二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Cross Fighting Heroes
日時: 2022/09/10 13:28
名前: junris (ID: h5Tzmn9p)
参照: https://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=1685

どうも、junrisです。この度は『CFH』の活動を中心とした小説を執筆することになりました。依頼の募集方法はまた後に発表しますのでしばらくお待ちください。

【募集要項】

>>16

【とある日の依頼】

模擬依頼>>5-15
亡霊遊園地の謎(桜木さんからの依頼)
(part1)>>21-24 (part2)>>27-29 (part3)>>32-34
刻群図書館の調査と救出編(桜木さん依頼)
(part1)>>38-40 (part2)>>43-46
ミサイル開発を阻止せよ!(エイジアさんからの依頼) >>47-50
魔法蒐集品を取り戻せ!(桜木さんからの依頼) >>55 >>58-59
VSハートレス&インフェルノ(おろさんさんとネルさんからの依頼)
(プロローグ)>>64 (ネルSide) >>65-67 (おろさんSide) >>71-73 (エピローグ)>>74
真夜中の彷徨いし亡霊(笑)(桜木さん依頼)>>79-81

【依頼送信箱】

桜木霊歌さん

【注意事項】

【これは『cross the world』のスピンオフ作品扱いされていますが本編とつながっています。(リンクを貼っておきました)←NEW!】

追記:現在の待機状況

桜木霊歌さん(依頼送信OK)
エイジアさん(依頼送信OK)

Re: ミサイル開発を阻止せよ!(エイジアさんからの依頼) ( No.48 )
日時: 2022/01/04 16:32
名前: junris (ID: jBbC/kU.)


<ミサイル工場>

スネーク(エイジア)「よし、まずは潜入成功だな」

 スネーク(エイジア)達は現在、彼の持ち前のスキルでバレずに潜入している。何にせよ彼は潜入系の依頼をクリアしてきた男であり、そいつの腕も相当なものである

スネーク(エイジア)「そういえば、お前達が戦っている『クローン』ってどんな奴なんだ?」

 スネーク(エイジア)が『クローン』というのがどんなのか気になっていたらしい。すると、タイマーは答えた

タイマー「うん、この前会ったけどそいつはミミちゃんに似ていてミミちゃんと戦いたがってたんだ。それも1対1で」

ロボット(エイジア)「一体ナゼコンナコトヲワザワザスルノデスカ?仮ニカノジョガフクスウニンヲアイテ一人デ戦ウ事ニナッタラ分ガ悪イノデハアリマセンカ?」

 確かに、味方がいない状況で複数の敵に攻められたらいくら強くてもやられないとは限らないはず。ロボット(エイジア)の言葉を聞いてタイマーはこう答えた

タイマー「僕もそう考えてたよ。けれど...そうしたらCミミちゃんが自分そっくりなのを召喚したんだ!」

ロボット(エイジア)「エ!?ソンナ事ガ出来ルンデスカ!?イヤ、仮ニデキタトシテドウヤッタラ...」

 すると苗木は答えた

苗木「それが今はわからないんだ...だけど予測なら出来るんだ」

スネーク(エイジア)「予測というと?」

苗木「多分、『特殊能力』みたいなものかもしれない...テレポートとかも出来たんだからさ」

 確かにクローンが『特殊能力』を使ったならそうなっても納得がいくだろう...そんな会話をしながらしばらく進んでいくと...

 ガヤガヤガヤガヤ

 扉の隙間からなにやら騒がしそうな音が聞こえた

ナックルズ「ん?一体なんだ?」

辺古山「おい、ナックルズ。どこへ行く気だ?」

 ナックルズはそれが聞こえていたらしく、それを覗こうとし、辺古山はそれを追った。

 ギイイイイ...

ナックルズ「何だこれは...」

 ナックルズが見たものはロボット達が何らかの兵器を作っているところであった

辺古山「こやつらは一体...」

スネーク(エイジア)「こいつらは『ロボット軍団』だ」

 ナックルズ達が疑問に思ったところをスネーク(エイジア)が介入した

スネーク(エイジア)「お前たち、この工場にはトラップがたくさん設置されているという事を忘れたのか?下手したら怪我をするかもしれないというのに...」

辺古山「すまなかった...しかし、奴らが言ったに何をやっているのかを聞きたいのだが」

ロボット(エイジア)「ハイ、ココカラハワタシガ説明シマス」

 ロボット(エイジア)の話によると彼らは突然現れ、ミサイル工場を建設し、そこでミサイルを作っていたらしい。何を企んでるが分からないが少なくともよからぬ事であるらしい...

