<< 小説一覧に戻る
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
*紹介文/目次*
「君に出会えてよかった」
********
こんばんにちは、むうです!
東方、鬼滅、花子くんにハマっている高1女子です。
知ってるよーって方、いつも応援ありがとうございます。
誰コイツって方、この機に是非名前を覚えて帰ってください。
この小説は、六人の軌跡のスピンオフです。
前作は参照のURLや、「完結小説図書館」にて読むことが出来ますよ。
タイトルにもある通り、この小説はキャラ恋愛関係を始め、
キャラの過去や裏話をぎゅっと集めた短編集になっています。
また、話にはイメージ曲をつけているのもあります。
私のおすすめの曲なので、聴いてもらえたら嬉しいです。
あなたの推しの話が載るかも?
楽しんで読んで頂けたらキャラも私も幸いです。
では、短編集も完結までどうぞよろしくお願いいたします。
〈作者からのお願い〉
「脱! 台本書き」目指して現在、セリフ量<場面描写の構成を頑張る日々。
まだまだ普通の文章にはなかなかできず、台本のようになってしまうことがあります。
ちょっと読みにくいかもしれません。すみません。
温かい目で見ていただけると幸いです。
〈注意〉
●スマホだと読みにくいかも
●ネタバレ入るかも
●オリキャラあり
●時々東方キャラ登場
〈ルール〉
●拡散〇
●不定期更新
●中傷行為や荒らし、作品に対してのネット上での暴言×
●キャラの貸し出し〇(その場合コメント)
●また、ネット上での自作発言×
●リクエストなどはコメントにて
上を読んで、OKな方はゆっくりしていってね!
▼むうの雑談掲示板もあるヨ。
「スレタイなんて知らないよ」
「【地縛少年花子くん】好きな人語ろ!」
良かったらチェックしてみてね。
▼占いツクールでも執筆してるよ。
よかったら『紅羽むう』で検索してみてね。
評価してくれると嬉しいです。
▼2020年冬☆小説大会入賞!!
ほんっとうに感謝です!
ありがとうございました!
受験受かりました!
ーーーーーーーーーーーーーー
【目次】♪→イメージ曲
◆◇企画コーナー◇◆
キャラに○○してみる>>09>>53>>55>>78
むうのおススメ本紹介>>13
英語で鬼滅・花子くん!>>27
ろくきせを知ったら知って欲しいもの>>96
ろくきせ閲覧数10000突破記念>>118>>120>>121
◆◇むうの執筆裏話◆◇
第1回「むうのリスタート」>>36
第2回「遅くなりましたが受賞の言葉」>>34
第3回「お知らせ! 必読お願い!」>>38
第4回「むうと柱とカオ僕と」>>40
第5回「花子くん考察と2話までの裏話」>>46
第6回「第1回☆謝罪フェスティバル!!」>>58
◆◇オリキャラ設定集◇◆
瀬戸山亜門>>31
七不思議8番>>43
◆◇本編◇◆
一気読み>>01-
☆1.トモダチ☆(by睦彦)
♪from Y to Y/初音ミク
登場キャラクター紹介>>01
時系列の図>>10
Prologue>>02
第1話「出会い」>>03-05
第2話「嫌い。」>>06-08
第3話「合同任務」>>11-12 >>14
第4話「本当の気持ち」>>15-16
第5話「早すぎる別れ」>>17
★2.踊り場の花子★(by花子隊)
♪春を告げる/Yama
Prologue>>18
第壱の怪「となりの怪異くん」>>19-21
第弐の怪「……嘘でしょ!?」>>22-24
第参の怪「黒札と白札」>>25-26
第肆の怪「花子VS花子」>>28>>29>>32
第伍の怪「月原八雲」>>35>>37>>39>>41-42
☆3.快晴☆(by有為)
♪快晴/orangestar
登場キャラクター紹介>>80
第1話「忌子」>>81>>82
第2話「生きる意味」>>83>>84>>85
第3話「懐古」>>86-89
第4話「夜月家と宵宮家」>>90>>91>>92>>93>>94
第5話「快晴」>>97
あとがき>>125
2020.8.21 スレ立て、執筆開始
2020.8.30 第1話執筆開始
2020.9.01 第1話完結
2020.9.02 第2話執筆開始
2020.9.22 第2話完結
2020.10.23 キメツ学園執筆開始
2020.11.09 受験勉強のため更新停止予定。
2020.02.13 ろくきせシリーズ一周年!! いえーい!
2021.09.04 本編完結。
10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~ 100~ 110~
*70*
取りあえずあげ。
全国模試終わったぁぁぁ
【キャラにしてみた、されてみた】
{最近人気の『呪術廻戦』のキャラと初めて会ったとき}
かまぼこ隊version
◆炭治郎(伏黒恵(ふしぐろめぐみ))
伏黒「伏黒だ。よろしくお願いする(キリッ)
炭治郎「竈門炭治郎です! こちらこそ始めまして!」
(真面目!)
◆善逸(禅院真希(ぜんいんまき))
善逸「ふわぁ女の子! めっちゃ美人!」
禅院「あ? なんだテメェ。気持ちわり―奴だな」
善逸「………Σ(゚д゚lll)ガーン」
(禅院先輩って男っぽくてカッコいいよね!)
◆禰豆子(パンダ)
パンダ「ふぁっ、何キミ。竹咥えてんの? それ、美味しい?」
禰豆子「ムッ!?(パンダが喋ってるぅぅぅぅ!)」
(wwwwカオス)
◆伊之助(虎杖悠仁(いたどりゆうじ))
伊之助「誰だお前! 勝負! 勝負しろォ!」
悠仁「ちょ、五条先生! どこここ!? こいつ知らんし!!」
(意外と似たものコンビ!?)
◆胡桃沢仁乃(狗巻棘(いぬまきとげ))
仁乃「? 始めまして、胡桃沢仁乃です! 貴方の名前は?」
棘「…しゃけ」
仁乃「…??? えーっと、貴方の名前は?」
棘「おかか」
仁乃「????」
(おかか!! しゃけ!! 明太子!)
◆刻羽睦彦(釘崎野薔薇(くぎさきのばら))
野薔薇「? 何アンタ。始めて見る顔ね? 小学生?」
睦彦「ハア!? 俺は17だ! ガキじゃねぇ!」
野薔薇「じゅ、じゅうななッ!? プッ。チビ(ボソッ)」
睦彦「……あんだとォ!?」
(ヤバイ。こいつら相性が良すぎた)
◆宵宮有為(吉野順平(よしのじゅんぺい))
有為「えっと、初めまして。あの、もしかして迷子でしょうか?」
順平「えっ、い、いや、まぁ…」
有為「案内しましょうか? あの、ボク一応陰陽師をやっていまして…」
順平「(陰陽師? 呪術師の間違いか?)」
(何やら危ない予感がしないこともない…)
以上です!
最近ちょっと本編のネタが思い浮かばないので、
他のアニメとこういうされてみたをメインにやるかもしれません。
他にもこのアニメとやって!などあったら
コメントの方でお願いします!