コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *叶恋華*Ⅱ β実話β 無事に完結!!
- 日時: 2012/05/01 18:53
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: 9RoM5lpe)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=22853
——好き。
好きなの。
だぁいすき。
≪知ってるくせに、
気付いてるくせに。
知らない振りは、やめてよ。≫
(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)
*2010.3/25*第一期『*切恋華*』完結!!
*2010.4/6*第二期、*切恋華*の続編『*君想華*』すたーと
*2011.1/25*『*君恋華*』完結!!
*2011.1/25*『*叶恋華*』すたーと
*2011.7/12*『*叶恋華*』完結!!
*2011.7/13*『*叶恋華*Ⅱ』すたーと
*2012.5/01*『*叶恋華*Ⅱ』完結!!
↑のURLは【*叶恋華*】の二年生編です!
(今作は三年生編です
一応この小説は実話を元にしたお話です^ω^b
過去形の、作者の恋愛です。
依麻の思考とかは、少し手を加えています←
あと、セリフも思い出せる限りメモしてるのですが……全てが正確という訳ではないので、ご理解お願いします。
作者の名前一覧*
絵磨◆VRtMSlYWsU
絵磨(携帯)
掲 示 板 編 集 中 !
(今は見づらいですが、次第に見やすくなるように修正していきます><)
☆注意☆
*実話をもとにしていますが、細かいところや市名や名前、全部仮名&フィクションです
*基本フリーダムな書き方です←
*馬鹿な作者は恋すると更に馬鹿になりますので、自意識過剰が酷くなると思います; それにつれ色々むかつく点がチラホラ出てくると思いますが、暖かい目で見守って下さると嬉しいです;ω;
*中傷・ケンカは×!!
*長編なので、ぜひ! 暇つぶしに読んでください♪
*更新亀
*作者は高校生です。精神年齢はそれ以上に低いので絡む際にはお気を付け下さい。
*文章力ないので、勉強中です。描写なども下手くそなので、ぜひアドバイスしてくださると嬉しいです^^*
*コメ返しなどで「w」や顔文字など乱用します(特に「w」)ので、苦手な方はご注意ください。
*小説内でメールや手紙の時だけ絵文字顔文字が使われます。ご理解頂けると嬉しいです!
≪私さ、蕾のままでも強くなれる?≫
【*叶恋華*Ⅱ】
〜↑目次↑〜
Prologue-ぷろろーぐ->>1
MainCast-めいんきゃすと->>2
CastⅠ-きゃすと2->>3
CastⅡ-きゃすと3->>4
第一章【新しい始まり】
1.『三年生』>>10 2.『由良の手紙』>>11 3.『好きなタイプ』>>13 4.『曖昧地点』>>25
5.『知りたい想い』>>26
第二章【複雑×心境】
6.『複雑な気分』>>36 7.『視線と距離』>>39 8.『My Heart』>>41
第三章【意味深Heart】
9.『決断』>>42 10.『隣の席の』>>44 11.『どう思ってる?』>>46 12.『梅雨の朝』>>51
13.『天下一品の発言』>>52 14.『髪型』>>54 15.『大好きな気持ち』>>55
16.『第一希望』>>58 17.『オレンジの期待』>>65
第四章【誕生日】
18.『My Birthday』>>66 19.『十五歳』>>67
第五章【衝撃的な展開】この章の注意>>68
20.『林田とのメール』>>69 21.『林田の好きな人』>>74 22.『衝撃発言』>>75
23.『林田の本気』>>79 24.『意味深情報』>>73 25.『予行練習』>>88 26.『類似の法則』>>92
27.『プリント』>>94 28.『叶汰の言葉』>>97
第六章【期待と嫉妬】
29.『目線』>>100 30.『期待と嫉妬』>>102 31.『うぬぼれ』>>105
第七章【波乱の幕開け】
32.『五月六日の出来事』>>109 33.『呼び出し』>>112 34.『タイミング』>>113
35.『恋の痛み』>>117
第八章【痛み≒期待】
36.『○神家の壱族』>>120 37.『その差、10cm』>>147 38.『突然の会話』>>150
39.『勘違い≒期待』>>151 40.『私×君の気持ち』>>158 41.『膨らむ期待』>>159
42.『お礼』>>164 43.『バス座席』>>165
第九章【修学旅行】
44.『修学旅行一日目』>>170 45.『修学旅行二日目』>>178
