二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中マスターライジング〜PrinceMemory〜決着!
- 日時: 2019/09/15 23:31
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 6cIiBe7I)
逃走中マスターライジング Dブロックが開幕!
舞台となるのは「逃走中〜三色王国戦争〜」が行われた「とある王国」。
果たして20人の逃走者の内 本戦に進出するのは誰だ!?
〜Dブロック 逃走者〜
オーロラ(募集参加)
小野田坂道(弱虫ペダル)
各務原なでしこ(ゆるキャン△)
上条当麻(とある魔術の禁書目録)
神崎有希子(暗殺教室)
キラ星シエル(キラキラ☆プリキュアアラモード)
ギロロ伍長(ケロロ軍曹)
狛枝凪斗(スーパーダンガンロンパ2)
坂上あゆみ(プリキュアオールスターズシリーズ)
紫吹蘭(アイカツ!)
島村卯月(アイドルマスターシンデレラガールズ)
迅宗(募集参加)
戦場ヶ原ひたぎ(物語シリーズ)
高海千歌(ラブライブ!サンシャイン!!)
野々はな(HUGっと!プリキュア)
野原みさえ(クレヨンしんちゃん)
骨眼鏡(募集参加)
松風天馬(イナズマイレブンGO)
松野トド松(おそ松さん)
ルパン三世(ルパン三世)
(50音順・敬称略)
※今回はブロック毎に別々のスレで執筆します。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: 逃走中マスターライジング〜PrinceMemory〜 ( No.41 )
- 日時: 2019/06/11 22:00
- 名前: オーロラ ◆k.JUpmA3kg (ID: DHrYh1Qv)
ごきげんようです!
「どうして俺達を殺そうとするんだ!?」は夜想令嬢の「昏き星、遠い月」の演劇のセリフなんですね!
なるほど、勉強になるなあ
さあやちゃん誕生日おめでとう!
明日は姐さんだぜ!
祝わないと「面白いわね…」って暗黒微笑されるぜ
でもそんな姐さんも好きだけどな
さて!
前回に続いてまたもまどかさん回!
嬉しいのです。
れいか様にくらべかなり弓道の描写が濃くなってますね。
弓道着姿はもちろん、凛とした視線、結われたきれいな髪、重圧に耐える表情、すべてが美しく目が離せなかったぜ…
まどかさんの前に立ちはだかる天才弓道少女、那須ゆみかちゃん。
こういうライバルポジションが主人公より年下なのはなかなか面白いですが
レトロな格ゲーに出てきそうな出で立ちはなんとも年下とは思えない風格があります。
ひかる達の応援を受けるまどかさんに「弱くなった」と突っかかったり、友達ごっこは敵だという信念がある一方、昼ご飯の時には物陰に潜んでいたりどこか本心では友達付き合いが羨ましいんだろうなー
でもノットリガーにされても決して口では「友達がほしい」とは言わない。そんな意思の強さがいいなぁと思いました。
最後も友達、じゃなくライバルとしてまた来年会おう!って感じで良い締め方でしたね。
姫ノ城さんは観星中の金星だったのかww
一生懸命広めようとしてるのかなあw
まどかさんの人気を自分のものにしようと企んでるけど、まどかさんの優勝を素直に褒め称えていたからやっぱ良い子なんだろうな
さて!
大脱走及ばず、レケータがここで兵士に捕まりましたか。
これで1体コピーアンドロイドが使えなくなりましたね…
終盤の手強いミッションにうまく貢献してほしいところではあったのですが
その大脱走の巻き添えでギロロが確保。
これだよー こういうのが怖いんだよー…
残る2個の宝箱もはなとグマネルの緑はどちらも足に不安があるし
青は狛枝が見張ってて? なんか胡散臭いしなあ…
コピーアンドロイドを手に入れるにも入れてもらうにも いろいろ大変だ
果たしてあと2体のアンドロイドは逃走者の手に渡るのかどうか。次回待ってるぜ!
- Re: 逃走中マスターライジング〜PrinceMemory〜 ( No.42 )
- 日時: 2019/06/11 23:00
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 6cIiBe7I)
To.オーロラさん
今年もプリキュアの誕生日が密集する3日間がやって来ましたね!
