コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

海と空〜中、短編集〜 (色々募集中)参照500突破感謝!!
日時: 2015/03/14 10:45
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

どもども、みにょです^ ^
知ってる方はきっと少ないので多分あなたも初めましてでしょうか?!

最初は長編小説でしたが、短編集に開拓しようと思います。申し訳ございません。
短編のジャンルは様々です!
恋愛だったり、人生だったり、家族だったり。ギャグとシリアスもごっちゃです。
そして更新遅いです。すいません>_<

宣伝

FeliceStoria〜幸せを見つける物語〜 (バリバリの長編)
今日も私は遠距離恋愛。 (長編ではないけど短編でもない)

ノロノロ更新ですが連載中の私の作品です!読んでくれたら嬉しいです(照)

〜お客様〜
七和様
モンブラン博士様
雨様
餃子女様
美奈様

〜目次〜

語り部>>1

【私は彩香ちゃんが嫌いだ。】 〈完結〉
1-1>>20 1-2>>21 1-3>>22

【普通の兄妹のある日の話】 〈完結〉
2-1>>25 2-2>>26 2-3>>27 2-4>>28 2-5.あとがき>>29

【高校の文化祭にて、俺は多分青春もどきを謳歌してる】 〈完結〉
3-1>>30 3-2>>31 3-3>>35

【雨上がり恋心】 〈完結〉
4-1>>36 4-2>>37 4-3>>38 4-4>>39 4-5>>41 4-6>>42 4-7>>43 4-8>>44

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 海と空 ( No.8 )
日時: 2014/05/31 19:51
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

雨さん

わあぁぁ……!
ありがとうございます…!
みなさんには、題名と書き出し(書き出ししか書いてませんがねw)が好評でっ!
もう感謝してもしきれません>_<
頑張ります!

Re: 海と空 ( No.19 )
日時: 2014/12/24 18:37
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

お詫び

この作品の続きが微妙なので、ここを短編集として開拓??しようと思います。タイトルはそのままですが、内容は今まで書いていた長編のものではなく、短編集になります。申し訳ございません。

Re: 海と空〜短編集〜 ( No.20 )
日時: 2014/12/27 20:19
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

【私は彩香ちゃんが嫌いだ。】

1-1 (一つ目のお話の一話目という意味です)

私はすぐに泣く彩香ちゃんが嫌いだ。彩香ちゃん……池田彩香は同じクラスの女の子で、転んで泣く、友達と喧嘩して泣く、先生にちょっと注意されて泣く子だった。
物事は泣いても解決なんてされない。どうせ周りの人に見てもらいたいだけなのだろうし、泣き虫、弱虫、意気地なしの三つが揃った彩香ちゃんのことを、私はどうやっても好きになれなかったのだ。
そんなある日。学年でも有名な悪ガキの男子が、廊下で彩香ちゃんとぶつかった。男子は機嫌が悪かったらしく、彩香ちゃんを睨みつけた。
「ってぇーな……。邪魔だ、どけよ」
男子がそう言うと、彩香ちゃんはひぃっと声にならない声をあげて泣き出す。ちょうど通りかかった私は、それを見てしまった。
「ご、ごめんなさいっ!ごめんなさいごめんなさいごめんなさい……!」
彩香ちゃんが半分土下座になりかけて謝ると、男子は舌打ちをしてから歩いて行ったようだ。彩香ちゃんは床に座り込み、ボロボロと涙を零している。
「なんで泣くの?」
私は思わず、彩香ちゃんに尋ねた。泣いてる奴を見ると、やっぱりどうもイライラする。すると彩香ちゃんは、制服の袖で涙をぬぐいながら答えた。
「こ、怖くて……。ごめんなさい……」
怖いと泣くのか、こいつは。
私の心が黒く染まっていくのがわかった。止めなきゃ止めなきゃと思っても、口は勝手に開き、心ない言葉を紡いでいく。
「わけわかんないよ。泣いても何も解決しないじゃん。弱っちいだけ」
「ご、ごめんなさいっ……!自分でも泣いちゃ駄目だってわかってるんだけど、どうしても怖くて……!」
彩香ちゃんがさらに涙を零し、それに比例するように私はさらにイライラした。まるでどうしようもない感情が、心の中を気持ち悪いくらいにぐるぐるかき回しているみたいだ。
「わかってんなら泣かずにできるはずだよね?今ここで泣き止んでよ」
相変わらず泣き続ける彩香ちゃんに、私は冷たくそう言う。彩香ちゃんはそれは……とうつむき、どうやら出来ないようだと私は勝手に確信した。
駄目だ、やっぱり私は冷たいことしか言えない。
「なんだよ、泣やめないじゃん……!





