コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 能力少女【完結しました】
- 日時: 2017/04/02 01:39
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
ろろ と、申すものです。
初投稿で、まったく文がなっていません。
そして、1部グロイ表現があります。
あと、超能力もんで、なんかと戦ってたりします。
それでもいい人だけ、みてください。
なるべく続けられるように、がんばります!
あと、誤字脱字が激しいです。
基本、楽しんでかいでます(=ハッチャケてるのがほとんどです)
超能力者の応募ありがとうございました。多少物語の都合上キャラが変わってしまうことがありますが、そこらへんは許してください・・・。>>63
応募してくださった方
・フェンリル3325様
・椎名様
・綾香様
・くりぃいむぱん様 イラスト描かせていただきました!!>>59
・黒い月様
ありがとうございました!
話しかけてきてくれた人
・フェンリル3325様
・てるてる522様
・SINODA KEIN(ユキ)様
・*紗悠*様
・ほるた様
・渚キボウ様
・せいや様
お知らせ?
作者プロフィールというものが出来ていたので、そこに私のプロフィール書きました。完全にふざけて書きました。興味がある方は、見てみると面白いかもです。
それでは、
まあいろいろ気にせず、楽しんでみてくれたら幸いです。
それでは、はりきってどーぞ!
ユリ、とばっちり >>1>>2>>3>>4
どんまい! >>6
はじめまして >>7>>8>>10>>11>>12>>13
『魔法の聖剣』とコラボ >>20>>21>>23
(汚いけど、20と23には私が描いたユリと、玲のイラストあります)
玲の心境 >>33>>37
アジトに行くぞ! >>38>>39
アジとでの事 >>49>>62>>69>>77>>78>>79
ユリの過去>>82 >>83>>86>>88
どんちゃん騒ぎ >>89 >>91>>95>>102>>104>>105>>106>>108
始まりの時 >>109>>110>>111>>112
君は大丈夫 >>114
不安と後悔 >>115>>116
繋がり >>117
戦いの始まり >>119>>120>>121 >>123 >>125
やっと会えた >>126 >>127
能力少女 >>128 >>129
取り戻したもの、生まれたもの >>130
人物紹介 >>5>>17
ろろのたくらみ(参照が突破したときのやつ) >>9>>40>>53>>57>>59>>66>>76>>80>>107>>113>>118
(40に参照突破して嬉しくなったのでイラスト描いたものを載せてます。あとなんか会話してます)
感謝!! >>87 >>92
お知らせ >>103
いらないかもしれないけどあとがき >>131
番外編
☆HAPPY HAROWEEN☆ >>50
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 能力少女 ( No.79 )
- 日時: 2015/07/11 12:42
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
「双子のお姉ちゃんかー。で、咲乃・・・・・・リナ? リナ・・・・・・」
ユリの言葉を聞いて玲があることに引っかかったように名前を言う。
それを聞いて甘那が首をかしげながらユリにいった。
「あれ? ユリちゃんののお母さんって確か由理菜って名前ちゃなかったけ?」
あ、ばれた。
「・・・・・・はい」
ユリが暗い顔でそう答える。それを見て甘那が言う。
「もしかして、それにかけてノリで?」
「半分あってて半分間違ってますよ」
「え? どこが間違ってるの?」
甘那の問いにユリが遠い目をしながら答える。
「もともと双子だと知った時点で決めていたそうです。そして、
真剣に考えた結果がそれだったそうです」
「わーお。凄いね。それは」
「まあ、2人とも私達を生んだ時は10代後半だったので完全に・・・・・・
ですね。まあ、そんな感じですよね」
「そうなんだ」
甘那が納得したようにうなずいたとき、ある人の声が室内に響いた。
「ちょっとまてーい!!」
「うわっ! ビックリした!! 何ですか、誠仁さん!!」
大声を出した垣根はそのままユリの顔あたりに指を指し、大きな声で言った。
「君のお母さんとお父さんって今何歳なの!?」
ユリは、少しため息を吐き、遠い目をしながら言った。
「どちらとも現在32歳です。ちなみに父は約一ヵ月後に33になります」
「マジか!!」
垣根は少しおおバーリアクション気味に体を動かしながら驚く。
それにユリは「元気いいなー」とつぶやいてから言う。
「マジですよ」
「すげーな!! え、初めて知り合いにいた!! スゲー!! あ。
感動で涙が・・・・・・」
「ねえ、玲! この人ホントに涙流してるんだけど! しかも号泣だよ! 大丈夫なの!? この人!」
ユリが垣根の反応を見て全力でひきながら玲に助けを求める視線を送る。
しかし玲はああ、やってるなーという感じの視線を垣根に向けながらユリにいった。
「大丈夫だよ。もともとこういう人だし」
「え? そうなの?」
だとしたら、この人は本当に気をつけて接しないといけない・・・。
「うん。頭はこれでも正常だから」
「そうなんだ・・・・・・」
ユリは少し落胆した表情になった。
「うん。でさ、俺も聞きたいことがあるんだよ」
玲が少し声のトーンを変えていう。それにユリは何かを感じたらしく、険しい表情になりながら玲に聞いた。
「ん? なに?」
「俺さ、お前のお母さん、由理菜さんからお前の姉ちゃんの事聞いてたんだよ」
「!?」
おお!? マジか! そんなことあの人はしゃべったのか・・・・・・。
いつなんだろ? いつしゃべったんだろ?
