コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *叶恋華*Ⅱ β実話β 無事に完結!!
- 日時: 2012/05/01 18:53
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: 9RoM5lpe)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=22853
——好き。
好きなの。
だぁいすき。
≪知ってるくせに、
気付いてるくせに。
知らない振りは、やめてよ。≫
(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)
*2010.3/25*第一期『*切恋華*』完結!!
*2010.4/6*第二期、*切恋華*の続編『*君想華*』すたーと
*2011.1/25*『*君恋華*』完結!!
*2011.1/25*『*叶恋華*』すたーと
*2011.7/12*『*叶恋華*』完結!!
*2011.7/13*『*叶恋華*Ⅱ』すたーと
*2012.5/01*『*叶恋華*Ⅱ』完結!!
↑のURLは【*叶恋華*】の二年生編です!
(今作は三年生編です
一応この小説は実話を元にしたお話です^ω^b
過去形の、作者の恋愛です。
依麻の思考とかは、少し手を加えています←
あと、セリフも思い出せる限りメモしてるのですが……全てが正確という訳ではないので、ご理解お願いします。
作者の名前一覧*
絵磨◆VRtMSlYWsU
絵磨(携帯)
掲 示 板 編 集 中 !
(今は見づらいですが、次第に見やすくなるように修正していきます><)
☆注意☆
*実話をもとにしていますが、細かいところや市名や名前、全部仮名&フィクションです
*基本フリーダムな書き方です←
*馬鹿な作者は恋すると更に馬鹿になりますので、自意識過剰が酷くなると思います; それにつれ色々むかつく点がチラホラ出てくると思いますが、暖かい目で見守って下さると嬉しいです;ω;
*中傷・ケンカは×!!
*長編なので、ぜひ! 暇つぶしに読んでください♪
*更新亀
*作者は高校生です。精神年齢はそれ以上に低いので絡む際にはお気を付け下さい。
*文章力ないので、勉強中です。描写なども下手くそなので、ぜひアドバイスしてくださると嬉しいです^^*
*コメ返しなどで「w」や顔文字など乱用します(特に「w」)ので、苦手な方はご注意ください。
*小説内でメールや手紙の時だけ絵文字顔文字が使われます。ご理解頂けると嬉しいです!
≪私さ、蕾のままでも強くなれる?≫
【*叶恋華*Ⅱ】
〜↑目次↑〜
Prologue-ぷろろーぐ->>1
MainCast-めいんきゃすと->>2
CastⅠ-きゃすと2->>3
CastⅡ-きゃすと3->>4
第一章【新しい始まり】
1.『三年生』>>10 2.『由良の手紙』>>11 3.『好きなタイプ』>>13 4.『曖昧地点』>>25
5.『知りたい想い』>>26
第二章【複雑×心境】
6.『複雑な気分』>>36 7.『視線と距離』>>39 8.『My Heart』>>41
第三章【意味深Heart】
9.『決断』>>42 10.『隣の席の』>>44 11.『どう思ってる?』>>46 12.『梅雨の朝』>>51
13.『天下一品の発言』>>52 14.『髪型』>>54 15.『大好きな気持ち』>>55
16.『第一希望』>>58 17.『オレンジの期待』>>65
第四章【誕生日】
18.『My Birthday』>>66 19.『十五歳』>>67
第五章【衝撃的な展開】この章の注意>>68
20.『林田とのメール』>>69 21.『林田の好きな人』>>74 22.『衝撃発言』>>75
23.『林田の本気』>>79 24.『意味深情報』>>73 25.『予行練習』>>88 26.『類似の法則』>>92
27.『プリント』>>94 28.『叶汰の言葉』>>97
第六章【期待と嫉妬】
29.『目線』>>100 30.『期待と嫉妬』>>102 31.『うぬぼれ』>>105
第七章【波乱の幕開け】
32.『五月六日の出来事』>>109 33.『呼び出し』>>112 34.『タイミング』>>113
35.『恋の痛み』>>117
第八章【痛み≒期待】
