二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中マスターライジング〜PrinceMemory〜決着!
日時: 2019/09/15 23:31
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 6cIiBe7I)

逃走中マスターライジング Dブロックが開幕!
舞台となるのは「逃走中〜三色王国戦争〜」が行われた「とある王国」。
果たして20人の逃走者の内 本戦に進出するのは誰だ!?


〜Dブロック 逃走者〜
オーロラ(募集参加)
小野田坂道(弱虫ペダル)
各務原なでしこ(ゆるキャン△)
上条当麻(とある魔術の禁書目録)
神崎有希子(暗殺教室)
キラ星シエル(キラキラ☆プリキュアアラモード)
ギロロ伍長(ケロロ軍曹)
狛枝凪斗(スーパーダンガンロンパ2)
坂上あゆみ(プリキュアオールスターズシリーズ)
紫吹蘭(アイカツ!)
島村卯月(アイドルマスターシンデレラガールズ)
迅宗(募集参加)
戦場ヶ原ひたぎ(物語シリーズ)
高海千歌(ラブライブ!サンシャイン!!)
野々はな(HUGっと!プリキュア)
野原みさえ(クレヨンしんちゃん)
骨眼鏡(募集参加)
松風天馬(イナズマイレブンGO)
松野トド松(おそ松さん)
ルパン三世(ルパン三世)
(50音順・敬称略)


※今回はブロック毎に別々のスレで執筆します。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 逃走中マスターライジング〜PrinceMemory〜 ( No.11 )
日時: 2019/05/18 21:56
名前: オーロラ ◆k.JUpmA3kg (ID: DHrYh1Qv)

ごきげんようです!

17日は麗花さん生誕祭!
いつも聴くサマ☆トリもFYWも どこかいつも以上に可愛く聞こえます。
これからも麗花さんをぷっぷか応援していけたら。


さて!

頭脳派もかなり多い今回の戦い!
ガハラさんやルパンはクイズでもかなりのスペックだな…
そしてクイズゲームにも手を出し始めた神崎さんも

プリキュアでは あゆみちゃんが勝利していますね。
ゴッド明久のように、幸先よくいければ本戦進出という可能性も高くなりそうだが…?

残るは 蘭と卯月、俺と千歌、なでしことはなの3戦。
とにかくまずは安全にスタートするだけです!

というわけで ドキドキしながら待ってるぜ!

Re: 逃走中マスターライジング〜PrinceMemory〜 ( No.12 )
日時: 2019/05/18 23:00
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 6cIiBe7I)


To.オーロラさん
昨日のTLは オーロラさんによる麗花さんイラストのふぁぼりつ祭りだった印象がありますw
勧めておいてなんですが ここまでハマるとは思ってもみなかったです。
プリンセスプリキュアが放映してた頃のはるはるに匹敵するハマりっぷりじゃないかな。

何はともあれ 麗花さん誕生日おめでとう!


さて

オープニングゲームは 7組がクリアしました!
クイズ小説にも出場経験のあるガハラさんや あらゆる情報に精通しているルパンなど
今大会期待の逃走者が 早速さすがの実力を見せつけています。

神崎さんは 殺せんせーの教えの成果が現れてるとも言えますが
新たにクイズゲームをも開拓し トド松相手に東大王ばりの圧勝を見せつけました。
前回のリベンジに向け かなり仕上げてきていることが伺えます。

ダイジェストにされてしまいましたが あゆみちゃんも勝利を収めました。
スペックはあまり高いとは言えなさそうですが 映画に続く奇跡を起こせるのでしょうか!?

そして 逃走者の人数が減る分確保の危険が非常に高い後半戦の ラスト3組を残すこととなりました。
勝って一番安全なスタートか 負けてちょっと危なめなスタートか
はたまた 両方お手付きで即確保という 最悪のスタートにしてエンディングとなるのか・・・?
 

その4 ( No.13 )
日時: 2019/05/20 17:08
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 6cIiBe7I)

オープニングゲーム 第8試合・・・





「やっと あたしの番か・・・」


卯月
「私 特に得意なジャンル無いけど 大丈夫かな・・・」


紫吹蘭と 島村卯月が相まみえる・・・!





