二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中マスターライジング〜PsychicMemory〜決着!
日時: 2020/02/03 23:43
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: IE3lMf.1)

逃走中マスターライジング Eブロックが開幕!
舞台となるのは「逃走中〜伝説のエスパー少女〜」が行われた「祭菊町」。
果たして20人の逃走者の内 本戦に進出するのは誰だ!?


〜Eブロック 逃走者〜
相田マナ(ドキドキ!プリキュア)
天海春香(アイドルマスター)
イカ娘(侵略!イカ娘)
伊藤誠(School Days)
笛吹和義(SKET DANCE)
気まぐれ(募集参加)
クラッシュ・バンディクー(クラッシュ・バンディクーシリーズ)
琴爪ゆかり(キラキラ☆プリキュアアラモード)
最原終一(ニューダンガンロンパV3)
Ga.c=evo.(募集参加)
潮田渚(暗殺教室)
剣城京介(イナズマイレブンGO)
土間うまる(干物妹!うまるちゃん)
西木野真姫(ラブライブ!)
星宮いちご(アイカツ!)
前川みく(アイドルマスターシンデレラガールズ)
松野一松(おそ松さん)
湊友希那(BanG Dream!)
薬師寺さあや(HUGっと!プリキュア)
ゆうろ(募集参加)
(50音順・敬称略)


※今回はブロック毎に別々のスレで執筆します。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



逃走中マスターライジング〜PsychicMemory〜 ( No.5 )
日時: 2019/09/25 23:39
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 6cIiBe7I)

To.オーロラさん
あーそうか 今年もそんな季節がやって来たかぁ(まだまとめてない)
オーロラさん側は ランクイン本命のまどかが何位に来るかに注目ですね。
一方 俺側はえれなを何位に入れるかでランキングに大きな変化がありそうです。

さて スタプリ24話!
アナ雪よろしくイルマの凍った心を溶かす的な展開かと思いきや
笑い上戸でしたはい即解決という いい箸休め回でした。
あと ユキオの中の人がまさかの杉田智和さんってことに 滅茶苦茶ビックリしましたw
あんな優しい声出せるなんて知らなかったから 全然分からんかったよ・・・

そして 今回はまどかとユニとの邂逅が描かれましたね。
メッセージとしては スイプリ3話と似たような形となっていましたが
あれだけピアノを楽しんで弾けて しかも優勝したまどかに惜しみない拍手も送ってたあの子は
いつかどこかで報われて欲しいと思いましたね。

最後に宿題も楽しんでやるというオチがつきましたが
そこからずーっと夏休み状態だったせいか 先週でやっと決着がつくことに。
そして ひかるェ・・・これで2年連続ですか・・・


さて

Eブロックの情報解禁で ついにマスターライジングの逃走者100人が出揃いました!
まずは 大変長らくお待たせいたしました イカ娘がいよいよ出陣です!
エリアに海要素皆無な上 成績がよろしくないことが多い偶数回の出場であるなど
今回はなかなか厳しい戦いが予想されますが
それらに負けず この予選を超えることが出来るでしょうか!?

プリキュアはお馴染みマナに加え ゆかりさんとさあやが初登場!
今回はもしここにオーロラさんがいたら 凄いことになってたであろうブロックですw
満を持して各チームの大トリとして登場しましたが その結果はいかに!?

このブロックのヒール要員になりそうなのは スイッチと誠。
スイッチは加害者であると同時に 俺の黒歴史の被害者でもありますので
6年の月日を経て 久々の出場でどんな変化があったのか気になるところです。

更に Eブロックはこれまで以上にアイドル激戦区となっております!
それぞれが記録を持っておりますが この中で新しい記録を作るのは!?
初登場のバンドリは Roseliaの歌姫・友希那が参戦。
果たして 世代交代の波を起こせるのか。

そして PS時代のスーパースター・クラッシュが電撃参戦!
というのも 俺が人生で一番最初にプレイしたゲームがクラッシュ3でして
いわばクラッシュは俺のゲーム好きの原点であり 今回はその感謝も込めて出すことにしました!
世界を救った様々なアクションでハンターから逃げ切れるか注目です!

作者枠は レジェンド・気まぐれさんに 久々の出場となったGa.さん、
今回初めてイナイレGOやおそ松さんキャラと共演を果たしたゆうろさんが登場。
ここまでの4ブロックは1人ずつ作者さんが上がってきてますが 今回は・・・?

大混戦必至のEブロック いよいよ始まります!