46.『修学旅行三日目』>>180
第十章【片想いの定義】
47.『弱虫片想い』>>182 48.『欲張りな可能性』>>187 49.『中体連壮行会』>>190
50.『無意識』>>192 51.『加速』>>196
第十一章【進む気持ち】
52.『昔と今の姿』>>197 53.『文化祭の役割決め』>>202 54.『Start!!』>>204 55.『数分の間』>>205
56.『挨拶の手順』>>213 57.『ばいばい』>>216 58.『矛盾heart』>>220 59.『噂』>>221
60.『雨模様heart』>>225 61.『誤解』>>227
第十二章【体育祭】
62.『体育祭と気持ち』>>228 63.『お疲れメール』>>229
第十三章【決戦と決意】
63.『馬鹿な想い』>>230 64.『七月七日』>>233 65.『残聴』>>236
66.『告白と協力』>>237 67.『決戦は明日』>>238
68.『There's no turning back now』>>243 69.『優しい言葉』>>244
70.『告白後』>>245 最終話『終業式』>>247
.:*゜..:。:.::.*゜お知らせ&イベント.:*゜..:。:.::.*
返信100記念『雑談と今後の内容的なもの』>>101
苺羅様とのコラボ企画小説『平安撲滅企画』
>>124 >>126 >>127 >>131 >>134 >>135 >>138 >>143
おまけ>>144
『50話突破記念』>>193
番外編『日常』(優視点)>>232
あとがき>>248
◆お客様◇(>ω<)カンシャ!
(◆◇=前作)
(☆★=今作)
◆苺羅様 ◇宇莉様 ◆闇に光様 ◇あやめ.様
◆ちか様 ◇偽者様 ◆、璃瑚.様 ◇のの様
◆さわ様 ◇魔王様 ◆ココ様
☆苺羅様 ★紗貴様 ☆Luke様 ★yui様
☆宇莉様 ★ココ様 ☆樹杏様 ★*ユキ*様
☆恋歌様 ★恋水うさぎ様
皆様の温かいコメントに、手が震えてます←
本当にありがとうございます><
更新やる気MAXになります///w
作者のモットー(は
【恋をしている皆さんに少しでも共感してもらえる小説を書く!!】
描写下手ですが、自分の想っている恋の感情を素直に表したいと思うので、少しでも共感していただけると嬉しいです^^*
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β 39.【勘違い≒期待】更新! ( No.164 )
- 日時: 2011/12/02 20:47
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: OS.29i1w)
- 参照: 放置してたよー。文章力が更に落ちた気がする。
第四十二話『お礼』
次の日——。
この日は、修学旅行前の制服点検集会と言うものがあった。
修学旅行は、五月十九日にある。
光葉中学校の中学三年生の生徒には、毎年恒例の集会であった。
そんな集会が終わり、椅子を持って廊下を歩いているとき——。
「——あ、そういえば私給食当番だった」
背の順番で並んでいた為、前に居た愛奈がそう言って突然止まりだした。
見れば私の前は給食当番の人達で埋め尽くされていて、歩行が困難になっている。
こ、これはどうすれば……っ!?
「ちょ、ちょ、ちょ」
私は変な声を上げながら、なんとか人ごみをかきわけていった。
私が戸惑っている間にも、身長の低い男子たちはどんどん前に進んでいき——……。
気が付けば、後ろの方に居る壱が横に居た。
「……っ」
こ、これはさりげなく隣を歩いて良いよね……?
私はゆっくりと歩みを進めた。
心臓がドキドキと音を立て、なんだか頭がふわふわな気分になった。
自然と、少し歩くのが早まってしまう。
その度に少し速度を落として、もう一度壱の隣を歩く——……というのを、何度か繰り返していた。
気が付けば、教室の前に着いていた。
ずっと俯いていた顔を上げ、私は足を止める。
教室の前には、私より先に歩いていたクラスメートたちが詰まっていた。
横に居た壱も足を止め、その後ろの人たちも教室の前が空くのを待っていた。
「……」
沈黙。
なんだか気まずい空気が走り、私は再び俯いた。
それとほぼ同時に教室の前は空いたが——……。
私は、足を動かさなかった。
先に、壱を行かせたかった。
ここは譲って、私は後からゆっくり教室に入ろう。
そう思っていた。
そう思っていたのに——。
「……?」
壱の足は、一向に進まない。
私は疑問に思い、顔を上げた。
壱は真っ直ぐに立ち止まり、動かない。
「——あれ、早く入らないのー?」
私の斜め後ろに居た優が、声を上げた。
しかし私も壱も動かないまま、その場に沈黙だけが走る。
こ、これはどうすれば——……?