「しかし まさかこうやって対決することになるとは・・・」


卯月
「やっぱり こうなる運命だったのかな?」




天馬
「2人とも 見事に同じ声だね・・・」


はな
「しかも どっちもアイドルなんだよね?」


そう この2人はCV:大橋彩香のアイドル同士だ!




卯月
「今日この日ついに決着・・・ってことですね!」



「そうだな・・・絶対に勝つぞ!」


果たして 大橋彩香アイドル対決を制するのは・・・?




アナウンス
『第8問、ジャンルは「音楽」です』



「!! これは絶対に間違えられないな!」


卯月
「私もです!」




①Presto
②Andante
③Allegro
④Moderato




アナウンス
『この4つの中で、「速く」という意味の音楽用語は?』





「えーっと どれだ・・・?」


卯月
「どういう意味でしたっけ・・・?」




ピンポン!



「微妙だけど これでいくか・・・!」


悩んだ末に 蘭が押した!



「3番のAllegro!」






























アナウンス
『正解です』ピンポーン!



「当たりか! やったぞ!」


卯月
「あぁ 負けちゃいました・・・」


紫吹蘭 勝利!




卯月
「さっきの有希子ちゃんみたいなことしたかったんですけど やっぱり怖かったです・・・」


坂道
「負けたらここに残っちゃうからね・・・」


当麻
「クイズ番組に出たい気持ちは分かるが 今はハンターを出さない方に集中した方がいいぞ」


〜解説〜
Andante→歩くような速さで
Moderato→中くらいの速さで
Allegro→速く、陽気に
Presto→急速に










オーロラ
「ついに俺の番か・・・!」


千歌
「とうとう回って来たよ・・・」


第9試合は オーロラ対高海千歌・・・





迅宗
「オーロラさんは知識は豊富ですからね 結構強いですよ・・・」


オーロラ
「自分で認めるのもあれだけど まぁ人生経験はこの中じゃある方だな!」


千歌
「うぅ〜 勝てるかな・・・」


なでしこ
「千歌ちゃんが得意なジャンルは何なの?」


千歌
「寿太郎みかんを当てる問題と しいたけの鳴き声を当てる問題なら・・・」


ギロロ
「それはそれで高等技術だが まず出ないだろうな・・・」




千歌
「とにかく やるしかない!」


オーロラ
「俺も油断せずにいくぞ・・・」


Sビート作品常連のオーロラに 初参戦の千歌は太刀打ち出来るか・・・?




アナウンス
『第9問、ジャンルは「スポーツ」です』


オーロラ
「スポーツか! 野球ならいけるぞ・・・!」


千歌
「えぇ〜・・・スポーツやらないよ〜・・・」





①読売ジャイアンツ
②オリックス・バファローズ
③北海道日本ハムファイターズ
④東京ヤクルトスワローズ





オーロラ
「よっしゃ 野球キタコレ!」


千歌
「ああああ・・・どうしよう・・・」




アナウンス
『この中で 2018年のクライマックスシリーズに出場していないのは?』




ピンポン!


オーロラ
「今までと切り口変えてきたか・・・!」


千歌
「駄目だぁ・・・」


オーロラが 問題文をしっかり聞いてから押した!




オーロラ
「忘れるはずがないだろ・・・2番 バファローズ!」






























アナウンス
『正解です』ピンポーン!


オーロラ
「おりほー!」


オーロラ 勝利!




オーロラ
「当てたのは嬉しいけど 同時に悔しさも思い出す分 複雑というか・・・」


シエル
「千歌は運が無かったわね・・・」


千歌
「ひどいよー! 相手の一番得意な分野だなんてー!」




天馬
「これで あと1組か・・・」


卯月
「次正解すれば クリアですね!」




なでしこ
「うぅ 責任重大だぁ・・・」


はな
「ここまでの問題 半分も分かってない・・・」


最後は 各務原なでしこと 野々はなだ・・・!




