コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 能力少女【完結しました】
- 日時: 2017/04/02 01:39
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
ろろ と、申すものです。
初投稿で、まったく文がなっていません。
そして、1部グロイ表現があります。
あと、超能力もんで、なんかと戦ってたりします。
それでもいい人だけ、みてください。
なるべく続けられるように、がんばります!
あと、誤字脱字が激しいです。
基本、楽しんでかいでます(=ハッチャケてるのがほとんどです)
超能力者の応募ありがとうございました。多少物語の都合上キャラが変わってしまうことがありますが、そこらへんは許してください・・・。>>63
応募してくださった方
・フェンリル3325様
・椎名様
・綾香様
・くりぃいむぱん様 イラスト描かせていただきました!!>>59
・黒い月様
ありがとうございました!
話しかけてきてくれた人
・フェンリル3325様
・てるてる522様
・SINODA KEIN(ユキ)様
・*紗悠*様
・ほるた様
・渚キボウ様
・せいや様
お知らせ?
作者プロフィールというものが出来ていたので、そこに私のプロフィール書きました。完全にふざけて書きました。興味がある方は、見てみると面白いかもです。
それでは、
まあいろいろ気にせず、楽しんでみてくれたら幸いです。
それでは、はりきってどーぞ!
ユリ、とばっちり >>1>>2>>3>>4
どんまい! >>6
はじめまして >>7>>8>>10>>11>>12>>13
『魔法の聖剣』とコラボ >>20>>21>>23
(汚いけど、20と23には私が描いたユリと、玲のイラストあります)
玲の心境 >>33>>37
アジトに行くぞ! >>38>>39
アジとでの事 >>49>>62>>69>>77>>78>>79
ユリの過去>>82 >>83>>86>>88
どんちゃん騒ぎ >>89 >>91>>95>>102>>104>>105>>106>>108
始まりの時 >>109>>110>>111>>112
君は大丈夫 >>114
不安と後悔 >>115>>116
繋がり >>117
戦いの始まり >>119>>120>>121 >>123 >>125
やっと会えた >>126 >>127
能力少女 >>128 >>129
取り戻したもの、生まれたもの >>130
人物紹介 >>5>>17
ろろのたくらみ(参照が突破したときのやつ) >>9>>40>>53>>57>>59>>66>>76>>80>>107>>113>>118
(40に参照突破して嬉しくなったのでイラスト描いたものを載せてます。あとなんか会話してます)
感謝!! >>87 >>92
お知らせ >>103
いらないかもしれないけどあとがき >>131
番外編
☆HAPPY HAROWEEN☆ >>50
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 能力少女【超能力募集】 ( No.18 )
- 日時: 2014/09/06 17:41
- 名前: 椎名 ◆8zKZeHmrb6 (ID: Agndq9cK)
こんにちはっ椎名です。
超能力応募させていただきます。
【名前】北条 焔(ほうじょう ほむら)
【年齢】17歳
【性別】女の子
【性格】冷静でクール、大人っぽくて静か。淡々とした口調で話す。
【容姿】ピンクの絹糸のようなサラサラの長い髪、に紫色の目。虹色のドレスみたいなロングワンピースに、白い靴を履いている。色白の美少女。
【超能力】ユリと同じくなんでも使えるが、上級のものやレベルが高いものばかり(ただし光や闇などは使わない)
【その他】元は神と等しく聖なる超能力者ではいけないが、過去が原因でその力自体を失っている。頭脳明晰でベテランの超能力者、ただし裁縫は苦手。お嬢様でもありながら人気アイドルでもあるが、恐怖症などが多くありすぎて決して完璧とは言えない。過去を封じたため、現在焔の過去を知るのは誰ひとりとしていない。
- Re: 能力少女【超能力募集】 ( No.19 )
- 日時: 2014/09/07 19:25
- 名前: ろろ (ID: rMENFEPd)
椎名さん・・・ユリさんのお仲間作っていただきありがとうございます!
ピンク色の髪の毛とか・・・かわいいですね!
多分この子は見方になると思います。
アイドルか・・・それでいじられそうだなユリさんに・・・。
まあとにかく、ご応募ありがとうございました!