36.『○神家の壱族』>>120 37.『その差、10cm』>>147 38.『突然の会話』>>150
39.『勘違い≒期待』>>151 40.『私×君の気持ち』>>158 41.『膨らむ期待』>>159
42.『お礼』>>164 43.『バス座席』>>165
第九章【修学旅行】
44.『修学旅行一日目』>>170 45.『修学旅行二日目』>>178
46.『修学旅行三日目』>>180
第十章【片想いの定義】
47.『弱虫片想い』>>182 48.『欲張りな可能性』>>187 49.『中体連壮行会』>>190
50.『無意識』>>192 51.『加速』>>196
第十一章【進む気持ち】
52.『昔と今の姿』>>197 53.『文化祭の役割決め』>>202 54.『Start!!』>>204 55.『数分の間』>>205
56.『挨拶の手順』>>213 57.『ばいばい』>>216 58.『矛盾heart』>>220 59.『噂』>>221
60.『雨模様heart』>>225 61.『誤解』>>227
第十二章【体育祭】
62.『体育祭と気持ち』>>228 63.『お疲れメール』>>229
第十三章【決戦と決意】
63.『馬鹿な想い』>>230 64.『七月七日』>>233 65.『残聴』>>236
66.『告白と協力』>>237 67.『決戦は明日』>>238
68.『There's no turning back now』>>243 69.『優しい言葉』>>244
70.『告白後』>>245 最終話『終業式』>>247
.:*゜..:。:.::.*゜お知らせ&イベント.:*゜..:。:.::.*
返信100記念『雑談と今後の内容的なもの』>>101
苺羅様とのコラボ企画小説『平安撲滅企画』
>>124 >>126 >>127 >>131 >>134 >>135 >>138 >>143
おまけ>>144
『50話突破記念』>>193
番外編『日常』(優視点)>>232
あとがき>>248
◆お客様◇(>ω<)カンシャ!
(◆◇=前作)
(☆★=今作)
◆苺羅様 ◇宇莉様 ◆闇に光様 ◇あやめ.様
◆ちか様 ◇偽者様 ◆、璃瑚.様 ◇のの様
◆さわ様 ◇魔王様 ◆ココ様
☆苺羅様 ★紗貴様 ☆Luke様 ★yui様
☆宇莉様 ★ココ様 ☆樹杏様 ★*ユキ*様
☆恋歌様 ★恋水うさぎ様
皆様の温かいコメントに、手が震えてます←
本当にありがとうございます><
更新やる気MAXになります///w
作者のモットー(は
【恋をしている皆さんに少しでも共感してもらえる小説を書く!!】
描写下手ですが、自分の想っている恋の感情を素直に表したいと思うので、少しでも共感していただけると嬉しいです^^*
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.109 )
- 日時: 2011/09/03 17:49
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: TZkODFX/)
第三十二話『五月六日の出来事』
**
月日が経ち、GW明けの金曜日——。
今日は、五月六日だ。
新学期から約一か月経った学校は、いつもと変わらない日常が流れていた。
しかし、そんな日常も今日——。
とんでもない出来事に変わることになる。
「——はい、依麻。どーぞ」
始まりは、由良からもらった手紙からだった。
「お、ありがとう」
大きな封筒に入れられた手紙は、『水城依麻様へ』と丁寧な字で書かれている。
私は中身を開け、その場で手紙の内容を見た。
『水城依麻ちゃまえ♪
みずきーん((0Д0))←
久しぶりだねぇ〜w
で。林田から聞いたんだけど、告られたんだって?
OKしてあげて^ω^
一回付き合ってみて、ダメだったらお断りすれば大丈夫だよ´ω`w
林田と島野くん、知り合いだからWデート出来るし、
めっちゃよくない!?♪
でも依麻次第だから、壱の事も含めて決めなよ(0∀0)ウェーイ
今日の放課後呼んできてって言われてるからさ♪
33HRに付き添っていきますので、一緒に行きましょう!
由良より』
「………………ちょっと待って」
「ん?」
「由良、何これ」
状 況 が 理 解 出 来 ま せ ん
「なんか、林田が『依麻に告白したんだけど、返事返ってこないから返事ほしい』って言ってたから、今日放課後話す事になった」
は い !?
