コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*叶恋華*Ⅱ β実話β 無事に完結!!
日時: 2012/05/01 18:53
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: 9RoM5lpe)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=22853

——好き。


好きなの。


だぁいすき。


≪知ってるくせに、
気付いてるくせに。
知らない振りは、やめてよ。≫


(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)

*2010.3/25*第一期『*切恋華*』完結!!
*2010.4/6*第二期、*切恋華*の続編『*君想華*』すたーと
*2011.1/25*『*君恋華*』完結!!
*2011.1/25*『*叶恋華*』すたーと
*2011.7/12*『*叶恋華*』完結!!
*2011.7/13*『*叶恋華*Ⅱ』すたーと
*2012.5/01*『*叶恋華*Ⅱ』完結!!

↑のURLは【*叶恋華*】の二年生編です!
(今作は三年生編です


一応この小説は実話を元にしたお話です^ω^b
過去形の、作者の恋愛です。
依麻の思考とかは、少し手を加えています←
あと、セリフも思い出せる限りメモしてるのですが……全てが正確という訳ではないので、ご理解お願いします。

作者の名前一覧*
絵磨◆VRtMSlYWsU
絵磨(携帯)


       掲 示 板 編 集 中 !
(今は見づらいですが、次第に見やすくなるように修正していきます><)

☆注意☆
*実話をもとにしていますが、細かいところや市名や名前、全部仮名&フィクションです
*基本フリーダムな書き方です←
*馬鹿な作者は恋すると更に馬鹿になりますので、自意識過剰が酷くなると思います; それにつれ色々むかつく点がチラホラ出てくると思いますが、暖かい目で見守って下さると嬉しいです;ω;
*中傷・ケンカは×!!
*長編なので、ぜひ! 暇つぶしに読んでください♪
*更新亀
*作者は高校生です。精神年齢はそれ以上に低いので絡む際にはお気を付け下さい。
*文章力ないので、勉強中です。描写なども下手くそなので、ぜひアドバイスしてくださると嬉しいです^^*
*コメ返しなどで「w」や顔文字など乱用します(特に「w」)ので、苦手な方はご注意ください。
*小説内でメールや手紙の時だけ絵文字顔文字が使われます。ご理解頂けると嬉しいです!




≪私さ、蕾のままでも強くなれる?≫
【*叶恋華*Ⅱ】

         〜↑目次↑〜

Prologue-ぷろろーぐ->>1
MainCast-めいんきゃすと->>2
CastⅠ-きゃすと2->>3
CastⅡ-きゃすと3->>4

第一章【新しい始まり】
1.『三年生』>>10 2.『由良の手紙』>>11 3.『好きなタイプ』>>13 4.『曖昧地点』>>25
5.『知りたい想い』>>26

第二章【複雑×心境】
6.『複雑な気分』>>36 7.『視線と距離』>>39 8.『My Heart』>>41

第三章【意味深Heart】
9.『決断』>>42 10.『隣の席の』>>44 11.『どう思ってる?』>>46 12.『梅雨の朝』>>51
13.『天下一品の発言』>>52 14.『髪型』>>54 15.『大好きな気持ち』>>55
16.『第一希望』>>58 17.『オレンジの期待』>>65 

第四章【誕生日】
18.『My Birthday』>>66 19.『十五歳』>>67

第五章【衝撃的な展開】この章の注意>>68
20.『林田とのメール』>>69 21.『林田の好きな人』>>74 22.『衝撃発言』>>75
23.『林田の本気』>>79 24.『意味深情報』>>73 25.『予行練習』>>88 26.『類似の法則』>>92
27.『プリント』>>94 28.『叶汰の言葉』>>97

第六章【期待と嫉妬】
29.『目線』>>100 30.『期待と嫉妬』>>102 31.『うぬぼれ』>>105

第七章【波乱の幕開け】
32.『五月六日の出来事』>>109 33.『呼び出し』>>112 34.『タイミング』>>113
35.『恋の痛み』>>117

第八章【痛み≒期待】
36.『○神家の壱族』>>120 37.『その差、10cm』>>147 38.『突然の会話』>>150
39.『勘違い≒期待』>>151 40.『私×君の気持ち』>>158 41.『膨らむ期待』>>159
42.『お礼』>>164 43.『バス座席』>>165

