コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *叶恋華*Ⅱ β実話β 無事に完結!!
- 日時: 2012/05/01 18:53
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: 9RoM5lpe)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=22853
——好き。
好きなの。
だぁいすき。
≪知ってるくせに、
気付いてるくせに。
知らない振りは、やめてよ。≫
(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)
*2010.3/25*第一期『*切恋華*』完結!!
*2010.4/6*第二期、*切恋華*の続編『*君想華*』すたーと
*2011.1/25*『*君恋華*』完結!!
*2011.1/25*『*叶恋華*』すたーと
*2011.7/12*『*叶恋華*』完結!!
*2011.7/13*『*叶恋華*Ⅱ』すたーと
*2012.5/01*『*叶恋華*Ⅱ』完結!!
↑のURLは【*叶恋華*】の二年生編です!
(今作は三年生編です
一応この小説は実話を元にしたお話です^ω^b
過去形の、作者の恋愛です。
依麻の思考とかは、少し手を加えています←
あと、セリフも思い出せる限りメモしてるのですが……全てが正確という訳ではないので、ご理解お願いします。
作者の名前一覧*
絵磨◆VRtMSlYWsU
絵磨(携帯)
掲 示 板 編 集 中 !
(今は見づらいですが、次第に見やすくなるように修正していきます><)
☆注意☆
*実話をもとにしていますが、細かいところや市名や名前、全部仮名&フィクションです
*基本フリーダムな書き方です←
*馬鹿な作者は恋すると更に馬鹿になりますので、自意識過剰が酷くなると思います; それにつれ色々むかつく点がチラホラ出てくると思いますが、暖かい目で見守って下さると嬉しいです;ω;
*中傷・ケンカは×!!
*長編なので、ぜひ! 暇つぶしに読んでください♪
*更新亀
*作者は高校生です。精神年齢はそれ以上に低いので絡む際にはお気を付け下さい。
*文章力ないので、勉強中です。描写なども下手くそなので、ぜひアドバイスしてくださると嬉しいです^^*
*コメ返しなどで「w」や顔文字など乱用します(特に「w」)ので、苦手な方はご注意ください。
*小説内でメールや手紙の時だけ絵文字顔文字が使われます。ご理解頂けると嬉しいです!
≪私さ、蕾のままでも強くなれる?≫
【*叶恋華*Ⅱ】
〜↑目次↑〜
Prologue-ぷろろーぐ->>1
MainCast-めいんきゃすと->>2
CastⅠ-きゃすと2->>3
CastⅡ-きゃすと3->>4
第一章【新しい始まり】
1.『三年生』>>10 2.『由良の手紙』>>11 3.『好きなタイプ』>>13 4.『曖昧地点』>>25
5.『知りたい想い』>>26
第二章【複雑×心境】
6.『複雑な気分』>>36 7.『視線と距離』>>39 8.『My Heart』>>41
第三章【意味深Heart】
9.『決断』>>42 10.『隣の席の』>>44 11.『どう思ってる?』>>46 12.『梅雨の朝』>>51
13.『天下一品の発言』>>52 14.『髪型』>>54 15.『大好きな気持ち』>>55
16.『第一希望』>>58 17.『オレンジの期待』>>65
第四章【誕生日】
18.『My Birthday』>>66 19.『十五歳』>>67
第五章【衝撃的な展開】この章の注意>>68
20.『林田とのメール』>>69 21.『林田の好きな人』>>74 22.『衝撃発言』>>75
23.『林田の本気』>>79 24.『意味深情報』>>73 25.『予行練習』>>88 26.『類似の法則』>>92
27.『プリント』>>94 28.『叶汰の言葉』>>97
第六章【期待と嫉妬】
29.『目線』>>100 30.『期待と嫉妬』>>102 31.『うぬぼれ』>>105
第七章【波乱の幕開け】
32.『五月六日の出来事』>>109 33.『呼び出し』>>112 34.『タイミング』>>113
35.『恋の痛み』>>117
第八章【痛み≒期待】
36.『○神家の壱族』>>120 37.『その差、10cm』>>147 38.『突然の会話』>>150
39.『勘違い≒期待』>>151 40.『私×君の気持ち』>>158 41.『膨らむ期待』>>159