プレゼント用意するのが大変だけど そこは裏切れませんのでね!
さあやもゆかりさんもハピバです!
さて スタプリ16話!
主人公以外がメイン回を連続で張るのは結構珍しい事かな?
弓道のよく分かる解説もあって しっかりと配慮がなされた演出が光る回でした。
強力なライバルの揺さぶりで 一度は若干道を踏み外しかけましたが
仲間の応援が今の自分を自分たらしめているという実感に気づいた事で
最後まで自分のことを信じる力を発揮し 見事優勝を果たしました!
戦いを終え友達を重視しつつも まどかさんの視線は父の方を向いているのが素晴らしかったです。
まどかの前に立ちはだかったのは かつてのまどかを彷彿とさせる孤高さを持つゆみかちゃん。
一回きりの登場にするには勿体ない 中々俺好みのデザインでした!
ノットリガーの素体にされた人って 本心とは逆の言葉を呟く性質があるから
やっぱり 友達付き合いへの憧れは結構あったのではないでしょうか。
それでも自分の弓道は揺らぐことなく あくまで戦友として付き合う形になったのが良かった。
もし簡単に友達になったら ゆみかちゃんの信念を全否定することになりますからね。
すっかり準レギュラーの風格が出てきた姫ノ城さん。
頼んでもいないのに解説役してくださって 毎度ありがとうございます。
ところで 金星って太陽および月が沈んだ時 僅かな時間だけ輝くのですが
ライバルが不在の時にしか輝けないって宣言してるようで 情けなく思えてきましたw
まずは自分の株が上がるように努力しろよって話です。
兵士に連続で見つかり 体力切れでレケータが確保。
これにより赤の宝箱が消え ただでさえ少ないアンドロイドがさらに減ってしまいました。
最後のボックス争いで有利になる人が減ったと考えれば 良いニュースではありますが・・・
そして王子の通報によって ギロロまでもが犠牲になってしまいました。
逃走者が見つからなくても 王子が見つかれば音が鳴って
確実にハンターがやって来るというのが 今回のミッションのポイントになります。
グマネルははなと共に着実に宝箱には近づいているものの
見つかればほぼ確実にアウトという危険は 常に付きまとっております。
一方 青の宝箱は狛枝がマークしており どこか不穏な空気が漂っています・・・
色々と不安要素たっぷりの中 このミッションを制するのは誰だ!?
- その15 ( No.43 )
- 日時: 2019/06/11 23:30
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 6cIiBe7I)
神崎
「王子が捕まったってことは 1回王子が離れていたのかな」
メールから当時の状況を推測する神崎。
神崎
「そこを見つけていれば・・・まぁでも 結果的に通報されずに済んだからいいか・・・」
取らなくて正解だったと言い聞かせる・・・
なでしこ
「さっきの通報 怖かった・・・」
ひたぎを尾行した結果 通報の巻き添えを喰らいかけたなでしこ。
なでしこ
「私 横取りできる自信ないかも・・・」
おこぼれを狙うのも 楽ではない・・・
坂道
「うわ いた・・・」
ハンターLS
「・・・・・・」
坂道は ハンターを目撃・・・
坂道
「隠れる前に見つかるのは嫌だな・・・」
いつどこで見つかるかは 逃走者そしてハンター次第だ・・・
グマネル
「ねぇ まだ着かないの?」
はな
「本当にもうすぐだから 頑張って!」
両者限界が近い はなとグマネル。
はな
「・・・あっ! あったー!」
グマネル
「僕が必要って・・・あれのこと?」
ようやく 宝箱に到着!
はな
「えっと・・・ここにペンダントかざして!」
グマネル
「ペンダント・・・これでいいの?」
【緑のペンダント 認証完了】ピピ!
はな
「よし OK! あとは私がこのボタンを押せば・・・」
【データ入力中】ピッ、ピッ、ピー!
はな
「終わったかな・・・開けてみよう!」パカッ
はな(コピー)
「!!」ピピッ!
はな
「わあ すごい! 本当に私そっくりになった!」
野々はな コピーアンドロイド獲得!
