コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ヒーロー達の秘密会議。
日時: 2016/02/17 18:13
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=39531

 誰かが言ったその言葉を、
 僕はていねいに憶えていた。
 

  *, 挨拶
 
 初めまして、蒼(あお)と申します! 
 今作は、初挑戦となるファンタジーを含んだ作品です。
 1度、書いてみたかった内容を自分なりに詰め込みましたー。(*^^)v
 自分にも、こんな能力が欲しい!! または、こんな人達に囲まれたい!! などなど作者の夢が入っております(笑)
 皆様の心に残る様な作品になるよう、一生懸命頑張ります。

 では、お楽しみ下さい。


  *, 注意書き

 その1 更新は早い時もあれば遅い時も……。
 その2 荒らしさん等は、来ても無視させていただきます。
 その3 コメント&アドバイス、受け付けております!!


  *, 小説開始日〜

 2014年12月31日〜
 

  *, 目次

 プロローグ >>1
 登場人物紹介 >>2
 突破記念 >>13 >>14 >>19 >>21 >>22 >>35 >>36 >>41 >>53

 第1話・彼女は彼等の被害者です >>3 >>4 >>5 >>7 >>10 >>11
 第2話・僕等の名はお助けマン >>17 >>18 >>20 >>27 >>28 >>33 >>34
 第3話・少女は愛の海を口遊む >>42 >>43 >>44 >>49 >>50

  
  *, お客様
 
 陽詩*さん
 はるたさん
 ゴマ猫さん
 村雨さん
 朔良さん
 四之神綾芽さん
 澪さん


  *, 短編集紹介

・星屑チョコレート(上記URL)
 甘く蕩ける様なお話、苦く崩れ落ちる様なお話、それは「誰か」の物語。
 個人的な好みで失恋話などがやや多めですが、滑らかな口溶けを皆様にお届けして行きたいと思います。
 長編よりも短編の方が好きだよ、という方々は此方を宜しければ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: ヒーロー達の秘密会議。 ( No.4 )
日時: 2015/05/13 22:46
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)

「えぇっ!? い、いないんですか? 私を呼んだ黒髪の人……」

 その場に崩れ落ちた少女は、魂の抜けたかの様に、虚ろな目でゴミ屋敷を見回していた。
 それもまぁ、解らなくは無い。
 名も知らぬ黒髪少年から此処に呼ばれたは良いが、自分を連れて来たのはまた別の茶髪爽やか少年。ゴミ屋敷に入ったが、呼んだ張本人は外出中。
 少女にとってはもう、涙ぐむ所では無く本気で泣けてくる話なのだ。
 
「何かごめんね。あの人、直ぐどっかに行っちゃうんだよね。んー、もうそろそろ帰って来るとは思うんだけど……」

 少女の顔の目の前で、勢い良く手を叩いては謝っているのは、ゴミ屋敷には似合わない愛らしさが目立つ、焦げ茶色のショートヘア少女。
 そんな可愛らしい少女が申し訳なさそうに俯きながら、自分の様子を窺っているのを見たら、少女はもう何も言えなかった。
 そういえば、先程自分を連れて来た爽やか少年はどうしたのだろうかと、少女が横目でチラリと姿を探せば——いた。直ぐ傍に。
 
「え……何で笑っているんですか……」
「ごめんごめん。いやー、何か面白くって……あはははっ」

 唖然としながら少女は爽やか少年を見つめる。
 少年は、口を両手で押えているのだが、笑い声はどうしても手と手の隙間から零れてしまうらしく、今度は腹辺りを押さえ始めた。笑いのツボにはまった様だ。
 その様子を見た瞬間、少女は耳まで真っ赤に染めて、崩れ落ちていた身体を起こし、少年の傍まで行くと、殴った。しかし、痛さを感じさせられる程、強くは無かった。この場合は叩いたとの方が強さ的に適しているのだが、少女は至って本気だった為、殴ったにしておこう。
 