42.『お礼』>>164 43.『バス座席』>>165
第九章【修学旅行】
44.『修学旅行一日目』>>170 45.『修学旅行二日目』>>178
46.『修学旅行三日目』>>180
第十章【片想いの定義】
47.『弱虫片想い』>>182 48.『欲張りな可能性』>>187 49.『中体連壮行会』>>190
50.『無意識』>>192 51.『加速』>>196
第十一章【進む気持ち】
52.『昔と今の姿』>>197 53.『文化祭の役割決め』>>202 54.『Start!!』>>204 55.『数分の間』>>205
56.『挨拶の手順』>>213 57.『ばいばい』>>216 58.『矛盾heart』>>220 59.『噂』>>221
60.『雨模様heart』>>225 61.『誤解』>>227
第十二章【体育祭】
62.『体育祭と気持ち』>>228 63.『お疲れメール』>>229
第十三章【決戦と決意】
63.『馬鹿な想い』>>230 64.『七月七日』>>233 65.『残聴』>>236
66.『告白と協力』>>237 67.『決戦は明日』>>238
68.『There's no turning back now』>>243 69.『優しい言葉』>>244
70.『告白後』>>245 最終話『終業式』>>247
.:*゜..:。:.::.*゜お知らせ&イベント.:*゜..:。:.::.*
返信100記念『雑談と今後の内容的なもの』>>101
苺羅様とのコラボ企画小説『平安撲滅企画』
>>124 >>126 >>127 >>131 >>134 >>135 >>138 >>143
おまけ>>144
『50話突破記念』>>193
番外編『日常』(優視点)>>232
あとがき>>248
◆お客様◇(>ω<)カンシャ!
(◆◇=前作)
(☆★=今作)
◆苺羅様 ◇宇莉様 ◆闇に光様 ◇あやめ.様
◆ちか様 ◇偽者様 ◆、璃瑚.様 ◇のの様
◆さわ様 ◇魔王様 ◆ココ様
☆苺羅様 ★紗貴様 ☆Luke様 ★yui様
☆宇莉様 ★ココ様 ☆樹杏様 ★*ユキ*様
☆恋歌様 ★恋水うさぎ様
皆様の温かいコメントに、手が震えてます←
本当にありがとうございます><
更新やる気MAXになります///w
作者のモットー(は
【恋をしている皆さんに少しでも共感してもらえる小説を書く!!】
描写下手ですが、自分の想っている恋の感情を素直に表したいと思うので、少しでも共感していただけると嬉しいです^^*
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.99 )
- 日時: 2011/08/17 00:27
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: zRrBF4EL)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
>>98
林田くーん!!(黙
やっぱ好きな人に愛されたいってのが、望みだよねw
あばー壱ー(なした
叶汰の言ってること、本当かわかんないけどね(ぇ
おぉ、まじで!?ww
いやぁ、そう言ってくれるとなんだか嬉しいですのぉ///(ぇ
苺羅の恋の成功を祈ってるぜ>ω<
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.100 )
- 日時: 2011/08/18 01:26
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: A2yHVZ/p)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
第二十九話『目線』
君を見れた。
君と会えた。
君と目が合った。
ただ、それだけが嬉しいんだよ。
次の日——。
「本読んで下さーい」
遅刻ギリギリだった私は、朝読書で図書委員が呼びかけてるときに教室に入った。
前に居る図書委員の横には、やっぱり壱が居る。
「……」
席について、バッグから家庭学習ノートを取り出す。
珍しく、家庭学習をやってきたのだ。
教卓に出さなきゃいけないので、私は前にノートを置きに行った。
その時、さりげなく壱をチラ見してみた。
「っ!!」
そこで、私は心臓が止まりそうになった。
壱が本で顔隠しながら、こっちを見て小さく微笑んだのだ。
あっ、あががががっ!!
今のって私と目が合ったよね?
でも健吾後ろにいるし、もしかして健吾の方見てた!?
でも目が合った……よね?