「え、ほ、放課後、え」
「大丈夫だ! 私もついてくから」
まさかの展開。
……でも、こうなったのは私が返事出さないからだよね……。
きっと、林田も林田でモヤモヤしてたはずだ。
やっぱりちゃんと、きっぱり言わなきゃだよなぁ……。
でも、GWの間に一体何があったのか。
何が起きたのか。
私を置いて、色んな事が進んでいた。
**
どんどんどんどん、ただひたすら時間は進んでいくだけ。
それと同時に、放課後に近づいていく。
あぁぁ、なんか色んな意味で心臓が……。
こんな事、生まれて初めてだし。
振られてるのに慣れ過ぎて、今まで傷つく事しか体験したことがない。
これで私と林田が両想い……だったら、よかったのになぁ……。
なんて、馬鹿な事を考えていた。
「——見てたねぇ〜」
犬ちゃんの声が、掃除用具の所から聞こえてきた。
自分の席に座っていた私は、いつの間にか隣に居ない犬ちゃんを見て軽く驚く。
さっきまで隣に座ってたはずなのに、いつの間にそっちに……?
「……や、違うって〜! マジ犬ちゃん、や、違う、やめて、やめてマジ、やめて犬ちゃん」
考えていると、いつも以上に慌てている壱の声が聞こえてきた。
見れば、壱は犬ちゃんに首を腕で掴まれている。
おおう、W珠紀。
壱は犬ちゃんに引きずられながら、自分の席へと戻る為に私の前を通った。
「……っ」
壱が前を通るだけで、ドキドキする。
軽く目が合いそうで、合わない。
そんな私が想っているだけの片想いの関係は、もどかしい。
——片想いって、本当辛い。
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.110 )
- 日時: 2011/09/03 18:12
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
- 参照: ちっぽけなことが たまんなく幸せ *
更新きたぁああ(ぇ
林田……てか、急展開だね(は
なんかさ、ダイブ昔にかいた、平安ズとかの
番外編あるじゃん??
あれ、またやってほしいな(ぇ
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.111 )
- 日時: 2011/09/04 15:25
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: TtH9.zpr)
- 参照: あっあぁぁぁ
>>110
更新お待たせしました〜〜〜www
急展開だよね、林田(何
GW明けから波乱が幕を開ける(意味不
あぁ、番外編wwwwww
でもネタが思いつかないwwww←
平安ネタじゃないやつなら、本編混じりのやつでかけるんだけど……ww
平安ネタ、出てこい(何
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.112 )
- 日時: 2011/09/04 15:35
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: TtH9.zpr)
- 参照: あっあぁぁぁ
第三十三話『呼び出し』
そ し て や っ て き ま し た 放 課 後
「……やっぱ、行かなきゃ駄目だよねぇ……」
ここで逃げてても、また林田を傷つけるだけ。
だからちゃんと話さなきゃいけないけど——。
うーむ、心臓が痛い。
でも、覚悟を決めねば!!
「由良、じゃあ三組に——……」
「ごめん依麻、島野くん待ってるから帰るね!」
「……え?」
今 な ん て い っ た
「ちょ、由良がいないと林田のやつが……っ」
「大丈夫だ! ……あぁ、もう島野くん帰っちゃうから行くね!! ばいばい!!」
「ちょおおおおおおお」
私は走り去っていく由良の背中を、ただ茫然と見ていた。
島野くん……島野くん……。
そりゃないぜ由良さん!!
「大丈夫だよ、私がいるじゃん」
ショックを受けていた私の所に、笑顔の優がやってきた。
私は情けない顔で、優を見る。
「優さぁぁぁん……。——いやでもさ、優って……」
「大丈夫、私も理由知ってるし」
「う、」
優 も 知 っ て る ん か い !!
林田、どんだけ周りに言ってるんだ……。
「——あ、誠そこにいる」
「っ!!」
優の言葉で、私は反射的に教室に逃げ込んでしまった。
……って、何やってんだ私!!
教室では、ちょうど掃除中。
掃除の邪魔にならないよう、教室のドアから廊下を覗いていた。
「……林田、どこに居る?」
「男子トイレ」
「え」
「出てこなきゃ意味ないよね」
私と優は、しばらく廊下の様子を見ていた。
男子トイレに居られたら、話すもんも話せなくなる。
「……依麻」
「ん?」
「壱、教室にいるよ」
「……っちょ、優……」
私は慌てながら、指で小さくバツを作った。
壱に聞こえたら困るでしょうが!!