はな
「まるで分身したみたい! これからよろしくね!」
はな(コピー)
「・・・・・・」コクッ
はな
「あっ 王子様もありがとう! お陰で私も逃げ切れそうだよ!」
グマネル
「あ、そう よかった・・・」
自由に操れる駒を手に入れたはなは 予選突破に大きく近づいた!
プルルル プルルル
オーロラ
「『緑の宝箱が開けられた、残る宝箱は1個だ』マジか 取られた・・・」
蘭
「誰が取ったかは分からないのか・・・」
【71:50】
骨眼鏡
「これは 俺のところに集中攻撃が来るぞ・・・」
残る王子は 骨眼鏡が連れているブリアンただ1人だ!
骨眼鏡
「とにかく 誰かに見られないように・・・バレたら何されるか分からないし・・・」
しかし・・・
迅宗
「いました 王子! 骨眼鏡さんか・・・」
迅宗が 見つけた・・・
迅宗
「急いで電話しなければ・・・!」ピッピッピッ・・・
プルルル プルルル
シエル
「アロー? あら 迅宗さん!」
手を組んでいるシエルに すぐさま情報を伝える!
迅宗
「シエルさん 王子を見つけました! 骨眼鏡さんと一緒です!」
シエル
「なるほど 今どこにいるの?」
迅宗
「川沿いを歩いてます! 青の宝箱に向かってますよ!」
シエル
「宝箱には結構近づいてるわね・・・分かった すぐ行くわ!」ピッ!
迅宗
「よし これでプリキュアの力になれました・・・」
役目を終え ほっと一息・・・
迅宗
「ただ 骨眼鏡さんから離れるのを待つだけじゃ 手に入れるのは難しいですよね・・・
何かいい方法 ないですかね・・・」
王子を奪えなければ 意味がない。
しかし ただ確保を待つのは無謀な賭けだ・・・
千歌
「見つけたところで 私に出来ることはないのかな・・・」
シエル
「譲ってくださいと言われて 素直に譲るわけないわよね・・・」
他の逃走者も 中々いい作戦が思い浮かばない・・・
一方 そんな中・・・
狛枝
「よし できた・・・送信っと」ピッ!
何やら メールを送信した様子の狛枝。
狛枝
「さて・・・誰があそこ(宝箱)に来るかな?」
プルルル プルルル
あゆみ
「あれ メール・・・?」
天馬
「狛枝さんからメールが来た・・・」
そのメールは 全員に送られてきた・・・
『FROM:狛枝
王子を連れていない人は 兵士を味方にするといいよ
王子さえいなければ通報されないからね』
トド松
「そうか 兵士をけしかければ確実に離れるね!」
千歌
「ハンターのリスクは高いけど これが一番いい方法だよね!」
王子がいない状態なら 兵士に王子の位置情報を伝えることが出来る!
更には 工夫次第で王子を奪い取ることも可能だ!
ルパン
「おっ 早速いたぜ・・・よお 王子探すの手伝ってやるぜ!」
兵士
「本当か! すまない!」
みさえ
「私 どうしても王子に会いたいの!」
兵士
「分かった 一緒に探そう!」
みさえ
「これであとは 王子さえ見つければ・・・!」
全員が攻略法を知り 続々と兵士を味方につけだす逃走者達!
骨眼鏡
「ちょっ 狛枝・・・余計なことするなって!」
一方 骨眼鏡にとってはたまったものではない・・・
骨眼鏡
「ヤバい 兵士を連れてくる前にゴールしなきゃ・・・」
難易度が一気に上がった中 宝箱まで辿りつけるか!?
狛枝
「王子を連れている人には絶望的な状況だ・・・でも 希望の力があれば跳ね返せるはずだよ」
大混戦の引き金を引いた 狛枝・・・
狛枝
「この椅子取りゲームを制した者こそが 希望の象徴かもしれないね・・・!」
果たして 宝箱周辺で見張る狛枝の前に現れるのは・・・!?
