<< 小説一覧に戻る
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
*紹介文/目次*
「君に出会えてよかった」
********
こんばんにちは、むうです!
東方、鬼滅、花子くんにハマっている高1女子です。
知ってるよーって方、いつも応援ありがとうございます。
誰コイツって方、この機に是非名前を覚えて帰ってください。
この小説は、六人の軌跡のスピンオフです。
前作は参照のURLや、「完結小説図書館」にて読むことが出来ますよ。
タイトルにもある通り、この小説はキャラ恋愛関係を始め、
キャラの過去や裏話をぎゅっと集めた短編集になっています。
また、話にはイメージ曲をつけているのもあります。
私のおすすめの曲なので、聴いてもらえたら嬉しいです。
あなたの推しの話が載るかも?
楽しんで読んで頂けたらキャラも私も幸いです。
では、短編集も完結までどうぞよろしくお願いいたします。
〈作者からのお願い〉
「脱! 台本書き」目指して現在、セリフ量<場面描写の構成を頑張る日々。
まだまだ普通の文章にはなかなかできず、台本のようになってしまうことがあります。
ちょっと読みにくいかもしれません。すみません。
温かい目で見ていただけると幸いです。
〈注意〉
●スマホだと読みにくいかも
●ネタバレ入るかも
●オリキャラあり
●時々東方キャラ登場
〈ルール〉
●拡散〇
●不定期更新
●中傷行為や荒らし、作品に対してのネット上での暴言×
●キャラの貸し出し〇(その場合コメント)
●また、ネット上での自作発言×
●リクエストなどはコメントにて
上を読んで、OKな方はゆっくりしていってね!
▼むうの雑談掲示板もあるヨ。
「スレタイなんて知らないよ」
「【地縛少年花子くん】好きな人語ろ!」
良かったらチェックしてみてね。
▼占いツクールでも執筆してるよ。
よかったら『紅羽むう』で検索してみてね。
評価してくれると嬉しいです。
▼2020年冬☆小説大会入賞!!
ほんっとうに感謝です!
ありがとうございました!
受験受かりました!
ーーーーーーーーーーーーーー
【目次】♪→イメージ曲
◆◇企画コーナー◇◆
キャラに○○してみる>>09>>53>>55>>78
むうのおススメ本紹介>>13
英語で鬼滅・花子くん!>>27
ろくきせを知ったら知って欲しいもの>>96
ろくきせ閲覧数10000突破記念>>118>>120>>121
◆◇むうの執筆裏話◆◇
第1回「むうのリスタート」>>36
第2回「遅くなりましたが受賞の言葉」>>34
第3回「お知らせ! 必読お願い!」>>38
第4回「むうと柱とカオ僕と」>>40
第5回「花子くん考察と2話までの裏話」>>46
第6回「第1回☆謝罪フェスティバル!!」>>58
◆◇オリキャラ設定集◇◆
瀬戸山亜門>>31
七不思議8番>>43
◆◇本編◇◆
一気読み>>01-
☆1.トモダチ☆(by睦彦)
♪from Y to Y/初音ミク
登場キャラクター紹介>>01
時系列の図>>10
Prologue>>02
第1話「出会い」>>03-05
第2話「嫌い。」>>06-08
第3話「合同任務」>>11-12 >>14
第4話「本当の気持ち」>>15-16
第5話「早すぎる別れ」>>17
★2.踊り場の花子★(by花子隊)
♪春を告げる/Yama
Prologue>>18
第壱の怪「となりの怪異くん」>>19-21
第弐の怪「……嘘でしょ!?」>>22-24
第参の怪「黒札と白札」>>25-26
第肆の怪「花子VS花子」>>28>>29>>32
第伍の怪「月原八雲」>>35>>37>>39>>41-42
☆3.快晴☆(by有為)
♪快晴/orangestar
登場キャラクター紹介>>80
第1話「忌子」>>81>>82
第2話「生きる意味」>>83>>84>>85
第3話「懐古」>>86-89
第4話「夜月家と宵宮家」>>90>>91>>92>>93>>94
第5話「快晴」>>97
あとがき>>125
2020.8.21 スレ立て、執筆開始
2020.8.30 第1話執筆開始
2020.9.01 第1話完結
2020.9.02 第2話執筆開始
2020.9.22 第2話完結
2020.10.23 キメツ学園執筆開始
2020.11.09 受験勉強のため更新停止予定。
2020.02.13 ろくきせシリーズ一周年!! いえーい!
