コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*叶恋華*Ⅱ β実話β 無事に完結!!
日時: 2012/05/01 18:53
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: 9RoM5lpe)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=22853

——好き。


好きなの。


だぁいすき。


≪知ってるくせに、
気付いてるくせに。
知らない振りは、やめてよ。≫


(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)

*2010.3/25*第一期『*切恋華*』完結!!
*2010.4/6*第二期、*切恋華*の続編『*君想華*』すたーと
*2011.1/25*『*君恋華*』完結!!
*2011.1/25*『*叶恋華*』すたーと
*2011.7/12*『*叶恋華*』完結!!
*2011.7/13*『*叶恋華*Ⅱ』すたーと
*2012.5/01*『*叶恋華*Ⅱ』完結!!

↑のURLは【*叶恋華*】の二年生編です!
(今作は三年生編です


一応この小説は実話を元にしたお話です^ω^b
過去形の、作者の恋愛です。
依麻の思考とかは、少し手を加えています←
あと、セリフも思い出せる限りメモしてるのですが……全てが正確という訳ではないので、ご理解お願いします。

作者の名前一覧*
絵磨◆VRtMSlYWsU
絵磨(携帯)


       掲 示 板 編 集 中 !
(今は見づらいですが、次第に見やすくなるように修正していきます><)

☆注意☆
*実話をもとにしていますが、細かいところや市名や名前、全部仮名&フィクションです
*基本フリーダムな書き方です←
*馬鹿な作者は恋すると更に馬鹿になりますので、自意識過剰が酷くなると思います; それにつれ色々むかつく点がチラホラ出てくると思いますが、暖かい目で見守って下さると嬉しいです;ω;
*中傷・ケンカは×!!
*長編なので、ぜひ! 暇つぶしに読んでください♪
*更新亀
*作者は高校生です。精神年齢はそれ以上に低いので絡む際にはお気を付け下さい。
*文章力ないので、勉強中です。描写なども下手くそなので、ぜひアドバイスしてくださると嬉しいです^^*
*コメ返しなどで「w」や顔文字など乱用します(特に「w」)ので、苦手な方はご注意ください。
*小説内でメールや手紙の時だけ絵文字顔文字が使われます。ご理解頂けると嬉しいです!




≪私さ、蕾のままでも強くなれる?≫
【*叶恋華*Ⅱ】

         〜↑目次↑〜

Prologue-ぷろろーぐ->>1
MainCast-めいんきゃすと->>2
CastⅠ-きゃすと2->>3
CastⅡ-きゃすと3->>4

第一章【新しい始まり】
1.『三年生』>>10 2.『由良の手紙』>>11 3.『好きなタイプ』>>13 4.『曖昧地点』>>25
5.『知りたい想い』>>26

第二章【複雑×心境】
6.『複雑な気分』>>36 7.『視線と距離』>>39 8.『My Heart』>>41

第三章【意味深Heart】
9.『決断』>>42 10.『隣の席の』>>44 11.『どう思ってる?』>>46 12.『梅雨の朝』>>51
13.『天下一品の発言』>>52 14.『髪型』>>54 15.『大好きな気持ち』>>55
16.『第一希望』>>58 17.『オレンジの期待』>>65 

第四章【誕生日】
18.『My Birthday』>>66 19.『十五歳』>>67

第五章【衝撃的な展開】この章の注意>>68
20.『林田とのメール』>>69 21.『林田の好きな人』>>74 22.『衝撃発言』>>75
23.『林田の本気』>>79 24.『意味深情報』>>73 25.『予行練習』>>88 26.『類似の法則』>>92
27.『プリント』>>94 28.『叶汰の言葉』>>97

第六章【期待と嫉妬】
29.『目線』>>100 30.『期待と嫉妬』>>102 31.『うぬぼれ』>>105

第七章【波乱の幕開け】
32.『五月六日の出来事』>>109 33.『呼び出し』>>112 34.『タイミング』>>113
35.『恋の痛み』>>117

第八章【痛み≒期待】
36.『○神家の壱族』>>120 37.『その差、10cm』>>147 38.『突然の会話』>>150
39.『勘違い≒期待』>>151 40.『私×君の気持ち』>>158 41.『膨らむ期待』>>159
42.『お礼』>>164 43.『バス座席』>>165

