二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ナンバーズ
日時: 2018/04/28 17:05
名前: いくちゃん (ID: TNiD2WXY)

初めましていくちゃんです
このニックネームで分かる同級生もいるかもしれないけど、
このお話は、漫画の世界あるあるを基本にしたお話です
少年・少女漫画とアニメになってるもの中心ですが、
漫画の描き方ではなく、キャラの特性についてを語ったお話です。
後、リアル御伽噺&昔話も入れています
さらに、自分の体験や気持ち、私情なども入っています
本心は、誰かこのお話を絵に描いてほしい、漫画に描いてほしい、
と考えています。
これを漫画にして描いてくれる方がいたらご連絡先をお願いします。

それではお話の始まり始まり






















このお話は私達11人+αの成長&恋愛物語
親友、そして仲間と書いてライバル、1人の想い人をかけて、私達11人の恋愛バトル!
そして、11人+αの一致団結!競い合い、助け合い、そんなかけがえのない時間、
これはそこにいくまでのお話
?1出会い
ある学校

教師「今日、このクラスに転校生が来ました」

生徒達「えーーーー!!」

教師「さあ、入ってきて」

???「初めまして東京から来ました。松本一です」

別の教室
???「…二美です」
   「…三です」
   「…四輝です」
   「…五模です」、「妹の六海です」

これから俺たちの
         新生活が  
             今
              始まる!

※一→はじめ、二美→つぐみ、三→なお、四輝→ひろき
 五模→いずも、六海→むつみ、七斗→かずと、八姫→かずき


一・二美「「ただいま」」

母「お帰りなさい、どう新しい学校は?」

一「その前に、新しい家がどうなってるんだ!なんで、未だホテル暮らしなんだよ」

二美「何もかもお兄ちゃんのせいでしょう!」

一「はぁっ!あれは、いかれた校長のせいだよ!」

母「まあまあ二人とも落ち着いて、実はお母さんの遠い親戚が部屋を貸してくれるから、
  明日の朝、地図を渡すから帰りは地図の通りに帰ってきてね。」

次の日の帰り
一「よっ、二美一緒に帰ろうぜ」

二美「そっちはどうなの」

一「まあまあかな、あ、そういえば生徒会に入ろうかなって思ってる」

二美「えっ、私も!学年代表を立候補してる」

一「お前もか、俺も学年代表だよ!」

不良A「おい、お前松本一っていうヤロー知らねえか」

一「えっ、お、俺のことだけど、何っすか?」

不良B「俺らの弟分がてめーに世話になったようで、仕返しに来たんや!!」

二美「ちょっと、何でいきなり手を出すんですか?!」

不良C「てめ−らのほうから先に手出してきたんじゃないか!」

一「はっ、俺お前らの弟分なんて知らねーよ!」

二美「そうよ!私たちはここへ引っ越してきたばかりなのよ」

不良A「ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ!」

???「待ちなさい!」

不良A「なんだ?」

???「その二人を離しなさい!」

それが俺たちの出会いだった。
    

Re: ナンバーズ ( No.197 )
日時: 2019/05/05 12:02
名前: いくちゃん (ID: ZIS7GPHN)

?185 1・2の過去・・・1
車の中

二美「そういえば、松本先生って二君のお母さんだよね?」

二「うん、そうだけど!」

二美「いつ頃から先生やってるの?」

二「確か五六が入学した年だったかな」

滋「お母さんが学校にいるっていいね!」

理「二のお母さんは特別な許可を取って、先生になってるの、
  だから普通はあり得ないことよ」

滋「へ〜、そうなんだ!」

二「そういえば、なんで母さんうちの学校の教師やったんだろ?
  やっぱり五・六かな?」

二美「それ、この前六海が聞いたっていたんだけど、そうじゃないみたい」

理「あっ、もうそろそろお前たちの家だ!本人に聞いてみたらどうだ?」

松本家前

二「理さん、ありがとうございました」

鶴「滋ちゃんまたねー!」

二美「瑞穂ちゃんまた明日!」

瑞穂「バイバイ!二美ちゃん!」

滋「バイバイみんな!」

玄関

3人「ただいま〜」

楓花「お帰りなさい!」

零「お姉ちゃんお帰り!」

着替えをすまし

二「ねえ?お母さん!」

楓花「何?」

二「お母さんは何でうちの学校で先生をしようと思ったの?」

楓花「それは・・・、一に頼まれたからよ!」

二「お姉ちゃんが?」

一「何話してるの?」

二「あっ、お姉ちゃん!」

楓花「今、お母さんが何でみんなの通う学校で先生をしてるか話してたところなの
   ほら、あなたが私に頼んだじゃない!」

一「ああ、覚えてる覚えてる!鮮明に!あの時は大変だったもんね!」

二「えっ?」

一「ほら前の校長先生が・・・」

二「ああ!あれか!で関係ある?」

一「関係大有り!そもそも事の発端はあなたなんだから!」

二「え?」

一「二、いじめられてたでしょう!お母さんが先生になったのはそれが原因!」

二「嘘だろ!」

Re: ナンバーズ ( No.198 )
日時: 2019/09/14 15:18
名前: いくちゃん (ID: 9UZszu0R)

?186 1・2の過去・・・2

4年前

二「ん?」(なるほど)

がら

パタン!