優は笑いながら、廊下を覗く。
「……誠、来ないな」
「そうだね」
「誠ーっ!!!!」
ちょ、そんな大きな声で……っ!!
てか最初からそう呼べばよかったんじゃ……と思ったのは秘密。
「誠ー、こっち向けー!!」
優は、大きな声で叫んだ。
私はドアの影から、それを覗く。
その時、
「……っ!!」
壱が歩いてきて、こっちへ向かってきた。
ちょ、壱が近付いてくる……っ!!
動きたいけど動いたら林田と教室の前でご対面になる。
教室の前で話すとかになったら、人もいるし私も林田も厄介だ。
そう思った瞬間、
「依麻が話したいことあるって〜!!!!」
「えっ!? ちょ、優……!?」
それは、まるで私が告白するみたいな……!!
変な流れじゃないっすか、これ!?
そんな私の心の叫びと同時に、私のすぐ後ろで壱の足が止まった。
「……っ!!」
——壱に、聞かれた……?
ていうか、教室に居る人達に勘違いされたよねこれ。
少し視界をずらすと、すぐ横に壱の影が見えた。
ひぃぃぃぃ近いっ!!
「——ほらっ、依麻頑張れ!」
「ひっ!!」
優に背中を押され、私は廊下に出る事になった。
ちょ、ちょ……!!
「……っ」
はい、林田誠くんとご対面。
三組は今日、制服登校だったらしい。
林田は真っ黒の学ランを来て、ポケットに手を突っ込んでこっちを見ていた。
正直、心臓がドキドキっていうか、ヒヤヒヤする。
「……じゃあ、誠ー。何処で話すの?」
「……お前もいるの?」
「はぁ? いちゃ駄目?」
優と林田は、二人で会話をしている。
私はその間、必死に言葉を考えていた。
何て言おう、何て言えばいいんだ……っ!!
「いちゃ駄目なら、私去るけどさぁ……」
優はぶつぶつと言いながら、人の少ない場所を探していた。
私も優の後ろを歩き、林田も黙ってついてきていた。
そんな時、再び教室の前を通った。
「っ!!」
私は教室を見て、すぐ目を逸らした。
壱が、さっき私が隠れていた場所にまだ立っていた。
よりによってなんでそこに居るかなぁ……。
「……今、壱が依麻の事見てたよ」
「へ?」
優が、小声で私にそう呟いた。
私は目を丸くし、優を見る。
「見てたよ〜! ふぅっ」
「え、え?」
いや、でも完璧誤解されたよね。
めっちゃ近くで聞かれちゃったもん……。
よりによって、なんでタイミングよく後ろに来るんだ!!
「——ちょっと、トイレ行ってくるわ」
林田が立ち止まり、そう呟いた。
優と私は振り返り、林田を見る。
「じゃあ、どこにいればいい?」
「玄関」
「わかった。依麻、行こう」
「う、うん」
私は優に引っ張られながら、玄関へと向かった。
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.113 )
- 日時: 2011/09/04 17:32
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: TtH9.zpr)
- 参照: あっあぁぁぁ
第三十四話『タイミング』
タイミングって、大事だよね。
**
玄関に向かうと、ちょうど人が少なかった。
林田がトイレから帰ってきたら、いよいよ話タイムかぁ……。
「誠のことオッケーしちゃえよ」
「おうっ!?」
突然後ろから声を掛けられ、私は変な声を上げてしまった。
振りかえれば、叶汰と疾風がニヤニヤと怪しい笑みを浮かべている。
な、なんだこやつらは……!!
「積み重なったな」
「は?」
「……いや、なんでもない」
疾風の言葉の意味が、わからなかった。
積み重なったって、何が?
本当、この人は意味深な発言が多い……。
……というか、確かこの二人って——……。
「——おい、誠ー! 遅いぞ!」
叶汰は笑みを浮かべ、そう言った。
林田と疾風と叶汰はそのまま靴箱の方へ行く。
……この二人、林田と同じ陸上部だもんね……。
仲いい三人組、集結。
「……ちょ、見て依麻」
「え?」
優が隣で吹きだし、私にそう言った。
な、なんだ……?
