二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【超視点小説】東方鉄巨人VS色んなキャラ(重要な知らせ)
日時: 2016/04/09 07:51
名前: メイドウィン ◆ZROAQxhvF. (ID: fjkP5x2w)

東方キャラをスーパーロボットにした【東方鉄巨人】と色々なキャラがコラボ!!


スパロボみたいなのを作ります!

オリキャラやアニメキャラ・オリロボット募集してます!

注意
オリジナルロボットがあります。
アニメキャラがオリロボットに乗ります
初っぱなからタイトル詐欺
世界観?なにそれ美味しいの?
メチャクチャな武装(ビックバンパァァァンチッ!!)
バレバレのラスボス
スーパーロボットにスペルカード
にとり「チェェェェンジ!ゲッタァァァァ!!」
ロボットじゃねぇ奴もいます。
紅夜はにとりの婿
変態ばかりの八卦衆(耐爬という例外あり)
果てには生身で戦うやつもいます。
ここでも猛威を振るうゲッター線
非想天則のオンパレード
サイズ?気にしません!
マジンガー多くね?
スパロボ?やったことありません!


では、どうぞ!

全編イメージOP【全人類ノマジンガー】(全人類ノ非想天則の替え歌)
黒歴史編イメージOP【世界は一つの舞台】
全編イメージED【アンインストール(遠藤版)】

参加者
メイドウィン 主人公 紅夜 ロボット 非想マジンガー
フー(フラン) 主人公 カラ松 ロボット アンリ
ピコパ 主人公 スコール ロボット グリーヴァ
伊那谷ユウナ 主人公 リシェル ロボット リエーヴル
ハンディス 主人公 雷牙 ロボット ガンダムMk-フェニックス

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 【超視点小説】東方鉄巨人VS色んなキャラ【参加者募集】 ( No.20 )
日時: 2016/02/26 23:25
名前: ハンディス (ID: QDkKu.wk)


どうも、こんばんは。
ハンディスです。

参加したいのですが、いいでしょうか?
今から参加可能なら数日中にキャラと機体を出す予定です。
それにしても下3つの【黒歴史編】と【逆襲編】と【運命編】ってどれもガンダム作品を連想出来ますね。
あと、【黒歴史編】のボスってもしかして・・・文明を滅ぼした蝶羽の白いヤツだったりして・・・。

Re: 【超視点小説】東方鉄巨人VS色んなキャラ【参加者募集】 ( No.21 )
日時: 2016/02/26 23:33
名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: wXGYBxg0)


スパロボは初代をちょいとやってすぐ投げ出した覚えが……
あまりよく知らないので詳しい話はお任せしますね。

名前:スコール・レオンハート
原作:ファイナルファンタジーVIII
性格:孤高であまり他人と接しようとせず何事も一人で成し遂げようとする。しかしそこまで冷血漢ではなく人並みの優しさはある。
見た目:黒よりの茶髪で片目を隠し、白いファーのついた黒のコートとズボン、首には吠える獅子の横顔をモチーフとしたペンダントをつけている。
設定:ガーデンの持つ戦闘部隊のエースパイロット。持ち前のリーダーシップで戦闘部隊を無敗にした。
サンプルボイス
「俺は他人の荷物は持ちたくない。」
「ここは戦場だ。強くなりたきゃ生き残れ。」
「俺は失うことが怖い……なら最初から接しようとしなければ余計な思いをしなくて済む。」



ロボット
名前:グリーヴァ
サイズのランク:通常級
見た目:銀、黒を基調とした機体。『戦士形態』と『獅子形態』に変形することができ、戦士形態は比較的どこでも活躍できるが獅子形態は地上の動きが速くより地上戦に特化する。
設定:ガーデンが遺跡から掘り起こした正体不明の機体で操れるのはスコールただ一人だけ。ガーデンの戦闘部隊はこの機体を参考として作られた。
武装
戦士形態
ガンブレード『リボルバー』
レオビット
ウィッチドカノン
獅子形態
ブレードファング
ガンクロー
ウィッチドカノン
武装の詳しい解説
ガンブレード『リボルバー』
この機体の主要武器、その名の通り剣の取っ手に引き金がついている。引き金を引いて弾を撃つことでその震動が刀身に伝わり殺傷能力が上がる。銃としても剣としても使えるが相当な技量を擁する。
更に『魔女の力』を込めることで『ライオンハート』に覚醒する。
弾は
『ファイアバレット』
『ブリザドバレット』
『サンダーバレット』
ガンブレード『ライオンハート』
リボルバーが魔女の力によって覚醒、真の力が引き出された姿。リボルバーよりも段違いの切れ味を見せ常時震動によりトリガーを引くことが無くなった。
レオビット
この機体を護る3体のビット。形こそ小さいが1度敵として認識するとどこまでも追いかけ仕留める性能を持つ。武装はレーザー。
ウィッチドカノン
魔女の力を打ち出す大砲。戦士形態は太く威力のある魔弾、獅子形態はゆっくり敵を追い詰める牽制の魔弾を放つ。
ブレードファング
文字どおり刃のような切れ味を持つ牙。獅子形態の主要武器の1つでありどんなものでもあっさりと噛み砕く。
ガンクロー
小型化したガンブレードが爪になった。構造は同じだが小型な為覚醒はできないが震動時にたまった熱を一気に引き出す『豪爪化』が可能になる。
エネルギー
『魔女の力』。まだまだ不明な点が多いが月の光を浴びると回復する。この力は炎、水、雷などのエレメントと結合させるとエレメントの力を格段に引き出す。
特殊能力
覚醒
魔女の力によってパイロットや機体の能力が格段に上昇する。戦士形態専用。
豪爪化
たまった熱を一気に放出することにより殺傷能力を上昇させる。獅子形態専用。