第九章【修学旅行】
44.『修学旅行一日目』>>170 45.『修学旅行二日目』>>178
46.『修学旅行三日目』>>180

第十章【片想いの定義】
47.『弱虫片想い』>>182 48.『欲張りな可能性』>>187 49.『中体連壮行会』>>190
50.『無意識』>>192 51.『加速』>>196

第十一章【進む気持ち】
52.『昔と今の姿』>>197 53.『文化祭の役割決め』>>202 54.『Start!!』>>204 55.『数分の間』>>205
56.『挨拶の手順』>>213 57.『ばいばい』>>216 58.『矛盾heart』>>220 59.『噂』>>221
60.『雨模様heart』>>225 61.『誤解』>>227

第十二章【体育祭】
62.『体育祭と気持ち』>>228 63.『お疲れメール』>>229

第十三章【決戦と決意】
63.『馬鹿な想い』>>230 64.『七月七日』>>233 65.『残聴』>>236
66.『告白と協力』>>237 67.『決戦は明日』>>238
68.『There's no turning back now』>>243 69.『優しい言葉』>>244
70.『告白後』>>245 最終話『終業式』>>247

.:*゜..:。:.::.*゜お知らせ&イベント.:*゜..:。:.::.*
返信100記念『雑談と今後の内容的なもの』>>101
苺羅様とのコラボ企画小説『平安撲滅企画』
>>124 >>126 >>127 >>131 >>134 >>135 >>138 >>143
おまけ>>144
『50話突破記念』>>193
番外編『日常』(優視点)>>232
あとがき>>248


◆お客様◇(>ω<)カンシャ!
(◆◇=前作)
(☆★=今作)
◆苺羅様 ◇宇莉様 ◆闇に光様 ◇あやめ.様 
◆ちか様 ◇偽者様 ◆、璃瑚.様 ◇のの様
◆さわ様 ◇魔王様 ◆ココ様

☆苺羅様 ★紗貴様 ☆Luke様 ★yui様
☆宇莉様 ★ココ様 ☆樹杏様 ★*ユキ*様
☆恋歌様 ★恋水うさぎ様


皆様の温かいコメントに、手が震えてます←
本当にありがとうございます><
更新やる気MAXになります///w



作者のモットー(は
【恋をしている皆さんに少しでも共感してもらえる小説を書く!!】
描写下手ですが、自分の想っている恋の感情を素直に表したいと思うので、少しでも共感していただけると嬉しいです^^*



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51



Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.64 )
日時: 2011/07/31 15:33
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: YNzVsDBw)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=tTa2SQyCBIc

安芸↑↑
今日は更新するかなー♪
早く6月の話まで書かなきゃ、どんどん更新が溜まる←
あばばんぼぶしゅ


ここで余談(ぇ

Jast My Heart!
so, it begins to melt in my heart.
恋焦がれた私が溺れた海
「タスケテ」 彼には届かない
本当の恋と信じて手を伸ばし続けた

この歌詞のワンフレーズ、いいっ(突然何
ユリカって人が歌ってる『MY TRUE LOVE』って曲ですだ(は
ボカロ曲ですが←
最近周りでボカロ曲が流行っている(ぇ

↑URL押せば聴けるので、よければどうぞ〜♪
なんか、恋に対して前向きになれるリズムですよ(は
でも開始五秒後に「あぁぁぁぁぁ〜〜〜」って入るので音量注意です←

Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.65 )
日時: 2011/07/31 17:34
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: YNzVsDBw)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

第十七話『オレンジの期待』


期待の言葉を聞くほど、想いは膨らんでいく。


でも、今日も明日もずっと、想うだけ。


君のことを、ただ想うだけ。




**


その日の放課後。
掃除が終わった後、優と学校に残っていた。
私も優も暇だったので、学校の中で語ることにしたのだ。
これは、学生ならではの出来る事だと思う。
大人になったら、学校の中でこうやって友達と居る事も出来ない。