ナックルズ「さては、『世界支配』なんて考えているだろうな!」

苗木「そうなったらまずいよ!早く止めないと!」

 ナックルズ達が敵の目論みを阻止するために行動を再開しようとするが...




「オイソコデナニヲシテイル?」

スネーク(エイジア)「しまった!警備ロボットがいるとは思わなかった!」

 不運にも警備ロボットに見つかってしまった。現れたのが一体とはいえトラップが設置されてる以上うかつには動けない

辺古山「これは少し不利になりそうだな」

タイマー「だったら、ここは僕に任せて!『CRAZY WORLD』!」

 タイマーが叫ぶと巨大な懐中時計が現れ、巨大な時計の針が回り始めた

 グルグルグルグル...

 警備ロボットはその針を眼ともいうカメラで針を追い回す。しかし、その針が段々と速くなっていき処理が追いつかなくなっていった。そして...

タイマー「今だ!苗木!」

苗木「うん!ちょっと痛いけどごめんね!」

 そういうと苗木は銃の形をした武器で電撃をお見舞いした

 ビリビリビリビリ!

 電撃を喰らった警備ロボットはひとたまりもなく...

 プツン!

 電源が切れたのであった

辺古山「苗木達、よくやったな」

スネーク(エイジア)「しかし、お前達が闘う術を持っていたとは思わなかったな」

 辺古山が苗木達を誉める中、スネーク(エイジア)が『分析要員』が戦える術を持っていたことを思わなかった事から感心していたのだ

タイマー「まあ、僕は元々非戦闘キャラであってニャミちゃん達から教えてもらっただけだよ」

苗木「それにこれは、作者からもらった武器で元々非戦闘キャラのために作られたんだ。ちなみに武器の種類は他にもあるんだ」

ロボット(エイジア)「ナルホド、ソレハ興味深イデスネ」

スネーク(エイジア)「さて、そろそろ潜入を再開するぞ」

 非戦闘キャラがどうやって戦えるようになるかを話すとまた潜入を再開した

一旦区切ります

Re: ミサイル開発を阻止せよ!(エイジアさんからの依頼) ( No.49 )
日時: 2022/01/06 16:04
名前: junris (ID: fqLv/Uya)


スネーク(エイジア)「これはミサイルの設計図のようだな」

 依頼ではスネーク(エイジア)が道端に落ちていたミサイルの設計図を見つけそれを拾った

スネーク(エイジア)「それにしても、さっきからどういう事だ?思ってたよりも罠が少ないじゃないか」

 どうやら、依頼の途中から罠がまるで設置していないようだ

ロボット(エイジア)「確カニ私ノ分析ヲモッテシテモ判明シタノハコレダケデシタ」

辺古山「『隠し罠』があるという事ではないのか?」

苗木「それはないよ。もし、『隠し罠』があったらロボット(エイジア)さんの分析でわかってしまうからね」

ロボット(エイジア)「ソノ通リデス」

ナックルズ「単に予算をケチったんじゃないのか?」

タイマー「うーん、それは流石に...」

 そうやって話しているうちに...

 ズン!

 何と、工事長室を見つけた

スネーク(エイジア)「...よくこんな堂々とした者だな...」

ロボット(エイジア)「イヤ、モシカスルト罠カモシレマセン」

 確かにわかりやすいところに名前を出す部屋なんてのは悪の組織においては罠という可能性もある

 「グァ!」

 突然、謎の叫び声が聞こえた

ナックルズ「いったい何があったんだ!?」

辺古山「さあ、私にも分からない」

タイマー「とにかく、行かなくちゃ!」

 そういうと一同は部屋に入った

〜〜〜〜〜〜

辺古山「あれは...私だと!?」

 部屋の光景には工事長と思われるロボットが謎の少女にやられているところだった。その少女は辺古山に似ているが違うところは黒を基調とした衣装を着ており、紫色の瞳をしていたのであった

辺古山に似た少女「ほう、これがオリジナルか...初めてあったな」

苗木「やっぱり、『クローン』が絡んでいたのか!」

辺古山に似た少女「ほう、私が辺古山のクローンのことを知っているのか。なら、名乗るまでもないな」

 やはり、彼女もクローン軍の手先であった。しかし、何故彼女がこんなところへ来たのか...