To.骨眼鏡さん
やっぱり色んなジャンルにチャレンジした方が 人生も豊かになりますものね!
俺も最近では プリキュアや日常系ギャグ以外のアニメにも手を出していまして
今ハマっているのは「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」です。
これがライトノベルを本気で読めるきっかけになればなぁ・・・と思っております。


さて

Eブロック!開幕でございます!
準レギュラーは 実は明久に次いで最多出場のイカ娘と 途中加入から成長を見せている渚。
どちらも前回好成績を残しているだけに 勢いはあると思われますので 期待がかかります。

マナといちごは 記念すべき最初のゲームで記録を残したということで参戦。
他に最も逃走成功に近いところで確保された真姫ちゃんなど
Eブロックは今までに比べ記録ホルダーが多めな印象があります。

作者枠は気まぐれさんが参戦してくれました!
予想クイズに参加してくださった時 嬉しさでリアルに泣きそうになってしまったものですw
気まぐれさん相手に Ga.さんとゆうろさんが食らい付けるのかにも注目が集まります。

ゲーム界からは ダンロン勢最後の参戦となる最原が登場。
全ブロックに出ていながら 未だ本戦進出者がいないのはダンロン勢だけです。
身体能力の低さや若干運が悪いのがネックですが 頭の回転の早さでカバー出来るか。

更に同じくゲーム界から クラッシュが逃走中に殴り込み!
そのブッとびっぷりで 今大会の台風の目になりそうな予感です。

そして アニメ界のキング・オブ・問題児こと伊藤誠が 何を間違ったかSビート作品に参戦。
完全新作はこれが最後ということで 突き抜けたヒール枠になりそうなキャラを入れようと思いまして
Freeさんの二番煎じになってしまいましたが 今回白羽の矢が立ったということです。
まぁ 最初に考えてたサザエさんのノリスケかは新鮮味があるとは思います(ぇ

そんな誠をはじめ Eブロックはゲームをかき乱しそうな要員が多く集まっています。
とにかくSchool Days本編よろしく オンエア打ち切りにならないよう頑張っていきます!(ぇぇ

その1 ( No.6 )
日時: 2019/09/26 23:30
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 6cIiBe7I)


ヒュン!


イカ娘
「着いたでゲソよ!」


最原
「何度見て味わっても 不思議な仕組みだね・・・」


Eブロックの逃走者20人が 逃走の舞台となる祭菊町に降り立った・・・




友希那
「見渡す限りにビルが・・・まさに大都会といった感じね」


うまる
「人も沢山いて 今までで一番賑わってるかも!」


一松
「ぐええ・・・あんなキラキラしたの 見るだけで吐き気が・・・」


ゆうろ
「わー 一松しっかりしてー!」




みく
「今回はアイドルが多いにゃ! まさに激戦区だにゃー!」


春香
「みくちゃん 久しぶりだね!
 チーム戦ではみくちゃんのお陰で勝てたけど 今回は全力でいくよ!」


みく
「もっちろんにゃ! 頂点の座は渡さないにゃー!」


いちご
「ちょっと待ったぁー! 私だってスターライト学園を代表して負けないんだからね!」


真姫
「私も前回の悔しさ 絶対に晴らしてみせるわ」




気まぐれ
「初めてですが よろしくお願いしますね(^ω^)」


剣城
「何故だか 笑顔の裏に狂気的なものを感じるんだが・・・」


Ga.
「だから 気のせいですって」



「なんで棒読み気味なの・・・?」




さあや
「ところで あの人はどうしたらいいのかな?」


クラッシュ
「イェーイ ニヒヒィ〜♪」



「まず人じゃない・・・とツッコミは置いといて ゲームと同じでまともな言葉喋らないのか・・・」


マナ
「これじゃ 意思疎通が出来ないよ!」


スイッチ
『ブラビエラ(動物語翻訳機)を携帯化することも考えたが 間に合わなくてな・・・』




ヒュン!


