二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ナンバーズ
日時: 2018/04/28 17:05
名前: いくちゃん (ID: TNiD2WXY)

初めましていくちゃんです
このニックネームで分かる同級生もいるかもしれないけど、
このお話は、漫画の世界あるあるを基本にしたお話です
少年・少女漫画とアニメになってるもの中心ですが、
漫画の描き方ではなく、キャラの特性についてを語ったお話です。
後、リアル御伽噺&昔話も入れています
さらに、自分の体験や気持ち、私情なども入っています
本心は、誰かこのお話を絵に描いてほしい、漫画に描いてほしい、
と考えています。
これを漫画にして描いてくれる方がいたらご連絡先をお願いします。

それではお話の始まり始まり






















このお話は私達11人+αの成長&恋愛物語
親友、そして仲間と書いてライバル、1人の想い人をかけて、私達11人の恋愛バトル!
そして、11人+αの一致団結!競い合い、助け合い、そんなかけがえのない時間、
これはそこにいくまでのお話
?1出会い
ある学校

教師「今日、このクラスに転校生が来ました」

生徒達「えーーーー!!」

教師「さあ、入ってきて」

???「初めまして東京から来ました。松本一です」

別の教室
???「…二美です」
   「…三です」
   「…四輝です」
   「…五模です」、「妹の六海です」

これから俺たちの
         新生活が  
             今
              始まる!

※一→はじめ、二美→つぐみ、三→なお、四輝→ひろき
 五模→いずも、六海→むつみ、七斗→かずと、八姫→かずき


一・二美「「ただいま」」

母「お帰りなさい、どう新しい学校は?」

一「その前に、新しい家がどうなってるんだ!なんで、未だホテル暮らしなんだよ」

二美「何もかもお兄ちゃんのせいでしょう!」

一「はぁっ!あれは、いかれた校長のせいだよ!」

母「まあまあ二人とも落ち着いて、実はお母さんの遠い親戚が部屋を貸してくれるから、
  明日の朝、地図を渡すから帰りは地図の通りに帰ってきてね。」

次の日の帰り
一「よっ、二美一緒に帰ろうぜ」

二美「そっちはどうなの」

一「まあまあかな、あ、そういえば生徒会に入ろうかなって思ってる」

二美「えっ、私も!学年代表を立候補してる」

一「お前もか、俺も学年代表だよ!」

不良A「おい、お前松本一っていうヤロー知らねえか」

一「えっ、お、俺のことだけど、何っすか?」

不良B「俺らの弟分がてめーに世話になったようで、仕返しに来たんや!!」

二美「ちょっと、何でいきなり手を出すんですか?!」

不良C「てめ−らのほうから先に手出してきたんじゃないか!」

一「はっ、俺お前らの弟分なんて知らねーよ!」

二美「そうよ!私たちはここへ引っ越してきたばかりなのよ」

不良A「ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ!」

???「待ちなさい!」

不良A「なんだ?」

???「その二人を離しなさい!」

それが俺たちの出会いだった。
    

Re: ナンバーズ ( No.109 )
日時: 2019/11/04 11:40
名前: いくちゃん (ID: 63VIkG8S)

?102 祭り荒らし姉弟(幸運の女神とその弟)
一「分かったわ!でも出すものがあるんじゃない?」

男子A「あっ、はいこれがくじ引き代金です!」

一「言っておくけど、私が女神だからと言ってすべてを当てれるわけじゃないからね!
  そこだけは肝に銘じておくように!」

男子A「はい!それであの店です!」

一「分かったわ!」

くじ引きや
一「おじさん!1回」

くじ引き屋の店主A「はい、1回ね!どうぞ」

一「これよ!」

くじ引き屋の店主A「おう、お嬢ちゃん!大当たりだよ!」

一「はい、目当ての物はこれかな?」

男子A「はい、幸運の女神様ありがとうございました!」

子供達「幸運の女神様!次はこっち!」

一「はいはい、順番順番・・・」

二「お姉ちゃんは幸運の女神って呼ばれてるんです!」

一兄「すっげーな!」

二「お姉ちゃんが外す確率は101回に1回、つまり約99%の確率で当たります」

赤穂「本当に女神じゃない!」

三氏「ちなみにこの確率は絶対なんだ!」

三「どういうこと?」

四美「最初に当たりを当ててから10連続で当てたから、
   私達も何回まで行くかメモを取ったら、100連続で当たりを引いたの!」

全員「100回連続!」

二「で、次は200回かって期待したら、101回目で初めて外したんだ!
  本人その時めちゃくちゃ、幸運が無くなったのかってくらいに落ち込んでたけど、
  次で当たりを引いたら物凄く喜んでたよ!」