「ここで話すべ」


優がそう言い、二階まで遠出した。
一階では職員室があるので、先生に見つかればうるさい。
由良が活動しているだろう美術室前の廊下の窓を、優は豪快に開けた。
窓から風とオレンジ色の光が入り込み、優と私は窓の枠に腕をかける。
少し眩しい光に、私は目を細めた。
ちょうどここから見えるグラウンドでは、野球部の活発な声が聞こえてくる。


「……門倉に会いたい……」


野球部の練習を見つめながら、優は溜息混じりにそう呟いた。
前より伸びた優の髪と、私の髪が風に揺れる。
耳には『ウェーイ!』だの『イッチニ! イッチニ!』などの野球部の声が木霊しているが、頭の中で大好きな人の顔を浮かべた。


「ここにテニス部がいればなぁ……、なんちゃって」


言った後になんだか照れくさくなって、少し誤魔化した。
テニス部は、公園のテニスコートで練習するので、グラウンドにも体育館にもいない。
こういう時、本当にテニス部に入ればよかったと後悔する。


「門倉と話したいよ〜」
「私も壱と話せるようになって、仲良くなりたいよー……」


恋をすると必ずしも思う、そんな願い。
自分で動かなきゃ、何も進展しないけれど——……。
私は頬杖をついて、溜息を零す。


「バレンタイン、壱に直接渡せばよかったのに〜」
「そうだよねぇ……」


本当、優の言う通りだ。
忘れかけてたバレンタインの悪夢が、私の脳内に甦る。
あんな形じゃあ、由良が壱にあげたようなもんだよね……。


「だって壱、言ってたよ? 私と壱、隣だった時あるじゃん」
「うん……」
「その時に『依麻にホワイトデーあげるの?』って聞いたら、『ん〜、どうしよっかな』って」
「え?」
「でね、『あげなよー!』って言ったら、『だって俺、直接貰ってねーもん』って」


な、何その話……!!
初耳なんだけど!!
じゃあ、優が言ってることが本当ならば——……。
私が直接渡したら、壱はお返しをくれた?
壱は笑顔で、私のチョコを受け取ってくれた?


そう考えると、胸が痛い。
もう今は四月なのに——。


「だから、壱は直接欲しかったんじゃない? あげればよかったのに〜」
「あぁぁ……。直接あげればよかった……」


重い後悔が胸に突き刺さる。
私が直接渡してれば、今頃違った運命だったのかなぁ……。
くそぉ、私の馬鹿!!


「んでさー、話変わるけど……。由良が前にさ、壱のこと好きだったじゃん?」
「……あー、うん。私と被ってたよね」


優の言葉に、私はまた記憶を掘り返した。
これは、つい最近の出来事。
二年生の最後、優と由良と喧嘩して——……。
由良の好きな人と私の好きな人が、壱だった時の話だ。


「そん時にさぁ、由良に『壱にどう思ってるか気持ち聞いて』って聞かれたからね、壱に聞いたんだ」
「……うん」
「それで壱にね、『由良のことどう思う?』って聞いたら、『あー、あれは論外』だってさ」
「……え」


論外て。


「それ由良本人に言う訳にゃいかないからさ、由良には嘘ついて『普通』って言っといたんだけどね」
「そうだったんだ……!」


それを聞いて、少しだけ心が晴れた気がした。
由良は積極的だし、恋愛経験豊富だし——……。
彼氏が出来る事も多かったので、不安だった。
なので、由良には悪いけれど……少し安心。


そう感じてしまう私は、なんて性格が悪いんだろうか。


「——で、ついでだから依麻のことも聞いたんだ」
「え、」


新学期の、由良の言葉を思い出す。
【『普通』だって】。
その一言に、どれだけ私は悩んだのだろうか。


優の言葉を聞くのが怖かったが、覚悟を決めた。
壱が『普通』と思っていようが、もう私は『壱をずっと好きでいる』と決めた。
迷惑かもしれないけど、好きなもんは好きなんだからしょうがない。
そう決断したんだ。




















しかし、優の口から意外な言葉が出てきた。





















「そしたらね、『普通より……、上』って答えたよ」
「……っえ……?」


驚くと同時に、グラウンドからボールを打つ金属音が聞こえてきた。
何と言うタイミング……って、そうじゃなくて!


普通より、上——?


普通じゃない。
由良の聞いた言葉と、違う。
何、それ。
普通より上って、何?
普通以上好き未満?