私は慌てて壱を見た。
この時、多分私は驚きの表情に満ちていたと思う。
壱もこっちを向いて、数秒固まった。
「……先、行っていいよ」
その瞬間に響いた、鼓膜を揺らす壱の声。
低いけれど、少し甘くて優しい声。
間近で聞く壱の声は、嬉しいけれど——。
優 と 私 の ど っ ち に 言 っ た ?
今日の天気は、雨。
ただでさえ暗い廊下がもっと暗いのと、視力悪い為、壱の視線がどこを向いているのか——。
つまり、私と優のどっちに対して言っていたのかがわからなかった。
「え、あ、え」
私はパニックになり、椅子を左右に振り回した。
今思えば、凄く迷惑行為だったと思う。
しかし、そんな事考えてる暇はなかった。
思考が働かなかった。
「……え、先行っていいの?」
私がパニくっているうちに、優と壱は会話をしていた。
私の頭の中は更にパニックになる。
沈黙になってるし、後ろもつまってるし、どっちに言ったのかわかんないし——……っ!!
その瞬間、まるで頭の中がプツンと音を立てるように真っ白になった。
「あああ、あ、あり、ありがっとぉぉぉうっ!!!!」
私は野太い声で叫び、椅子を振り回しながら小走りで教室へ入った。
あまり覚えてないけど、この時多分、凄まじい顔な上に凄い変な発音で叫んでいたと思う。
私は自分の席に椅子を置いた後、小さく息を吐いた。
——……やっちまった。
「あぁぁぁぁぁ」
一気に後悔と自己嫌悪が襲ってきた。
何、今の野太い声に凄い顔に凄い変な発音!!
絶対キモイって思われた、『なんだこいつ』って思われた!!
頭を一気にぐしゃぐしゃにかき混ぜると、笑みを浮かべた優がこちらへと向かってきた。
「依麻〜、壱に譲ってやれよ」
優の一言。
その一言で、我に返った。
「あのね、私も壱に順番を譲ろうと思って待ってたんだよ!!」
「そうなの?」
「うん。だけどね、反対に壱が譲ってくれて頭がパニックになって……あぁぁぁぁぁ」
私は再び頭をかき混ぜ、変な声を上げた。
壱は優に譲ろうと思って立ち止まって言ったかも知れないのに。
勝手に私が受けとめちゃって、沈黙のタイミングで一人で変なお礼いいながら走り去ったり——。
一人で突っ走って、馬鹿みたいだ。
何してんだ、私は!!
あれで私が『いやいや、先に行っていいよ〜』って譲れば、会話続いたかも知れないし。
いや、でも結構後ろ詰まってたからね。
でもでもなんかさ、私図々しくない?
再び頭の中がパニックになると同時に、優は私をなだめるように肩に手を置いた。
「依麻、壱にお礼言ったの?」
「え、言ったよ」
言いましたとも。
もう思い出したくもない、あの変なお礼。
「……え、言ったの!?」
「うん、ありがとうって……」
「全然聞こえなかった」
どうたら優には、私の変なお礼がお礼に聞こえなかったみたいだ。
じゃあ壱にも聞こえてなかったってことじゃ——……。
——聞こえてたにしても、聞こえなかったにしても。
どっちにしても、虚しくなる私であった。
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β 39.【勘違い≒期待】更新! ( No.165 )
- 日時: 2011/12/02 21:54
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: OS.29i1w)
- 参照: 放置してたよー。文章力が更に落ちた気がする。
第四十三話『バス座席』
五月十八日。
世間でいえば、五月中旬。
そして光葉中学校の生徒から言えば——……。
修学旅行前日だ。
その日、コンタクトデビューした私は、早速新しい慣れないコンタクトをつけていった。
視界がはっきりと見え、思わず世界が変わった様に思えた。
ぼやけていた壱の顔も、はっきりと見える。
「……っうぅ」
私は自分の席で、思わず俯いた。
か、かっこよすぎて直視出来ない。
うん、駄目だ。
コンタクトパワー凄すぎるぜチクショウ!!