ビート
『皆さん お困りですか?』


春香
「あっ ゲームマスターさん!」


最原
「クラッシュと会話したいんだけど どうにかならないかな?」




ビート
『そういうと思って 先程リンゴと一緒に特殊なスピーカーを食べさせました
 そろそろ効果が現れると思うのですが・・・』



「す、スピーカーって・・・」




クラッシュ
「うわっ 何だこれ!? オイラの喋った言葉が 全然違う感じに聞こえるぞ!?」


さあや
「すごい! 日本語に変換されてる!」


ビート
『クラッシュさんの身体に影響はないので 安心してくださいね』


クラッシュ
「そっか それならいいか! あはは!」


剣城
「受け入れるの 早いな・・・」


ということで 今作品内のクラッシュは普通に喋る体で進めていきます(by作者)




気まぐれ
「なんか 困ってたから力貸してやったぜって感じで どや顔が隠れてるように見えますが」


ゆかり
「まぁ 効果が出るのが遅すぎたせいで イマイチ決まってないけどね」




ビート
『・・・・・・コホン! 改めまして Eブロックの皆さん これよりゲームを始めます!」


全員
「「「おぉー!!」」」




ビート
『まずは オープニングゲームです・・・残ったCのカードをオープンします』


真姫
「これがかなり重要なのよね」


ゆうろ
「新しいゲームなのは確定してますけど・・・」




イカ娘
「それじゃ Cのカードを開けるでゲソ!」


果たして Eブロックのオープニングゲームは・・・






























『ボタン記憶リズムゲーム式 オープニングゲーム』



「リズムゲームは分かるけど・・・記憶ってどういうことだ?」


いちご
「何だか 難しそう・・・」




=ボタン記憶リズムゲーム式 オープニングゲーム=

これより20人の中からクジで代表者を5人選出し、
その5人が順番にハンターから3mのところにある「チャレンジゾーン」でゲームに挑む。

ゲームが始まると まずハンターBOXの上のモニターに
赤、青、黄、緑のオブジェクトが決まった回数だけ4拍子のリズムでランダムに映し出される。
その30秒後、代表者は映し出された順番通りに赤、青、黄、緑のボタンを
4拍子のリズムに合わせて 押していかなければならない。

ボタンを順番通りかつリズムに合わせ全て押すことが出来れば成功となる。
これを5人全員が成功させればOPゲームクリアとなり、ハンター放出まで1分の猶予が与えられる。

ただし、1回でも間違ったボタンを押したり リズムからずれて押した場合は失敗。
ゲームがスタートし ハンターが放出され目の前の逃走者達に襲い掛かる。





スイッチ
『5人全員ノーミスでクリアしなければならないのか・・・』


友希那
「タイプは体内時計に似てるけど こっちの方がミスする可能性が高そうね・・・」





ビート
『では皆さん 代表者を決めるクジを引いてください』




一松
「絶対選ばれたくねぇな・・・みんなの代表で1人だけで行くとか地獄かよ・・・」


マナ
「何回やっても 緊張する〜・・・いくよ!」




全員
「「「せーのっ!!」」」バッ!
































みく
「にゃあああっ!? みくがトップバッターなの!?」



「2番か・・・選ばれたからには 頑張るしかないか・・・」


ゆかり
「あら 3番? 面白いわね ウフフ・・・」


Ga.
「4番です・・・音ゲーは得意ですけど いけますかね・・・」


うまる
「最後は私だぁ・・・責任重大だよ・・・」




かくして 代表者は以下の5人に決まった!

1.前川みく
2.潮田渚
3.琴爪ゆかり
4.Ga.c=evo.
5.土間うまる


次回 Eブロックのオープニングゲームが始まる!

その2 ( No.7 )
日時: 2019/09/28 23:30
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 6cIiBe7I)


いざ オープニングゲーム!




みく
「うぅ〜 新ゲームの1番手なんて怖いにゃ〜・・・」


最初に挑戦するのは 猫アイドル・前川みくだ!




剣城
「緊張しているみたいだが 大丈夫か・・・?」


友希那
「アイドルである以上 リズム感はあって当然じゃないかしら」


Ga.
「あと瞬発的な記憶力も大事になってきますよね・・・」


春香
「記憶力だったら きっとあると思いますよ! みくちゃん 学校では優等生みたいですし!」


ゆかり
「そうなの? でも確かに普段は眼鏡かけてそうな雰囲気はあるわね」


春香
「あ それも当たりなんですよ〜!」




みく
「ちょっ 春香チャン! 何しれっとプライベート暴露しちゃってんの!!」ビシィ!