タイマー「君は一体何をしにきたの!?まさか例の如く戦うために待ち伏せしようとしていたんじゃないよね!?」

 タイマーがそういうとC辺古山はそう答えた

C辺古山「教えてやろう。私の目的は『戦う事』ではない」

タイマー「え?」

 なんと、『クローン』の目的がオリジナルと戦うことではない事にタイマーはキョトンとしたのだ

タイマー「どういう事?」

C辺古山「実は『あの方』の命令で『この工場を先に攻略』するよう命じられてな...私が出向く事になったのだ」

辺古山「まさか...貴様!」

C辺古山「その通り。お前達より先に工場に忍びより、トラップを片付けておいたのだ。最も、我々クローンの持つ『特殊能力』の前には無力だったがな」

ロボット(エイジア)「ナンデスト!?ドオリデ罠ヲ見カケナイト思イマシタ」

 そう今回のクローンはミサイル工場を攻略するために出向いたのであって、罠はクローンによって全て破壊されていたのであった

ナックルズ「ちょっと待てよ!何故わざわざそんなことをするんだ!?第一、『特殊能力』って言ったけど、それと罠のどんな関係があるんだ!?」

 ナックルズがそういうとクローンは意外な事を答えた

C辺古山「さあ?お前達がそれに知って何になるのだ?それより『爆発まであと3分だぞ?』」

スネーク(エイジア)「何?」

 ブーブーブーブーブー

 『爆発まであと3分』

苗木「なんだよ...これ!どうなってるんだよ!?」

C辺古山「簡単な事だ。この工場のどこかに『あと3分で爆発する爆弾』を設置させてもらった」

ロボット(エイジア)「エ!?ドウシテソンナコトヲスルノデスカ!?」

C辺古山「言ったはずだ。『あの方』の命令だ。それ以外の言いようもない」













C辺古山「では、さらばだ。生きていたらお前達とはいずれ会うことになるだろう。いやむしろ生きていなければ我々としても困るがな。とにかく逃げたほうがいいぞ?」

 シュン!

 C辺古山は背中を向けてそういうとテレポートで立ち去った

ロボット(エイジア)「アッ!消エマシタ!」

苗木「ここは逃げたほうがいいみたい!」

ナックルズ「そうだな、出ないとヤバい事になるぜ!」

スネーク(エイジア)「よし、落ち着いて脱出しよう」

 こうして依頼のメンバーは工場を脱出した。ちなみに罠がクローンによって破壊されたため脱出は簡単であった

一旦区切ります

Re: ミサイル開発を阻止せよ!(エイジアさんからの依頼) ( No.50 )
日時: 2022/01/07 17:30
名前: junris (ID: fqLv/Uya)


 <CFH本部>

junris「それで、ロボット工場は『クローン』により攻略されたんだ...」

 依頼を終えた後、本部では依頼メンバーが今回の出来事を報告したのであった。

junris「『罠』を難なく跳ね返したクローンの『特殊能力』といいロボット工場を探知といいなんだか謎が深まるな...」

 確かに『罠』を難なく攻略できたり、他の人にしか知らない場所を探し当てるあたり、クローンの『特殊能力』があるのだろう...

ロボット(エイジア)「マア、ソノオカゲデ結果的ニミッションヲクリアシタトコロデハ感謝シタ方ガイイノカドウカ...」

スネーク(エイジア)「ともかく、また何かあったら頼む事にするぞ」

junris「うん、わかったよ」

 そういうと、エイジアサイドの二人は元に世界へ帰ったのであった。その後苗木はふと考えた...