彩香ちゃんの嘘つき!」

Re: 海と空〜短編集〜 ( No.21 )
日時: 2014/12/25 00:10
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

1-2

「嘘つき!」
私がそう叫ぶと、移動教室で誰もいなくなったはずの教室から誰かがでてきた。壊れ気味のドアがギギーと鳴る。
「なにやってんだ?お前……」
よりによって、一番会いたくない奴に会ったと思う。
津山俊平(つやま しゅんぺい)。幼稚園から仲のいい男子だ。面倒見がいい性格で、すくにかっとなる私を抑えてくれる人物である。
「おい、池田泣いてんじゃん。どうしたんだよ?」
持っていた教科書を乱暴に床に置いて、彩香ちゃんのもとへ駆け寄る俊平。彼は、嘘つきと言ってから泣きじゃくる彩香ちゃんの背中に手を添える。彩香ちゃんはさらに泣き出し、私の心は罪悪感に見舞われていた。
「……嘘つきなのがいけないんじゃん。泣やめばいいでしょ」
しかしそんな心とは真逆に、私の口からはそんな言葉が出てくる。彩香ちゃんは今度は声をあげて泣いた。
「お前……。嘘つきってなんだよ。泣いてる奴にそれは……」
「見てるこっちがイライラするの。いつも泣いてばっかりで、なんで泣くのって言ったらこれだよ、もう知らないから」
俊平の言葉を遮るように言う。居心地が悪くて、私はさっさと移動教室へ向かった。
しかし、そんなのを見逃してくれるはずもなく。
「待てよ」
俊平は私の手を引いて止めた。やっぱり男の子だ。力が強くて、逃げ切ろうにも逃げられない。
「……なに、俊平。あんたあいつの味方するの?」
違う。私はそんなことを言いたいんじゃないのに。
「どっちの味方とかは、最初から見てねぇしわかんない。でも、俺が見た限りはお前の言葉がキツすぎるんじゃないか?」
「……」
静かな沈黙が、しばらく続いた。



☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

みなさんメリークリスマス!!
どうも、くりぼっちのみにょです
今時の中学生ませすぎでしょ!みんな彼氏いやがんの、嫌んなるわ!!((←中1
まあ、それはいいとして……いやよくないけど。

みなさん、よいクリスマスを過ごしてくださいね!!
私は一人でも、読者のみなさんが居る限り幸せです!^ ^
……いるかわかんねぇけども((

感想、コメなどくれるとありがたいです!
それでは。

Re: 海と空〜短編集〜 ( No.22 )
日時: 2014/12/25 09:51
名前: みにょ (ID: 3HjnwYLE)

1-3

その沈黙は、決して居心地のいいものではなかった。私まで泣きたくなるような空間。しかしその沈黙を破ったのは、俊平だった。
「池田に謝れ」
「……なんで私が謝るの?勝手に泣いてるだけじゃん」
我ながら最低で、子供っぽい言い分だと思う。胸の奥からズキズキと痛くてたまらない。
「違う」
俊平の冷静な声が誰もいない廊下に響いた。彩香ちゃんは嗚咽を漏らしながらもどうにかして涙を堪えようとしている様子だ。
明らかに悪いのは私なのに。なのに、認められないのはどうしてだろう。
「お前が池田を泣かした。お前が悪い」
当たり前のことだろと、俊平は私を真っ直ぐ見つめる。昔から優しく、どっちかというと、喧嘩をするより友達の喧嘩を間でなだめる立場だった彼の瞳はどこまでも純粋だ。私とは大違いだなぁと、私は泣きそうになる。
「なんで……?あんただって、あいつよく泣くよなって言ってたじゃん!なんであいつの味方するの?!」
私の頭はもうパニックだった。ここまで言ったらもう引き返せないだろうし、このまま悪になってやろうとさえ思った。
それでも。やっぱり彼は優しいから、私を悪にはしてくれない。
「俺はお前のこと、そこらへんのやつよりは知ってるいるつもりだ。だから、間違って欲しくない」
「……」
私は声を出せなかった。出したら一瞬で泣き出してしまいそうな気がしたから。それは負けたみたいで嫌だ。私はどこまでも子供っぽい。
「俺が気づけばよかった。悪い。でもな」
俊平は悪くない。そう言いたくても、泣きたくないからいえない私は彩香ちゃんより意気地なしだろうか。
黙ったままの私の頭を、俊平は優しく撫でた。
「お前が何に焦ってんのか知らねぇけど、それは多分、他人に向けてはいけないような気持ちなんじゃないのか?」
「でもっ……」
どうにかして絞り出した声さえも、言い訳として紡がれる。
最近、私は毎日のように自分の性格の悪さに嫌気がさしていた。友達に冷たいことを言ってしまったこととか、喧嘩してしまったこととかがぐるぐる回って、泣きそうになる時もあった。
それに私は、焦りを感じていたのかもしれない。
「でもじゃない。言い訳して、逃げてばっかで、それこそ見てるこっちがイライラする」
俊平の言葉は冷たかったが、声は暖かかった。思わず涙がこぼれる。
「ごめんなさいっ……。ごめんなさい……!!」
さっきの彩香ちゃんみたいに、私は涙を止められそうにない。俊平は俺に謝ってどうすると苦く笑い、私の背中を優しく押して彩香ちゃんの方へ向かせた。
謝らなきゃ。ごめんねって、言わなきゃ。
いざとなると震えて声が出にくいけど、泣き虫弱虫意気地なしの私をやめて、ありがとうとごめんねが言えるような、優しい人になりたいから。
謝らなきゃ……
「ごめんなさいぃ……!!ごめんなさい、彩香ちゃんっ……!ごめんねぇっ……!」
大粒の涙が、溢れて止まらない。私は小さな子供のように泣きじゃくり、彩香ちゃんも「私もごめんね」と言って泣きはじめた。
それを俊平がまた苦く笑って「なんで二人で泣くんだよ」と言って見ていたけれど、予鈴が鳴り、私たち三人は先生に状況説明をさせられたのだった。




今、友達との関係に不安を感じるあなたへ、このお話が届くといいな


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。