コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 浅葱の夢見し
- 日時: 2013/12/14 22:51
- 名前: いろはうた (ID: jhXfiZTU)
あなたのことがもっと知りたくて
あなたのそばにもっといたくて
あなたの特別な人になりたかった。
けど、なれなかった。
叶わない想いだと、あきらめようとした。
だから逃げたの。
忘れてしまいたかった。
あなたのことも。
あなたがあの人のことしかみていないことも。
幸せなあなたとの思い出も。
でも。
忘れられなかった。
気づけばあなたのことばかり考えている。
目を閉じれば浮かぶあなたの笑顔。
あなたの言葉を仕草をなにひとつ忘れられない。
でも、どうしようもなかった。
こんなにも想っているのに、あなたはあの人を選んだ。
私の想いに気づくことなく。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
誰よりもただあなたに気づいてほしくて、
気づかれてはいけなかったこの想いをひたすらかくしてきた。
私は耐えられなかった。
だから逃げたの。
あなたの隣にいるのが私じゃないことを認めたくなくて。
ああ
————私は悲しい
「・・・い。おい!おい、カエデ!」
はっと目を開けた。
瞬時にまぶしい光が視界にとびこんできた。
目を細めてそれをやりすごすと、自分をのぞきこむ二つの人影がぼんやりと見えてきた。
姉、ハルナと、彼女と同じ年の幼馴染、ホムラだ。
カエデが目をしばたたかせるとハルナは優しく頭をなでてくれた。
「・・・あねうえ。・・・・・・ほむらにいさま・・・」
ぽつりとつぶやくと、ホムラは目をきらきらさせて笑った。
「カエデ〜。こんな所で寝てると風邪ひいちまうぞ〜?」
そういわれてみれば、あたりは一面鮮やかな緑だ。
そうだった。
神社の奥にある森の奥でひなたぼっこををしていたのだった。
だが、あまりの心地よさに眠ってしまったらしい。
「・・・ごめんなさい。あねうえ。ほむらにいさま」
ホムラは笑って首を振った。
彼の赤みを帯びた髪が太陽の光をとらえて光った。
「いいんだよ。
でも、どうせ昼寝するなら、今度からは、部屋で寝よう。な?」
それを聞いて、ハルナはフンと鼻で笑った。
「木の上だろうが、馬小屋だろうが、どこでも寝られる
そなたにだけは言われたくない。のう、カエデ?」
なんだよそれーとむくれているホムラを見て、思わず笑ってしまった。
それを見て、ハルナもつられたように笑い、ホムラも笑い出した。
三人の笑い声が空にのぼっていく。
幸せな午後の時間。
ただ強く強く願う。
ずっとこの時間が続けばいいと。
でも、うっすらと頭のどこかでは気づいていた。
これは過去だと。
・・・これは夢だと。
場面がふっと変わり、カエデは父と二人きりで、薄暗い部屋の中にいた。
ろうそくの光だけが、たよりなく部屋を照らす。
父は、正座で背筋を伸ばして座り、自分は正座の状態から低く頭をさげていた。
木でできた床を至近距離で見つめ、父の言葉を待つ。
「カエデ。
そなたは、この夜、十六になった。
明日より、そなたを分家の巫女として扱う。
よって、これより必要以にハルナとホムラに関わるな」
ジジと音をたててろうそくが揺れた。
「…なにゆえ、ですか」
理由などわかりきっているのに、きいてはいけないのに、
カエデはかすれた声をしぼりだした。
「ハルナは本家の大巫女として、
いずれはこの影水月を受け継ぐものだ。
故にその命を狙われることも多かろう。
・・・姉を、ハルナを、守りたいか」
それは、本家という光の影になることだ。
誰よりも美しく、誇り高く、心優しい姉の笑顔を思い浮かべ、
カエデは即座にうなずいた。
「お守りしとうございます」
「ならば、分家の巫女として、ハルナを影より守り支えよ。
そなたの言霊の力を使って。
そなたは、これより分家の巫女、影水月の影となる。
ハルナと気安く話せるような身分でもなくなる。
だから、あまり関わるな。
・・・関われば己がつらいだけだ」
「・・・・承知・・・いたしました・・・」
声が震えないようにするので精一杯だった。
「もうひとつ、ハルナとホムラは婚約した。
それゆえ、あやつもハルナと身分はそう変わらなく
なった。
己の立場をわきまえよ」
カエデは大きく目を見開いた。
視界が真っ白になり、一気に真っ黒になる。
思わず顔を上げたカエデの表情を見て、父が片眉を上げた。
「それほどまでに意外か。
あやつらは歳も近いし、互いに才もある。
影水月と燈沙門の結びつきをより強くできる」