苗木「それにしても...辺古山さんのクローンの言った言葉...」

〜〜〜〜〜〜

C辺古山「生きていたらお前達とはいずれ会うことになるだろう。いやむしろ生きていなければ我々としても困るがな」

〜〜〜〜〜〜

苗木「『生きていなければ我々としても困るがな』って...どういう意味だろう」

 その言葉は苗木達にとって気になる言葉だったらしい

???「それは、もし生きていなければエネルギーを集められなくなるからだと思うわ」

苗木「え?」

 突如現れた紫髪のミステリアスな少女の答えにキョトンとした

苗木「霧切さん?」

 どうやら、その人は霧切鏡子という名前らしい。『超高校級の???』の肩書きを持っているが、雰囲気通りに推理が得意らしい

紫髪のミステリアスな少女→霧切「多分、クローン達の言う『あの方』は...」

<クローン軍本部>

C辺古山「以上が報告となります」

 その頃、クローン軍本部ではミサイル工場の破壊に成功したと報告していた

C苗木「ふーん、君にとっては簡単な任務だったね」

C辺古山「はい、『マスター』の命令通り、ミサイル工場を地図にある『裏口』から侵入しました。予想外だったのは邪魔な罠やオリジナル達が駆け付けてきた事です。罠の方は大したことありませんでしたが、オリジナル達と戦う事はできませんでした...」

 わかりやすくいうと、『クローン』の『特殊能力』によって、罠は効かなくなり、地図によって先回りできたので攻略は簡単であった

 ただ、計算外だったのがオリジナルも来ていたところで爆弾による巻き添えを喰らわないために避難勧告しざるを得まいになったためオリジナルとの戦いはできなかったのでC辺古山は残念がっていた

???「そう言わなくていいぞ」

 そんな時、また新たなクローンが現れた。その姿は日向にそっくりしておりながら、黒服と紫瞳をしていたのだ

C辺古山「日向...」

C日向「あれはあくまで偶然だったんだ。最初の任務を果たせたからそれで十分だ」

C辺古山「かたじけない...」

 C日向という名前のクローンの寛大な心遣いにC辺古山は感謝の礼を伝えた

C日向「ところで苗木、俺には気になる事ができたんたが...」

C苗木「何?言ってみてよ♪」

C日向「何故、『あの方』はこんな命令を下したんだ?」

C苗木「!?」

 C日向の質問を喜んで聴く姿勢で行くC苗木であったが、その質問を聴いた当り、一瞬ショックを受けたような表情をした。しかし、その後フランクにC苗木はこう答えた

C苗木「うーん、その事は本人に聞いたほうがいいんじゃないの?まあ、とんでもない事になるかもしれないけど...」

C日向「そうか...(余程なんらかの関係があるらしいな)」

 C日向はさっきの質問に余程良くない事が絡んでるという事がわかり話を終わりにした...

 果たして、『あの方』に一体なんの関係が!?

〜〜〜〜〜〜

<???>

 その頃...ある一人の男が立っていった。その姿は仮面を被っており、謎の衣装を身に包んでいた

???『いよいよクローン軍のいう『あの方』の復活も近い...それはつまり、『◯◯◯』の再来が近いという事...しかし、あの『◯◯◯』という奴らの出る幕はない。◯◯◯は『◯◯◯軍』が倒す!...最も今は出る幕はないがな...』

 果たして、あの男は一体何者か⁉︎

The End of the This episode...(今回の話は終わり...)

To Be Continued the next episode...(次の話へ続く...)

後書き

 はいどうも、今回はエイジアさんの依頼でクローン登場回でした。意外だったのはクローンの特殊能力でしょうかね。それにしてよクローン軍のマスターは一体なんの因縁が...

 感想をよろしくお願いします!

Re: Cross Fighting Heroes ( No.51 )
日時: 2022/01/08 19:51
名前: エイジア (ID: LNgGYvWh)


どうも、エイジアです。

うぉ!?、まさかクローンが工場を攻略するとは・・・しかし、結果的にミッションクリアでなりよりです。しかし、あのお方といい、謎の人物といいまだまだ謎が多いですね。とういうわけでまた依頼を送ります。

次を待っています

Re:コメント返し ( No.52 )
日時: 2022/01/10 17:50
名前: junris (ID: fqLv/Uya)


 どうも、junrisです。

>>エイジアさん

 はい、今回の所は結果的にクリアしました。ちなみに『クローン』は特殊能力が備わっていると言いますが、今後の展開で明らかになります。勿論、謎の人もね。そして、依頼の方もお待ちしております!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。