2021.09.04 本編完結。
10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~ 100~ 110~
*29*
運動会、終わったぁぁぁぁ!
でも、明日授業とか最悪やぁぁぁ!
授業なしにしてくれって先生に頼んだらクビになるらしいからごめんなさい!
勉強も執筆もいつも通り頑張っていきます。
****************************
〈花子side〉
まさか、かまぼこ隊が来てるとは思わなかったな。
多分、なかなか俺たちが女子トイレへ来ないんで、痺れを切らした宵宮がドジったんだろう。
あの子、冷静なようで結構抜けてるとこあるからなー。そこが可愛いんだけど。
なにはともあれ、俺たち(花子、つかさ、桜)は只今、8番と決闘(?)するべく階段へ移動中。
俺の頭の上ではつかさが、ふんふんと鼻歌を歌いながら体を揺らしている。
いつも抱き着かれているという七峰の苦労が、よく分かる。
それに、つかさが歌っている歌も……。
つかさ「ぼーくらはみんなーいきているー♪ いきーているから、いずれ死ぬー♪」
花子「……」
つかさ「ぼーくらはみんなーいーきているー♪ いきーているからグッチャグチャ—♪」
花子「つかさ、怖いんだけど」
※参照「手のひらを太陽に」
流石と言うべきなのか分からないけれど、ニコニコ笑顔でかなり不謹慎な替え歌をする彼。
俺たちの後ろを歩いている七峰のため息が、はっきりと耳に届いた。
テクテクと、廊下を歩き続け、ようやくA階段の前へ辿り着く。
やはり、見えない壁が階段の前にあり、中へ踏み入れることは出来なかった。
あ、ちなみに2番は、職員会議を終えた土籠に預けているからダイジョウブ。
「……まあ、お前も無理すんなよ」と、さっき忠告されたところだ。
桜「ここが、噂のA階段ね。どうするの?」
花子「8番も七不思議なら、依り代を壊せばいいと思うんだ。でも、先に結界を壊さないと」
つかさ「んー。ちょっと、思いっきりパンチしてみてもいい?」
つかさが階段の前へ行く。
そして、見えない壁に向かって、グーに丸めた拳骨を振り下ろした。
ボスボギャブシャッ
凄い音が響いて、何もなかった空間に白い壁が現れる。
その壁は、つかさのパンチによって亀裂ができ、破片がパラパラと落ちていた。
花子「さ、さすが」
つかさ「えへへー。普、なでてー!」
花子「よしよしヾ(・ω・`)」
つかさ「(ニコニコ)」
つかさの頭をわしゃわしゃなで、俺たちはやっと登れるようになった階段に足を踏み入れる。
一歩一歩と階段を登っていくと、上からペタペタという足音が聞こえて来た。
八雲「あら、全員で来たんだ」
花子「……8番。キミはなんのために人を危険な目にあわせるんだ?」
八雲がヤシロたちを無限階段に閉じ込める理由は、なんなのだろうか。
それさえ分かれば、この少女の悩みを解消できるかもしれない。
八雲「そんなの、貴方には分からない」
花子「言わなきゃ何も伝わらない」
八雲「話したくない」
花子「じゃあ、このままでいいの?」
八雲の言葉に被せて、俺はすぐさま言葉を挟む。
彼女は一瞬曇り顔になり、直後、なんの感情も感じさせない無表情を俺たちに向けた。
八雲「———あなたには、これから死んでほしいの」
……………来た。
無限階段へ連れて行くときに、彼女が必ず言う決まり文句だ。
花子「嫌だ」
八雲「———さよなら」
瞬間、足元の地面が崩れる。
固い床は一瞬にして深淵の穴に消え失せ、俺たちは音もなく穴の中へ落っこちた。
暗い暗い穴の奥底に、小さな四角い紙切れが一瞬、見えたような気がした。
それを取ろうとして手を伸ばしたのもつかの間、視界を闇が遮り、中途意識は途絶えた。