コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 悪の組織の一員は正義の味方にスカウトされました
- 日時: 2014/01/02 18:36
- 名前: 夕陽 (ID: PODBTIS5)
はじめまして!
小説を投稿するのは始めてなので、アドバイスなどをくれると嬉しいです。
目次
登場人物 天野あやめ・工藤里奈>>1
秋山なずな>>14
ブラックロード>>17
佐野さくら>>27
プロローグ>>2
あやめ、里奈と会う!>>5
里奈、転校してくる!>>9
あやめ、里奈と出かける!>>11
あやめ、里奈と出かける!2>>12
あやめ、里奈となずなに昔の事を話す!>>13
あやめ、里奈となずなに昔の事を話す!2>>15
ボス、アヤメにお父さんについて話す!>>16
ボス、アヤメにお父さんについて話す!2>>18
あやめ、なずなと一緒の夏休み!>>20
なずな、あやめに昔の事を話す!>>21
なずな、あやめに昔の事を話す!2>>22
なずな、あやめに昔の事を話す!3>>23
あやめ、正義の味方の講習に行く!>>24
あやめ、正義の味方の講習に行く!2>>25
あやめ、正義の味方の講習に行く!3>>26
あやめ、なずなの父に会う!>>28
あやめ、皆と修学旅行に行く!>>30
あやめ、皆と修学旅行に行く!>>31
あやめ、里奈と一緒の冬休み!>>32
あやめ、最後の決断をする!>>33
エピローグ>>34
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 悪の組織の一員は正義の味方にスカウトされました ( No.15 )
- 日時: 2013/12/03 18:17
- 名前: 夕陽 (ID: fZcYVzvT)
六話 あやめ、里奈となずなに昔の事を話す!2
お父さんの後を追うと、突然古びたビルに入った。どうやらここが会社のようだ。会社名らしきものはなく、ごく普通の3階建ての建物だ。
しかし、もしかしたら普通の会社に思わせて悪い会社なのかも……。
そう思うといてもたってもいられなくなるが中に入るとばれるのでビルとビルの隙間に身を隠した。
数分後、お父さんはもう一人の男の人と一緒にどこかにいった。きっと仕事だろう。服装が仕事着だったから。やっぱり普通の仕事だ。よかった、やっぱもう帰ろう。
と思ったとき、後ろから
「おまえ、何しに来た」
という声が聞こえてきた。振り向くと、二人の男がいた。
一人は、大柄で顔も怖い。
もう一人は、小柄で人のよさそうな笑みを浮かべているがなぜか怖いと感じる。
「ボス、この子どうします?」
小柄な方がボスとよばれた大柄な方に聞いた。
「おまえ、名前はなんていう?」
ボスと呼ばれた男が急に聞いてきた。
「な、なんであなた達なんかに名前を教えなくてはいけないの? 大体名前を聞くときには自分から名乗るって親に習わなかったの!?」
そういうと、ボスは急に笑い出した。
「フッフッ。おもしろい奴だな。俺は、ボス。こいつはライ。俺に親は、いなかったよ。ライもな」
どちらも本当の名前ではないだろう。と、怒りそうになったが、次の言葉にひるんでしまった。なので、正直に
「あやめ。天野あやめ」
「天野? やっぱりルイの子供か」
「私のお母さんのこと知っているの?」
「ああ。あいつも俺らと一緒に孤児院にいたからな」
知らなかった。お母さんのほうの親に会いに行きたいといった時、だめだよといった訳が。いなかったからなんだ。
ならお父さんと関わりがないかもな。そう思い別れようとしたとき、
「アヤメ、お前もしかしてお父さんをつけてきたのか?」
いきなり言われたので動きが止まってしまった。
「図星か。やっぱりお父さんの仕事が知りたいんだろ?」
反射的にうなずいてた。畳み掛けるようにボスは言う。
「じゃあ、教えてあげよう。ビルまで来てくれるとありがたいんだが」
「それは無理です。知らない人にはついていかないようにと親に言われているので」
「たしかにな。どうすればいいと思う? ライ」
「僕的にはルイさんのところに電話して許可とればいいかと」
「おお、お前頭いいな。それでいいか、アヤメ」
「まあ。でも私にも話させて」
それに対しボスは頷くとスマホを取り出して電話をかけた。
数秒後、ボスは話し始めた。
「ルイか。ああ、俺だ。ボスだ。今日はお願いがあってな。お前のとこの娘さんにお父さんのことを話したいんだが……」
そこから先は思い出話をしていてライに
「ボス、そこらへんにしましょう」
というまで続いた。ようやくかわってもらった電話機からお母さんの声が流れてくる。
「あやめ、その人はいい人よ。悪の組織なんて似合わないくらい」
そういって切れた後、ボスが初めて会った時よりも優しい笑顔でこういった。
「では、ビルに行くか」
- Re: 悪の組織の一員は正義の味方にスカウトされました ( No.16 )
- 日時: 2013/12/06 18:37
- 名前: 夕陽 (ID: QQsoW2Jf)
七話 ボス、アヤメにお父さんについて話す!