三氏「それからも俺らはこれのメモを続けたら、
   どう計算しても101回に1回しか外してなかったんだ!」

四美「ちなみに、2回連続で外した後200回連続で当てたこともあるよ」

一「あれ、また外れだ!」

二「姉ちゃん、それ何回目だ?」

一「3回目よ!今までこんなことなかったのに・・・」

四輝「てことはこの後は300回連続で当てるとかか?」

四美「いいえ、そんなことはないわ!でも、分かることはあるけどね」

四輝「?」

警察「警察です!くじ引きの中に当りがあるかないかを調べさせてもらいませんか?」

くじ引きや店主B「ええっ!」

調べた結果このくじ引き屋は空くじしか売ってなかった。

一兄「こんなことまで分るんだ!」

一「だって、私3回以上連続で外したことないもん!
  そういう時は大半空くじしか売ってないインチキなくじ引き屋だよ!」

二「このように世のため人の為にも、この幸運が守ってくれるんです!」

鶴「凄いわね・・・」

三氏「インチキくじ引き屋の摘発数はもう100件を超えています!」

一「まあ、4連続ではずれたら確信よ!」

三「どんだけ運が良いの?」

一「そうでもないよ、私が運が良いのは現実的なもので機械がランダムで判断するものは無理よ!」

一兄「へえ、じゃあ自販機のも無理か・・・」

一「それは別の事が分るわよ!」

鶴「何が分るの?」

一「自販機の売り上げ、正確にはわからないけど
  私が当てた自販機は他にも沢山のお客さんが使っていて、
  外した自販機はほとんど使われてないわよ!」

姉弟組以外「何それ?凄い!」

二「おっ、射的だ!いっちょやってやるか!」

一「皆、特に女性陣!二におねだりしてみたら?
  指定した物を取ってくれるかもしれないよ!」

二に恋する女性陣と一兄「はい、はい!」

二美「お兄ちゃんはだまてって!」

一「そうよ!みっともない・・・」

二「基本、女性陣と弟妹限定何で・・・」

一兄「お前もかよ・・・」

二「はい、誰から行く?六生、金!」

六生「はい、1回100円で5発だから200円ね」

二「サンキュウ!」

赤穂「私からお願いします!」

二「あいよ、でどれ?」

赤穂「あのお菓子です!」

二「よーし・・・、」

ぽん!

二「よっしゃ!」

赤穂「ありがとう!」

二「どういたしまして、次!」

飛巫「私はあれを!」

ぽん!

二「よしっ!」

飛巫「ありがとうね」

二「はい、次!」

二美「キャラメルいいかな?」

二「あれか、よーし!」

ぽん!

二美「ありがとう!」

瑞穂「私もキャラメルで!」

二「あいよー!」

ぽん!

瑞穂「ありがとうございます!」

鶴「私はあの人形、零が欲しがってるの!」

二「鶴ちゃん自信が欲しいものは?零ちゃんのは後で取るから・・・」

鶴「じゃあ、キャラメルで・・・」

ぽん!

二「ほら!」

鶴「ありがとう」

ぽん!

八期「零ちゃん!僕があのお人形さん取ったよ!」

鶴「八期君ありがとうね、ほら零!八期君にお礼は?」

零「ありがとう」

二「おっ、八期!やるじゃねえか!」

七美「最後の1発で当てたけどね・・・」

二「八期らしいな・・・」

鶴「どういうこと?」

一「八期はこういう時最後の最後で力を発揮するのよ!」

早「私もキャラメルお願い!」

二「おう!」

ぽん!

二「よし!」

早「ありがとね!」

日「私はあれ!」

ぽん!

日「ありがとう!」

滋「私はキャラメル!」

ぽん!

滋「ありがとう」

二「よし、これで全員だな!」

一「うん、後は自分の好きにしなさい」

射的が終わり
二「次どこ行く?」

七美「ラッキーボール!」

八期「スマートボール!」

一「じゃあ、先にラッキーボールでいい?」

八期「うん、いいよ」

Re: ナンバーズ ( No.110 )
日時: 2018/06/03 10:22
名前: いくちゃん (ID: TNiD2WXY)

番外編 鶴のお誕生日会
これは?99の晩の出来事

鶴「ああー、いいお湯だった
  アレ零は?どこ行ったのかしら?あら有もいない!
  零!有!どこいったの?」

鶴は地下から地上に上がり、キッチンへ向かう

がちゃ

パン!パン!パン!パン!