男子A「おい!松本!なにすんだよ!」

二「それはこっちのセリフだ!」

その後

教師「誰だ黒板けしをこんなとこに放置したのは?」

男子A「松本です!」

二「俺は知りません!誰かがドアに挟んでいたので・・・」

教師「誰かが掃除するまで授業はしないぞ!」

男子A「おい、やれよ!」

二「俺は関係ないんで!」

次の日から俺は悪口を言われて、仕返しをするというけんかに発展した
しかも、俺の味方をする者は一人もいなかった

そんなある日

女子A「ねえ?誰かティッシュ持ってる?」

二「俺、持ってるよ!」

女子A「ああ、いいわ!」

女子B「私持ってるよ!」

女子A「ありがとう」

それが何回も続き・・・

二「お前何なんだよ!」

女子A「な、何よ!」

二「人がせっかく親切に渡してるのに!拒否ってどういうことだよ!」

女子A「だってこっちの方が・・・」

二「俺の方が早かったじゃなええか!しかも断ってるし!」

その後も・・・

着替えの覗きの濡れ衣を着せられたりと、俺の学校生活は最悪だった



楓花「全く、なんでこんな問題が起こるんだろうね?」

二「・・・」

楓花「しかも女の子にも手を出すなんて・・・」

二「あいつらが悪いんだ!」

楓花「そうかもしれないけど、手を出したら駄目よ!
   悪口とか言われても無視しなさい!」

二「無理だよ!」

部屋
一「二!」

二「何?」

一「あんだけのことあったのに学校には行くんだね?」

二「別に休む理由なんてないし・・・」

一「ねえ?お姉ちゃんに今の本音を言って!怒らないから」

二「本当に?」

一「本当よ」

二「学校なんてなくなればいい!もしくはあんな奴ら転校してほしい!」

一「殺したいとは思ってないのね?」

二「どっかいってくれるだけで十分だよ!」

一「ほら!」

二「何?」

一「本当は毎日が辛いんでしょう!泣くんならお姉ちゃんの胸で泣きなさい」

二「(うわ〜ん)そうだよ!もう、うんざりだよ!学校なんてなくなればいいんだ!」

一「悪口なんて無視すればい良いのに・・・」

二「お姉ちゃんはそれで良いの?」

一「どういうこと?」

二「前言われたんだ!お姉ちゃんの名前は通男につける名前だって!
  だから、『お前の姉ちゃん、姉ちゃんじゃなくて兄ちゃんの間違いじゃねえのか?』って・・・」

一「わかったわ!お姉ちゃんがあんたを絶対守る!」

次の日

職員室
一「失礼します!」

教師A「はい、誰に用かな?」

一「1−B担任の・・・」

二の担任教師「はい!何の用かな?」

それから2、3年経っても変わらなかったある日



がちゃん

楓花「ただいま!」

一「お母さん!お帰り!ちょうどよかった」

楓花「どうしたの一?」

一「実はお母さんに頼みたいことがあるんだけど?」

楓花「な〜に、欲しいものでもあるの?」

一「ううん、実はお母さんに先生になってほしいの!」

楓花「えっ?」

Re: ナンバーズ ( No.199 )
日時: 2019/06/02 11:32
名前: いくちゃん (ID: ZIS7GPHN)

?187 1・2の過去・・3
一「お母さん、教師の免許持ってるでしょう!だったら先生になってよ!」

楓花「それは無理な話よ!」

一「何で?」

楓花「自分の子供が通っている学校には行けないわ!
   あなたのことだからきっと二を助けてほしいってことなんだろうけど・・・」

一「そう!お母さんがいれば大きな味方が付くと思って・・・」

楓花「それも無理な話よ!いくら受け持つクラスが違っても、
   結局は蒸し返すだけ、いじめがなくなるわけではないわ!」

一「じゃあ、これを聞いても行かない?」

かちっ

二の担任「ああ、お前の弟か!あんなのいじめられる側にも原因があるんだよ!
     だからあいつが変わらない限り、いじめなんてなくならないよ!」

一「私は何度も先生にいじめを解決してほしいと願った!でも誰も手を取り合わせてくれない!
  もう、頼れるのはお母さんしかいないの!」

楓花「(これは、深刻ね・・・、それに来年は五に六生、今も三氏に四美も・・・)
   分かったわ!1回考えてみる!でも無理な時はあきらめてね」

一「うん」

それから・・・

楓花「もしもし、社長ですか?あの私学校の教師になろうと思ってるんです!
   はい、あなたが経営する学校の・・・、
   実はうちの息子がいじめにあってるようで・・・、
   はい・・・、」