第九章【修学旅行】
44.『修学旅行一日目』>>170 45.『修学旅行二日目』>>178
46.『修学旅行三日目』>>180

第十章【片想いの定義】
47.『弱虫片想い』>>182 48.『欲張りな可能性』>>187 49.『中体連壮行会』>>190
50.『無意識』>>192 51.『加速』>>196

第十一章【進む気持ち】
52.『昔と今の姿』>>197 53.『文化祭の役割決め』>>202 54.『Start!!』>>204 55.『数分の間』>>205
56.『挨拶の手順』>>213 57.『ばいばい』>>216 58.『矛盾heart』>>220 59.『噂』>>221
60.『雨模様heart』>>225 61.『誤解』>>227

第十二章【体育祭】
62.『体育祭と気持ち』>>228 63.『お疲れメール』>>229

第十三章【決戦と決意】
63.『馬鹿な想い』>>230 64.『七月七日』>>233 65.『残聴』>>236
66.『告白と協力』>>237 67.『決戦は明日』>>238
68.『There's no turning back now』>>243 69.『優しい言葉』>>244
70.『告白後』>>245 最終話『終業式』>>247

.:*゜..:。:.::.*゜お知らせ&イベント.:*゜..:。:.::.*
返信100記念『雑談と今後の内容的なもの』>>101
苺羅様とのコラボ企画小説『平安撲滅企画』
>>124 >>126 >>127 >>131 >>134 >>135 >>138 >>143
おまけ>>144
『50話突破記念』>>193
番外編『日常』(優視点)>>232
あとがき>>248


◆お客様◇(>ω<)カンシャ!
(◆◇=前作)
(☆★=今作)
◆苺羅様 ◇宇莉様 ◆闇に光様 ◇あやめ.様 
◆ちか様 ◇偽者様 ◆、璃瑚.様 ◇のの様
◆さわ様 ◇魔王様 ◆ココ様

☆苺羅様 ★紗貴様 ☆Luke様 ★yui様
☆宇莉様 ★ココ様 ☆樹杏様 ★*ユキ*様
☆恋歌様 ★恋水うさぎ様


皆様の温かいコメントに、手が震えてます←
本当にありがとうございます><
更新やる気MAXになります///w



作者のモットー(は
【恋をしている皆さんに少しでも共感してもらえる小説を書く!!】
描写下手ですが、自分の想っている恋の感情を素直に表したいと思うので、少しでも共感していただけると嬉しいです^^*



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51



Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β  ( No.215 )
日時: 2012/03/29 02:32
名前: *ユキ* (ID: rGqN8kgk)

初めてこのサイトで読んだ作品です!実話ってことにビックリ。
とってもおもしろいです!ギャグ要素あっていいなー....
ちょっとシリアスになってしまったんですよ..*ユキ*の小説。
まぁまだ1個しか投稿してないのですが(汗)
続き楽しみにしてます!

Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β  ( No.216 )
日時: 2012/03/29 02:46
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: slzqu/cu)
参照: 開き直ろうずっ←

第五十七話『ばいばい』


カバンもない。
逃げ道もない。
方法も、わからない。


とりあえず何も出来ない私は、玄関の靴箱の隅で体育座りをしていた。


「……うわっ、びっくりした! 依麻じゃん! 探してたんだよー」


どこからかやってきた優が、私を見て目を見開いた。
優は私の姿を確認してから、「まなーっ」と大声で叫んだ。
するとまなは、小走りでこちらへ向かってきた。


「依麻ー! なんで言わないのさー」
「だ、だって、無理だよ……」


やばすぎるって、あれは。


「壱、さっき依麻に手振ってたんだよ?」
「え」


な ん で す と ?