鶴以外の全員「鶴ちゃんお誕生日おめでとう!」

鶴「え?ええっ!」

零「お姉ちゃん、お誕生日おめでとう!」

楓花「どう?初めて誕生日を祝ってもらった気持ちは・・・」

鶴「もう言葉が出ないくらいうれしいです・・・、でも松本先生に言ってないのになぜ?」

一「二が企画したのよ!鶴ちゃん今日初めて誕生日を知ったってことは
  まだ祝ってもらったことがないんじゃないかって・・・」

楓花「わざわざ、放課後職員室まで来たのよ!」

鶴「二君、ありがとう!」

二「よーし、八期!歌を頼む!」

八期(♪〜誕生日の歌を最初は鼻歌)

全員「Happy birthday do you

Happy birthday do you

Happy birthday dear鶴ちゃん!

   happy birthday doyou!鶴ちゃんお誕生日おめでとう!」

鶴「みんな、ありがとう!」

こうしてみんなで豪華な食事を取ったり美味しいケーキを食べたりと楽しい誕生日会でした。

零「お姉ちゃん何書いてるの?」

鶴「日記よ!日記」

Re: ナンバーズ ( No.111 )
日時: 2019/11/04 11:43
名前: いくちゃん (ID: 63VIkG8S)

?103 祭り荒らし姉弟(7・8・5編)
七美「ラッキーボール来たよ!よーし」

二「七美はラッキーボール好きだよな・・・」

七美「こうやって、球を打つのが楽しいのよ!」

八期「それだったら、スマートボールも同じじゃん!」

七美「スマートボールじゃ穴に入んないでしょう!」

一「どっちも変わらないわよ!」

七美「でもいくつラインを並べるか目標持てるし・・・、1ラインでも揃えば景品がもらえるし!」

20球パーフェクト!

日「こんなの初めて見た!」

一兄「すげー!」

三「まるで、球が自分の部屋を分かってるかのように・・・」

七美「へっへーん!」←ドヤ顔

八期「面白くなーい!スマートボールの方がいい!」←一個も入らず

二「よーし、次はスマートボールだ!」

スマートボール店
一「すみません!この子たちで一回ずつ・・・」

店員「はいはい、頑張ってね!」

希「ねえ八期君、スマートボールの魅力は何?」

八期「それはもちろん球数が増えること!増えれば増えるほど多く遊べる!」

七美「でも、釘の打ち方がいかにも通らせてくれないから嫌!」

数分後
七美「はっはー!何よ八期、穴に入ればボールが増えるのが魅力って言っておきながら、
   1個も増えてないじゃない!だから難しいのよこれは!」

八期「まだ1球あるもん!」

ぽん!

八期「入って!」

ぴかっ!

八期「えっ!」

店員「おおっ!凄いね当たりだよ!」

八期「当たり?」

二「おお、すげえジャン!球は増えなかったけど、最後の最後で当たりに入れるなんて!」

一「喜んでいいのよ八期!」

八期「うっ、うん・・・(本当は6の穴に入れてもっと楽しみたかったな・・・)」

早「二君は何?その球の数!50くらいあるんじゃないの?」

二「いやー、今日は大量だ!このままやっていくのもいいね・・・」

店員「当たりに3つ入ったら終わりだよ!」

二「ええっーー!」

鶴「二君もスマートボール得意なのね・・・」

一「元々は二が一番得意にしてたのよ!」

鶴「えっ、射的は?」

一「八期が自慢できるのがなくなるからって、変更したのよ!」

鶴「そうなんだ」

赤穂「見ていくと、それぞれが得意なのは・・・
   お姉さんがくじ引き、
   二が射的、
   三氏君がスーパーボール掬い、
   四美ちゃんが金魚掬い、
   六生君が型抜き
   七美ちゃんがラッキーボール、
   八期君がスマートボールか、
   じゃあ、五ちゃんは何が得意なの?」

