コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 能力少女【完結しました】
- 日時: 2017/04/02 01:39
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
ろろ と、申すものです。
初投稿で、まったく文がなっていません。
そして、1部グロイ表現があります。
あと、超能力もんで、なんかと戦ってたりします。
それでもいい人だけ、みてください。
なるべく続けられるように、がんばります!
あと、誤字脱字が激しいです。
基本、楽しんでかいでます(=ハッチャケてるのがほとんどです)
超能力者の応募ありがとうございました。多少物語の都合上キャラが変わってしまうことがありますが、そこらへんは許してください・・・。>>63
応募してくださった方
・フェンリル3325様
・椎名様
・綾香様
・くりぃいむぱん様 イラスト描かせていただきました!!>>59
・黒い月様
ありがとうございました!
話しかけてきてくれた人
・フェンリル3325様
・てるてる522様
・SINODA KEIN(ユキ)様
・*紗悠*様
・ほるた様
・渚キボウ様
・せいや様
お知らせ?
作者プロフィールというものが出来ていたので、そこに私のプロフィール書きました。完全にふざけて書きました。興味がある方は、見てみると面白いかもです。
それでは、
まあいろいろ気にせず、楽しんでみてくれたら幸いです。
それでは、はりきってどーぞ!
ユリ、とばっちり >>1>>2>>3>>4
どんまい! >>6
はじめまして >>7>>8>>10>>11>>12>>13
『魔法の聖剣』とコラボ >>20>>21>>23
(汚いけど、20と23には私が描いたユリと、玲のイラストあります)
玲の心境 >>33>>37
アジトに行くぞ! >>38>>39
アジとでの事 >>49>>62>>69>>77>>78>>79
ユリの過去>>82 >>83>>86>>88
どんちゃん騒ぎ >>89 >>91>>95>>102>>104>>105>>106>>108
始まりの時 >>109>>110>>111>>112
君は大丈夫 >>114
不安と後悔 >>115>>116
繋がり >>117
戦いの始まり >>119>>120>>121 >>123 >>125
やっと会えた >>126 >>127
能力少女 >>128 >>129
取り戻したもの、生まれたもの >>130
人物紹介 >>5>>17
ろろのたくらみ(参照が突破したときのやつ) >>9>>40>>53>>57>>59>>66>>76>>80>>107>>113>>118
(40に参照突破して嬉しくなったのでイラスト描いたものを載せてます。あとなんか会話してます)
感謝!! >>87 >>92
お知らせ >>103
いらないかもしれないけどあとがき >>131
番外編
☆HAPPY HAROWEEN☆ >>50
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 能力少女 ( No.74 )
- 日時: 2015/01/27 01:14
- 名前: せいや (ID: iT5/uwFU)
おー!俺も書いとるんだよ!w
作者と主役とヒロインが一緒に住んでいるんだから
仕方ないよね。
あの場所 あの人を探して
あの日と同じ雲を探してるて
作品書いとるw
- Re: 能力少女 ( No.75 )
- 日時: 2015/01/28 16:47
- 名前: ろろ (ID: O62Gt2t7)
それじゃあ、こんどせいやさんの小説見てみますね!!
- Re: 能力少女 ( No.76 )
- 日時: 2015/01/30 23:30
- 名前: ろろ (ID: QXFjKdBF)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/data/img/3830.jpg
参照突破記念で久々に下手な絵を描かせていただきました!
えっと、完璧に思いつきで完璧にふざけて書きました!!
途中でコピックのインクが終わるという緊急事態がおきましたがま、いっカーというひと言で終わりました。なので結構ひどいですww
でもでも!!参照がいつの間にか800どころか、830ぐらいいっていることにビビッている私ですが、更新が遅すぎてもう見捨てられていると思われる私ですがどうかついて言ってくれると嬉しい限りです!!
それではこれからもがんばります!!