「……ぶっ!」

 今度は吹き出した。
 少年もある意味顔を真っ赤にさせて、息を荒くし咳き込む。その所為で、少女の不必要な怒りがまた1段と増して行くという事は、分かってはいないのだろうか。
 そして有ろう事か、この後、2人を見守っていた、ショートヘアの少女までもが吹き出してしまったのだ。
 知らない人達に囲まれて、手汗までかいていたというのに、こんな屈辱を受けては、温厚なこの少女も怒らないはずは無く。

「もう、帰らせて頂きます! 失礼しました!!」
「あー! ダメダメ、ねぇ帰んないで!! ごめん、僕が悪かったからさぁ!!」
 
 黒髪少年が帰って来るまで、姫君少女と2人の少年少女の間には、不穏な空気が流れていたのであった。
 

Re: ヒーロー達の秘密会議。 ( No.5 )
日時: 2015/02/21 14:33
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)

「——で、何なわけ? ていうか、いー加減止めてほしいんだけど、このうざったい空気。嫌なんだよね」

 周りを気にせず文句を言い続け、顔を合わそうとしない3人を交互に見ては、溜息を吐き、舌打ちを噛ます。一体、何度この動作を繰り返したのだろうか。
 栗色の髪の毛を黒のフードで隠しながら、薄汚れている机に肘をついて、鋭い目付きで事態の原因である少年を睨む。
 見るからに口の悪い少年がこの空き教室に入って来たのは、今から数分前。


 穏やかでは無い空気が流れている中、只管3人は黒髪の少年が逸早く帰って来る事を心の底から願っていた。
 しかし、そんな願いむなしく、何分経っても少年は帰って来なかった。本当に帰って来る気があるのかどうか、疑ってしまう程帰って来る様子は無かった。
 
——そんな3人に、神は希望を与えてくれた。
 
 誰かが入って来る気配を感じ取った3人は、勢いよく身体を振り向かせた。まるで、幼い子供が新品の玩具を買って貰った時の様に、瞳が輝いていた。
 だが、そんな希望はそう簡単に現れる事は無く。ゴミ屋敷へと足を踏み入れたのは、黒色とは違い、栗色だったという話で。
 少女はまたも知らぬ人だったのか、首を傾けていたが、他2人は少年を見た途端、顔を思いっ切り歪ませた。それ程までに嫌だった様だ。
 希望が見えたと思っていた分、落ち込みも激しかったのだろう。3人の心はぐったりとして疲れ切っていた。
 そして時は流れ——今に至る。


「つーかさ。見た感じ、遙が悪いんでしょ? まぁ何時もそうだけど。今回は素直に謝ったら? そんで許してもらえばいーじゃん」
「謝りました。31回。でも許しては貰えなかったので、現在に至ります」
 
 遙と呼ばれた爽やか少年が、真顔で答えると「開き直ってんじゃねーよ!」と口悪少年は傍に落ちていたゴミの中から誰かの教科書か何かを拾い上げ、丸め、頭を軽く叩く。遙は「痛っ」と言い自分の頭を擦る。
 その様子を見て何かを察したのか、ショートヘアの少女が急いで2人を肘で突っつくが、時は既に遅し。

「うぅ…………っふ……ぁ……ひっ」
 
 ショートヘアの少女の隣に座っていた少女の涙腺は一気に緩み、溜まっていたものが零れ落ちる。
 少女がただただ涙を流す姿を見て、3人は色々な表情や行動をした。
 遙は顔を青ざめ、口悪少年は驚きのあまりフリーズ、ショートヘアの少女は一生懸命慰めにまわる。
 しかし、少女は中々泣き止まず、それ所か慰めれば慰める程、大量の雫が頬に零れる。
 
 結局、少女が泣き止むまで皆色々と気を遣い、要らぬ労働力を使う羽目となった。
 黒髪少年が帰って来るのは、まだまだ先になりそうだと、3人は深く息を吐いたのだった。
 

Re: ヒーロー達の秘密会議。 ( No.6 )
日時: 2015/01/25 16:59
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: KBFVK1Mo)

参照100回突破記念!?? お知らせ


 タイトルそのままです。
 物凄く、驚きと喜びが心の中で交じり合っています。ほんとに吃驚!! ありがとうございます!!!