一兄「さすがにないんじゃないの…、五ちゃんドジだし・・・」

五・しゅん・・・

一「人の妹の悪口を言わないでよ!」

五模「そうだよ!一兄!」

一兄「分かったよ、ごめんごめん!」

日「五ちゃんは何が得意なのかな?」

五「ついて来て!」

一「皆、行きましょう!」

全員「うん!」

五「ここ!」

滋「輪投げ?」

零「お姉ちゃん!やりたい!」

鶴「まだ、人が並んでるから順番よ!」

二「和むなあ〜」

一「和むね〜」

六生「五姉、順番来たよ!何回?」

五「最高の5回、25の輪で挑戦するわ!二兄、六生頼む!」

二「はいはい」

五「とう!」

ぱた

一兄「DS取った!」

五「はい!」

ぱた

四輝「今度はWii本体!」

五「とりゃ!」

ぱた

五模「Wii−U本体まで・・・」

一「来るわよ・・・」

五「えーい!」

ぱた、ぱた、ぱた、ぱた、ぱた

飛巫「嘘でしょう!」

滋「五つ同時に投げて全部取った!」

その後も百発百中で全て取る。

一兄「すみませんでした!」←土下座

五「えっ?」

一兄「さっきは物凄くバカにしたことを訂正します!」

一「本当にね・・・」

二「めちゃくちゃ失礼だったもんな・・・」

?「おーい、お前ら!」

Re: ナンバーズ ( No.112 )
日時: 2018/06/04 10:53
名前: いくちゃん (ID: TNiD2WXY)

?104 祭り荒らし姉弟(9・10・食べ物編)
二「あっ、竜おじさん!」

一「く−叔母さんも!」

四美「九に十も!」

三氏「そういえば、2人も得意なものがあったよな!」

一兄「えっ、この2人も!」

一「じゃあ、付いて行く?」

水風船釣り
零「あっ、水風船だ!」

一「ここは九と十が得意としてるとこなんだよね?」

九「うん、簡単だよ!ねえ、十?」

十「うん、お母さん!水風船やりたい!」

久美子「はいはい、ちょっと待ってね、すみません!この子たちで1回!」

店主「はい」

数分後

九「はい、・・・」

十「ほい、・・・」

ギャラリー「えっ?」

店主「お嬢ちゃん達?もうそれくらいにしてくれないかな?」

九「えっ、なんで?」

十「まだたくさんあるじゃん!そこに」

店主「用意にも時間がかかるんだよ!頼むからもうそれくらいにして・・・」

九「ええー、まだ針の紙きれてないのに・・・」

十「これが切れるまでは、何個でもとっていいんでしょう!」

店主「うーん、(言い返せない)」

一「ほら、待ってる子とか・・・」

九「四美お姉ちゃんもいけすの中の金魚全部取って、みんなに分けてるじゃん!」

十「三氏お兄ちゃんも、スーパーボールで!」

姉弟組(た、確かに・・・)

その後、誰も言い返せないまま、全ての風船を取り、いる風船だけ持って帰り、
他は周りの子に渡した2人だった。

零「お姉ちゃん!あそこに雲が売ってある!」

鶴「フフ、零あれは雲じゃなくて綿あめって言う食べ物よ!」

零「雲食べてみたい!」

鶴「じゃあ、一緒に食べよっか!」

二「和むなあ〜」

一「和むね〜」

店員「はい、お母さんと一緒かい?」

零「うんうん、お姉ちゃんと!
  雲美味しい!お姉ちゃんもどうぞ!」

鶴「ありがとう、零」

零「有君も食べる?」

鶴「有君はまだ食べられないわよ!
  でも、零は優しいお姉さんだね!」

二「和むなあ〜」

一「和むね〜」

八期「あっ、回転焼きだ!」

飛巫「違うわよ!これは太鼓まんよ!」

赤穂「えっ、あじまんってお爺ちゃんが言ってたけど・・・」

日「えっ、うちのお婆ちゃんはおやきって言ってたよ!」

一兄「それ、もう別の食べ物だよ!」

二美「もう、みんな違うよ!これは今川焼でしょう!」

一「あっ、今川焼って県や場所によって名前が違うのよね・・・」

二「そうそう、テレビで言ってたよ!
  全国的には今川焼だけど、
  大阪では回転焼き、
  高知では太鼓まん、
  山形ではあじまん、
  青森ではおやきって呼ばれてるんだよな」

八期「100歩譲って太鼓まんは分かるけど、あじまんとおやきはなんで?」

二「それは自分で調べろ!俺にも分らん」

一「私も忘れた」

Re: ナンバーズ ( No.113 )
日時: 2018/08/18 15:54
名前: いくちゃん (ID: ZIS7GPHN)