- Re: 能力少女 ( No.77 )
- 日時: 2015/02/13 17:47
- 名前: ろろ (ID: DGNStUnA)
キィ・・・
甘那さんが扉を開けた。そこには・・・。
「やあ!待ち構えたぞ!!!」
黒い襟足までの髪で、目もくろく、肌は少々焼けていて童顔、そして少々筋肉質
のように見えた。そして、服装はYシャツにカーディガンで、ジーパンにスニーカーの男の人が
なんかもうすっごい楽しそうな顔をして座っていた。・・・机に。
「・・・・・・」
ユリが机に座っている男の人を言葉もなく見つめていると甘那があきれたように言った。
「何してるんですか、垣根さん」
そして男の人・・・この組織のトップ、垣根は言った。
「何って、こうして机に座ってまるでピクニックの前日みたいな感じのワクワク間に
包まれながら待っていたんだよ! そんなこともわかんないのか蓮堂ちゃん!」
あ、やっぱまともな方じゃない。
ユリは一瞬にしてそう思った。要するに第一印象はよくないということだ。
そして、垣根はテンション高く言った。
「君が咲乃 ユリちゃんだね!!」
ユリは垣根に若干引きながらも答えた。
「あ、はい・・・」
「元気がないみたいだけど大丈夫かい? 俺は垣根 誠仁(かいき まさひと)、
よろしく。というか、本当に何でも持っているのかい?」
垣根が心配そうにそういった。そしてその言葉にユリは首をかしげた。
そしてそれを見た垣根は少々呆れたように言った。
「もう、そんなことも解らないのか? 能力だよ。超能力。俺の能力は超能力者が
何の能力を持っているか、その能力はどのぐらいの大きさなのかわかるんだが、
それを使ってもいっさら何にも解らないので本当なのかどうなのかわからないんだよ」
「ああ。そういうことですか。それならすみません。ブロックしてました」
「ブロック?」
そして今度は垣根が首をかしげた。そしてユリは言葉を続ける。当たり前のように。
「そう。ブロック。解りやすくいえば、どんな超能力でも私に対しては効かない能力です」
「そうなのか!!」
垣根はおおーといってユリの言葉を興味深く聞く。そしてユリは言う。
「はい。えっと、もう解除したので多分解ると思いますよ」
「あ、本当だ! しかし面白いね!」
「? 何がですか?」
ユリがそういうと垣根は座っていた机からおりユリの前に来てそして、
ユリの顔をなめるように見ながら言う。
「君、なんでとんでも能力を持ってるのにコピー能力なんて持ってるの?」
「? なんでそう思うんですか? 私の能力はいろいろなので、コピー能力があったって
別におかしくなんてないじゃないですか」
「いや、そう思うんだけどね、違うんだよ。なぜかそのコピー能力だけ強さが違うんだよ」
「強さが?」
「そう! ユリちゃんが持ってる能力の強さを10というならそのコピー能力だけ5か6という
ところなんだよ! それだけがなぜか不自然過ぎるぐらいに強さが違う! まるで」
そして、垣根は一回ユリを見ながらふうと息を吐き、そして、きっぱりと、
そこにいる全員に聞こえるほうに言った。
「違う能力者の魂を自分の体の中に入れて、それを、あたかも自分の能力にしている、
みたいなそんな感じなんだよ!!」
「「「!!?」」」
それを聞いた、ユリ、玲、甘那の3人は一斉に驚いた。そして内心一番驚いたのはユリだった。
なんで? なんで!? 何で何で何で!? 何でそう思うの? わかるの?
私が誰にも言ったことがない事を。 何この人・・・怖い怖い怖い・・・怖いよ。逃げたい逃げたい逃げたい・・・。
そしてユリのその反応を見て垣根は言った。
「ユリちゃん。なんで、そんな風に思うのかって思ってるのかい?」
「!? なんで・・・解るんですか?」
そういわれた垣根は、笑顔で言った。
「勘!!!!!」
「・・・・・・」
この人ふざけてるの? ・・・解らない。でも、心の中を見れば・・・。やめておこう。それは、卑怯だ。じゃあどうすれば・・・。
しかし、垣根はそんなのお構いなしで、笑いながら、微笑みながら、テンション高く、話を続ける。
「いや、ガチで、ガチで勘なんだよ! そして、僕の推測はあっている! そう?」
そして、ユリはもう、冷静さを装うことが出来ないまでに精神的に追い詰められていきながら
やっとの思いで声を振り絞って、今にも泣きそうな声で言った。
「・・・。言いたくありません。コレだけは・・・・・・いいたく・・・ない・・・です」
声が震える。もう、嫌だ。泣きたい。逃げたい。怖い。この人は、読めない。
だけど、なにか、何か、逃げるすべがあるはず。だから探さなきゃ。
「そう。でも、そういうということは、あってるって事でいいね」
「!?」
そうすると、もう、垣根とユリのやり取りを見てられなくなったのか、玲が言った。
「なんで、そう決め付けるんですか。間違ってるかも知れないじゃないですか!」
すると、垣根は玲のほうを向いて言った。
「玲君、君は以前こう私に話していたよね『俺と一緒に住んでいる女の子は
これは絶対間違っている!!と思ったら全力で否定します』って」
「あ・・・」
垣根の言葉に、玲は反論が出来なかった。納得してしまったからだ。そして、
垣根は少し改まった口調で言った。
「そう! だけど今は、否定するどころか口をあけて、いま、どうこの状況を
切り抜けられるのかを目に涙を浮かべながら全力で考えているように見える! ということは・・・!?」
「垣根さんの言うことがあっている・・・」
玲は、完全に納得してしまった。そして、それを聞いていた甘那も、反論の余地がなかった。
そして、ユリは目に浮かべた涙を流していた。
- Re: 能力少女 ( No.78 )
- 日時: 2015/02/16 23:51
- 名前: ろろ (ID: .KVwyjA1)
涙を流してしまったユリは、崩れるように床にしゃがみこんだ。そして、うめき声のように小さく、う・・・うう・・・と言いながら手で顔を押さえ、必死に涙をこれ以上流さないようにする。
もう、なんで泣いちゃうかな・・・私、これは、もう、認めたことになっちゃうじゃん。
顔も多分真っ赤だよこれ。自分でも熱く感じるもん。ああ、馬鹿だ。自分。
ばれるわけにはいかないのに・・・。ばれるわけには・・・
『もう、ユリってば気ィ使いすぎ。 大丈夫だよ言っても』
!! いきなり話しかけないでよ、ビックリするじゃん! でも、いいの?