- Re: 能力少女【超能力募集】 ( No.20 )
- 日時: 2014/09/13 15:59
- 名前: ろろ (ID: DIeJh8tY)
番外編!
後もう少しで完成というところまで来たので出てくる人だけ書こうと思います。
登場人物
*能力少女*
・咲乃ユリ
・…
・詠記玲
*魔法の聖剣*
・レイシア・アルニ
性格、特徴
勉学が少し苦手(特に数学)でも、文系は得意
アルセイド学園で1位の強さを誇る。
女
腰まである金色の長い髪とルビーの目
・フィヌス・アージュン
性格、特徴
変態
戦闘、勉学共に優秀
レイシアの幼馴染
女
ヴァイオレット(紫)の髪のショートにヴァイオレット(紫)の目
以上です!
本編は、今頑張って書いているとこですので多分遅くて3日後ぐらいには
載せる事ができると思います。
- Re: 能力少女【超能力募集】 ( No.21 )
- 日時: 2014/09/15 15:19
- 名前: ろろ (ID: DIeJh8tY)
- 参照: http://www.kakiko.info/oekaki_bbs/data/IMG_003720.jpg
コラボ企画
フェンリルさん!ついに書き終わりましたよ!
そして思ってより長くなったので何回かに分けて投稿します。
それでは、お楽しみください。
本編
これは、本編の能力少女が始まる数週間前のお話。
・・・何しようかな・・・玲は仕事に行ちゃったし、カラオケ行くにも今日は休みとか・・・ホントついてない。
でも、休日に休みとかひどいよ、ホント。ありえない・・・。
そんなことを思っているのはユリである。ちなみにきょうは、黒のTシャツと白のパーカーと
ピンクのスカートに白のスニーカーだ。
「気晴らしに行ってみたことが無いとこに行こうかな・・・」
**********************************************
と言ったものの・・・。
「此処どこだアアアアアアアア!」
ユリは木と雑草しか存在しない場所に迷い込んでいた。
ホントにどこなんだろう・・・携帯は・・・。
そう思い、携帯を見ると、圏外だった。
うわぁ・・・圏外とかありえねえ。
「でもそうなると帰り方は・・・」
ガサガサ
「!!」
やば、誰かくる。
ユリはとっさに音はしたほうから死角になるであろうところに隠れた。
「ねえ、レイシア本当にここであってるの?」
「うん。確かにここら辺から声が聞こえたはずなんだけど・・・」
音がしたほうから現れたのは2人の女の子だった。紫の髪のショートに紫の目の人の名前は分からないが、
腰まである金色の長い髪とルビーの目のほうはレイシアというらしい。
女の子が2人か・・・。でもそんなに響いていたのか?私の声・・・でも、人違いって言うこともありそうだし、様子を見てみよう。
「でも誰もいないよ。気のせいだったんじゃない?」
紫の髪の人が言う。
「そうなのかなあ?確かにここら辺から『此処どこだアアアアアア!』ってゆう叫び声が聞こえたんだけどなあ」
これはレイシアだ。
やっぱ私だったあーやばい・・・泣きそ。よし、あとで思いっきり玲に八つ当たりすることにしよ。
でも早くあの2人どっか行ってくれないかなあ。
しかし、ユリの願いなど届くはずも無く2人の女の子はそのまま動かず会話を続ける。
「にしてもさっきの大声からするに女の声だったよね」
紫の髪の子が言う。
「うん。絶対女だよ」
レイシアが言う。
なんか推測始まっちゃったよ・・・。
************それから10分後*****************
まだ女の子2人の談義は終わらない。そしてユリはそのままその談義を聞いていた。
そしてこう思い始めていた。
これ、見つからないんだったらここで瞬間移動して帰れるんじゃね?
と。でも、今日ユリははことごとく運が悪いのである。ユリが確認のため女の子2人を見てみると
うそだろ!?