「なのに依麻、あぎょぎょとか叫びながら逃げたから……もーっ」


えええええ!?
ここできてまさかの、予 想 外 の 天 外


「な、なんか言ってた?」
「なんかねぇ、『ばいばいって言ってやー』って言ったら、『人が居る場所だからな?』みたいな事言われた!」


うええええいっ!
確かにあんな人が大勢いる廊下でなんか挨拶出来ないしね。


「——まぁ、とりあえず教室行こうや。壱居るし」
「ええええいやいやいや、ちょいとそれはご勘弁を」


私は激しく首を横に振った。
するとまなは口角を下げて小さく溜息をついたあと、諦めたのか「わかった」と頷いた。


「その代わり、掃除当番の愛奈待とう」
「……わ、わかりました……」


まなに言われ、私はゆっくり頷いた。
優とまなはしゃがみこみ、私の顔を見つめる。


「ついでにね、壱に『依麻に私からって手紙渡しといて』って言ったら『なんで?』て言われて『依麻と喧嘩中だから』って言ったら『水城と?』って言われて『うん』って言ったら鼻で笑われて去ってかれた」
「え」
「なんか壱さ、話を中途半端にして逃げる」


た、確かに……。
うん、確かにそうだ。
壱は中途半端にして逃げる。


いや、私もそうだけどさ……うん。


**


そんな話をしばらくしていると、やっと愛奈が来た。
愛奈の手には、私のスクバ。
感謝です、愛奈さん。


「お疲れ、愛奈〜」


愛奈が掃除当番で待ってる間、教室へ向かったという壱の姿は見てない。
——なんだか、再び嫌な予感がした。


「じゃあ帰ろう、そうだ今すぐ帰ろう、帰りましょう」


真っ先に立ち上がり、私はそう言った。
しかしまなに腕を掴まれる。


「まぁ待てって、依麻」
「もう待てませぬ、帰——」
「——あぁ、本人居るからダメだ」


静止を振り払う私の声と被るように、低い声が聞こえた。
……どうして、次々と波乱はやってくるのだろうか。


「……龍」


優の声が、一段と響いた。
ゆっくりと振り返ると、龍と壱と原田くんが立っていた。
私、龍の声に遮られたんだ。


……ていうか、そうだよ。
愛奈が掃除当番ならば——。
同じ班の龍だって、掃除当番じゃん。
今更頭が冷静に戻り、私はその場に立ち尽くす。


龍と原田くんと壱、そして私とまなと優と愛奈の間に冷たい空気が流れた。
続く沈黙に対し、まなが小さくニヤける。


私は少しずつ冷静に戻ってきた頭で、必死に考えた。
龍の、言葉の意味。
『本人居るから』って、絶対私の事だ。


壱、きっと私から逃げようとしてるんだ——。


「……っねぇ、もう本当に帰ろ」


沈黙の中絞り出した声が、震える。
早く、一刻も早くここから逃げ出したい。
そんな気持ちが溢れ出すと同時に、壱と龍は歩き出した。
その瞬間、


「壱〜!! 待てやーっ」


まなと優が歩きだし、壱に向かって叫んだ。
壱はまなと優を見つめ、やっぱり少し戸惑っている。


「ちょ、なにさ」
「だからー、依麻が言いたいことあるんだってーっ」
「……っや、」


壱の顔は笑ってるけど、心はどうなんだか。
絶対怒る、やばいってこれ。
そこで原田くんはなにか呟いたけど、聞こえなかった。
同時に、龍と原田くんは歩き出した。
壱も後に続くように、歩き出す。


「ねぇ、壱ーっ」
「なんだよ、もういいじゃねぇか!」


そこで壱が、少し強めに言った。
壱がキレるぅぅ!!
顔は笑ってるけど、口調が危ないよあばばば。


「依麻言えって、依麻ほらほら」
「ちょい、え、いやいやいや!!」
「……じゃあ、壱! やっぱ壱から言えーっ」
「…………っ」


再び歩き出していた壱が立ち止まって、振り向いた。
先を歩いていた龍たちも、こちらを見る。
なんだか、視線が怖いんですが。
沈黙が流れ、壱と目が合う。


そして次の瞬間、





















「——……ばいばい」































——突然なる、壱の攻撃。


「……ぇ、……」


不意打ち、すぎる。
一瞬にして、何が起きたかわからなくなった。
軽く笑みを浮かべて、手をこちらに向けて振る壱。
いつもより近くで見える壱の姿と、鼓膜に大きく響く壱の声。
それと同時に異常なくらい胸が高鳴って、頭が真っ白になる。