残り時間 71:10
逃走者 残り17人
オーロラ 小野田坂道 各務原なでしこ 神崎有希子 キラ星シエル
狛枝凪斗 坂上あゆみ 紫吹蘭 迅宗 戦場ヶ原ひたぎ 高海千歌
野々はな 野原みさえ 骨眼鏡 松風天馬 松野トド松 ルパン三世
- その16 ( No.44 )
- 日時: 2019/06/12 23:30
- 名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 6cIiBe7I)
狛枝のメールで 全員が王子の奪い方を知った!
これにより 多くの逃走者が兵士を連れ王子を探すという展開に!
オーロラ
「どこ向かってるかも分かってるからな 早く兵士を味方にするぞ・・・!」
天馬
「確か 残ってるのは青だったはず・・・」
更に 目的地が青の宝箱ということも確定している!
あとは兵士を連れて先回りをすれば 横取りのチャンスが広がる・・・!
骨眼鏡
「急がないと 君もヤバいぞ!」
ブリアン
「お、おう!」
王子を連れている骨眼鏡は 宝箱に一番乗りするしかない!
骨眼鏡
「幸い 宝箱は結構近くだ・・・見つかる前にいけるか?」
トド松
「兵士さん 頑張ろう!」
兵士
「ああ 一緒に探そう!」
なでしこ
「もうやるしかないから お願い!」
兵士
「うむ 任せておけ!」
その間にも 兵士をつけた逃走者が増えていく・・・
はな
「なんだか 凄いことになってそう・・・早く手に入れて良かった・・・」
はな(コピー)
「・・・・・・」
狛枝からのメールの前にコピーアンドロイドを手に入れたはな。
はな
「あっちにハンターいないか見てきて!」
はな(コピー)
「・・・・・・」
はな
「どう 大丈夫?」
はな(コピー)
「・・・・・・」(指で〇)
はな
「いやぁ〜 この安心感は格別だね!」
大きなアドバンテージを得て 余裕が生まれる・・・
【70:30】
骨眼鏡
「よし 兵士もハンターもいないな・・・」
ブリアン
「もうすぐなのか?」
骨眼鏡 宝箱まであと100m!
骨眼鏡
「ここはもう一気に行くか・・・」
シエル
「兵士の人 いないわね・・・」
しかし そこへシエル・・・
ルパン
「宝箱はまだ開いてねぇな・・・」
兵士
「本当にここに王子が来るのか?」
更に 兵士を連れたルパンも近づく・・・
ルパン
「俺は先回りするか・・・ここで待ってな!」
兵士
「あ、ああ・・・」
シエル
「ついでにライバルも減らしたいところね・・・」
骨眼鏡
「よし 走ろう!」
ブリアン
「分かった!」
兵士
「!! いたぞ 王子様!」
ブリアン
「げっ! 兵士だ!」
骨眼鏡
「やっぱり待ち伏せされてた!」
兵士が王子を発見!
兵士
「こら 逃げるなー!」ガンガンガンガン!
ブリアン
「逃げるなって言われて逃げない奴がいるかっての!」
シエル
「!! この音・・・王子がいるわ!」
ルパン
「先回り完了〜・・・ってあいつ 離さないのか!?」
骨眼鏡
「はぁ、はぁ・・・ペンダントさえかざせば あとは・・・!」
骨眼鏡 王子を離すことなく宝箱へ全速力!
シエル
「まずいわ 取られる!」
ルパン
「畜生 予定が狂っちまった!」
たまらず 2人も飛び出した!
骨眼鏡
「はいここ! やって!」
ブリアン
「こ、こうか!?」
【青のペンダント 認証完了】ピピ!
骨眼鏡
「よし ありがとう! もう逃げていいよ!」
ブリアン
「そうか 役に立てたみてぇならよかった!」
兵士
「待たんかー!!」ガンガンガンガン!
役目を終えた王子を 別の方向へ逃がす!
骨眼鏡
「あとは指紋を・・・」
ルパン
「そうはさせるか!」
シエル
「指紋を認証すれば 私のものよね!?」
骨眼鏡
「うわっ 急に出てくるな!」
ここでルパンとシエルが乱入!