「でさ、由理菜さんはこういってたんだよ」
玲は少し小さく息を吸ってから、はっきりとユリが聞き取れるように言った。
「リナを守れなかったせいで、ユリは人間不信になったって」
「ああ、そうなんだ」
それを聞いたユリは少し悲しそうな顔をした。
そして、玲は優しく、しかし険しく言う。
「うん。それにこうもいっていた。リナは、もう死んだんだって」
それを聞いた時にユリは玲が本当に言いたいとに気がついた。
ああ、玲はリナが死んでいると思ってるのか。そして、
その霊が私に取り付いたと。それは違うんだよなー。
「ああ、それ? まだ死んでないよ。リナは、ただたんにリナは
行方不明なだけだよ。・・・・・・もう4年目に突入したけど」
「「「4年目!?」」」
3人の声が見事にきれいにハモった。
おお、見事なハモリ。
「待て・・・・・・4年目って・・・・・・確か4年前って・・・・・・」
玲が記憶をたどるようにしながら言う。
それにユリが懐かしそうな顔をしながら言った。
「うん。私が玲の家にお世話になるようになった年だよ。
といってその半年前ぐらい前のことだよ。リナがさらわれた時のことは」
その言葉に垣根は何か思ったらしくユリに言った。
「ふーん、そうなんだ。ユリちゃん、そのときのこと話せるかな?
つらいかもしれないけど、ごめんね。でもさ、気になるんだ。
それに、君の事を少しでも多く知りたい」
「・・・・・・。いいですよ。でも、アジト以外の方に言ったら・・・・・・
わかりますよね?」
ユリは了承をしながら脅しを一応入れた。そうしなくては
話せない内容だから。その言葉に垣根は首を縦に振り、言う。
「うん、わかった」
それを聞いたユリは安心したように胸をなでおろした後、
半笑いで言った。
「と、言っても私はそのときの記憶なんかわかんないけどいろんな部分が
まるで誰かに意図的に消されたようにすっぽ抜けてるんですよね」
「マジで?」
その言葉に垣根は目を丸くする。もちろん、玲と甘那もだ。
しかしユリはそんなのお構いなしという風に半笑いの状態で言う。
「マジですよ。でも、それを含めてなら・・・。え?」
と、そこでユリの顔はつまらなそうな悲しそうな顔をした。そして、言った。
「リナここで変わるの?マジで?結構私自身ここからがちょっと
楽しいかもなとか思っちゃったんだけど」
それを見た3人は、「どうした?」と、言いたげな顔を浮かべている。
が、そんなことはだれも言わない。なぜなら予想が付くからだ。
ユリが誰に話しかけられたということぐらい。
『楽しいとか思ってたりしたんだ。ごめん。でも変わらせて?』
いいよ。
『ありがと』
ユリは息を吐いた。それを見て、玲は話が終わったことを悟った。
そして、ユリに話の内容を聞くために話かける。
「おい、ユリ」
しかし、話の内容をユリから聞くことは出来なかった。なぜなら、
「ごめん。バトンタッチだ」
玲の顔を見て、ユリが少し悲しそうにそう言った。
「え?」
玲がそういった瞬間、ユリの目は茶から赤に、髪は茶から黒に変わった。
そして、落ち着いた口調でゆっくりと、聞き取れるようにユリは言った。
いや、ユリとはいえないのかもしれない。なぜなら、彼女はこう言ったからだ。
「こんにちは。はじめまして。リナです」
- Re: 能力少女 ( No.80 )
- 日時: 2015/03/17 00:25
- 名前: ろろ (ID: NExr47x9)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=article&id=4081&page=1
参照が気がついたら1100いってました!!
びっくりです!そこでユリさんを書かせていただきました!!
と言ってもいつも通りで、ド下手です。
- Re: 能力少女 ( No.81 )
- 日時: 2015/05/29 02:03
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
気づいたら参照1200いってました!ビックリですw
最近は忙しくて小説が更新できていませんがそろそろ更新いっぱいすると思いますので楽しみにしていただけたら幸いです!
- Re: 能力少女 ( No.82 )
- 日時: 2015/06/02 20:45
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
「「「え・・・・・・」」」
甘那、垣根さん、俺はユリの言動に目と耳を疑った。
いや、ユリといっていいのか? 今のユリは。リナ・・・・・・のほうがいいのか?
