二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン不思議のダンジョン 夢語の騎士団
日時: 2021/12/09 00:36
名前: 雪雨 (ID: 9s66RooU)

初めまして。雪雨ゆきさめと申します。
初めてこちらのサイトを使用すると同時に、ポケダンの小説ということで試行錯誤しながら書くこととなりますが、よろしくお願いいたします。

今現在、展開の事情によりオリキャラの募集は行っておりません。。

そして雪雨…作者は異様な気分屋です。
筆が乗るときと乗らないときの差が激しく、更新停止になってしまうことがあるかと思います。
コメントなど残していただければ、気乗りして書き上げることでしょう。作者はとても単純です。


!注意!
・筆者は小説を書く初心者です。拙い部分があること、そして誤字脱字があると思います。
そちらは目をつむって温かい目で見守りながら教えていただければ幸いです
・オリジナルストーリーでございます。一から十までオリジナルです。
そちらが嫌、苦手だという方は何も言わずにブラウザバックをよろしくお願いいたします。
・荒らし等は厳禁です。誤字脱字の修正を指摘する。というのは構いませんが、悪口などは言わないようにお願い致します。作者は豆腐メンタルです。


注意事項を読んで大丈夫だと感じたあなた。
ポケモンの世界へ、レッツゴー!

物語ページ

chapter0
オープニング>>1-2 >>7 >>9-10

chapter1
騎士団入隊 >>11-12 >>18

chapter2
初仕事   >>22 >>25 >>27 >>31-32

chapter3
騎士としての心とは >>35-40

chapter4
我らが三匹ウチュウイチ! >>43-45 >>48-49

chapter5
騎士団の息抜き >>53-54 >>57-60

chapter6
三日月の明かり >>64-65 >>70-71

chapter7
新月の夜に誓え >>80-81 >>84-86

chapter8
突き通す想い  >>87-91

chapter9
信じる者の真実一路>>93-94 >>97-99


キャラ紹介


アンビション騎士団
主人公とパートナー >>3
チームアルバ >>33
団長と副団長>>13
団員 >>34

 応募者
桜木霊歌様 ツムギ >>41


騎士団
ウチュウイチ >>52



その他

ハロウィン >>63

【ネタバレ】>>92



アンビションがい

応募者
桜木霊歌様 リボン >>29
      フワリ >>72
      リース >>72

依頼者

応募者
桜木霊歌様 ポワンとプワン>>61
謎の女剣士様 リン >>66(>>68)
       ハル >>73(>>77)

オリキャラ募集について >>14(現在募集はおこなっておりません。)

chapter3 騎士の心 ( No.40 )
日時: 2021/11/17 21:09
名前: 雪雨 (ID: 9s66RooU)

「本当二、ゴ協力感謝シマス。」
「スネーウハコチラ二オ任セクダサイ。」
「…。」

ジバコイル保安官。騎士団とは仕事の関係上かなりの頻度で対面する警察だ。
コイルたちはスネーウを囲み連れて行こうとする。とそこに。

「少し待たれよ。」

威圧感な声が聞こえた。
手当中のためあまり身体を動かせないが、そこを見れば大きなツンベアーが立っていた。

「スネーウ。様々な迷惑をかけてきやがったな。」
「それに関しては誠に申し訳ないと思っている。
ここから離れ、罪を償うつもりだ。…貴様にこの後の領土の後処理を任せることになってしまう。」
「ああ。その点は問題ない。
貴様のしもべの件だが…。」

そうやってこの二匹はこのあられの丘についてのことを話し合っている。
僕らがスネーウをどうにかしたため、正気を取り戻したようで、その姿はこの場の王としてふさわしいものだった。
このまま見ていると、ここの地のことは丸く収まるであろうということがよくわかった。


「チームアルバ。アンビション騎士団へオ送リイタシマス。」
「あ~…なんかごめんね。」
「ありがとうございます。」
「そうね。とっとと帰ってこの傷だらけのバカにお説教しなきゃ。」
「いっっっったい!そこすんごい力で殴られたとこなんだから抓ったりしないで~!」

そうきゃいきゃいとしながらも、僕らはアンビション騎士団の基地へと帰ってきたのであった。




イヴやノヴァから散々ボロボロになったことに説教を受けた後、部屋でのんびりと疲れをとっていると。


コンコン


ノック音が聞こえた。

「どうぞー」

そう答えれば、堂々と「邪魔するぜ~」とフェイが入ってきた。

「ンンン?!
団長、如何様な御用ですか?!」
「いんやぁ、ライトさんがご活躍したらしいからなぁ。ちぃとご褒美等々をな~」
「フェイって部屋から出れたんだね。」
「へへっ。ボクはやりたいことをやるだけだぜ。」