そして・・・

楓花「今日からこの学校に赴任することになりました松本楓花です!皆さん宜しくお願いします!」

母は教師となった
しかし、この先とてつもない大事件になるとはまだ誰も予想がつかなかった

Re: ナンバーズ ( No.200 )
日時: 2019/06/15 10:02
名前: いくちゃん (ID: ZIS7GPHN)

?188 1・2の過去・・・4

ある日の全校集会のこと

ドン!

女子A「松本!押したでしょう!謝りなさいよ!」

二「押してねえよ!」

男子A「いや、お前が押したんじゃねえか!」

二「俺じゃねえよ!後ろから押されたんだよ!俺は悪くない!」

その後
教師「どうしたんだい?」

女子A「松本が押して転ばせたのに、謝らないんです!」

二「俺は悪くねえよ!」

楓花「どうしたんですか?」

教師「ああ、松本先生!松本が女子生徒ををしたのですが・・・」

楓花「本当に押してないの、二?」

二「押してないよ!そもそも俺が後ろから押されたんだよ!」

楓花(そういえば一に・・・)

回想

一「二って、理由がない限り手を出す子じゃないわ!
  雪合戦とかでも、相手が投げるまで投げないし、無抵抗な人は基本狙わないわ!
  何か問題が起こったときは、自分が嫌だと思った時、
  それに自分に非があると思ったら、すぐ謝る子よ!
  それでも謝らないときは、自分が悪いと思ってないとき!
  それについてはこっちが説得して教えないといけないってとこかな!」

回想終わり

楓花「分かったわ二!あなたは後ろから押されて彼女を押してしまったのね?」

二「そうだよ!」

楓花「確かに、あなたは悪くないわね」

教師「先生!」

楓花「あら?交通事故の玉突き事故でも責任は最初に事故を起こした人が全ての責任を取るものよ!
   だったら、二は悪くないわよね?」

教師「は、はい・・・」

楓花(私も思ってるわ、二は正義感が強い子だから、理由もなしに人を傷つけることはないって!)

職員室
教師「あの、松本先生?」

楓花「何ですか?」

教師「さっきのはひいきではないでしょうか?」

楓花「いいえ!あの子がわざと押すような子でないことは私が一番わかってるので・・・」

理事長室
教師「あの理事長?」

理事長「はい?何ですか、佐藤先生」

佐藤教師「松本先生のことなんですけど・・・」

理事長「ああ、あれはいいのよ!それに私もその瞬間の一部始終を見てたし・・・」

佐藤教師「はあ・・・」


楓花「ありがとうございます理事長!」

理事長「大丈夫、あなたのことは社長から聞いてるわ!」

Re: ナンバーズ ( No.201 )
日時: 2019/06/16 15:53
名前: いくちゃん (ID: ZIS7GPHN)

?189 1・2の過去・・・5

一「本当にヤバいわね!上級生からは犬の糞を踏むよう命令されたり、
  下級生にもからかわれたり、女子にもいじめられたり、さんざんね!」

二「・・・」

一「これで、よく引きこもりにならないわね、
  大丈夫!お姉ちゃんが絶対守ってあげるから!」

二「ありがとう」

とある日

楓花「もう!一ったら!何やってるの!」

一「だって弟とを守るのが姉の務めというか・・・」

楓花「だからって、こんな・・・、逆によく相手したわね・・・、
   お母さんそっちにびっくりよ!」

一「最初はただの注意だけにしようと思ったの!
  でも相手にしてないというか・・・、全然なくならないし・・・」

楓花「上級生、下級生、二と同い年の女の子全てに・・・、
   謝るほうが大変よ!」

一「全部あいつらが悪いのよ!私のかわいい弟をいじめるんだから!」

楓花「まあ、その気持ちはわからなくもないけど、
   これだとあなたも悪者扱いよ!」

一「人をいじめる奴なんて、どっかとお居場所にでも行っちゃえばいいのよ!
  あっ!お母さん、このことは二には内緒ね!」

楓花「二をいじめた人をぼこぼこにしたこと?」

一「うんうん、それもそうだけどそれを私が二のためにやったってこと!
  これ言うと、あの子はもっと卑屈になるわ!
  特にお母さんに言われるとなおさらね!説教されてると勘違いされるわ!」

楓花「分かったわ!私もあの子には何も言わない!あの子のことはあなたに任せたわお姉ちゃん!」

一「うん!二は言いたくない本音は私にしか言わないしね!」

とある場所

佐藤教師「あの教師、絶対落としてやる!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。