「だから、チャンスあると思うよ?」


優が、そう笑った。
チャンス——……。
頭の中は一気に弾けるように、熱くなった。


期待するの、やめたのに。
そんなこといったら、期待しちゃうよ?


散々期待した後、痛い目に合うのはわかってるのに——。
そんな言葉を聞いてしまった以上、心が言うことをきかない。
『期待』というブレーキが、きかない。



















高鳴る胸を抑えながら、どんどんオレンジに染まっていく空を、ただ茫然と見つめていた。

Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.66 )
日時: 2011/07/31 17:43
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: YNzVsDBw)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

第十八話『My Birthday』


四月十五日。


私のBirthday。


十五回目の、誕生日。

















「——水城さん、あなた提出物も出してないし遅刻回数も多いし、どういうことなの」


そんな誕生日の朝に、思いっきり遅刻した私。
朝から副担任の先生に怒られてます。
この先生、遅刻に厳しいんだよなぁ……。


「すいません……。えっとですねぇ……」
「先生真剣に話してるんだけど。笑わないでちゃんと聞きなさい」


笑ってません、これ元の顔ですよ先生。
そんなニヤけた顔してますか、私。
願いも虚しく、説教は長々と続いた。


**


「……はぁ」


長い、実に長かった。
今日は福野が休みらしく、副担任の先生が代わりに入ったのでなんとか朝の会には説教が終わったが……。
先生と共に教室に入る形となったので、思いっきり注目を浴びてしまった。
視線が痛いっす……。


「——依麻ーっ! おはよう!」
「あぁ……おはよう……」


すっかり下がったテンションで、由良に挨拶をした。
由良の横には愛奈を引っ張った優もやってきて、私の席の前に立つ。


「……じゃあ、いい? ——せーのっ」


由良の掛け声と共に、優と愛奈も笑みを浮かべた。
そして、


「「「お誕生日おめでとう〜っ!!」」」


声を揃え、何やら袋に包まれたものを渡してくれた。
その三人の大きな声に、クラスのほとんどの人がこちらを向く。
私は驚きながら、その袋をゆっくりと受け取った。


「あ、ありがとう……っ!!」


誕生日、忘れられてなかった!!
中二の時なんてほとんどの人に忘れられて、学校の人に誰からも「おめでとう」なんぞ言われなかった。
久しぶりに言われる『おめでとう』の言葉に、とても嬉しくなる。


「袋の中は、私達からの手紙ですっ! そして、誕プレは予算がなくてありませんっ」
「え」
「ごめん、誕プレ買うお金がなかった……。って事で、プレゼントはまた来年期待してて!」


……まぁ、誕生日プレゼントがなくても『おめでとう』があれば私は嬉しいよ!!
笑顔で袋を受け取り、失くさないよう大切にバッグの中にしまった。


すると、


「——七ヶ月だね」


後ろから龍の言葉が聞こえてきた。
少しだけ視線をずらすと、龍の席の横に壱が来て、話していた。


「七月……十五日……」


壱がそう呟いたのを、私は見逃さなかった。
七月十五日は、由良の誕生日だ。
な、由良の誕生日に何が……っ!
しかも七ヶ月って何!?


「——めんどくさいからいいやっ」


壱がそう言うと同時に、チャイムが鳴った。
な、何がめんどくさい!?
ていうか、七ヶ月ってもしかして記念日?
去年の七月十五日に付き合ってたとして、今日四月十五日が七ヶ月記念日なら——。
七月十五日になれば、ちょうど一年だ。
えぇぇ、まさかの誕生日に壱の恋人疑惑?