そんなことを心の中で叫び続けるのと比例し、どんどん時間は過ぎて行った。
修学旅行の前日ということもあり、学校自体もどことなくバタバタしている。
「——じゃあ、今から至急でバス座席の表を配るぞ!」
福野もいつも以上にバタバタしながら、バス座席表であろう紙を配った。
前の人から回られてきて、私はじっくりと見た。
二組、二組——……。
目で追い続け、二組の座席を見つける。
そのまま女子列の方に視界を映し、目線を下に降ろしていった。
壱の席、どこなんだろう?
私と由良は隣で、後ろは愛奈と優。
私の通路挟んで隣は、男子になる。
私はそこで、目線を横にずらした。
通路挟んで隣の人は——……?
「……え」
私は思わず、声を漏らして固まった。
里田由良 水城依麻 珠紀壱 堀巻健吾
……水城依麻? 珠紀壱?
え っ !?
もう一度言葉を発するのと同時に、微かに視界の隅に入ってた壱が勢いよく龍のほう振り返った。
それと同時に、優も私の方を振り向く。
「依麻、隣じゃんっ」
「あ、あわわ」
うそうそうそうそ!?
壱と、と、隣!?
通路挟んでるけど、隣!?
えぇぇぇぇ!?
私は、何度もバス座席表を眺めては茫然と口を開けた。
——嘘だ。
こんな奇跡って、あるんですか?
**
いつも以上に時間が過ぎるのが、早かった気がする。
だって、頭が追いついていない。
状況を理解できない。
「——依麻、よかったじゃん!!」
明るい声と肩にくる軽い衝撃で、私は我に返る。
振り向けば、由良が笑顔を浮かべて私を見ていた。
顔を上げるのと同時に、壱が私の横を通り過ぎる。
そのまま彼の足は、龍の元へと早々に進められていった。
「——バスバスバス」
壱が少し早口で、龍に向かってそう言った。
バスという単語が壱から出ると、ドキッとする。
「依麻さぁ、壱と隣じゃあん」
「あ、う、うん……っ」
「絶対男子たち、仕組んでるよね」
「え?」
由良の一言で、私の動きは止まる。
仕組んでる……とは?
「健吾、生活委員じゃん。健吾がこういう席にしてくれたんじゃないかな」
由良の一言で、更にドキッとする。
確かに、バス座席の壱の隣は健吾だったし——。
今、龍の席に集まっている疾風も壱の前の席だし。
通路挟んで隣だけど、近いよね!?
やばいやばいやばい!!
これは、明日が楽しみすぎる!
中学生活最後の大イベント。
修学旅行で、いい思い出が作れますように——。
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β 39.【勘違い≒期待】更新! ( No.166 )
- 日時: 2011/12/03 10:57
- 名前: Luke ◆//Nm1RdQP2 (ID: QCG7hJgu)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
久方ぶりだぁ!><w
やっと更新したやつ見れた…!
ふむふむ、これはなかなかいい感じになっておりません?
え、これから変な感じになるの?んも〜、嘘おっしゃいなぁ〜笑(オィ
絵磨ちゃんの小説はこっちまでドキドキするんだよね!
文章力、全然落ちてないよ〜^^*
いつもの文章♪
頑張って、サクサク続けちゃってね!
受験生という壁があるけど……大丈夫bb
私も来年は年齢的に受験生……あぁ、勉強大丈夫だろうか…。
なーんて、私のことは関係ないさっ☆
恋バナ!
いやぁ〜、特に進展なしだのぉw
月に多くて四回ぐらいしか会えないし、二人っきりで会うこともできないし;
まぁ…仮名として歩夢君といこうか、うん((
わははは(
更新頑張れー♪
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β 39.【勘違い≒期待】更新! ( No.167 )
- 日時: 2011/12/05 17:33
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
うわ、うちも全然きてなかったし!
久々の更新やな(^-^)
修学旅行編か……なんか、懐かしいね ぇ
更新がんばって!!応援してまーす
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β 39.【勘違い≒期待】更新! ( No.168 )
- 日時: 2011/12/06 21:07
- 名前: 恋歌 (ID: nqSvsNCW)
お久しぶりです!
……覚えてないですか?←
きゃ〜〜!
見てるこっちがどきどきしますぅ(
バス!?
通路はさんで隣!?
めっちゃ近いですね、いいなあぁー……。
こんな恋してみたいです!//←
更新頑張ってくださいbb
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
この掲示板は過去ログ化されています。