優の指差す方向を見ると、
「誠、腰パンし始めてる」
林田が、ズボンを下げて腰パンし始めていた。
……えぇぇぇぇぇぇぇ。
なんで腰パン? 私、腰パンあまり好きじゃないんだよなぁ……。
本当に軽くだったらいいと思うけど、度が行きすぎてケツパンになってる人とか見ると……ね。
この学校、ケツパンが多いんだもん。
「……じゃあ、依麻! 行ってらっしゃい!」
「え、ちょ、優……っ」
「誠が待ってるよ」
優に背中を押され、私はよろめく。
顔を上げれば、林田がこっちを見ていた。
……あははは……。
苦笑いを浮かべると、林田は私に背を向けて歩き出した。
——ついてこい、と?
林田が靴箱の裏の方へと行ったので、私も着いていった。
「……」
そこで林田が向き直り、私を見る。
……あぁ、この沈黙……気まずい。
周りがめっちゃ騒いでる中、ここの沈黙だけが違う世界に感じる。
「…………」
これ、私から話題出した方がいい?
でも、なんて?
一発目から『ごめんなさい』?
デリカシーなさすぎだろ、この野郎。
このまま沈黙に耐えて、林田が喋るのを待つ?
……うん、待つのが一番だよね。
沈黙は凄く気まずいけれど、それしかない。
そう思った瞬間、
「……っ!!」
林田の後ろのドアの所から、見覚えのある姿が見えた。
ちょうど、その人と目が合った。
気だるけな雰囲気。
肩にかけている、キーホルダーだらけのスクバ。
……まさか……。
まさか、あれって——……!!
「……あ、壱」
「——おう」
壱の声が聞こえ、私の心臓は酷い位に飛び跳ねた。
……なんで……。
なんで、こういうときに現れちゃうの……!?
「……」
お願い、このまま早く帰って——。
今だけは、会いたくない。
勘違い、されたくない。
「——……」
私の願いも虚しく、壱は靴箱の所からこちらへ顔を覗かせた。
なんで覗くのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?
私は心の中で絶叫しながら、横目で壱を見た。
壱は私と目が合ってから、すぐ顔を引っ込めて靴を履き始める。
「……っ」
やばい、今だけ穴に埋まりたい。
まさか壱がやってくるなんて、思ってなかったもん。
あぁもう、なんでこのタイミングで会っちゃうかなぁ……。
「……ふふっ」
壱の友達の笑い声が聞こえた。
壱の友達は、ニヤけながらこっち見る。
君たちまで見ないでください。
壱も再びこっちを見て、私の後ろの方に居た疾風の方へ行く。
「……壱、——……」
「……、——」
壱と疾風は何かを話している。
壱は話しながら、何回もこっちをチラ見してきた。
なんで早く帰らないのこの人……!!
今だけは、本当に早く帰ってほしい。
「……っ」
壱から視線を逸らし、正面に居る林田を見た。
が、林田はいつの間にかいなくなっている。
……あれ!?
辺りを見回せば、林田は叶汰と話していた。
いつの間にそっちに……!!
とりあえず頭がパニックになった私は、二年生の靴箱の方に居た優の元へと走った。
「優、優どどどどど」
「落ち着け、依麻」
「だって壱が居るんだもん!! なんでよりによってこのタイミングで来ちゃう!?」
私は優の耳元で、壱に聞こえないようにそう言った。
壱の方を軽くチラ見すると、目が合った。
あぁぁなんでこういうときに……っ!!
「とりあえず、もう一回靴箱の裏行きな!! 誠もそっち歩いてるから!」
「うぉぉぉぉん」
「早く言え、依麻〜!」
頭がパニックです、隊長。
「……」
再び靴箱の裏へ行くと、林田もちょうどやってきた。
林田と再び向き合うと、また気まずい沈黙が走った。
「……一回俺たち、出るべ」
叶汰の呼びかけで、疾風と優と壱とその友達は玄関の外に出た。
……って、なんで壱たちまで!?
早く帰らないの!? テニスラケット持ってるから、テニスあるんだよね!?
はははははっははは早くぶぶぶぶ部活……!!
私の頭の中は、爆発寸前だった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
この掲示板は過去ログ化されています。