「・・・存じて・・・おります・・・」
三人の関係が決定的に壊れた。
そう、カエデは思った。
いつかはこの日がくると覚悟はしていた。
幸せな午後の日々が遠くなっていく。
ろうそくの火が夜風に吹かれて激しく揺れた。
「許せ、カエデ。
すべては運命。
すべては血の盟約。
いにしえの契約により、我ら影水月は縛られているのだ」
一瞬落ちる静寂。
ろうそくの火が風に吹かれすぎて、今にも消えそうだ。
カエデは、父の言葉を聞いて、静かに目を閉じ、頭を再び低く下げた。
「・・・承知致しました」
頬が冷たい。
カエデはゆるやかにまぶたを開けた。
その瞬間、すうっと滴が頬を伝って落ちた。
ああ、泣いていたのかと他人事のようにカエデは思っ
た。
静かな夜だ。
懐かしいあの日々を夢で見るとは思わなかった。
また、あたたかなものが、目のふちにあふれそうなの
を
感じながらカエデは目を閉じた。
本当に静かな夜だ。
——涙が流れ落ちる音しか聞こえない。
登場人物&語句説明 >>04 >>05 >>23 >>45 >>109
目次
>>06 >>07 >>08 >>09 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16
>>17 >>18 >>21 >>22 >>24 >>25 >>26 >>29 >>35 >>36 >>39
>>40 >>41 >>44 >>46 >>49 >>50 >>52 >>54 >>88 >>89 >>93
>>96 >>99 >>102 >>103 >>104 >>113 >>114 >>115 >>116
>>117 >>118 >>119 >>122 >>127 >>130 >>131 >>139
>>199 >>205 >>211 >>212 >>213 >>217 >>218 >>221
>>222 >>225 >>226 >>236 >>237 >>244 >>247 >>248
>>253 >>254 >>305 >>315 >>316 >>317 >>322 >>333
>>338 >>342 >>343 >>344 >>348 >>351 >>361 >>364
>>368 >>371 >>390 >>393 >>394 >>395 >>398
>>413 >>414 >>415 >>423 >>426 >>442 >>445 >>446
>>450 >>451 >>456 浅葱の夢>>463 >>471 >>472 >>475
>>478 >>479 >>480 >>485 >>499 >>500 >>501
>>512 >>516
ルート2 >>530 ルート3 >>537 >>540 >>543
ルート1 「転送」 >>555 >>558 >>567 >>571
ショートストーリー『赤ずきん』
>>56 >>57 >>62 >>65 >>66 >>70 >>71 >>81
ショートストーリー『アラジンと魔法のランプ』
>>145 >>146 >>149 >>150 >>153 >>163 >>169 >>178 >>184
トーク会
>>194
カエデさんになってみよう
>>264 >>265 >>279 >>291 >>297
レイヤ君祭り
>>380
シキ様よりお詫びの手紙
>>387
いろはうたが描いた絵をレイヤとトクマにみせてみた
>>441
カエデの独白
>>459
シキの独白
>>460
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154
- Re: 浅葱の夢見し [選択肢決定募集中] ( No.529 )
- 日時: 2013/11/22 23:23
- 名前: いろはうた (ID: jhXfiZTU)
珠紀様!!
(゜Д゜)かっ……
珠紀様……
こうまでくると、やっぱり思考回路が同じになるんですかね…乙ゲープレーヤーって…
いや、なんでもありません…
何度もお越しいただき、さらには丁寧なお答え、本当にありがとうございますm(ーー)m
申し訳ありませんでした…
朔良ちゃん!!
さ、朔良ちゃんまで、badend 好きとか!!!Σ(゜゜)
いろはうた、緋色のbadでなんども涙腺崩壊させられたからなあ…泣
苦手だなあ…
キャラには幸せになってほしいと願う人です…笑
二番ですね!
二番…
二番は…いやなにも言わないでおこう(ー∀ー)
アンケートに答えてくれてありがとう!!
さっそく、朔良ちゃんのリクエストにお応えして、
二番の結末から書いていきたいと思います!!
