二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】クリスタルの物語3【参加者募集中】
日時: 2019/03/23 21:12
名前: ユウリ (ID: AnKpKfSC)

−貴方は、どんなクリスタルを手にする?−
これは、あるクリスタルの物語。(ちょっと話がずれたりする。ていうか、ほぼずれてる)


…はい、皆様。
クリスタルの物語でお馴染みのユウリです!
クリスタルの物語も、3(サード)シーズンに突入することになりました!
セカンドスレも無事に終わり、今度は此処で書くことになりました!
参加者の皆様、そしてこの小説を見てくださってる読者の皆様、本当に本当に有難うございます!
引き続き、よろしくお願いします!
前スレの参加者の皆様はこちらのスレでも引き継ぎますので、心配は無用です。

「クリスタルの物語?なんじゃそりゃ?」と思ってる人は、過去スレで『クリスタルの物語』と検索すれば、前スレが出てきますので、そちらから見てください。

募集用紙
名前:
性格:
性別:
年齢:
容姿:
能力と属性:
詳細:
サンボイ:

注意事項
荒らし禁止
病みコメはしないようにしてください。(やるなら総合提示版ページでお願いします。)
「○○(自分のキャラ)のこのシーン書いて!」「○○のこの台詞書いて!」と、他の参加者様に言うのは止めてください。自分が作った話は、自分で最後まで書きましょう。(「絡んで欲しい」「このキャラの名前が思いつかない(小説に関しての相談)」等々はもちろんOK)
たまーにシリアスな話が…。(死ネタ等)
リア充が多い。
チートやメタが入る事が…。
過去スレを見る人はそれなりの勇気を持って見に行ってください。(製作者の過去スレが本当に酷いし設定がめちゃくちゃとなっております。)





参加者
ユウリ(製作者)主人公理緒
フラン(参加者)主人公誠司
えいみ(参加者)主人公赤璃
涼月(参加者)主人公御手杵
ルイージ(参加者)主人公アラタ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85



Re: 【視点小説】クリスタルの物語3【参加者募集中】 ( No.347 )
日時: 2017/11/17 00:29
名前: ユウリ (ID: 344/XKJR)
参照: この小説では吸血鬼の力や治癒力は人間の倍に値します。

番外編(薫過去編)

side無し

ロケットの中の写真が燃えたとき、少年の中に溜まっていた恨みや怒りが爆発した。

シュンッ!

薫はその場にあったナイフ2本を持ち、珠麗彩に突進し、両手首を刺す。

珠麗彩「ぐっ!………ってぇな!これで私の動きを封じたつもりか?こちとら魔法が……は?」

珠麗彩は魔法を使おうとするが、出てこない。

珠麗彩「てめぇ何した!」
薫「さぁねぇ……。」

薫はクスクスと笑う。
その笑みは、狂気に満ち溢れていた。

しずく「お前…!」

雨は薫に殴りかかる。
その拳は薫に直撃した。

薫「あははは全然痛くないよ。」
雨「こいつ、笑って…!」

雨がそう言ったとき、薫は雨を押し倒した。
雨は払いのけようとするが、薫の吸血鬼としての力が人より強いもので、払いのけることができなかった。
薫の背中からは翼が生え、髪は真っ白に変わっていた。
薫は雨を殴った。
何度も何度も。
自分が殴られたのと同じように。