なんと話をしていた2人がユリがいる方向に進み始めてきていた。そして、
「あ・・・あそこに女の子いるよ」
レイシアが言った。
うそでしょ!?なんで?私なんか悪いことした?何で行こうとして
確認したら見つかるの!?あーもうめんどくさいことになんなきゃいいけど・・・。
でもユリは今日ことごとく運が悪いのだ。
「ねえ、そこの誰か分からないけど、女の子・・・だよね?出てきてくれないかな?」
「そうそう」
うう・・・めんどくさい。
ユリは姿を現すのは嫌なので声だけ出すことにした。
「え・・・と、ごめんなさい。そんなに大きな声でしたか?」
それに紫の髪の人が答える。
「お、姿は見えないけどやっぱいるのか。うん。声おおきかったですよ」
「そうか・・・ありがとうございます」
お、意外と親切な方だった。
ユリが少し安心すると、レイシアの声が聞こえてきた。
「フィヌス・・・何勝手に返事してるの」
「いや、女の子だから」
「どうゆう事?」
「え・・・だって、親切にしたらなんかやらせてもらえるかもしれないじゃん!」
「はあ!?」
「だから、私は親切に接するのだ☆あと声かわいかったし」
「うん。声がかわいかったのは認める。でも下心はやめよっか」
「えーなんで」
なんでじゃないよ!あ、でもフィヌスっていうんだ。でもほんとにこの子、女なのか?
男の考えていることにしか聞こえないんだけど・・・。
心の中でユリは聞いていて心の中でフィヌスにツッコミを入れる。
「それにしてもなんで顔出してくれないんだろ・・・」
「そうだね、でも声は出してくれるから聞いてみる?」
「あ、その手があったか」
「じゃあ、聞いてみるか。えーと、ごめん聞きたいことがあるんですけど」
お、談議?が終わったな。でもそういう考えに落ち着いちゃったか・・・。
「何ですか?」
「どうしてそこから出てきてくれないんですか?」
どうしよ、本心言っちゃってもいいのかなコレ。まあ・・・いっか、言っちゃえ。
「あ、えっとですね・・・」
ユリはもう、どーでもいいから寝たくなってきていたので本心を言って帰ろうと
いうことにした。
「ただ単に嫌だからですかね、人に姿をさらすのが」
コレがユリの本心だった。でもたいていの人はこんな理由では納得しないのは当然だろう。
当然ながらその答えを聞いた2人も同じ考えだった。
「「え・・・それだけ?」」
「それだけです。あとレイシアさんと、フィヌスさんでしたっけ・・・もう一つ理由があるんですよ」
「あ、そうなんだ。なになに?」
レイシアが言う。
「あの、あなた達ただの人間ではありませんよね」
「「・・・」」
レイシアとフィヌスは無言になった。
ユリは今までが急に騒がしかった2人が静かになったので言ってはいけないことを言ってしまった
事を悟った。
「あ・・・あのうあれ?大丈夫ですか?」
「ねえ」
「はい」
「どうしたそう思ったの?」
「え?」
「私達がただの人間じゃないって」
「あ、えっとそれは内緒です」
「でも言ってくれないとなんか気になるじゃん。あと、ただの人間じゃないっていうの正解だよ」
その後、レイシアが何か小さい声で何かで言った。
「・・・え?」
その瞬間。
「!?うわあ!!!!!!!!!!」
ユリが身を潜めていた木が横に真っ二つに割れ、割られた木の上の部分がユリのほうに崩れるように落ちてきた。
「なにしてんですか!?危うく私つぶされそうになりましたよ!?」
ユリが倒れてきた木をギリギリかわし木を倒したレイシアに軽くキレる。
「いや、もうめんどくさくなっちゃたから。そしたらあなたにただの人間じゃないって言われたから
だったら認めるついでに姿見れるほうがいいよねって思ったからこうした」
レイシアが理由を説明した。しかしユリは、はいそうでしたかといえる訳も無く怒りが収まらない。
「そんな理由で木を切ったの!?てか顔見られちゃったし、あーもうあ〜〜よくそんなことがいとも簡単に出来ますね」
それに答えたのはフィヌスだった。
「そうだよねーこれはさすがに危なかった。死んじゃったらもともこもなかったし、レイシアこれは謝ったほうがいい」
そういわれたレイシアは、
「うん・・・ごめんやりすぎた」
と、少し不満だと言うカンジの顔をしながら言った。それを見たユリはさらにむかつく。