ギロロ
「正直 かなり不安なんだが・・・」


当麻
「一番どっちも間違えそうなの ここだよな・・・」


はな
「で、でも 私でも分かる問題が出るかもしれないよね!」


なでしこ
「そうだよ! さっきオーロラさんが得意な問題が出たんだし!」




はな
「皆がここまで繋いできたから 絶対決めよう! なでしこさん!」


なでしこ
「自分達のためにも皆のためにも クリアしよう!」


オープニングゲームを締めくくれるか!?




アナウンス
『最終問題、ジャンルは「謎解き」です』


全員
「「「おぉ!!」」」


なでしこ
「あっ! これなら私達でも分かるんじゃない!?」


はな
「小学生でもわかるって話題だもんね!」










①L
②M
③N
④R


なでしこ&はな
「「「・・・・・・」」」





アナウンス
『ある法則に従って アルファベットが並んでいます
 「C、K、R、D、Y、Y、H、M」この時 あと1つ入るアルファベットは4つのうちどれ?』


なでしこ
「ええええ・・・なんだろ これ・・・?」


はな
「全然 分からないよ・・・」


両者 頭を抱える・・・




坂道
「うわぁ 出ちゃいそう・・・」


シエル
「逃げる準備をしておきましょう!」




はな
「あっ あと1つってことは 9つあるものなのかも!」


なでしこ
「なるほど! はなちゃん 頭いい!」


トド松
「対決 関係なくなっちゃった」


もはや勝利より 確実なクリアが欲しい・・・




ピンポン!


はな
「あぁ! 分かった!」


ここで はなが押した!




はな
「答えは・・・1番!L!」


全員
「「「・・・・・・」」」


果たして 正解か・・・?






























アナウンス
『不正解です』ブーッ!


はな
「めちょっく!!?」


全員
「「「あぁ・・・」」」


残念ながら お手付き・・・




なでしこ
「うぅ〜・・・出てきて 何か降りてきて・・・!」


これで 全てはなでしこに託された・・・!




当麻
「あいつ 答えからは遠そうだぞ・・・」


迅宗
「最悪さっきの狛枝みたいに 3分の1に懸けても・・・」




ピンポン!


全員
「「「!!」」」


なでしこ
「これにしよう・・・お願い 当たって・・・!」


覚悟を決め 出した答えは・・・




なでしこ
「4番・・・R!」


全員
「「「・・・・・・」」」


果たして クリアか!? ハンター放出か!?
逃走者達の運命は・・・!?








































アナウンス
『正解です』ピンポーン!


全員
「「「よっしゃああああああ!!」」」


見事 正解!
これによりオープニングゲーム クリア!




なでしこ
「良かった〜・・・当たったよ〜・・・」


坂道
「結局 どうやって答え出したの?」


なでしこ
「多分はなちゃん LとRを間違えたんじゃないかなって・・・」


はな
「そうなんですよ! 分かってくれて嬉しいです!」


シエル
「肝心の法則は分かってなかったのね・・・ちなみに何なの?」


スタッフ
「Aqoursの皆さんの下の名前のイニシャルです」


千歌
「ええええええ!? そうだったの!?」


天馬
「自分達の問題なのに 分からなかったんだ・・・」


〜解説〜
C=千歌 K=果南 R=梨子 D=ダイヤ Y=曜 Y=善子 H=花丸 M=鞠莉
残る一つは黒澤「ルビィ」の「R」。




なでしこ
「じゃあ皆 また後でね!」


勝ったなでしこは 先にエリアへと逃げる!










そして なでしこが去ってから1分・・・


スタッフ
「それではスイッチを押してください
 押した瞬間から 30秒のカウントダウンが始まります」


天馬
「よし ここは俺が押そう!」


ギロロ
「いよいよ始まるのか・・・」


迅宗
「30秒しかないですから 猛ダッシュで逃げましょう!」




天馬
「せーのっ!」ポチッ!




【00:30】


【00:29】


卯月
「カウントが始まりました!」


当麻
「さあ 逃げるぞ!」


30秒のカウントが始まり 残った10人も一斉にエリアへ散らばる!