勘違いだったら悲しいけど、あぁぁぁうっ!!
私はドキドキを抑え、自分の席へと戻った。
**
「——ねぇ、依麻さぁー。いつ壱に告るの?」
「え……」
体育の授業。
この時間は男子と女子別れているし、恋バナタイムにぴったりな授業だ。
由良の発言に私は目を丸くする。
由良は島野くんにOKもらえたからいいよなぁ……くそう。
「依麻、アピールしてる?」
「んー、アピールっていうか……。目合わせるようにはしてる……けど」
「うん」
これくらいしか、出来ないのだ。
無理矢理目を合わせて、私一人が勝手に喜ぶことしか出来ない。
「——あ、」
そう考えてると、朝読書の時の出来事を思い出した。
「今日ね、多分目合ったよ」
「まじ?」
「多分だけど、なんか朝読書の時に壱の方見たら、本で顔を隠しながらこっち見た」
「えぇぇまじ!? それ両想いじゃね!?」
「え」
何 故 そ う な る ?
「優、優聞いてーっ!! 依麻が壱を見たら、壱が本で隠しながらこっち見てたんだって!!」
——言わなきゃ……、よかった。
目が合ったには合ったけど、壱が私じゃなくて健吾を見てたとしたらどうするんだ。
私、ただの自惚れ野郎になるじゃん。
「告白しちゃいなーっ」
「えええ」
「だって壱、最近チラチラ依麻の方見てるよ」
「えっ!? 見てるの!?」
「見てるっしょ」
由良と優の発言に、私は目を見開いた。
チラチラ見てくれてたら嬉しいけど——。
でもそれ、本当なのか!?
「壱、面白い人が好きなんだって」
「あと引っ張ってくれる人」
「私、引っ張れないし面白くないから無理だわ」
「依麻、普段『あひょひょ』とか『あぎょす』とか言って、面白いからいけんじゃない?」
由良は笑顔でそう言いながら、私の背中を叩いた。
うーん……。
本当かどうかわからないけど、由良と優の発言が当たっていたら——。
ドキドキする。
誰だって、そんなこと言われたら……さ。
期待、しちゃうじゃないか。
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.101 )
- 日時: 2011/08/18 02:41
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: A2yHVZ/p)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
うわお、100!!←
おかげ様で返信100突破しました〜♪
ここで100突破記念(ぇ
『ZATUDAN☆&今後の内容的なもの』←
依麻「うっひょ、もう100www皆さんの暖かいコメントが嬉しいですwwwウホwwwwウホホホホホホホwww」
怜緒「なんかキモイのいるwwwうぇっwww」
望「記念すべき100の記事にこんな頭蒸発してる内容の小説とか……」
森野「哀れなり」
依麻「うるせぇ0Д0 ていうか、君たちもう出番ないじゃん。なんでいる訳」
愛可「切恋華が終わって全然出番がないからぁ、やってきたって訳!」
美里奈「うちら、番外編とかこういう記念にしか登場出来ないし」
由良「ちょっとー。もう切恋華とか古いんですけど」
優「そうだそうだー。今は叶恋華だし」
愛奈「時代遅れ」
美里奈「なんだとゴルァッ眉毛抜くぞゴルァッ」
叶汰「ちょいちょいー。行数もったいないんだけどー」
疾風「激しく同意」
誠「最近出番が増えた、林田です☆」
龍「うわなんかこいつ腹立つwwww一応俺、メインキャストに昇格したし?(ドヤ顔」
壱「うっわ、龍腹立つわーw」
龍「なんだとー壱ーコラーなめんじゃねー出番あるからってよー」
壱「うるせぇよハァー↑ゲー↓」
優「何その発音」
犬ちゃん「だから、こういうやりとりが行数を無駄にするんすよー」
愛可「うわ、何この子/// 可愛い///」
犬ちゃん「へ?」
美里奈「本当だ、顔マジ好み!」
犬ちゃん「え、え」
怜緒「愛可ァァァァアアアアアアアアアアン俺というものがありながらァアアアアアアアアアアアアン」