よいしょと彼は椅子に座り、パチンと指を鳴らす。
するとノヴァのマフラーに付いてる騎士団バッチが、僕の被ってる帽子につけている騎士団バッチが輝きだし、最終的には三ツ星の真ん中の星は緑色だが左右の星が茶色のバッチへと変化した。

「おめでとさん。ノーマルクラスからブロンドクラスに昇段だ。」
「じゃあ、ちょっと偉くなったってこと?やったぁ~!」
「えっと…ご褒美って。これだけ…ですか?」
「うんにゃ?」

と、テーブルの上に何かを出す。
白と黒で構成されたチェック版にトントンと白と黒の駒らしきものを置く。

「ライト。チェスしようぜ。」
「ちぇすぅぅ?」
「なんですかそれは?」
「見りゃわかる、楽しい楽しいボードゲームさ。」

とフェイは笑い出しながら頬杖をついた。
僕は渋々とチェスをするために彼と対面したのだった。




「さぁて、あの依頼はファリスが頼んだってパラケルが言ってたと思うんだが…。」
「あれ、フェイが出したんでしょ。」
「へへっ。よくわかったな。」
「ファリスはあそこまでの難易度を僕らに押し付けない。
というかよくもあんな難易度高いおたずねもの依頼やらせたね?根に持つよ?」

と言いながらフェイと僕は互いに駒を操っているのをノヴァが見ながら

「本当ですよ。ライトの起点やイヴさんの頑張りがなければ失敗してましたよ!」
「わりぃわりぃ。あの手のは難易度はたけぇがお前さんたちに気づいてほしいことがあってな?」
「悪夢のせいでおたずねものになったやつのせいでおたずねものになった。ってやつでしょ。」
「正解だ。」

チェス盤を見つめたと思えば、フェイは僕とノヴァを見た。

「探検隊の仕事でもあるんだが、あいつらと調査団は未開のもんを探し出して真実を解き明かすのが仕事さ。
救助隊は迷子になって動けねぇやつとかを助ける依頼を受けるのが中心だ。
おたずねものをどうこうすることを本格的にするやつは騎士団以外いねぇのさ。」

そして一つの駒を動かし、僕の駒を倒しながら

「最近多くなったやつをぶちのめすだけじゃあ騎士とはいえねぇ。
お前さんらにはその心得を掴んでほしいんだ。」
「フェイはちゃんとそのあたり心得てるの?」
「うんにゃ?」
「だから副団長さんが団長さんだと思われるんですよ!周りに!!」

ノヴァがそう声を荒げるとフェイはニヤニヤと笑う。
あぁ、この笑みは…。

「ねぇから心得てねぇのさ。お前さんたちがこれだと思って、そしてそれが答えだと信じる。
見つけて、学べ。」

彼は駒を動かし、再度口を開く。

「チェックメイト。
ライト、なかなかやるなぁ。パラケルと張り合えるぜ?」
「なにそれ。名誉なこと?」
「あいつは二番目につえぇからなぁ。」

と、へっへっへと笑いながら彼は席を立ち、チェス盤を片づける。

「あんたらは久々に見込みのある騎士ナイトさんになれそうだからな。
肩入れしてやるよ。ま、邪魔して悪かった。明日明後日、仕事しようがしまいがどうでもいい。好きに過ごしな。」

じゃあ。と手をひらっと振りながら彼は出て行った。

「…、休日ねぇ。」
「ライトの怪我具合見れば休ませなきゃって思うよ…。」
「じゃあ明日と明後日イヴたちと遊ぶか~。」
「そうだね!今日はすごく疲れたし、もう寝よっか!」

「…そうだね。お休み。」
「おやすみなさーい。」

そう言って僕らは自身のベットで泥のように眠ったのである。
非常に疲れていたのだと、この時初めて自覚したのだった。



chapter3 終了

Re: ポケモン不思議のダンジョン 夢語の騎士団【オリキャラ募集中】 ( No.41 )
日時: 2021/11/17 17:19
名前: 桜木霊歌 (ID: EBIrcfyl)

こんにちは!桜木霊歌です!
良かったぁ、なんとかなりましたね。
皆ランクアップおめでとう!

名前:ツムギ
種族:ブラッキー
性別:♂
特徴:羽根のワッペンのついたスカーフを巻いている
とくせい:せいしんりょく
わざ:あくのはどう、シャドークロー、でんこうせっか、シャドーボール
一人称:俺

性格 とても無愛想な性格だが、それは彼が素直になれない故。実際にはとても優しく世話焼きで照れ屋さん

設定
リボンとはイーブイだった頃からの幼馴染。
幼い頃から騎士団に入りたいと思っており、鍛錬を繰り返して入団した・・・というのは建前で、本当はリボンを守れるようになりたいという動機。
リボンを異性として好いている。

サンプルボイス
「俺はツムギ・・・以上」
「これはこうやればもっとうまくやれる。やってみろ」
「は!?リボンの事!?・・・ただのイーブイだった頃からの幼馴染だよ!以上!」

何か書き漏れがあれば教えて下さい!