わからない。
そんな俺達をよそに、リナは懐かしそうな顔をしながら口を開いた。
「さて、では話しましょうか、私達がどのようなことにあったのか、
そして私がどうして行方不明になりユリの体の中に入ったのかを」
- Re: 能力少女 ( No.83 )
- 日時: 2015/06/10 02:19
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
さて、何から話しましょうか。まずは私たちのことをおさらいしときましょうか。私とユリは咲乃真里斗、由理菜から生まれた一卵性の双子で、顔とか似てます。そして、私とユリは、生まれながらに能力を持っていました。ここまではいいですね?
では、話していきましょう。私とユリの物語を。
ここからは、私が知っていることだけのみを話します。言っておきますけど、ユリの中に魂が入っているからってユリの記憶や、考え事がわかるって事はありません。視覚や味覚、などの五感は分かってもそういうものは一切わからないです。その辺はご了承くださいね。
私達は日本生まれですが、親の研究等の都合で約3歳ごろから海外で育ちました。そして私達は頭が良かったので、いわゆる飛び級というもので10歳には大学を卒業しました。
能力? そうですね。そんなものは使っていませんでしたよ。あ、でも私は使ってたか。お遊び程度に。壁潜りとかやっていましたよユリと。あれは楽しかったなー。壁の中で内緒話とかよくやったなー。あと、どこでもドアとか創造してホントに作って扉開けてハワイ行ったりしたなー。でもその後お母さんにばれて怒られたんだよなー。懐かしい。
あ、ちょっと話がずれてしまいましたね。戻します。
そんな平凡な私たちの生活に変化が起きたのは大学にかよっているとき、9歳のころの事でした。その日は私とユリが母に買い物を頼まれ、ホームセンターに買い物を行くというただ聞いていばいい家族だなーとか、かわいい娘さん達だなーとか言って終わる日だったのですが、そうはいきませんでした。
私達はその日、買い物に行ったホームセンターである事件に巻き込まれたんです。
まあ、軽く言えば立てこもりです。死者はそのホームセンターでたまたま買い物していた人ほぼ全員で、生き残ったのはたった5,6人でした。
その出来事によって私達姉妹の歯車が狂ったといっても過言ではありません。なにしろ、知りたくない事実を知ってしまったのだから。
ここで言っておきますが、このエピソードはかなりグロイです。何しろ人が死んじゃってますからねえ。ま、聞きたくない人は目をつぶっていてくださいよ。
これから私の能力付きでお話ししちゃいますから。
***********************************
それはある春の出来事。私はいつもどおりに時が進んで楽しい一日になるんだろうと思っていました。お母さんに頼まれたいつかいは一回目でもなかったし、顔見知りのおばさんのいるホームセンターはとても好きな場所でした。ユリとはふつうに
「ユリ! 帰ったらなにする? おままごと?」
「それってリアルじゃ・・・・・・」
「え? なんでわかったの!? 凄いよユリ!」
「リナはいつもそればっかりじゃん・・・・・・。年齢相応の遊びしようよ・・・・・・」
「やだ!」
「わあ! きっぱり断られちゃった!」
なんて会話しながらでしたし、とてもそのあと、あんな悪夢みたいな出来事が起こるとは思っても見ませんでした。
私とリナは無事、ホームセンターに着き、顔見知りのおばさんと他愛のない会話をし、頼まれたものを買い物籠に入れてレジに通し、もう帰ろうとしたその時でした。
『バァン!』
という音が聞こえたのでした。とても大きな音で、少しふらつくほどでした。私は怖くなって、ユリの顔を見ました。ユリはとても冷静でした。「行くよ!」と言って私の手を握り、出口に向かって走り出しました。しかし、出れませんでした。出口には、沢山の『銃』という武器を持った大人がいっぱいいたのでした。その大人たちの周りはなぜか真っ赤でした。白いはずの床が、真っ赤でした。不思議でした。そんなことを思っているまに私は意識を失いました。
意識を取り戻した時、私はユリの隣にいました。しかし、体が動かず、手にガムテープがぐるぐるまきで貼ってありました。とても痛かったです。
ユリの顔を見ると、とても険しい顔をしていました。でも、私が意識を取り戻したことに気づくと、顔をくしゃくしゃにしていました。泣きそうな顔をしていました。小さい声で「良かった」
って言いました。優しい声でした。私も小さい声で「大丈夫」って言いました。ユリは優しい顔で私を見てくれました。お姉さんみたいだなって思いました。実際は私のほうがお姉さんなのに。
そして私はそのあと、そんなのんきなことを思っていたことに嫌気がさします。なぜって、そりゃ、周りが地獄絵図と化していれば誰だってそう思いますよ。そう、私たちの周りは、一言で言うと地獄絵図、
血の海というほどに悲惨なことになっていたのでした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。