完結小説図書館

<< 小説一覧に戻る

MM逃走中 〜黄金伝説と昆虫の島〜『完結』
作者: ロストメイドウィン ◆B/lbdM7F.E  (総ページ数: 90ページ)
関連タグ: メイドウィン小説SEASON2 MM○○中 逃走中 魔石商編 
 >>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック

10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~

*26*

【逃走者紹介】

【野比のび太】

ご存知射撃とあやとり、昼寝に能力を全振りし、他は抜き取った天才とバカは紙一重な小学生。
圧倒的ロースペックを独自能力や新システムでカバーするのが定番の彼だが、今回は!?
困ってる人をほっとけない体質


走力 -1

知力 -1

体力 -1

筋力 1

運力 5

【骨川スネ夫】

大金持ち小学生、ラジコン操作とジオラマ作りが大得意、彼の自慢話は大抵父の友人関連。
臆病なところがあるが諦めはしない
エンジョイ勢


走力 4

知力 6

体力 5

筋力 5

運力 5

【東方仗助】

街を愛する【誰よりも優しい能力】を持つ高校生
普段は気さくで親しみやすいが、1度髪型を貶されると手が付けられないほどに暴走し、対象をボコボコにするまで収まらない
金欠の為賞金回収は積極的

スタンド能力は触れたものを直す(治す【クレイジー・ダイヤモンド】


走力 7

知力 5

体力 7

筋力 8

運力 6


【虹村億泰】

仗助の友人であり心強い仲間の1人、
人懐っこく表情豊かで、ノリがいい‥‥‥しかし、少し頭が悪いが、仗助以上にしっかりしてる所も。
スタンド能力は触れたものを削り取る【ザ・ハンド】


走力 6

知力 1

体力 8

筋力 7

運力 5


【ガディア・アリス・守久】

『7人目のスタンド使い』のひとり、守久を超改変したもの。
空条邸に並ぶ豪邸『守久』のお嬢様、無口で滅多に口を出さないが、覚悟と正義が秘められている、好みの男性は「フランス人」
スタンド能力は意志を持った6人の覆面SPを呼び出す【スペシャルズ】


走力 4

知力 6

体力 2

筋力 2

運力 5

SPのステータス

走力 必要なし

知力 8

体力 必要なし

筋力 8

運力 0(守久次第)


【獄原ゴン太】

『超高校級の昆虫博士』の異名を持つ大男、その体格とは裏腹に性格は穏やかで紳士を目指している好青年、森の中で育った為動物や昆虫と意思疎通が可能
しかしちょっと天然が入っている


走力 8

知力 4

体力 9

筋力 10

運力 4

【茶柱転子】

『超高校級の合気道家』の異名を持つ女性、男を『男死』と呼び敵視しているが、武道を極めているだけあり、礼儀作法はしっかりしている
独自流派として【ネオ合気道】なるものを編み出している


走力 7

知力 6

体力 10

筋力 7

運力 7

【ローズマリー】

ハグレ王国参謀にして国の大黒柱
知識が深く、ゲーム上ではモンスターの解説担当でもある
悪人顔負けの脅し文句が得意で、人睨みで盗賊を黙らせ暗殺者を震えがらせたとんでもない人

実は苔マニア。

走力 6

知力 9

体力 2

筋力 4

運力 5

【イクサー3】

宇宙からやってきたクトゥルフ(宇宙人の名前であり、神話とは何ら繋がりがない)戦士の少女、姉たちと違いまだまだ未熟で遊ぶように敵を薙ぎ倒していく
必殺技はパワーボムの体制で加速し押しつぶす【イクサーボム】
虫の言っていることが分かるが意思疎通は出来ない

走力 8

知力 2

体力 8

筋力 6

運力 5


【スパイダーマン/ピーター・パーカー】

アベンジャーズの若きヒーロー、まだまだ経験は浅いがヒーロー達に遅れは取らない。
手から蜘蛛の糸を出したり、鉄の蜘蛛足を出したり多彩な機能を持つハイテクスーツを身にまとっている
スパイダーバースの事は知っている

走力 5

知力 5

体力 5

筋力 7

運力 8

【アントマン/スコット・ラング】

元泥棒現ヒーローのニューヒーローおじさん、アントマンスーツは肉体を縮小化、または巨大化させられる優れもの。
スパイダーマン共々かばんに誘われ逃走中にやってきたが‥‥‥?

