャラって作者さんごとに設定違いますよね。ユリカから見てどう思いますか?

ユリカ「これ質問したの、私だWWW」
マスハン「自作自演か…;」
ユリカ「私の主観からまとめるとこうなるな。あ、レギュラーキャラですよ」

・どこもあまり変わらないと思う→ユーリ、ナカジ、サユリ、ポエット、六

・少し違いが見られる→スマイル、氷海、タロー

・結構人によって違いがある→ミミ、ニャミ、アッシュ、烈

・最早別人→風雅、鈴花

クレハン「まとめると確かに納得の組み合わせだな。特に最初」
ユリカ「ユーリ様はどこもSで通ってるしねWWWナカサユも中々の安定感!ポエットちゃんは…。まあ、普通に考えたらそうなるよね」
マスハン「氷海はつぎドカキャラの中ではぶれてない方だがな。まあ、残りの3人がかなりぶれているからな…」
クレハン「ミミニャミはポップンの代表格だから、違いが見られるのは当たり前じゃね?まあ、ユリカサイドはわりとオーソドックスなキャラ設定だと思うけどな」
MZD「あと、烈は何か他のところじゃギャグカオス組化が多いよなWWW何でだろWWW」
ユリカ「うちではイラストから王道熱血主人公系にしました。あ、アッシュも違いがあるよね〜。天使兼最強枠(りゅーとサイド)だったり不憫(桜サイド)だったり気絶組(ゆめひめサイド)だったり。うちはりゅーとさん設定をベースに噛み砕いて、頼れるお兄ちゃんキャラ(実は最強)にしたな〜」
MZD「つか最後は作者さんによって色々違い過ぎだろWWW風雅はヘタレだったり不憫だったり散々だし、鈴花に至っては腐った女子化してるところもあるしWWWWW」
ユリカ「そうだねWWW…私のポップンキャラは色々なところのキャラ設定を参考にして決めた部分が大きいです。ただ、唯一つぎドカキャラだけはイラストからイメージを膨らませたんだよね。イラストで鈴花ちゃんは純粋枠だ!って思ったWWW」
マスハン「この際だから言うと、作者はポップンルーキーだしな…。ストーリーなんて全く知らないから、イメージだけでキャラを決めたんだ」

A.何はともあれ、自分のキャラは愛しい

感想まだ

Re: とある彼らの日常日和 ( No.525 )
日時: 2015/02/10 18:50
名前: ユリカ (ID: 21getbfq)

質問タイム!最後はカオス注意WWW

・ユリカサイドの十神とソニックはなぜ不憫キャラなのですか?

クレハン「ちょWWWこの質問した人誰だよWWW」
MZD「したくてもためらわれる質問をWWWファーWWWWW」
マスハン「お前ら…;とにかく。作者、何で彼らが不憫枠なんだ?特にソニック…」
ユリカ「十神は公式で『噛ませ犬』扱いされてたもんで。何かこういう立ち位置が似合うかな〜っていうのと、そっちの方が書きやすかったからですWWWソニックは…。何でだろ?自分でもよく分からないや…。いつの間にかこうなってましたWWW」
マスハン「いつの間にか、とはソニックも可哀想だな…;ちなみにフォックス、ファルコ、ドンキー組、マックも不憫キャラだが、作者のイメージでこうなったそうだ。他にも不憫キャラやヘタレキャラが知りたい人はコメントしてくれ。作者がまとめとくぞ」

A.確信犯と無意識的にWWW




(ここから先は注意)

・ユリカサイドの裸族講座をいつやるんですか?あと、裸族サミットはいつ行うんですか?

マスハン「誰だよこんな質問を入れたのは!?作者か!?それとも視聴者や読者さんなのか!!?」

・その際に他の裸族とのコラボはありますか?

マスハン「だーかーらー!!!何で裸族関連の質問ばかりなんだあああああ−!!!!?」

・ユリカ裸族がどうして裸族になったのかと言うお話もお願いします!

マスハン「これもかあああああ−!!!!!?」
クレハン・MZD「WWWWWWWWWW」(大爆笑中WWW
ユリカ「あ、これも書いたの私だWWWさーせんWWW」
マスハン「作者あああああ−!!!!!」(大激怒

(この後マスハンがぶっ壊れたので、箇条書きで回答します)

・裸族講座の構成自体は練ってあります。次の企画の後にやるかも?

・その時に読者さんをゲストに招く予定ですWWW他にも、ユリカ裸族とコラボしたい人はぜひ募集中!!!

・ヴィズルは前に描きましたけど、他の奴らのもちゃんと考えてますよWWW気になるならなるべく早く書きますねWWW

以上で今回の更新はおしまい!こんな風に質問に答えていきますので、気になることがありましたらじゃんじゃん質問して下さい!作者やユリカサイドのキャラ、裸族料理の試食やリア充共へのアンケートまで、ノリノリで答えていきますよ!

とっても楽しかった!!!次回はアレですWWW感想OK

Re: とある彼らの日常日和 ( No.526 )
日時: 2015/02/10 19:35
名前: ルナ (ID: OkLgAh3z)

どうも、ルナなのです!!


ルフィ「ソニックと十神が不憫枠になった理由がウケるんだけどwww」
イカ娘「ギャグカオス組が多いゲソwwwあ、今度レベル2からの人たちにうちの裸族DVDを貸し出しするゲソwww」
シュルク「それ、どっから取り出して来たのか教えてくれるかな?(^言^###########)」

私もポケモンやっていますが、未だにルカリオの波動の意味がわかっておりませぬ( ´・ω・)
ちなみに私のおすすめゲームはレイトン教授シリーズです。


あ、そしてユリカさん裸族とコラボしたいです!!

でも、いきなり言っちゃっていいのでしょうか・・・( ´・ω・`)

では♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183