雨「い、たっ…!おま、どこに……んな力!」
薫「うるさい。」

薫はまた雨を殴る。
殴って殴って殴って殴って。
雨の体には痣が出来ていた。

雨「痛……痛い………。」
薫「痛い?そうか痛いか…俺はね?もう痛みを感じないんだ。何故だと思う?……こんな風に毎日毎日あんたらが殴ったり斬ったりしたからだ!!」

薫はまた雨を殴り続ける。

雨「ゆるし……」
薫「許して?………ハハハッ!」

薫は手を止めない。

薫「オソすぎるんだよこのノウナし!!シにたくなるほどクルしめばいい!!」

薫は力を強くする。

ひかる「やめろ薫!」

雷は、武器を持った集団をつれて来た。

珠麗彩「こうなったら別の子をさらって町の奴らの記憶を操作するしかない…。お前達、こいつを始末しろ!」

そう言った瞬間、一斉に銃を撃ち始める。
薫は痣だらけになった雨を盾にし、雨が撃たれるように仕向ける。
雨は体中を撃たれて動かなくなった。

雷「兄さん!」

雷は雨の死体に駆け寄る。
一方薫は武器集団の頭上に移動しており、異空間から父の形見、『大通連』を取り出す。
大通連で集団の首を斬り、辺り一面が真っ赤に染まる。

薫「あははははははっ!あははハハハハハハハハハハハ!」

薫は次々に斬りつける。
辺りも薫自身も赤に染まっていく。
やがて全員切り終わり、雨を見てないている雷の腕に大通連を刺す。

雷「いっ…!」
薫「イタい?カンツウしてるもんネ。オレはマイニチあんたにこうされたんだよ。ナンカショもカッターやハサミやホウチョウやカタナでねぇ!」

薫は何箇所も刺している。
簡単に死なないよう、急所を外している。

雷「…ぐっ!…おま、え、薫なのか?いつもと……違う……それに『俺』って…。」
薫「ソウだよ。おマエらカゾクがイタぶってきたカオルだよ!」

ふと薫は、雷の血を見て思った。

薫「オイシそう…。」

薫は、雷の背後に回る。

雷「止め…!何す…」
薫「イタダきます。」

薫は雷の首筋に思いっきり噛み付いて血を吸う。
雷の表情は苦痛に歪んでいる。
雷は貧血になり、足が崩れる。
薫はまだまだ血を吸う。

雷「か……や……。」

雷の目の前は暗くなり、耳は遠くなる。
やがて、血を飲み終えた薫は最後に腹部を刺して引き抜く。
大量の血が出てきて、雷も倒れた。

薫「ニンゲンのチってオイシいネ。ゴチソウサマ。」
珠麗彩「薫ぅぅぅぅ!!」

薫が振り向くと、凄い形相の珠麗彩が居た。

珠麗彩「私の息子2人を殺しておいて、ただで済むと思うな!」
薫「ダイジョウブだよ。おマエもあいつらのトコロにすぐいけるから。」

薫は、魔法で矢や弾を出す。
その魔法は、薫が以前使っていた光魔法では無く闇魔法になっていた。

薫「アレ?イロチガう。でもイイや。コロすコトがデキるから!」

珠麗彩に魔法の矢と弾を当てる。
もちろん、急所を外して。

珠麗彩「いだっ!っつ…!」

薫はタンスや紙を珠麗彩の前に倒し、辺り一面に灯油をかけ、ライターで火をつけた。

珠麗彩「あづいぃぃいいぃぃぃいいいあぁぁあぁあぁあぁ!」
薫「オレのサトのヒトのオオゼイはこうやってシんだんだよ。おマエもオナじクルしみをアジわえばいい。」

薫は笑う。

珠麗彩「がおるぅぅぅ!覚えておけぇぇぇぇ!このまま終わらせない…!」
薫「サヨウナラ。ナグモジュリアさん。」

珠麗彩が最期に見た薫の顔は、昔の無邪気なあの笑顔では無く、狂気に歪んだ笑顔だった。
薫は外に出て、かつて住んでいた家が全焼するのを見届けた。

薫「アハハハハハハハハハハハハハッ!やったよミンナ!あいつらシんだ!カタキウった!アハハハ!」

薫は思いっきり笑いながら言う。
その後、森で彷徨っていた所を歩に拾われ、現在に至る。
予断だが、薫は南雲家の養子になってから3年目になって痛覚が麻痺すると同時に
『一度も泣くことは無くなった』らしい。

愛して奏して ( No.348 )
日時: 2018/01/21 00:33
名前: 涼月 ◆BWWGTZRmzA (ID: 7uNrmmbD)
参照: お待ちかね紳士と淑女の皆様私の出番だね

ーーー七浜信也の場合ーーー
信也「意外とあっけなかったですね。……少し期待していましたが。……聞きたいことは特にないです」
3万円以下か。
何がいいだろう。
信也「…………さて。何から話しましょう?……一城優真だったり三村幸恵だったり四宮茉耶だったり。僕の信頼している仲間の皆様だったり。姉さんだったり。……あとは──王馬くんか。7月22日に起きたことでも。僕の母さんと父さんのことでも何からでもいいんですが」
敢えて二葉瑠衣の名前は出さなかった。
多分、それは。
僕は彼女のことを好いているが──嫌いだから、だろう。

Re: 【視点小説】クリスタルの物語3【参加者募集中】 ( No.349 )
日時: 2018/02/09 19:33
名前: ユウリ (ID: AnKpKfSC)