愛可「蒼白の時代はもう過ぎた」
怜緒「ガァァァァァァァァッッッッッッビーーーーーーーーーーーーーン」
望「姫吉うるさいぞー」
美里奈「でも、この子も色白じゃね? 蒼白ってない?」
犬ちゃん「(蒼白……?)」
依麻「もう平安引っ込んでて、邪魔くせぇアガアアアアアア」
森野「てめぇが引っ込んでろやカス」
叶汰&疾風「激しく同意」
依麻「0Д0」
怜緒「ていうか、糞って俺の事好きだったんだろ?デュフ(ドヤ」
由良「糞って?」
森野「そこの水城依麻とか言うふざけた野郎」
依麻「平安なんかもう好きじゃねぇよ(`皿´)ファック」
龍「え、水城って壱の事が——」
依麻「うわわわわわわわわわわわわわわわ」
壱「……?」
望「珠紀だっけ? 忠告しとくけど、こいつに好かれると厄介だぞ。病気になるぞ」
壱「……何が?」
犬ちゃん「俺も珠紀でーす☆」
望「君は引っ込んでようか」
由良「ねぇ、ここらへんでちょい落ち着かない? 行数がハンパねぇ」
優「作者の計画性のなさが出ている」
愛奈「……って訳だから、一回切恋華シリーズの人達は出て行ってもらおうか^^」
愛可「なんかこの子、凄い笑顔が怖い……」
美里奈「とりま出てくべ。ほら、はげぽよ行くよー」
森野「アッハァン//// ハァイ////」
望「はげぽよが壊れた」
怜緒「デュフフフフフ」
優「本当、もう、マジで出て行こうか君たち」
〜切恋華シリーズ、ここで退場〜
由良「……とまぁ、また心機一転しまして!」
優「どこが?」
愛奈「そこは置いておいて! 作者がパソコンの前で白目向いちゃうから」
優「白目て」
由良「……まぁ、てな訳で! これからの出来事を少し予告したいと思います♪ 進行役はまぁ、この三人と、その他もろもろです」
叶汰「もろもろとか言うなー」
由良「お前メインキャストじゃなくなったくせにでしゃばんな」
叶汰「;ω;」
愛奈「えーっと……(カンペ取り出す)。只今絶賛頭がお花畑な糞……じゃなくて、作者絵磨の分身こと、水城依麻。そんな馬鹿な依麻に、バチが当たります」
疾風「ざーまぁwざーまぁw」
由良「んで、ここら辺でやっと5月編に入ります」
愛奈「今8月だよΣ 更新遅っΣ」
優「5月編のおおまかな流れは——」
叶汰「まず、誠と水城の話」
林田「……」
優「それと、私達の恋バナが増えます」
龍「そんで、水城と壱の話」
壱「は?」
依麻「(壱の顔怖ぇ……)」
愛奈「全体的にハプニングが多い話になりそうです(汗」
犬ちゃん「はいはいそれからお待ちかね!! 修学旅行編がどどんとやってきます!!」
龍「修学旅行と言えば、モゴモゴモゴモゴ……」
優「修学旅行前〜修学旅行は、一番作者が調子乗ってます。頭蒸発してます。お花畑です。すみません」
叶汰「期待すればするほど、後から痛いのにねーwww」
疾風「うむ、だって8月現在の今——」
依麻「ちょ、ネタバレしちゃ駄目0Д0」
龍「壱くん鬼畜」
壱「あ?」
愛奈「頭お花畑になった後、どんどん急降下してきます。テンションも出来事も」
依麻「ちょ、ネタバレ」
由良「依麻の全盛期は、修学旅行で終わった」
依麻「0Д0Д0Д0」
森野「そんな駄目作者ですが、ぜひとも応援よろしくお願いします」
望「少しでも小説見てくれればうれしいなぁ……と思っております」
怜緒「俺たち出番ないけどねwwwwヒヒッウィッww」
愛可「観覧の際には、十分ご注意を」
美里奈「作者の自己満実話小説」
由良「ちょ、なんでアンタ達出てきたの!?」
犬ちゃん「里田由良、行数がもうハンパないっすよ」
龍「最後に作者をシメる……あ、間違った。作者がしめるべきだろ」
壱「シメサバ」
依麻「……いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます>< コメントとか見て、凄く励まされてます^^* 駄目な文章ですが、これからも頑張るので応援よろしくお願いします!」
愛可「ちょっとぉ、行数2000超えてんだけど」
由良「誰のせいよ、誰の」