ボスの後をついていくと、お父さんが出てきたあのビルだった。
ビルの中に入ってみると、部屋があり、2人がけのソファが向かい合っていてその間にテーブルがある所だった。ボスが
「立ち話もなんだし、そこに座りな」
といってくれたので、お言葉に甘えて座る事にした。
それを見届けた後、ボスは読み聞かせをするように話し始めた。
ボスははじめは普通の子供だった。
しかし小さい頃、幼稚園を卒業した後ぐらいに変化は起こった。両親が車の運転中に車ごと崖から落ちてしまった。
お葬式が終わったあと親戚はもめた。誰がボスを預かるか、という事である。ボスは小さい頃からやんちゃで無愛想で大人に評判が悪かった。だからこそ拒まれた。そして親戚の一人が言った。
「だったら孤児院に預けたらどうか」
と。ボスはそんなとこにいくかとがんばって逃げ出した。一週間ほどがんばったが見つかってしまった。その間は物を盗んだり、公園に泊まったりして生き延びた。
そして孤児院に戻った後、ボスのところに3人の子が集まった。ルイ、ライ、ケイだった。その3人は三者三様にこういった。
「逃げ出すなんてすごいわねー」
とルイ。
「こんにちは。はじめまして。君がいないときにきたライです。よろしくね」
とライ。
「君が逃げ出した子? なんでわざわざ逃げたんだ?」
とケイ。
ライはボスがいない間に来たらしく知らなかったが後の二人は顔だけは覚えていた。
皆大体年は同じくらいだからか、その日からよく一緒にいることになった。
ある日、ボスがこう言った。
「みんな、組織を作らないか?」
「いいね!」
とレイとライ。
「どんなものだ?」
とケイ。ケイの質問にボスは答えた。
「ブラックロードっていう組織。その名の通り悪い事をするんだ」
「なにそれ、おもしろそーじゃん」
「確かにレイの言う通りだね。僕もやってみたい」
「ケイはどう思う?」
「まあ、いいんじゃないか」
こうやってブラックロードが発足した。
- Re: 悪の組織の一員は正義の味方にスカウトされました ( No.17 )
- 日時: 2013/12/07 15:14
- 名前: 夕陽 (ID: yCPJRH6h)
ブラックロード発足当初の組織員の説明
ボス
幼少期に両親が亡くなり、孤児院に。一度脱走したが、一週間で連れ戻される。その後からレイ、ライ、ケイと仲良くなる。ブラックロードの発案者兼リーダー。悪の組織をやっているが、実際は優しい。
レイ
ボスより前に孤児院にいた。あやめの母。4人の中で一番のイタズラ好き。結婚してからいったん抜けたが、あやめの父が仕事を首になったときあやめの父が入る事になり交流は途絶えてない。
ライ
ボスより少し遅くに孤児院に来た。周りに流されやすい。発想力はブラックロードの中では一番いい。人当たりがよさそうだが、なぜか怖いと感じる人。
ケイ
レイと同時期に入った。一番年上。何事も客観的に捉える。中肉中背で変装は結構得意。ちなみに六話に出てきたあやめのお父さんと一緒にいた人はこの人。
今はこれにレイを抜いて、あやめのお父さんを入れたのが今のブラックロードです。
- Re: 悪の組織の一員は正義の味方にスカウトされました ( No.18 )
- 日時: 2013/12/07 19:11
- 名前: 夕陽 (ID: yCPJRH6h)
八話 ボス、アヤメにお父さんについて話す!2
ブラックロードが発足した10年後、レイが結婚する事になり抜けた。それからさらに10年後アヤメのお父さんが入ってきた。レイの紹介で。彼のことはアマノと呼ぶようになり皆で仲良くしてきた。特にケイと仲良かったようだ。
ブラックロードは最初は小学生がやっていたごっこ遊びみたいなものだったが、段々本当の企業らしくなってきた。というか、ボスが成人式に出るときには1つの会社として成り立っていた。会社のジャンルはごく普通の事務作業が主だった。しかしある時アマノが
「ルイからの伝言なんですが……こういう企画をやってほしいそうです。どうしますか?」
と魅力的な提案をしてきました。それは
——だまされた人たちを客に取り、だました人たちから盗られたものを取り返す
というものだった。いかにもルイらしいな、と思う。そういえば昔、お互いの大事なものを隠してそれを取り合うゲームをやったのを思いだした。そしてボスはこういった。
「それはいいね。皆も異論はないね?」
「ええ、いいと思いますよ」
「確かに偽善者っぽいのが俺達らしいじゃねえか」
「では決定だ。しかし客はどうする? おおっぴらに宣伝するわけにはいかないだろう。だました人に用心されてしまうからな」