- Re: 浅葱の夢見し ( No.530 )
- 日時: 2013/11/23 10:53
- 名前: いろはうた (ID: jhXfiZTU)
*ルート2 ヒタギをかばう
獣たちが、一斉にヒタギに襲いかかる。
カエデは全力でシキの両腕を振り払って、まっしぐらにヒタギに向かって駆けた。
彼は、素早く獣たちをかわしていた。
だが、その時、彼の体がぐらりと揺れた。
血が足りないのかもしれない。
彼の背後に近づく、最後の一匹。
彼は気づかない。
何も考えなかった。
体が勝手に動いた。
そうして、ヒタギの背後に身をおどらせて——————
「っ!!」
シキが目を見開いて、急いで術を紡ぐような仕草を見せたが、それは少し遅かった。
目の前に、紅が舞った。
姿勢を保てない。
ゆっくりと、視界が傾いていく。
地面に激突する寸前に、強い腕が抱きとめてくれた。
青い瞳と目が合う。
カエデの大好きな、青い瞳。
それでがいまだかつてないほど、揺らいでいた。
視線をシキの方に動かしてみた。
彼はただ茫然と目を見開いて、立っていた。
なんだか、迷子のようなその姿に、カエデはそっと視線を逸らした。
自分の姿を見ているようで、それ以上は耐えられなかった。
何故、とヒタギの唇が動いた。
何故?
あなたが好きだからに決まっているじゃない。
あなたが好きで、私の心が弱いからに決まっているじゃない。
私はこれ以上、あなたが『ハルナ』を愛するのを見ていられない。
我慢できない。
だから、あなたの命を守って死ねるなら、それでいいの。
私は幸せだよ。
だから、
だから、泣かないでヒタギ。
そんな、哀しい顔で泣かないで。
そう言いたいのに、声が出ない。
ヒタギが何かを言ってくれているのに、何も聞こえない。
(声を…ヒタギの声を聞きたいよ…)
頬にぱちゃぱちゃといくつも雫が落ちてきた。
だんだんと視界がぼやけてきてヒタギがどんな顔をしているのかすら見えなくなる。
胸がべっちゃりと濡れて気持ち悪かったが、ヒタギの腕に抱かれて、
カエデはこれ以上ないほど幸せだった。
(最後には、ヒタギの笑った顔が見たかったなぁ…)
意識も靄がかかったようにぼんやりとしてくる。
(いつか、いつか生まれ変わったら、ヒタギのことを真正面から好きになれたらいいなぁ…)
「…ぃやだ、いやだ死ぬな!!」
ヒタギの涙にまみれた声が聞こえるのは幻聴だろうか。
(ヒタギ…大好きだよ…。
…もし、私が本家の巫女として生まれていたら、
『ハルナ』として生まれていたら、私のこと好きになってくれたかな……)
「勝手に死ぬなど許さない!
頼むから、おれを置いていくな、カエデっ……!!」
(私…の、名前……??私の気のせいかな……)
(ごめんね…ヒタギ……今まで騙していて…………さよ…な、ら…………)
カエデはそっと意識を手放した。
漆黒の忍びをかばって、式神より深い傷を負った白銀の巫女は、永遠にその瞼を閉ざした。
彼女の唇は哀しい笑みの形を刻んでいた。
だらりと力なく垂れた白銀の巫女の手を握りしめて、青年は叫んだ。
己の非力と、運命を呪った。
やがて、紅にまみれた漆黒の忍びは、ゆっくりと憎しみのまなざしを
立ちすくむ紫金の皇子に向けた。
〜end〜
- Re: 浅葱の夢見し ( No.531 )
- 日時: 2013/11/23 16:59
- 名前: 杏月 (ID: MMm5P7cR)
感動します・・ルート2・・(T△T)
ヒタギは、『カエデ』がとても大切な存在という事がよく伝わってきて・・。
いろはうたさんは、登場人物の気持ちをすごく上手く表現しているので・・ホント羨ましいです!!
- Re: 浅葱の夢見し ( No.532 )
- 日時: 2013/11/23 20:03
- 名前: いろはうた (ID: jhXfiZTU)
杏月様!!
か、感動していただけて、光栄です!!
いろはうた、そのことに感動いたしましたッ。゜(゜´ω`゜)゜。
他のルートは…こんなもんじゃないですよ…笑
このルートは一番短いverでございます。
次は……もうちょっと長いルートを…
皆様はbadendをご所望のようなので、
先にbadendやっちゃおうかなと。
最後に幸せになってもらいましょう笑
コメントありがとうございます!!
- Re: 浅葱の夢見し ( No.533 )
- 日時: 2013/11/23 20:12
- 名前: 空銃 ◆QJMxOkeYCQ (ID: ncyYlurw)
ルート2が死んじゃうけども、グッドエンド?
で、どっちかがバッドエンドで、もう片方が真のグッドエンド(トゥルーエンド)ですかね……。
ルート2の展開も実に素晴らしいですね……。
どうしたらそんな文才が手に入るのでしょうか。
羨ましいです、というより、尊敬します!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154
この掲示板は過去ログ化されています。