長々と失礼しました
採用お願いします!

Re: 【超視点小説】東方鉄巨人VS色んなキャラ【参加者募集】 ( No.22 )
日時: 2016/02/26 23:48
名前: メイドウィン ◆ZROAQxhvF. (ID: FQTjFHIQ)

ハンディスさん。

参加OKです!

うぐっ!?・・・・ま、まさかぁ・・・・

第一【あの人】が説得に応じるわけ・・・・

ピコパさん。

スコール・・消えた雪姫にも出ていたキャラですね!

うーん、流石に【超銀河級】とかは出てこないか(笑)

シモン「出てきたら?」

移動力に補正かける、1〜3とかにする。


コメント感謝です!

Re: 【超視点小説】東方鉄巨人VS色んなキャラ ( No.23 )
日時: 2016/02/27 07:33
名前: メイドウィン ◆ZROAQxhvF. (ID: FQTjFHIQ)

さて、そろそろ本編始めますか。

あ、第2話から【黒歴史編】始まります。

ちなみに【○○編】は黒歴史編含み全46種類あります。

ラスボスも全員考えております。

そして当然っちゃあ当然なんですが、最後のラスボスは説得不可能です。

Re: 【超視点小説】東方鉄巨人VS色んなキャラ ( No.24 )
日時: 2016/02/27 08:33
名前: メイドウィン ◆ZROAQxhvF. (ID: FQTjFHIQ)

紅夜「しかしこの鉄巨人・・・なんだろう・・・」


紅夜「どこかで見たことがあるような・・・・」

・・・・

〜博麗神社〜

霊夢「・・・で?なんで私の所に持ってくるわけ?」

【博麗霊夢】
【幻想郷最強の巫女】
【もれなく妖怪やらに好かれる体質】
【貧乏】
【所持鉄巨人は0-M】

【0-M】
【オー・エムと読む】
【スーパー系の鉄巨人。】
【乗り込めるのは霊夢のみ】
【武装(弾幕)はあまりついておらず、格闘系】

紅夜「いや・・・何かあったら霊夢さんかなーって。」

霊夢「というかよく持ってこれたわね・・・こんな大きなもの・・・」

紅夜「パワーだけは師匠譲りですから」


霊夢「ここまで持ってきて言うのもなんだけど、私はそういうのは専門外よ、調べたかったら河童の所にでも持っていきなさい。」

【河童】
【なんかこの世界の河童はマッドサイエンティストが多い】

紅夜「・・・100%バラされるだろうけど、しょうがないか。」

紅夜「よっこい・・・・」

グググ

紅夜「じゃあ、失礼しました!霊夢さん!」

霊夢「・・・無茶はしないでよね。」


ズドォォンッ!!

霊夢「・・・ん?何の音かしら?」


霊夢「・・・まぁ大体予想はつくからいいか。」



〜にとりの研究所〜

にとり「え?鉄巨人の解析?」

【河城にとり】
【水の中のエンジニアと呼ばれる、機械に長ける河童】
【鉄巨人の修理、改造、制作に力を入れている。】
【また、自身もバブルドラゴンという鉄巨人を持つ】

【バブルドラゴン】
【にとり専用鉄巨人】
【ミサイルやらビームやらシャボン玉やら色々武装がある。】
【その一方で格闘能力は高くない】
【ドラゴンモードに変形出来る】


紅夜「ええ、もしかしたら、にとりさんの物かと思いまして。」

にとり「・・・うーん、私は沢山の鉄巨人を作ってきたけど、こんなタイプの鉄巨人は見たことがないな・・・・」

紅夜「え?じゃあまさか・・幻想入りしてきたのか?俺みたいに」

にとり「さあね、とにかく解析してみるか。」

紅夜「はい、よろしくお願いします。」


ズドォォンッ!!

紅夜「な、なんだ、この揺れは!!」

にとり「鉄巨人・・・・じゃない!!レーダーに反応しない!!」

紅夜「ちょっと、見てきます!」



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



この掲示板は過去ログ化されています。