コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

世界を創り出す愛情理論
日時: 2012/07/23 16:10
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)

( その理論も、愛という言葉も、よく分かりません ) 


.

@ ご挨拶 

どうも、この小説は半年前ぐらいに挫折してしまった小説のリメイクです。今度こそ頑張って完成させる!
二次小説の方でちまちまやってますけどその名はあんまり知られてません。いいんです、蟻ですから…(遠い目)。

ここの小説としては少し雰囲気の違う小説ですが、見ていただければ嬉しいと思っております。アドバイスとかばちこーい。

※ この小説は少しだけ流血表現があります。

@ 目次

時間軸 : 01 ⇒ 00 ⇒ 03

#00 - 私、どこかへ逝っちゃいました >>1
#01 - 憂鬱らしい日常 
1 >>02 2 >>03 3 >>04 4 >>05 5 >>08 6 >>09 7 >>10 8 >>11 9 >>12 10 >>13 11 >>14 12 >>15 13 >>20 14 >>23
#02 - マイナス以下の存在
1 >>24 2 >>27 3 >>32

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 世界を創り出す愛情理論 ( No.27 )
日時: 2012/06/24 20:11
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
参照: ひさびさ。しばらくシリアスモード。

 しばらく立ち尽くしていた。何もできなかった。
 大粒の涙を流すお母さん。咽んで、苦しそうだった。苦しそうなお母さんの背中を、いつもみたいに優しい顔でさすっていたお父さん。表情を滅多に出さないお父さんだけど、少しばかり、涙ぐんでいた。夕矢は、口元を固く結んで、文句ありげな顔をしていた。堪えている涙だけど、我慢ができないようで、クッションに顔を埋めたりしていた。
 私なんかが、慰められないのだと知る。行き場のない感情が渦巻いて、こっちまで泣きたい気持ちになる。

 ——私を愛してくれた人の顔を見て、いたたまれなくなった。

 そんな愛なんて、私は今まで知らなかった。無知だった。今でもあんまり分からない。あの時、自惚れたからなのか。愛に溺れることを恐れてる。
 だから私は、お母さんの目から流れてくる愛の証を見ていられなかった。
 
 全力で走って、家の中から飛び出した。
 ……一面に、空。昨日とあんまり変わらない。大して青くもない空。雪の降っていない、アスファルト丸出しの道。木々は風に吹かれ揺れる。だけど、でも。風は私を通り抜けていく。冬の寒さが分からない。風の強さも分からない。

 ——ああ。私は、本当に。体を失くしてしまった。

 未練なんてなければ良かったんだろう。すぐ死んで、どっかに逝ってしまえば良かったのに。体がないのにいつまでも生きようとここで独り立ち尽くして。
 …………私は、一体何を求めてる。

しばらく雲のかかった空を見上げる。過ごしていた家を見つめる。これから何をしよう。戻る場所もない。行く場所もない。八方塞がりだ。
 十八年間、歩いて、走ってきた道を。やることもなかったから、浮遊して飛んでみた。幽霊らしく、落ち込みながら。


 ————さよなら、日常。

精一杯の笑顔で、人であることをやめた。
 誰にも届かない、声でもない私の声は自然の中に溶け込んだ。

Re: 世界を創り出す愛情理論 ( No.28 )
日時: 2012/06/12 15:45
名前: 飛鳥 ◆7ZwAdm0uqc (ID: gB.RcQK6)






 初めまして!
 私も複雑小説の方で小説かいたりしてます!!

 なんか切ないけどいい感じですね(∀)←
 プロローグあたりで主人公のまぬけというか
 アホというか、なんか楽観的なところがおもしろかったです(笑)

 なんというか、コメデイ×シリアスですね(・∀・´)
 読んでて楽しいです(^^*)

 これからも執筆頑張ってください!!
 応援してます!!

Re: 世界を創り出す愛情理論 ( No.29 )
日時: 2012/06/16 08:31
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
参照: お客様だぜっいいええええええええ

>>28
どうも、はじめまして!
久々のお客様で嬉しいありんこです!

彼女は基本的冷静で面倒臭がりで、無愛想です。
やっちゃったもんはしょうがない、そんなテンションで生きてる子です。
お母さんほどとはいえないものの、朝生も結構楽観的かもしれませんねw

コメディっぽく、シリアスっぽく。出来事は切ないのに、ちょっとだけ明るめにしてます。切ない雰囲気の中でも、少しでも笑えるような感覚を楽しんでくれれば、幸いです^^

はい、更新頻度はばらばらですが、これからもめげずに頑張らせていただきますね。

Re: 世界を創り出す愛情理論 ( No.30 )
日時: 2012/06/20 20:07
名前: 揶揄菟唖 ◆bTJCy2BVLc (ID: ae8EVJ5z)



どうも、初めまして、揶揄菟唖と申します。
タイトルにつられまして、一気読みしました!

なんと、素敵な日常でしょうか、最初のはだいぶあとなんだろうななんて思いながら読んでいたのに、……え?( ゜д゜ )あっけなく日常が終了して、朝生ちゃんが幽霊になっちゃったのは意外でした。やられた……っ!

これからどうなるのかが楽しみです!
更新頑張ってください!
それではスペースお借りしましたー!

Re: 世界を創り出す愛情理論 ( No.31 )
日時: 2012/06/22 20:29
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
参照: お客様だぜっいいええええええええ

>>30
わわわ、どうもはじめまして!
\キャータイトルデツレタッター/ い、一気読みとな…! ありがとうございます、疲れ目には気をつけて^^

ありきたりの日常の中に、潜んでいた非日常が顔を出したというべきでしょうか。落ち込んでいる幽霊朝生の物語を今後もお楽しみ頂ければ。

しばらく重たいパートが続きますが、そこは朝生の大雑把で冷静な性格でなんとかしていきますので!
ありがとうございました!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9