プルルル プルルル


あゆみ
「メール・・・『オープニングゲームクリア、確保者は現れなかった』よかった・・・」


神崎
「始まるんだ ゲームが・・・」




ひたぎ
「下見は十分・・・あとは ハンターから逃げ続けるだけよ」


狛枝
「このゲームで 一体どんな希望が見られるのかな・・・」


オーロラ
「王国の空に輝いてやるぜ!」


はな
「よーし フレフレ私! 絶対逃げ切るぞー!」


ルパン
「さて いっちょやってやるか!」


トド松
「ヤバい もうあと5秒!?」




5


4


3


2


1










【90:00】


START



プシューーーーーー!!



ガタン!


ハンターTP
「・・・・・・」


ハンターKR
「・・・・・・」


ハンターLS
「・・・・・・」


予選Dブロックが 幕を開けた!




ハンター×3
「「「・・・・・・」」」タッタッタッ・・・


果たして Dブロックを制するのは誰だ!?

Re: 逃走中マスターライジング〜PrinceMemory〜 ( No.14 )
日時: 2019/05/19 21:29
名前: 骨眼鏡 ◆/iCLgdCiEk (ID: cH43mN/a)

母の日に黒霧島を送る男、骨眼鏡です

骨眼鏡宅の贈り物は概ね酒が多いですw


さてさて、新しくオープニングゲームが始まりましたが、今回はタイマンのクイズバトル!
勝てば天国、負ければちょっとした地獄、二人間違えれば大地獄!

これは逃走者は何としても当てたいですね・・・


不幸の当麻VS幸運の狛枝との真逆対決は幸運に軍杯が上がりましたね!
でも、危ねーよ; 狛枝らしいっちゃらしいけど、ヒヤヒヤするわ・・・;


そして早くも俺の番が来ましたが・・・

悪いな坂道、アニメ問題で特にきらら問題は外す訳にはいかないんたでね!!ここで当てないと俺では無いですからね!!
でもタッチの差だったから危なかった〜; でも正解できて良かったーーー!


そして、最終問題もハンター放出のピンチでしたが何とかなでしこが正解して、OPゲームクリア!
やったね!

全員が安全にゲームをスタートすることが出来ましたが、これは逆に全員に均等に危険もあるとも言えます!
あのクイズが一番の見せ場だったということにならないように悔いの残らぬよう頑張ります!

Re: 逃走中マスターライジング〜PrinceMemory〜 ( No.15 )
日時: 2019/05/19 22:19
名前: ゆうき ◆3kcYqPadC. (ID: hV/zNhkL)

どうも、まともに解けたクイズがジブリとサンシャインだけの残念な頭のゆうきです←

なお、サンシャインは瞬殺しました(どうでもいい)

ちかっちもサンシャインの問題はわからなきゃダメでしょ・・・
地頭は良くないし、問題的にもオーロラさんに負けたのは仕方無いとしても・・・流石に酷いw

そんなわけで、Dグループが開幕ですね!

俺が応援するのはもちろんちかっちです!
OPゲームの結果は忘れて、本編でしっかり頑張ってもらいたいです!
Aqours代表ですから、期待してますよ!

それから、地味に(おい)当麻にも期待しています。
ショッピングモールの時の彼は覚醒していたので、最後のゲームですし、もう一度あの時のような彼が見てみたいですw

後は、サプライズ枠のあゆみですね!
ここまでプリキュア勢は見事予選を突破した子もいれば、まさかの一番確保になった子もいますからね。彼女の逃走劇がどう転ぶのかも楽しみです。

そして、なんといってもルパンですね!
ある意味「逃げる」のは彼の仕事ですからね。期待大です。
ただ、ハンターは銭形のとっつぁんに負けないくらい(それ以上?)しつこいですからね。くれぐれも油断しないよう気を付けてほしいです。

さて、その他のメンバーも見ると、今までのブロック以上にやたら豪華(な気がする)Dグループ。
果たして誰が予選突破の切符を掴むのか、全く予想がつきません。
果たしてどんな展開が待っているのでしょうか!?

次回も楽しみにしています!




・・・あ、後、蘭天も楽しみにしています←


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30