コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

未来探偵始めました。【題名変更しました】
日時: 2011/12/30 18:42
名前: ゆん ◆dRWN/0OSEs (ID: tkV8RM03)

こんにちは、ゆんです。
こりずに新しい小説です。

 よんでやるぜ! な人、大歓迎です。
 荒らしてやるぜ! な人はNO歓迎です。

暇なときに、ちょっと読んでやろう・・・ぐらいの感覚で読んでいただければ嬉しいです。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 過去と未来 ( No.3 )
日時: 2011/01/20 21:48
名前: ゆん ◆dRWN/0OSEs (ID: NAPnyItZ)

アガサ 様

初コメです!ありがとうございます^^
行きます、行きますっ!

Re: 過去と未来 ( No.4 )
日時: 2011/01/20 21:58
名前: ゆん ◆dRWN/0OSEs (ID: NAPnyItZ)

「未来からきました、ララです!よろしくね」

俺は、どうしてしまったんだろうか。
頭がついに壊れたのか。

 あまりにも非日常なその光景を前に、俺はただ立っていた。ぼうっと、立っていた。

「あれぇ、大丈夫ですか?あ、ビックリしたの?」

こいつ、誰だよ。俺の知り合いじゃあぜってーねえ。
でもってさっき、未来から来ましたとかなんとかぬかしやがった。

 俺の知り合いにそんな脳内お花畑状態のヤツはいねえ。断じて。


 俺は、いつからここにいるんだっけ?
家に帰ろうとして、自販機でコーヒーかって、公園のベンチに座って飲んでて・・・

 それで・・・そうだ、それで

 そのとき空から指輪が落ちてきた。それも、すっげー高そうな、エメラルド色の宝石が付いているやつ。
 不思議に思って、じっと見て、空を見上げたら

 落ちてきたんだ。こいつが。

「未来からきました、ララです!よろしくね」
そうだ、それでそう言ったんだ。


 何なんだよ、こいつ。
 俺に何かようでもあるってのか?

 一体、何者なんだ____?

Re: 過去と未来 ( No.5 )
日時: 2011/01/20 22:27
名前: ゆん ◆dRWN/0OSEs (ID: NAPnyItZ)

「あのー、どこの誰?」

恐る恐る質問を投げかける俺に、よくぞ聞いてくれたという顔で、彼女は言った。

「未来からきました、名前はララ。ええと、13歳。あなたとの関係は別にありません!」

 ちょっと待てぇぇぇ!
 な、なに?俺関係ねぇの?やっぱし?

 どこの誰って、そういう意味じゃねえしさぁ。

 あ、つーか未来って、何年後の未来なんだろうか。
 俺の目の前にいるこいつは、現代人と全く同じ格好をしているし、13歳と言われても不思議ではない顔立ちだ。

 気になったので、聞いてみることにした。
「未来って、今から何年後?」

「ずーっとずっと先です。あなたが死ぬより、もっとずっと未来。だいたい、200年くらい!」
「にひゃくねん!?」

思わず素っ頓狂な声を上げてしまった俺。

 でもよ、だって、200年だぜ?
 ま、完全に信じてるわけではないけどよ。

「ふうん、完全に信じてないんだ。なんかショックです」
な、なんだこいつ?
 今、俺の心の中を読みやがった!?

「はい、読みやがりましたよ。さっきから私、すごく罵倒されているような気がしているのですが・・・」

 怒りのオーラを少しだけまとったララは、にこりと微笑む。

「あ、いや、それはその・・・・・・・・・悪い」
「わかっていただければ結構です。まあでも、心を読むといっても、本当に少しだけなんです。表面上、といいますか。心の奥底の感情は、読み取る事ができないし」

 なんだか現実味がでてきたんだが・・・
 マジなのか?こいつ、マジで未来からきたのか?

「とはいってもなぁ。俺は別に関係ねえんだろ?もう帰るわ。じゃあな」

 歩き出した俺は、いきなり足を引っ掛けられて転倒。すごくダサいかんじにうつぶせになった。
「待ってくださいよぉ!あなたには、やってもらわなくちゃいけない事があるの!」
叫んで、ララは俺に馬乗りになる。

 な、なにこれ、メッチャいてえ・・・格闘技?格闘技なのか?

「お願いしますよぉぉぉ!私を助けるとおもってぇぇぇ!」

 うつぶせの俺にのっかり、ララは両腕で俺の首を持ち上げる。

ぐぐぐぐぐ・・・

「いーででででででで!!ギブギブ!死ぬ、俺死んじゃう!」
それでもなおやまない攻撃に、俺はついに折れた。
「わかった、やるから!放して!」

「それでいいです」

ララはあっさりと立ち上がり、やっと開放された俺は放心状態だった。

「じゃあとりあえず、あなたの家に連れて行ってください」

ハァ!?
こいついきなり、なんてことを言い出すんだ。
 失礼極まりないな、ほんと!!

 イラつきながらも、俺は歩き出した。
「ついてこいよ」
またあれを喰らうのは嫌だからな。

Re: 過去と未来 ( No.6 )
日時: 2011/01/21 22:14
名前: ゆん ◆dRWN/0OSEs (ID: NAPnyItZ)

 俺は、とんだお人好しらしい。
 見ず知らずの女の子を自分の家に連れて行くなんて。・・・ん?なんだかこの言い方、俺が誘拐犯みたいだな。
 違うからね!?俺は誘拐犯でもロリコンでもねえ!

「ふーん、結構いいところに住んでるじゃない」
腕を組んで、きょろきょろと俺の玄関をみまわす。
 
 俺、1人暮らしで本当によかったなあ。親が居たら大変な騒ぎだ。
「とりあえず、上がれよ」
ララを促し、俺は廊下の奥へと歩き出す。


 リビングに座り、少し落ち着いたところで、ララは切り出した。
「ねえ、今更で悪いんだけど」
「ん?」
「アンタ誰?」

 ・・・・。そうきたか。それはないよ、それはない。そうは来ないと思っていた。
 だって失礼じゃん?いきなりプロレスみたいな技くらって、お前の家に連れて行けっておどされて、心優しい俺は連れてきてやったわけだよ。
 なのに・・・・そう来るのかよ!!

「・・・・」
「なによ、さっさと言いなさい」
つーかこいつ、こんなんだっけ?
 最初、もっと敬語が入り混じった話し方をしていたきがする。
 なんだか見下されてるみたいで気にくわねえなあ。

「・・・俺は、トウマ。高2の17歳」
苛立ちを抑えつつも、俺は必要最低限のことを言う。
 ララは、楽しそうににこっと笑うと、一言。
「腹減った」

 ・・・俺にどうしろと!?まさか、作れとかいう気じゃないだろうな?ふざけんなよ、このアマァァ!

「何か作れ」
言いやがった、ちくしょー!
 いい加減にしろよお前・・・・。

 もうほとんど投げやりな感じの俺に、ララはまだ言う。
「肉料理がいい」

 その言葉に従ってしまうお人好しな俺は、すごいと思う。

Re: 過去と未来 ( No.7 )
日時: 2011/01/21 22:22
名前: ラッキー (ID: BuoUCzPG)

初めまして☆もソコソコに……

即 お気に入りに追加です!!

こういう、ツッコミ多い小説大好きです!!

更新ガンバってください(*°▽°*)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。