 これが夢かドッキリで無ければ……何かやらせて頂こうかと思っているのですが、何にも思い付かなくて。
 悩んでいたら、まだ名前が出せていない事は愚か、全員登場もしていない。こ、これは……流石に怒られちゃうかなぁと思ったので!! ので!! 
 突破記念の方は、全員の名前が出せたらやらせて頂きます。(^O^)/ 後、数回で出て来るかと思います。
 そうしたら、何か短いお話でもやろうかな。せめて何かしたいです。何か……。
 
 で、では。突破記念の方は少々お待ち下さい、というお知らせでしたー。
 

Re: ヒーロー達の秘密会議。 ( No.7 )
日時: 2015/03/01 13:19
名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)

 
 4人の高校生男女がドア1つしか無い密室で、長時間外にも出れず、閉じ込められているというこの状況。
 彼等にとってそれはそれは、もうこの夢の時間は——

「本当に暇何ですけれどぉぉぉぉっ!! 何にもやる事ねー!!」

 楽しいはずも無く。
 
 泣くのをやっと止めた少女は、同意する様に何度も頷く。その隣では、遙とショートヘアの少女が数度目の溜息を吐く。
 10分前。色々な所に散らばっていた本の数々を手分けして探し、黒髪少年が帰って来るまで読みふけようという話になったのだが、どこかの飽きっぽい少年と、文字解読不可能少女が苦しみ、終わりを告げた。
 その後、勉強が苦手の誰かさんを苦しめるかの様に、次回のテスト対策と言う名目で教科書を広げたが、これも長続きせず。
 4人は何度も頭に詰まった全てを使い、悩み果てたが、結局誰も良い案を出せずに終焉。

「……帰って来る気、あるんでしょうか。その黒髪の人、遅い……ですよね。大分」
「あはは。大丈夫。きっとあるよ、あるに決まって……」

 少女の呟きに答えるショートヘアの少女は、死にかけた魚が人間を見る様な瞳で出入り口のドアを見つめる。
 遙の方は、爽やか笑顔は何処かへ消え失せ、独りでゴミ屋敷ともいえるゴミの数を幾つあるのか数えている。これは重傷だ。
 一方、口悪少年は一番遅くやって来たからなのか、まだ気力が残っている様で、プラモデルを解体し始める。
 そんなこんなで5分程経つと、誰かが無気力で独り言を零した。

「——もう、帰ろうかな」

 ほんの僅かな時間で、4人は座り込んでいた椅子から立ち上がった。そして叫んだ「その手があったかー!」と。
 勢い良く制服の上に着ていたコートやらジャケットやら厚手のパーカーやら。それぞれ違う上着を手に取り、希望に満ちたドアへと早足で向かった。
 4人が無事到着し、代表として、遙がドアの持ち手に手を掛けると——

「悪い、少し遅くなった。集合時間を間違えて……って。何やってんだ、お前等」

 帰る支度が整った少年少女の瞳に、自分達より少々低目の幼い子供の様な顔が、どアップで焼き付けられた。
 何が起きたのかを脳が理解するまでに、時間にすると約5秒。
 彼等のもう少しで叶う所だった淡い願いは、黒色に染まった少年の所為で、儚く崩れ落ちたのだった。
 
 

Re: ヒーロー達の秘密会議。 ( No.8 )
日時: 2015/01/04 18:45
名前: 陽詩* (ID: vWhir.lo)



こんにちは、あ、こんばんはかな、陽詩*と申します!
貴方様が、私の知っている蒼じゃなかったらどうしようと頭を抱えております。

私は、遼君が好きですね。
毒舌キャラが好きなんですよ、ダイスキなんです←

でもでも、他のキャラもスキですよ!
皆さん個性的ですが、それぞれ良いとこありまくりですよね。

ファンタジー系はスキなので、これからも楽しみにしてます!
感想にしては短いと思うんですが、今日はココで……。

もう1度言いますけど、更新楽しみにしてます!
体調を崩さない程度に、頑張って下さい。応援してます**


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。