?105 風呂場ドッキリの定番のヒロイン!
松本家
全員「ただいまー!」

楓花「お帰りなさい!お風呂出来てるから・・・」

全員「はーい!」

脱衣所
二「ホント浴衣じゃなくてよかったー!
  今頃みんな片付けの方で時間かかってるだろうし・・・」

がちゃ

?「えっ?」

二「なんで?」

つかの間の沈黙

二「えっと、鶴ちゃん入ってたの・・・?」

鶴「ええ、すぐ直行して・・・」

二「ゴメン、俺出て待っとく・・・」

鶴「別に…、大丈夫だよ!わざとじゃないし・・・、一緒に入ろうよ!」

二「えっ?いいの?」←頭の中は?しかない

鶴「正直、人手も足りなかったし・・・」

零「ごしごし、ごしごし・・・」

二「あっ、そういうことね!」

有は浮き輪で湯船につかってる。

ばん!

一「二!一緒に入ろう!」

二「コラ―!姉―!」

しばらくして
一「ホント、全然洗えてないんだから!」

鶴「いつもそうやって、洗ってあげてるんですか?」

一「そうよ!二って適当なのよね・・・」

零「ねえ、お姉ちゃん!零にもやって!」

鶴「はいはい」

有「ねーねー!」

鶴「有も?」

二「和むな〜」

一「和むね〜」

鶴「零!背中ありがとうね、とっても気持ちよかったわ!」

一「へえー、零ちゃんはお姉ちゃんの背中を洗ってあげてるのね」

零「うん、だってお姉ちゃんいつも忙しそうにしてるから癒してあげてるの!」

二「まあ、風呂は命の洗濯って言うからな・・・」

一「そうだね、そういえば今思ったんだけど!」

二「何だ、姉ちゃん?」

一「大変よ二!あなた理事長とお風呂に入ってるわよ!こんなこと滅多にないわよ!」

二「理事長云々じゃねえよ!身内以外の女子に反応しろよ!後声が大きい!
  誰かに聞こえたらどうすんだ!」

零「理事長?」

鶴「な、何でもないのよ!」

一「そうそう、零ちゃんのお姉ちゃんはね、よく理事長に頼まれごとをされるの!」

零「どうして?」

一「そ、それは・・・」

鶴「それはね、小さい頃理事長にお世話になったからよ!だからその恩返しよ!」

零「へえ、そうなんだ!」

5人で湯船につかる
零「いい湯だな・・・」

有「ねえねえ」

鶴「有もこっちくる?」

一「さあ、今日はいくつ数えたら出る?」

二「やっぱここは100だろ!」

零「零も数える!」

有「ゆう!」

鶴「有も数えるの?」

零「じゃあ、有?一緒に数えようか!」

有・こく

零「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10、・・・」

鶴「11,12,13,14,15,16,17,18,19,20・・・」

4人「・・・91,92,93,94,95,96,97,98,99,100」

一「じゃあ、出ましょうか?」

脱衣所
一「はい、バスタオル!」

鶴「ありがとう」

零「零も!」

鶴「お姉ちゃんが拭いてあげる」

一「ちょっと二!もっと髪を拭きなさい!後ドライヤーも忘れずにね!禿になるよ!」

二「分かったよ!」

零「ドライヤー?」

鶴「お姉ちゃんがやってあげるわ!」

びゅーん!

零「うわあ!凄い熱い風」

鶴「これで髪を乾かすのよ!」

零「へえ、そうなんだ!」

リビング
一「お風呂出たわ!」

二「次の方どうぞ!」

零「気持ち良かったよ!」

鶴「零、待って!」

一兄「なあ?」

一「何一君?」

一兄「この5人で入ったのか?」

一・二・鶴「・・・」

零「うん、そうだよ!気持ち良かったし、楽しかった!
  ねえ、お姉ちゃんまた一緒に入れたらいいね?」

一・二・鶴(あっ!)

楓花「へえ、そうなの」にっこり

二(母さんの笑顔が怖い!)

二美(ええっ!二君が女の子と一緒にお風呂に入る!お姉さん以外で・・・)

真央「二美!どうしたの?」

一兄「この野郎!うらやましいいじゃねえかよー!」

司「貴様、二美さんがいながら他の女子と風呂でいちゃいちゃしやがって!」

七子・八期・七人・八姫「どういう意味?」

四美「大きくなったら分かるわよ」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。