犬ちゃん「ビクトリィィィィィィィィィィィィィィィッ」
——完——
優「……って何、この終わり方」
壱「犬ちゃんやるな」
龍「犬ちゃん最高キャ///」
依麻「せっかくしめたのに……」
……gdgdでごめんなさい!!(逃走
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.102 )
- 日時: 2011/08/18 02:39
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: A2yHVZ/p)
- 参照: 夏休み、伸びて…………←
第三十話『期待と嫉妬』
体育が終わり、音楽の授業。
私は自分の席に筆箱を置き、座ろうとした。
その時、
「依麻、今あの人が依麻のことチラ見してたよ」
愛奈が笑みを浮かべながらやってきた。
愛奈から私の所に来るなんて、結構珍しい。
そう思いながら、私は愛奈を見る。
「あの人って?」
「壱」
「え、嘘っ!?」
突然出された名前に、私は大声で叫んでしまった。
慌てて口を押え、理性を取り戻す。
愛奈は笑みを浮かべたまま、私を見ていた。
「本当! ……あ、でももしかしたらピアノの方見てたのかもしれないけどね」
愛奈はそう言って、自分の席へ戻って行った。
ピアノじゃなくて、私を見てくれたらいいな——なんて。
そんな頭お花畑な考えを思い浮かべながら、自分の席へ座った。
だから、バチが当たったんだと思う。
時間が経ち、国語の授業中。
先程の音楽の授業は、つまらなかった。
一人そんな事を思いながら、授業中の楽しみの一つ——壱の背中を見つめることにする。
うんうん、やっぱかっこいいねぇ。
変態化している私は、授業そっちのけで壱の方を見ていた。
その時、
「——壱、今日って何日」
壱の後ろの席の不良——島田が、壱に話しかけた。
壱は島田の方を向いてから、再び前を向く。
そして、
「……今日、何日?」
壱から、優香ちゃんに話しかけた。
顔を優香ちゃんに近付けて、優しく声を掛ける。
なんで、優香ちゃんに聞くの?
……駄目だ、私。嫉妬してる。
でも優香ちゃんは、壱にとって『クラスで一番マシな人』。
嫉妬したくないけれど、やっぱりどうしても嫉妬してしまう。
「——漢字のやつ、見せて」
心の中がモヤモヤしてくると同時に、壱は再び優香ちゃんに話しかけた。
だからなんで、優香ちゃんに?
隣の席だから?
壱、女の子とあまり話さないんじゃないの——?
「……」
会話は聞こえないけど、なんか優香ちゃんと壱楽しそうだし。
……あ、壱、笑った。
優香ちゃんにも、あんな眩しい笑顔を見せれるんだね。
私には、見せてくれないくせに。
一気に、授業中の唯一楽しみな時間が、最悪の時間となった。
嫉妬深い女だったら、壱に重いって思われるかもしれない。
だけど——。
やっぱり、複雑な気分です。
「明日は、修学旅行のバスの座席決めするからなー」
モヤモヤ気分のまま時間が経ち、帰りの会。
福野がそう言うと、教室は少し騒がしくなった。
壱も後ろを振り返り、龍の方見る。
「……」
修学旅行のバス座席、かぁ……。
もうあと一か月だもんなぁ……。
せめて、少しだけでも。
少しでも、壱と席が近くなれたらいいな。
そんな願いを込め、『明日はいいことありますように』と心の中で呟いた。
- Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.103 )
- 日時: 2011/08/18 13:11
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
- 参照: 夏休み終わるなー!!
記念('。∀。)!!!
刹那面子でて、テンションMAXな私(何
てか、優香ちゃんに話しかけるんじゃねー!
なんで席となりなんだよ(`А´)**ノ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
この掲示板は過去ログ化されています。