「……っぁば、ば、いばい……っ!!」


声が詰まり気味になりながらも、慌てて手を振りかえした。
私が挨拶を返すのを確認した壱は顔を逸らし、手を下げる。
そのまま素早く背中を向けて、龍と原田くんに続くように歩き出した。


「ひゅううううううううううう!!!!」


壱が去るのと同時に、優とまなが同時に叫びだした。


「やっばいね、やばい!! こっちまで胸キュン来た!!」
「『ばいばい』だってーっ!! いやぁやばい、うわぁぁっ」


大興奮するまなと優。
私はと言うと、もう言葉が出ない。
壱が、私に手を振ってばいばいって……。


嘘 だ ろ ?


「依麻、顔真っ赤!!」
「……う、」
「よかったねーっ! やばいね、まじ!!」
「いやぁ、キュンキュンごちそうさまっす!!」


二人は私の背中を、強めに叩いた。
壱が挨拶してくれたのは嬉しいけれど、なんか複雑な気分。
無理矢理な感じだったし、まなは強引に壱を引っ張ってたし。


壱は、嫌な気持ちにならなかったのかな——?
ただでさえ、壱は冷やかされるのが嫌いなのに。
さっきの『ばいばい』は、どんな気持ちで言ったのかな。
早く帰りたくて、仕方なく適当に言ったかもしれない。


……どっちにしても、さ。
壱に迷惑をかけたことは、確かである。


『嬉しさ』と同時に『罪悪感』がこみ上げ、なんだか素直に喜ぶことが出来なかった。

Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β  ( No.217 )
日時: 2012/03/29 14:55
名前: 藍玉 ◆rIRNcqrZQ. (ID: 7yWjtgfN)

いやぁ、本当にひゅううううううう!だよ!
こっちもまですっごいニヤニヤさせてもらいました。ご馳走様ですm(__)m
にしても、なんとまぁパワフルな友達だねぇ!
パワフルというか強引というか、楽しそうというか…。
青春ですな‾▽‾*
いいじゃないですか、青春満喫して!(笑)

そのキュンキュンをちょっくら分けてくだせえませんかねぇ?w。

Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β  ( No.218 )
日時: 2012/03/30 03:04
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: UXIe.98c)
参照: 些細な事でも幸せ。

>>217
めっちゃ昔の話だけどねwww(ぇ
あの時はめちゃくちゃドキドキした←
ニヤニヤが止まらないぜ、ふぉっへい(なした

パワフル魂だよね(は
もう中学卒業しちゃったけど、なんだかんだ青春だったのかなwww
いやぁ、歳を重ねるとなんだか懐かしくなるね(何

ドウゾ(>ω<)つキュンキュン
え、違う?ww あーばばばばばばばば(どうした

更新が遅れてるから頑張らねば←
高校入学前にⅡを終わらせたいんだけどな……wwwww(ぇ

Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β  ( No.219 )
日時: 2012/03/30 03:10
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: UXIe.98c)
参照: 些細な事でも幸せ。

>>215
あわわ、更新のとかぶっていて今気づきましたΣ
コメントありがとうございます♪

初めて読んだ小説だなんてΣ
ありがとうございます><
恥ずかしながら、一応実話です……ww
更新速度がハンパなく遅いので、大分昔の話ですがwww

ギャグ要素というか、私が変人なんでなんか変な方向へ行ってしまうんですよwww
恋愛にシリアスはつきものですよね;
私も今はこんな感じの話を書いていますが、だんだんシリアスになっていきますよ〜w
更新速度が遅いので、大分後の方になるとは思うのですが←

ユキさんの小説も読みに行きたいと思います☆ミ
お互いに更新頑張りましょう^^*
応援しています〜(*^^*)ノ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51



この掲示板は過去ログ化されています。