ハンターKR
「・・・・・・!」
しかし ここでハンターが通報の音に反応した・・・
ルパン
「どけ このっ!」
骨眼鏡
「俺が開けたんだぞ!」
シエル
「こういうのは早い者勝ちよ!」
ハンターKR
「・・・・・・」
「はぁ、はぁ・・・よしっ!」
【データ入力中】ピッ、ピッ、ピー!
乱戦を制し コピーアンドロイドを手に入れたのは・・・
パカッ
骨眼鏡(コピー)
「・・・・・・」
骨眼鏡
「出来た・・・俺のコピー・・・!」
骨眼鏡だ・・・!
シエル
「駄目だったわ・・・」
ルパン
「ちっ 兵士に動揺して王子を離すかと思ったんだけどな・・・」
骨眼鏡
「本当に危なかった・・・頑張りましょう!」
骨眼鏡(コピー)
「・・・・・・」コクッ
シエル
「!! ハンターよ!」
骨眼鏡
「マジか!?」
ルパン
「やっべぇ 忘れてたぜ!」
ハンターKR
「・・・・・・!」ダッ!
見つかった・・・!
ルパン
「今頃 来やがって!」
シエル
「分かれましょう!」
ハンターKR
「・・・・・・」タッタッタッ・・・
骨眼鏡
「せっかく手に入れたアンドロイド 無駄にしたくない!」
骨眼鏡(コピー)
「・・・・・・」タッタッタッ・・・
ハンターKR
「・・・・・・?」
早めに気づいたのが功を奏し 全員ハンターの視界から消えた・・・
シエル
「何とか 助かったわね・・・」
ルパン
「はぁ、はぁ・・・まだまだ捕まらねぇぜ・・・」
骨眼鏡
「ひとまず アンドロイドも無事だな!」
プルルル プルルル
蘭
「『青の宝箱が開けられた、全ての宝箱が開けられたためミッション終了となる』終わったか・・・」
千歌
「えー 取られちゃった!? 誰が取ったの!?」
坂道
「もうどこかで通報されることもないのかな・・・」
狛枝
「あのギリギリの攻防は 見ていてシビれたね・・・!」
事の顛末を全て見ていた 狛枝・・・
狛枝
「これから先 どれだけの希望が輝くのか 非常に楽しみだなぁ・・・」
彼の暗躍は 更に続くのか・・・?
残り時間 69:20
逃走者 残り17人
オーロラ 小野田坂道 各務原なでしこ 神崎有希子 キラ星シエル
狛枝凪斗 坂上あゆみ 紫吹蘭 迅宗 戦場ヶ原ひたぎ 高海千歌
野々はな 野原みさえ 骨眼鏡 松風天馬 松野トド松 ルパン三世
- Re: 逃走中マスターライジング〜PrinceMemory〜 ( No.45 )
- 日時: 2019/06/14 21:20
- 名前: 骨眼鏡 ◆/iCLgdCiEk (ID: cH43mN/a)
創英角POP体最高ーーー!!
どうも! 最近、新版で小ネタスレ制作した骨眼鏡です!
たまにはあのような息抜き作品も書きたくなりますね〜・・・
キャラの会話のやり取りの練習にもなるし、ただの雑談回も書きたいですね・・・需要あるかは謎ですがw
さて、本編
いやー・・・ギリギリ、コピーアンドロイド手に入れることが出来て良かったです!
狛枝のメール来た時、完全に死亡フラグでしたもん・・・正直兵士連れられた時終わったと思いました・・・;
いや、もう本当・・・狛枝ぁ・・・!!
狛枝が幸運発揮して、「あ、ごめん、僕みたいなゴミがコピーアンドロイドなんか手に入れちゃって・・・」って言う展開も恐れてましたが、ただ近くで見てただけってのも、それはそれでタチが悪いですわ・・・;
まぁ、ある意味今回の逃走者の中で一番狛枝を理解しているのは俺だと思うので、彼の思考行動を如何に読むかが重要になりそうですね;
でも、ピンチになりながらも獲得できたコピーアンドロイドも重宝して行きたいです!!
このコピーアンドロイドが後のミッションの鍵にもなるかもしれないですしね!
それにしても、本当にそっくりだな・・・
・・・私が私を見つめてました
あ、すみません何でもありません;
では!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30