Re: ポケモン不思議のダンジョン 夢語の騎士団【オリキャラ募集中】 ( No.42 )
日時: 2021/11/17 21:06
名前: 雪雨 (ID: 9s66RooU)

>>桜木霊歌様

コメント、そして二匹目のオリキャラ、ありがとうございます!
無事アルバ達はブロンズランクになり、一人前に近づいて行ってます。やったね!

やったーーーー!嫁のブイズだーーーーー!(歓喜)

はい失礼しました。
片思いしてる素直になれない系男子。可愛いですね。

一匹で活動してる感じもクールで素敵です。
書き漏れ等は大丈夫です!ありがとうございます!
次は休日回なので色々絡ませたいなあ。悶々と考えてみます~!

それでは失礼しました。

chapter4 ウチュウイチ ( No.43 )
日時: 2021/11/18 17:04
名前: 雪雨 (ID: 9s66RooU)

chapter4 我らが3匹ウチュウイチ!




ガランガランガラン!!

「ノーヴァー!」
「モールスさん!今日明日休みの許可下りてるので!!これ以上はやめてください!!」
「ならん!!これから団長様を起こさねばならんのだ!!
休みならこのまま退散する!!失礼!!」

ガランガランガラン!!!

「うっせえええええええええええ!!」


結局休みの日の朝寝坊なんてできない。
僕はそう悟った。
それと同時にじゅうまんボルトを放つためにモールスに近づこうとするのを、ノヴァは羽交い絞めして止めていた。




街に出れば、イヴが僕たちを見つけた瞬間駆け寄ってくる。

「聞いたわよ!今日と明日お休みなんですって?
遊びつくすのは構わないのだけれど、ライトの傷具合が…」
「僕のことは気にしないで好き勝手やろうよ。
…、といっても何もやること思いつかないんだけどね~。」

ぐるぐる包帯巻きにされているピカチュウがいるせいか街の住民から心配そうな視線が刺さる。
確かに少し歩くのは痛いし、ノヴァあたりに肩を借りらないと歩きづらい。
それを踏まえても、やることがないのだ。


ぐうぅ~~…


「あ、あはは…。
朝ごはん、食べません?お腹すきました…。」
「まあ何も食べてないもんね。レガーレに行って食べようか。」
「私食べてきたから優雅なティータイムでもしようかしら。」
「でも、朝どれだけ食べても太らないって言われますし…。」
「私、体重、気にして、ない」

イヴはノヴァの足をガブリと噛む。

「いーたたたたたたたっ!すみません!すみませんんんん!!」
「バカしてないで行くよ…。」

ぎゃいぎゃい文句をいうイヴとそれを真面目に聞くノヴァを横目に僕らはカフェ、レガーレに行くのであった。




「いらっしゃいませ~」

そういうリボンは今日も可愛らしい笑顔で接客をする。

「あら、アルバさん達ではないですか。どうぞごゆっくり。
ご注文もう決まってましたら聞きますよ?」
「昨日寒いところ行ったし…ホットミルク。あとパンケーキ食べたいな。」
「私は紅茶の無糖の温かいやつと…そうですね。フルーツサンドでお願いします。」
「私、ミルクティーのホットと、同じパンケーキがいいわっ」
「はーい。かしこまりました~」

と笑顔で注文を受け取ったリボンは「好きな席でお待ちくださいね。」と言って作業スペース、カウンターの元へと行った。

「…あれ。ルナさん?」

と僕がそう言えばノヴァとイヴは僕の目線を追う。
そこにはブラッキーがいた。

「お姉さまじゃないわ。お姉さまああいうスカーフつけないもの。」
「あー、じゃあ別個体かぁ。」
「…。」

ジロジロ見てしまったおかげで不機嫌になってしまったようだ。

「あー、ごめんね。知り合いに似てたから―…てあれ。」

よく見ると、騎士団のバッチが輝いていた。

「キミも騎士団なんですか?」
「あぁ…。そうだが…。」
「偶然ねっ。相席いいかしらっ」
「と言いつつ既に座ってるだろう。」

と、ふぅとため息をつくブラッキーはのんびりとコーヒーをすすった。

「僕達、チームアルバ。僕はライト。リーダーだよ。」
「私はノヴァと申します。」
「私、イヴ!イーブイ系同士、仲よくしてほしいわ!」
「…ツムギ」

ぼそりと彼は名前を言う。
中々の顔立ち。ふむ。これはクール系男子でモテるやつやつだな。

と、分析してる間に

「はいお待たせしました。ホットミルク一つ、無糖のホットティー一つ、ホットのミルクティー一つに、パンケーキ二つに、フルーツサンドです。
お間違いないですか?」
「大丈夫。」
「わかりました~。それではごゆっくり。」