『いいよ。 てか、この人たちはユリを守ろうとしてくれてる人達なんでしょ?
だったら話さなきゃだめ。良いとか、悪いとかの問題じゃないとも思う。』
そうか、まあ、本人に言われちゃ何にもいえないよね。
『そうだよ。 アンタの体の中にいる本人がそういってるんだよ? だったら話さなきゃ。
そうでしょ?』
うん。そうだね。じゃあ話すよ。といってもどう話がいいかわかんないんだけどね!
『あぁ?』
・・・・・・。スミマセン。オ姉サマ、でも、完璧に、周りの方がなんか言って
くれないと気まずいというものがあります!
『ああ、泣き崩れちゃったからね。それならあたしが自分で話そうか?』
ううん。でもがんばる。だけど、自分から言いたくなったら言い出していいよ。
『そう、わかった。それちゃあ、五感だけ共有対象にしとくから。がんばれ』
あれ? さっきも共有してなかったっけ?
『細かいこと気にしたら負け。だから、がんばれ』
そうだね。うん。がんばる。
そして、ユリは止んだ涙を拭いて立ち上がった。立ち上がったら正面に3人がいた。
「うわ!」
「「「おお」」」
ユリの驚いた声で3人が微妙に反応した。しかも、声はそろっていた。そしてユリは、
「ビックリしたー!!」
心臓に手を当て、笑いそうなんだか、呼吸を整えてるのかよくわからないしぐさをしていた。
それを見た垣根がわざとらしく手を肩まで上げながら言った。
「いや、こっちの台詞だよ。急に泣いちゃったと思ったらしゃがみこんじゃったし、
それに今、急に立ち上がったら涙なんて、え? さっきホントに泣いてたっけ?
涙線どころか、目が赤くはれ上がってもいないし! 何なんだよ! 君は!!」
「え!? 私ですか!?」
すると垣根はビシッと指をユリに向けていった。いじけた感じで、怒ってる感じで。
「そうだよ! もうユリちゃんが考えてることがよくわかんないよ!」
「いや、私からしたら垣根さんの考えてることがわかんないんですけど」
「そうなの? あと、誠仁さんって呼んで!君からはそれがいい!」
なぜか垣根は威張る風に言ったのでユリは首をかしげながら言った。
「? そうなんですか・・・。わかりました」
そうして、話がひと段落と言うかなんともいえない落ち着いたら雰囲気になったら
「で」
と、とても低い声が聞こえた。ので、ユリが声をした方向を見た。するとそこには、
まっすぐにユリを見て、腕組している甘那がいた。どうやらその声は甘那から
発しられたらしい。そして玲が甘那の隣から笑いながら甘那に言った。
「お前、今すっごい低い声でたな」
そして甘那は首を縦に振りながら言った。
「うん。自分でもビックリした。でも今はそれどころじゃない。ねえ、ユリちゃん」
「何ですか?」
「今気づいたんだけどさ、ユリちゃん、なんで瞳孔赤いの?
この前会った時は黒かったよね」
「お、甘那さんよく気づきましたね」
「うん。なんかふと見たらって感じだったんだけどね」
「ユリはたまに瞳孔赤くなるよな。それってなんか意味でもあるのか?」
「うん。あるよ。でもそれを話すには少し話が長くなっちゃうと思うけどそれでもいい?」
「ああ、いいとも! それが、ユリちゃんの泣き崩れる理由につながるなら」
「そうですか。それじゃあ、お話しします」
「ということは・・・・・・」
「つながってますよ。というか、それが原因というか・・・」
『うわー。ユリひどーい』
ごめんごめん。
「それじゃあ、お話ししますよ。なんで私の瞳孔が赤くなるのかも、なんで私が、
さっき泣き崩れたのかも」
「うん!お願いするとするよ!」
垣根が元気な声で返事をするように言った。そして、ユリはゆっくりと言った。
「まず、か・・・じゃない。誠仁さんの言うことは当ています。ほぼ的確に」
「ということは・・・」
「うん。私の体の中にはある超能力者の魂が入っています。そしてその人が、
私の五感を共有する時にだけ瞳孔が赤くなります」
「そうなんだ。そして、その超能力者って誰?」
甘那がユリに意味深に聞いた。どうやら興味津々のようだ。そしてユリは、
「それは・・・」
今にも消えそうな声で言う。それ玲と甘那は2人声をそろえて
「「それは?」」
と聞いてくる。垣根は楽しそうに腕組をしながらユリの言葉に耳を傾けている。
そして、ユリは今にも消えそうな声でそれでも意を決したように言った。
「それは、私の・・・私の双子の姉、咲乃 リナです」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。