春香
「おっと ごめんなさい てへっ♪」


最原
「結構離れてたのに すぐツッコミに来た・・・」


気まぐれ
「さすが 大阪出身なだけありますね」




みく
「ふぅ・・・とにかく行くにゃ!」


気を取り直して チャレンジゾーンへ向かう・・・




みく
「このカード選びが重要だにゃ・・・」


代表者はまず最初に8枚のカードから1枚を選び 何個の記憶に挑戦するかを決める。
カードの裏には 3〜10のいずれかが書かれている。




うまる
「最初はやり方を確認したいから 少ない回数の方がいいな・・・」



「いきなり10とか マジでやめろよ・・・」




みく
「猫ちゃんは英語でCATだから Cのカードにするにゃ!」


みくが記憶する ボタンの数は・・・
























【4】


みく
「おぉ! やったにゃ!」


4回だ・・・





いちご
「これなら 後のみんなの参考にもなるね!」


ゆうろ
「ここは確実にクリアしときたいとこだな・・・」




みく
「よーし いっくにゃあ!」


いよいよ みくの挑戦が始まる!




『まずはお手本パートです』


全員
「「「・・・・・・」」」


『3,2,1,スタート』










(青)ピッ

(緑)ピッ

(青)ピッ

(黄)ピッ




『30秒のインターバルに入ります』




クラッシュ
「うひゃ〜! オイラ もう分からなくなったぞ・・・」


イカ娘
「30秒も間を開けるなんて意地悪でゲソ! すぐやらせてやれでゲソ!」


マナ
「確かに 忘れちゃいそうかも・・・」




みく
「みんな静かにして! 集中したいの!」


さあや
「あっ ごめん・・・」


一松
「猫キャラを忘れるぐらい 真剣だな・・・」




『それでは 再現パートに入ります』


みく
「順番はバッチリ 覚えたにゃ・・・!」


果たして 成功か!? ハンター放出か!?








































『3,2,1,スタート』


みく
(まずは・・・青!)


ポチッ(青)




ポチッ(緑)




ポチッ(青)




みく
(最後はこれで・・・!)


ポチッ(黄)




















『成功です』


みく
「やったにゃー!」


全員
「「「おおおおおお!!」」」


前川みく チャレンジ成功!




みく
「いや〜 アイドルとしての面目が保たれてよかったにゃ・・・」


スイッチ
『新ゲームの一発目を成功で飾れるなんて 今日は一体どんな日だ?』


みく
「にゃんて日・・・ってこれ前回やったけど みくの持ちネタじゃないにゃあ! しかもフリが雑!」


真姫
「小〇さんに怒られるわよ」





「今ので 大分要領を掴めたかな・・・」


みくに続く渚 バトンを繋げるか・・・?

Re: 逃走中マスターライジング〜PsychicMemory〜 ( No.8 )
日時: 2019/09/30 22:39
名前: オーロラ ◆k.JUpmA3kg (ID: .cyOEvRH)

ごきげんようです!


今回のオープニングは音ゲー的な感じですね!
某フレンドパークのアトラクションに似たやつかな

そして姐さんが代表者3人目ということで
本人は至って余裕そうなんだけど…
是非とも逃げるところを見たいので 頑張ってくださいよ〜

ひとまずはオープニングゲームクリアを祈って 次回待ってるぜ!

逃走中マスターライジング〜PsychicMemory〜 ( No.9 )
日時: 2019/09/30 23:00
名前: Sビート ◆tm1pVTQmqw (ID: 6cIiBe7I)


読者の皆さんこんばんは Sビートです。
今日は本編の代わりに大事なお知らせがあります。

現在自分は派遣社員として仕事をしている身でありますが、
先日新しい派遣先に務めることとなりました。
ただ、その仕事形態が交代制となっており
朝6時半から仕事することがあれば 夜10時半から仕事することもあります。

これまでSビート作品は夜11時にコメント返信、11時半に本編更新というスタイルでやってきましたが
上述の仕事の事情につき 今日限りでこのスタイルを廃止することになりました。
今後はコメント返信の時間も 本編更新の時間も不定期に変わることになってしまいますが
2日に1回は更新するというスタイルは今まで通り続けたいと思います。

読むタイミングやコメントを送るタイミングが分からなくなり 戸惑う読者もいるかもしれませんが
どうか何卒 よろしくお願い致します。



To.オーロラさん
最後のOPゲームは 記憶力とリズム感が試される音ゲー風のゲームです!
今回はどちらかというとボタンをお手本通り押すことに重みを置いており
誰か1人が1回でもミスった瞬間ハンター放出という 厳しいルールとなっております。
フレンドパークは昔の色んなアトラクションをやってた頃が好きでしたね〜
たまに特番で復活するけど やっぱり固定化しているのが寂しいというか・・・

そして 代表者の中にはゆかりさんの名前が!
初見だろうが何でもこなせるスキルは 逃走中のOPゲームでも健在なのか注目です!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。