とリボンは僕らにニコリとした後、ツムギの方にもにこりと笑顔を見せた。
ツムギはスンッとしながらコーヒーを飲む。

「あつっ」
「ぐいっといくからよ?」

と滅多に見れないであろうリボンの砕けた口調。そして笑顔を見せた後のツムギの行動。



僕とイヴはにんまりと笑いながらパンケーキを口にする。
シンプルなものにして正解であった。ふんわりとしていて、甘さは控えめ。
だがしかし、ホットミルクがパンケーキの所謂砂糖のスパイスを足してくれてとてもおいしい。
蜜もバターもいらない。多分、おそらく、僕が口にしたパンケーキの中で一番のものだろう。絶品だ。

と、食レポをしている場合ではない。
くるりとイヴの方を見れば「わかってるわよ」の笑顔とウィンクを見せ、それを見たノヴァは首をかしげながらフルーツサンドを口にした。

「ねぇツムギ、君ってさぁ…」






「失礼するぜ!!!」


バンッとドアを開けて客の目線を集めた。

そこにいたのはイヴが言ってた“ウチュウイチ”と呼ばれる騎士団

フローゼル、ドッコラー、タタッコの三匹だった。

chapter4 ウチュウイチ ( No.44 )
日時: 2021/11/18 20:40
名前: 雪雨 (ID: 9s66RooU)

「んでさぁー!!
モッコウがそうしたころにはもう相手はイチコロよ!!」
「さすが兄貴って感じだったぜ!
ピクスもあの場にいりゃー兄貴のすごさわかったのによぉ!!」
「そこに痺れる憧れるっス!!
そもそも兄貴のすごさはわかってるっつーかぁ?宇宙一って感じっスよ!!」


ぎゃはははははは!!!


「うるっせえ…頭に響く…。パンケーキの味わかんなくなってきた…」
「つかあいつら朝っぱらから酒飲んでるの…?」
「さすがに…あれは目に余りますね…。」

ウチュウイチと呼ばれる騎士団がやってきたことによりオシャレなモーニングから居酒屋チェーンに早変わり。
元々お酒はレガーレには販売してないのだが、やつらが手にしてるのはビール。
どうやら持参してきたようだ。これにはリボンもひきつった笑い、というか眉をひそめている。
だが、恐る恐る、店長としての務めはあるのか、彼らに近づいた。

「あ、あのぅ…。」
「んん?どーしたんだぁ?」
「い、飲食の持参は遠慮してほしい…のと、大声の会話はほかのお客様のご迷惑に…」
「あぁ?!フローの兄貴、つまり宇宙一すげぇやつの邪魔をするってのかぁ?!」
「ひぃぃぃ…!!」

そういえば“ハロウィン”と呼ばれる探検隊が言っていた。
フェイがあなた達みたいなやつを騎士団にいれないと。

前の騒ぎもそうだが今回の騒ぎを見ればわかる。フェイがあの三匹を騎士として認めないと。


リボンは完全に怯えてしまい、ウチュウイチの好き勝手やる店になってしまった。


ダァン!



隣からそう音が聞こえる。
まるで、カップをイラつき様に置いたようなそんな音。

「お前ら。迷惑だ。 り…店長も困ってるだろ。」
「んだとぉ?!こっちは客っスよ!」
「そーだ!そーだ!」

ツムギがそう彼らに近づき注意すれば、リボンはツムギの後ろに隠れるように移動する。
そして、そう口出しした時、イヴも乗りかかる。

「そうよ!こっちは優雅なモーニングタイムを過ごしてたのにあなた達のせいで全部台無しよ!」

僕も乗りかかる。

「表出ろぉ…。今僕は最高に機嫌が悪いんだよぉ…。」

「ああぁ…」

ノヴァは悟った。もうライトたちのことを止められないと。
リボンも怯えて声も出ない状態だ。この惨状を止める術はない。

フローゼルは椅子から勢いよく飛び降り、

「んじゃあ勝負だ!
このフロー様と!!」

同じく椅子から降りたドッコラーと

「フローの兄貴のしもべ、モッコウと!!」

そしてさらに同じく椅子から降りたタタッコが

「フローの兄貴のしもべその2のピクスの!!」

「「「騎士団チーム、ウチュウイチが相手してやるぜ!!!」」」

酔っ払い騎士団と、アルバ+αは決闘のような争いをするようになってしまった。



「ツムギさ…」
「大丈夫だ。どうにかしてやる。」


そんな声を聴きながら店を6匹が出て行ったのだった。


「…大丈夫ですか?」
「…す、すみません…腰が抜けてしまって…。」
「ひとまず落ち着いてください。大丈夫ですから」
「はい…。」

なんか黒い波動を感じたが気のせいだとスルーしよう…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。