・・・何この態度。謝っているようには見えないんだけど。
「レイシアその態度はない」
フィヌスがユリの思ったことをだいべんしたように言う。
「なっ!だってもともとこの子が悪いんじゃん!ぱっぱと顔見せてくれたらいいものを全くもって見せてくれないから」
それを聞いたユリは、
「・・・あ、私が悪かったんですか。そうですか・・・そうですよね、私がぱっぱと顔見せておけば
こんなことにはならなかったんですもんね・・・あの、すみませんでした。ほんとに・・・ごめんなさい」
謝った。心のそこから。それを見たレイシアはうっと少し息が詰まったような顔をしてから
「いや、そんなに謝る必要はないよ。・・・あの、ごめんね。私もやりすぎた」
と言った。
「それじゃおあいこと言うことでいいですかね」
「うん」
「それじゃあこの件は終わりと言うことでいいね」
フィヌスがいうと、ユリとレイシアが言った。
「はい」「うん」
- Re: 能力少女【超能力募集】 ( No.22 )
- 日時: 2014/12/22 23:39
- 名前: ろろ (ID: BLmVP1GO)
「そうだ、まだ名前を聞いてなかった。あなた名前は?」
レイシアが聞くとユリが、
「私の名前は咲乃 ユリです」
と答えた。
「そうなんだ。歳は?」
「15歳」
「そうなんだ。あ・・・タメ口でいいよ」
「そうですか。フィヌスさんは?」
「タメでいいし、呼び捨てでいいよ。それにしてもなんで私達がただの人間じゃ無いのが分かったのか
教えってくれない?・・・て言うか、あれ?」
「どうしたんですか?」
「ユリちゃんの目、さっき瞳孔赤かったのに今は黒い」
「え・・・あ、ホントだ」
「!!?」
ユリは驚いた。というかそんなことをいちいち覚えている彼女らに感心した。
「え・・・そうですか?あ、でも見間違いと言うこともありえますよ?」
「うん・・・そうか、そうだよね。まず人の目の色が変わるとか聞いたことないし」
「あ、あとあなたちは超能力者というのを知ってますか?」
「知ってるよ?使えないけど。でも、似ているのは使えるよ・・・」
レイシアがその使えるものを言おうとした時、それをさえぎってユリが言った。
「それは魔法ですか?」
「「!!?」」
「なんで分かったの?」
「私もそれに似たようなものを持っているので」
「それって・・・」
「私g・・・」
超能力と言おうとしたとき、はやとちりしたレイシアがユリの言葉をさえぎって言った。
「もしかして私達の敵って言うこと!?」
「・・・は?」
「だとしたら、この子を倒さなくちゃ私達がやられる」
「え・・・。何言ってるのこの人!?」
「レイシアちょっと待って!この子違うと思うよ!?少し冷s・・・」
「フィヌスうるさいっ!!剣魔法、発動!!いかなるものも貫き、いかなるものも破壊する、最強の聖剣よ!!我が身に君臨せよ!!」
「ぐはッ!!」
フィヌスの忠告はレイシアには届かず、レイシアの攻撃はユリに命中し、ユリは地面に倒れた。
「・・・うう」
「ふん!もう少し学習してからかかって来る事ね」
「・・・」
「どうしたの?フィヌス?」
「いや、私の忠告聞いてた?」
「何が?」
「もう少し冷静にって言ったんだけど」
「そんなの聞こえなかったよ?あ、でも聞こえたような・・・?うーんどうだろ」
「あ・・・そうなんだ。もういいよ」
そういいながらユリが倒れたほうを見る。すると信じられない光景がそこにはあった。
「・・・え、なんで」
なんとそこにはさっきまで痛みにうめいていたはずのユリが涼しげな顔で立っていたのだ。
そして、瞳孔が赤く染まっていた。
「!?」
フィヌスの反応を見てユリを見たレイシアも驚きを隠せないようだ。
わけが分からないと言う様な表情をしている。
「ねえ」
ユリが言う。フィヌスとレイシアがビクッと体を震わす。それもそのはず、ユリから発せられた
声はさっき話していた人とは思えないほど背筋が凍るようなとても冷たい声だったのだから。
それでも、レイシアは答えた。
「な、何・・・?」
「私、何かした?」
「え・・・」
「何もしてないと思うんだけど」
「あ・・・あのう」
「あのね、『この子』がね、あなた達を殺そうとしてたらもうこの世にあなた達はいないの」
「・・・?」
この子・・・?