私は何だかモヤモヤした気分になりながら、前を向いていた。


Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.67 )
日時: 2011/07/31 17:44
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: YNzVsDBw)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

第十九話『十五歳』


一時間目は、家庭科だった。
朝の家庭科は、楽しい授業だとテンションが上がる。
先生が来るまで皆騒いでいて、教室は騒がしくなっていた。


「——零、誕生日おめでと〜」


志保ちゃんがそう言い、私の席付近は少しざわめく。
周りの人々は、次々に零に「おめでとう」と言う。
そこで龍が、目を丸くして零を見た。


「零も誕生日なの?」


その発言で、辺りは静まった。
龍の斜め前の席の志保ちゃんも、驚いた顔で龍を見る。
零も大きな目を更に大きくし、龍を見た。


「も……って?」
「他に誰かいるの?」
「え、だって水城も——」


龍のその発言で、私は軽く飛び跳ねた。
さっきの朝の三人の『誕生日おめでとう』のやつ、聞こえてたのね。
……ってことは、壱も聞こえてたと言うことじゃ……。


「依麻おめでとー」
「あ、ありがとう!」


志保ちゃんが片手を上げてそう言ってくれた。
私も慌てながらお礼を言うと、零は目玉が飛び出るんじゃないかって位まで目を見開く。
だ、大丈夫か、目玉落っこちそうだけど……。


「え、水城さんも今日誕生日なの?」
「え、あ、うん……」


まさかの零と同じ誕生日とは。
私も目を見開き、零も目を見開く。
お互い目を見開きながら固まっていると、


「うっわーっ!! 零と水城デキてるべー」


出 た よ 意 味 わ か ら ん 集 団
零と仲のいい不良グループの男子が、大きな声で叫んだ。
クラスが一気に静まり、私と零に注目が浴びた。


「誕生日が記念日かー!」


誕生日が記念日って、何だそれ!!
注目を浴びているという恥ずかしさで、微かに顔が熱くなる。
気を紛らわそうと辺りを見渡すと、ちょうど壱と目が合いかけた。
……って、こっち向いてたんだ!?
い、今の聞かれてた?


「デキてないデキてない、デマ流すなって!」


零がそう否定し、不良たちは笑いだす。
私は意味わからない状況に慌てながらも、笑ってごまかした。
笑ってごまかす、私の悪い癖。
悪い癖だけど、癖っていうのはなかなか治らないんだ!!


開き直るのと同時に、先生が来て授業が始まった。


**


「愛奈ー」


授業が終わり、愛奈の席に行く。
それと同時に、何故か龍がチラ見してきた。
え、なんだ。
疑問に思いながらも愛奈と話していたら、壱も龍も視界に入った。


「……」


壱は伸びてこっちを見ている。
まるで、覗き込むような感じで——。


「……っ」


きっと龍を見ているんだろうけど、ドキドキするぜ畜生!!
心の中でそう叫びながら、壱から視線をずらす。
すると愛奈が、時計を見て呟いた。


「今日四時間だからさぁ、依麻」
「ん?」
「帰り、渡したいものあるんだけどいい?」
「渡したいもの? うん、いいよ」


渡したいものとは、何だろう。
さっき手紙もらってはずなので、手紙ではないだろうけど——。
そう思っていると、龍が再び私の方をチラチラ見てきた。


「……壱、——」
「壱ー」


いつの間にか壱の所に居た犬ちゃんと健吾も、笑みを浮かべていた。
壱も頭を触りながら俯いたり、笑顔浮かべてる。
な、なんだ……?


「……っ」


壱もこっちを見たので、見ないふりして愛奈を見つめた。
——でも、視野ってものは憎いやつで……。
愛奈を見ても、壱も龍も視界に入るのです。


「や、——」
「どうすんのよ——」
「——」


壱と龍、何か話してるし……。
色々気になるけど——。
とりあえず、


「チャイム鳴るから座るね。ばいばいっ」


気付かないふりが一番だ。


「ん、ばいばーい」


私は笑みを浮かべ、愛奈の席から離れた。
愛奈も手を振り返し、私は自分の席へと向かった。



なんだか今日で十五歳っていう実感が、全く湧かないのだが。
頭の中は、まだ十五歳になりきっていない……気がする。


うん、私はまだまだ子供だ。

Re: *叶恋華*Ⅱ β実話β ( No.68 )
日時: 2011/07/31 18:07
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: YNzVsDBw)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

19話まで更新完了(´ω`*)b

ここらへんが一回目の分岐点……かな(ぇ
ここで、忠告しときます!(は



20話から、更にどんどんgdgdになってきます0Д0
そしてメール表現が多いです><
酷いことになると思うので……;
観覧注意です><

批判が来る覚悟で書きます(ぇ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51



この掲示板は過去ログ化されています。