走力 7

知力 6

体力 4

筋力 7

運力 6

【松野おそ松】

六つ子の普通にどうしようもならない方、赤色の長男
六つ子達との乱闘の末券をもぎとり参加
狙いは当然お金、金のためなら手段も選ばない

走力 5

知力 1

体力 5

筋力 4

運力 10


【虎居英雄】
元グランドパラディン最強の戦士。
困ってたら助けたくなる優しいヒーロー気質の青年で、『もう戦いたくない』と震える少年の前で『俺が代わりに戦ってやる』と言ってのけた事も
念動巨神という力で虎のような鎧を身に纏うことが出来る

走力 7

知力 7

体力 7

筋力 7

運力 7

【熊代晴海】

元グランドパラディンの戦士
おっとりとしたおとなしい女性だが力が強く、柔道は黒帯級の実力者で戦闘時も投げを利用した戦術を取る
心に想う大切な友人がいる
念動巨神で熊のような鎧を身にまとうことが出来る

走力 7

知力 5

体力 8

筋力 10

運力 5

【氷室幻徳】

ホテルおじさん、ピンクマン、親しみやすさなど散々なあだ名を持つ仮面ライダー
この小説はメイドウィン小説から派生した本編とは違うキャラが登場、企業進出へ向けて名を挙げることを宣言
ナイトローグに浄血できる

走力 4

知力 8

体力 4

筋力 6

運力 3

【藤堂晴香】

組織のしたっぱで無能(どじっこ)な事で有名な主人公、今回はバリアフリー・ポーチ社の社員として登場
遺伝子操作やバイオ学に詳しい

走力 6

知力 2

体力 7

筋力 4

運力 -1

【かばん】

バリアフリー・ポーチ社社長、5段階まで変化するヒトのフレンズのひとり。
何やら固い信念を秘めているようであり、後ろめたさも感じる
あまり感情を出さない

走力 5

知力 6

体力 5

筋力 5

運力 1


【ベルゼルグ・ダブルクロス】

バリアフリー・ポーチ社きっての天才ハンター、鎧はゲネルセルタスシリーズ一式で武器はエムロードウイング。
無口で人と関わることも無いマイペースなやつ

走力 10

知力 5

体力 10

筋力 10

運力 -1

【星谷ピッフィー】

リアルワールド生まれの任天堂戦士、
伝説のスタフィーの力を持ち回転が得意。
ドイツ人と日本人のハーフ。
エセ関西弁で話す日本好きで、米が余っては焼き飯を食いまくり、日本文化を堪能するのが彼の趣味

走力 6

知力 6

体力 7

筋力 6

運力 5


【たくっちスノー】

ご存知誰にも勝てない最強無敵のマガイモノ、シーズン2では別世界のキャラクター達の解説役として常に逃走中に参加している
そして、何かに関わっている‥‥‥?
キャラクターチェンジで好きな体に変えられる

走力 1

知力 1

体力 1

筋力 1

運力 1

【Konakun】

基本的に落ち着きがなく、後先あんまり考えないタイプ。若干陰キャかつコミュ障気味だが、パーティー気分には思いきり乗っかれる。
アルティメットブレイクの件でメイドウィンとしての能力が覚醒、エフェクトを多彩に使いこなすように

走力 1

知力 4

体力 4

筋力 5

運力 5

【エイジア】
メイドウィン逃走中初登場
基本真面目な性格で、しっかりしているが、何所かうっかり者だったりする。状況によって相手に優しく、時に厳しく対応する。一度キレるととても怖く、結構強い。

走力 6

知力 4

体力 4

筋力 3

運力 2

【ヤード】
男勝りなオタク。
嫁・推しキチ←
手を出す者には容赦しない。

走力 5

知力 6

体力 7

筋力 7

運力 2


【ウィオ】
メイドウィン逃走中初登場。
周りに優しい。すぐに怒る人や曲がったことが嫌い。

走力 7

知力 5

体力 5

筋力 6

運力 3

【ゾンビ娘】
black-snowの代理でやってきたキャラクター。
ゾンビだが腐ってる気はしないほどに綺麗好きでありパンか米かと言われると【肉】と答えるほどの肉好き
戦闘力は古参だけあって半端ない
ゾンビ女フェチのblack氏曰く「胸は貧相だがスカート越しから見える尻のラインが素晴らしい」

走力 6

知力 5

体力 5

筋力 8

運力 5

25 < 26 > 27