「だからね、コレだけ言っておく。人に物を振るときはまずものを考えてからじゃないと痛い目にあうよ
・・・今みたいに」
「え」
そういった瞬間地面が揺れだした。多分震度5ぐらいはあるだろう。
「うわああああああああああ」
「!?レイシアどうしたの?」
「フィヌス!?いやだって地震が・・・」
「地震!?そんなものおこってないけど?」
「え、だってこんなに揺れて・・・」
そういった瞬間、地震がおさまった。
そして、レイシアはぺたんとしりもちをついた。
「なんだったんだ・・・今の・・・それに」
そういってユリを見るとユリはつまんなそうな目でレイシアを見ていた。
やはり瞳孔は赤い。
「あなた誰?ユリじゃないよね」
そうレイシアが言うと、ユリは笑顔になりこう言った。
「いや、ユリだけど。それとね、さっきレイシアは聞いてなかったみたいだけど、
私は、超能力者だよ。でもね、ちょっと私の能力は変わってて、普通は多くて3つまでしか
能力って持てないんだって。でも私は何でも使えるんだよ」
それを聞いてレイシアが言う。
「そうなんだ。じゃあさっきの地震も」
「うん。私がやったんだよ。少し仕返しということで」
それを聞いていたフィヌスが言った。
「それじゃあなんで私にはその地震は感じられなかったの?」
その質問にユリが答える。
「簡単だよ。その能力を当てる人をレイシアだけに縛っただけ。それに厳密に言えば、
さっき使ったのは、地震を起こすものじゃなくて、幻覚と幻聴と体の感覚を操ったんだよ」
「「そうなんだ・・・」」
レイシアとフィヌスが同時に言った。
「あ、まだまだいろんなもの使えるよ。私は怒りがまだおさまらないからおさまるまでいろいろ攻撃したい
んだけど」
ユリが笑顔で言う。それにたいしてレイシアが答える。
「そうなんだ。遠慮しとく。そして、敵じゃないんだよね?」
「うん。でも敵って何?レイシアってそんなおかしな世界にいるの?」
「お、質問を質問で返しやがった」
「質問に答えて。じゃないと・・・」
そうユリが言った矢先、また地震が起こりだした。そしてさっきよりも強くなっている。
「うわああ、分かった!分かったから!話すからからコレやめて!変に怖いから!!」
レイシアが、少し泣きそうな顔で叫ぶように言う。それにユリが答える。
「うん。でもコレ見てるほうだと結構面白いんだよ。一人だけ変にもだえているから」
そう言いながらレイシアにむけた能力を解除する。
「はあ、やっと止まった。というかユリはSなの!?」
「知らない。というか、早く質問に答えないとまた起こすよ?もっと強くして」
「それはやめて。話すから!話すから!フィヌス!」
「あーはいはい」
*********お話し中*******************
(分からない方は、魔法の聖剣を見ればいいと思います!)
「ということです」
フィヌスが説明し終わり言った。
「そういうことだったか。うん。やっぱり面白い世界にいるんだね」
説明を聞き終わったユリが言った。
「え、その考えはこの説明聞いても変わらないの」
レイシアが、少しがっかりしたような表情をしながら言う。
「うん。でもなんか毎日が楽しそうな世界ではあるね」
ユリはなぜかさびしそうに言った。それにきずいたフィヌスが言う。
「?・・・どうしたの?ユリ」
「ん?何が?」
「少しさびしそうな顔してたから」
「そう?まあ、私のいる世界は少し複雑だからね」
「そうなの?」
「うん。あ、でもいくらせがまれたって言えないよ」
「えー私達はちゃんと話したのに?」
「うん。ごめんね」
ユリが申し訳なさそうに言った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。