理緒side


うーん、やっぱ私もまだまだだなぁ。
ちょっと反射が鈍くなってきたかも?
お母さんとかに特訓してもらおうかなぁ…。

理緒「そうですねぇ…じゃあ、7月22日の事からで。そういえば、ルイさんの名前が出ていないような気がするんですが、話したくないのですか?」

ユウマさんからマヤさんまで言っているのに、ルイさんの名前だけが出てこないのは不思議だ。
地雷を踏んでしまうかもと思いつつ私は聞いてみた。

Re: 【視点小説】クリスタルの物語3【参加者募集中】 ( No.350 )
日時: 2018/02/09 20:04
名前: ユウリ (ID: AnKpKfSC)

千秋side

今日も司さんに稽古してもらって、私は今、自室にいる。
なんとなく、落ち着くこの空間が好き。
今日はもう予定無いし、どうしようかな…。

千秋「部屋の掃除、かな!」

最近色々あって部屋を片付けていなかった為、少しばかり散らかっている。
私は、ベッドから起き上がると、物の整理や掃除をし始めた。

——

千秋「あれ?」

クローゼットを整理していると、上の棚(?)の奥に見覚えの無い箱があった。

千秋「何だろうこれ…。」

茶色の木箱で、頑丈そうな錠前がついていた。
お義父さんが間違えて入れてしまったのかな?
そう思い、私はお義父さんに聞いてみたけど、お義父さんも知らなかった。
私もお義父さんも知らない謎の箱…。
一層中身が知りたくなり、私は手当たり次第箱の鍵を探した。

——

千秋「これかな…?」

家の押入れの奥を調べてみると、無造作に銀色の鍵が置かれていた。
鍵の装飾が、錠前と同じだったから、これで間違い無いだろう。
私は、早速木箱の錠前を外し、蓋を開ける。
すると、中にはビー玉ぐらいの大きさの虹色に輝く玉があった。

千秋「綺麗…。…この玉から魔力を感じるから魔法石かな?でも何でこんな所に…。」

この玉を見ていると、何故だか懐かしさがこみ上げて来る。
一度も見た覚えは無い筈なのに。
私は、もう一度お義父さんに聞こうと、箱ごと持っていこうとした。
すると、突然酷い頭痛に襲われる。
それと同時に、女性の声が聞こえた。

『千秋……これ………たが……大…。』

聞いた覚えの無い声なのに、何故だか懐かしく思えてしまう。
もしかして…
私は、即座にお義父さんに見せに行った。
そして、お義父さんの口からは、私の思ったとおりの言葉が出てきた。

義父「僕も見たことはないが……その玉からは君の実のお母さんの魔力を感じる。もしかしたら、お母さんが千秋に残した物なんじゃないかな。」
千秋「やっぱり…。」

通りで懐かしく思えた訳だ。
しかし、私にはその時の記憶は一切無かった。
それがとても歯がゆかった。
この玉には、どんな魔法が込められているのだろう…。

義父「この玉にはね、莫大な魔力が蓄積されている。だからね、千秋。この玉は、『本当に大事な時』に使いなさい。お母さんもきっと、その時の為に君にこの玉を託したんだろう。失くさないように、大切に持っておけ。」
千秋「うん、分かった。」

私は、自室に戻る。
…いつか思い出せるのかな。
昔の事も、この玉の事も。

煽り上手の二葉さん ( No.351 )
日時: 2018/02/10 11:06
名前: 涼月 ◆BWWGTZRmzA (ID: 7uNrmmbD)
参照: 受験前にwwwwwカキコ触ってる奴wwwww俺wwwww

ーーー七浜信也の場合ーーー
信也「あー、二葉瑠衣ですか?あの人はなんか、ちょっと最近嫌いです。すぐ人のことクソガキ呼ばわりしてくるし。……ま、いいや。これが終わったら次は二葉瑠衣から初めてあげるか」
あなたの方が身長低いっていってやりたい。
信也「──7月22日」

一人の少女が消えた日
とある四人の、とある事件が集結した日
悲劇の少女が絶望を味わった日

……0722。
今はもう廃校になってるあの高校で起きた、1種のテロリズムみたいなものでしたね。
生き残りは4人。
人間の形をした、何かみたいな4人。
主犯不明。
当時17歳だった一城優真が4階の窓から飛び降り、脱出したことで発覚。
政府の保護を受けた。

それでは問題です。
なぜ一城優真は、飛び降りたのに傷1つなかったのでしょうか。
答えはまたあとにします。

信也「7月22日。僕が知っていることについては以上です」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85



この掲示板は過去ログ化されています。