「そこはルイに聞いたのですが、皆で探せばいいかと。そういうので困っている人も結構いそうですしね」
ボスは話し終えたというように息をつき、こう言った。
「これが俺の知っている今までのアマノの行動だ。少しは役に立ったか? アヤメ」
「じゃあ、お父さんは悪い事してない?」
「ああ。あいつほどいい奴はなかなかいない」
「よかった。ありがとう、おじさん」
「いいや、こちらこそお役に立てたようでなによりだ。それから俺の事はボスって呼んでくれ。アヤメも俺の、ブラックロードの一員なんだからな」
「わかったよ、ボス。でも私が入った覚えないけど……」
「それはルイが勝手にやったことだろう。あいつはイタズラ好きだからな。今も昔も」
そんな言葉で、あやめとボスは別れた。
しかし、これからあやめは姉の綾菜と一緒にブラックロードに通いつめ、組織の人と仲良くなるようになる。
- Re: 悪の組織の一員は正義の味方にスカウトされました ( No.19 )
- 日時: 2013/12/07 17:43
- 名前: 夕陽 (ID: yCPJRH6h)
本編の途中ですが、参照50突破したので記念に番外編(クリスマス)でもやろうかと思います。
あやめたちはは今クリスマスパーティーをしている。なぜなら、こんな出来事があったからだ。
「ねえねえ、あやめ。今日は何の日か知ってる? クリスマスだよっ。というわけでパーティーしよ、パーティー」
里奈が突然言い出した。
「それはいいですね! 私もパーティーしたいです」
そんな里奈になずなは続き、
「はいはい、わかったよ。里奈が突然何かやりたいっていうのはいつもだもんね。っで、なにやるの?」
あやめが決断を下す。しかし、答えはイエスといっても、ノーといっても里奈は関係なくイエスにするが……。
「カルタなどいかがでしょう?」
「いや、それは正月にやるもんだから」
相変わらずピントのずれた発言を、あやめが突っ込む。
「ねぇ、里奈はやりたいことあるの?」
あやめが訊くと、
「私はね、プレゼント交換とか、ケーキを作って食べたりしたいんだっ皆で」
意外と具体的な答えが返ってきた。まあ、里奈が突飛な行動をする時には具体的な案があるときが多いが。
「じゃあ、後は人集めだね。どうする?」
「んー、あやめの組織の人でよくない? 確かあやめの家族+3人位いたよね?」
「そうだね。一応訊いて見る。じゃあ、司会進行は里奈に任せる」
それから数分後、クリスマスパーティーが始まった。
「みっんなー。今日は待ちに待ったクリスマスパーティーだよっ。司会進行の工藤里奈です!」
「いや、ついさっき企画考えたばっかだし待っている人はいないと思うよ……里奈」
「それでは初めての人が多いので自己紹介よろしくっ」
「話を聞け!」
「ん? なに、あやめ。あやめから自己紹介したいの? ではどうぞ」
「まったく、里奈ったら。えーと、天野あやめです。よろしく!」
「では次は、私。工藤里奈ですっ。よろしくっ」
こんな調子で全員分の自己紹介が終わり、次はプレゼント交換だった。方法は音楽を流して止まった所のプレゼントをもらうという方法だ。あやめは里奈のをもらった。中身はシャープペンと、消しゴムのセットだった。ちなみにあやめのはなずなの手に渡った。
そして、その後はケーキ作りだ。皆が好きなものを持ってきて市販のケーキ台に盛り付けるというものだった。
それぞれ持ってきたものは、あやめはケーキ台、ルイが生クリーム、なずながなぜかろうそくで後は皆果物だった。
「では、いまからケーキ作りをはじめましょー!」
「質問だが、分担とかするのか?」
ケイが質問すると
「いや、そんなのはしないよっ。好きなようにやってくれれば」
と里奈が答えた。
始めは普通に作っていたが、段々大騒ぎになった。
なぜならルイがいろんな人に生クリームをつけたため、皆にそれが広がってしまったからだ。
大人も子供関係なく騒ぎに騒いだ。
そして、夕焼けがみえたころ、皆は一斉に気付いた。
——生クリームがない!!
結局、ケーキは生クリームなしになりました。
後日談
生クリームだらけになった会場の天野家ではルイが激怒して片付け大会になったらしい。
−番外編(クリスマス)END−
なんかグダグダですいません。次は番外編、100になったらやるかもしれません。(いくかどうかはわからないですが)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。