コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*家出神さんと、男子美術部。
日時: 2016/11/06 14:07
名前: miru (ID: .pUthb6u)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=41224

*家出神さんと、男子美術部。

この度は、閲覧いただきありがとう存じます



〜巴志さんの手記〜

こんにちは。はじめまして。
皆様、ご機嫌はいかがでしょうか。
本日、こちら、巴志樹より……この小説を少し解説していく次第です。

え? なぜ丁寧な言葉遣いなのか?
僕は外づらがいいんだよ。



*小説+作者についての注意事項*


・見ての通り、作者はすごくテキトー。小説も駄文だよね。
・ストーリーは蛇行運転。酔わないでね?
・更新については、スピード違反はしないよ。寧ろ亀。
・荒らし、又は中傷はご遠慮ください。わかってるよね?
・コメントを与えたげると、作者は犬のように喜ぶらしいよ。単純だよねぇ、ほんと。

・これ重要。僕たちは基本的にいい人だよ? ねぇ? 水城。
作者が 嘘だっ! とか叫んでるけど、僕に小説紹介丸投げしたテメェは黙ってな。



*あらすじ*


前髪はどよ〜んと長く、人と関わることは好きじゃない、
地味〜な主人公、竜胆和泉は、今年から晴れて高校生になりました。

なのに、なぜか男装で高校デビュー。

しかも、サラッと入った学校は、全国屈指のお金持ち私立学校なのでした。


周りに頓着しない和泉は、そんなの聞いてない! と驚く周囲の人々にも、は? と首をかしげます。

そんな心配され性の残念ヒロインを巻き込まんとするのは、それこそお金持ち学園一の残念な部活。
部員ふたりの、学園内唯一の男子文化部、秋桜院学園男子美術部。
その部長に、なぜか気に入られた和泉。
だけど、その部長には(本人曰く)ささやかなヒミツがあって……。
あなたが変な狐の面を被ってる時点で胡散臭いですよ、部長。

あれ、しかも和泉は女の子じゃなかった?

そんな、たくさんの人に囲まれた小さな存在たちが、一歩を踏み出す決意をするまでの話。



*作者から一言*


( ´ ▽ ` )ノ<それでも読んでくださる皆様、大好きです!



*目次*


episode1

『木陰のいつもの日々』

#1 >>03 雲のない空
#2 >>04 ソックリさん
#3 >>07 ターゲット
#4 >>12 ニガテナモノ
#5 >>16 前髪だとか、
#6 >>17 男だとか。

『懐中時計を持った兎ではなく、しっぽのない狐を追いかける』

#1 >>20 フレームの入学式
#2 >>25 そっち系の人(?)
#3 >>26 アリスの夢の一片
#4 >>27 猫化イヌ科
#5 >>30 夕焼けと面影
#6 >>32 四月××日 木曜 晴れ の午後
#7 >>38 あ。外に変な人が見える。
#8 >>44 キャンパス
#9 >>47 え、ちょっ、ウソッ
#10 >>50 あれ、綾小路って、ヤバいんじゃね?
#11 >>52 ぼっち同盟
#12 >>57 へ〜んそうっ!
#13 >>64-65 可愛いは正義。


*お客様&勝手に作品紹介*(載っけて欲しい、または載っけて欲しくない事がございましたら、お叱りください。)


~* のれり 様 *~【Amnesia】【かつて魔法少女と悪は敵対していた】【最初で最後の涙はきっと】【リスキーゲーム】
( ´ ▽ ` )ノ<私の体調までいつも気にかけてくれる守護者様です泣 いつもお世話になってます! 繊細な文才の持ち主で、幾つもの掲示板に浮上し、全ての掲示板全クリをも目論んでいらっしゃる方です笑

~* まかろん 様 *~【初恋? 何それおいしいの?】
( ´ ▽ ` )ノ<更新をすると、直ぐにすっ飛んできてくれます泣 いつもお世話になってます! ちょっと変な人ですが←。プロットから書いていらっしゃる真面目な方です!

~* 朔良 様 *~ 【甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】】【狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜】
( ´ ▽ ` )ノ<とても丁寧で、自分でも気づいていなかったところまで評価しているコメントをくださいます泣 いつもお世話になってます! 発狂するほどドキドキするお話を書いていらっしゃる、女子の心を鷲掴みにするタラシさんです笑

~* えこくん 様 *~【トリップしたらハーレム状態になった件について。】
( ´ ▽ ` )ノ<私の拙い文章を、素晴らしい読解力で補い読み解いてくださいます泣 いつもお世話になってます! 独特な文章の、面白すぎる爆弾小説をボソッと投下していく、罪な人です。のれり's hamster。←

~* てるてる522 様 *~【ハツコイ】【僕と君との2年間。】【大切なもの】【温かい食卓】
( ´ ▽ ` )ノ<このスレッド内でのはじめましてのお客様、記念すべき第一号様です! いつもお世話になってます! この方の更新速度と、コミュニケーション能力、そしてお話の友情・恋愛は脱帽ものです!

~* 杏莉 様 *~【スイーツは、恋の嵐!】【Ilove ando この恋は?〜どこまで続くかな〜】【部活生活】
( ´ ▽ ` )ノ<このお名前やコメント等々から漂う雰囲気そのものの、可愛らしいお方です!(可愛らしいとか気持ち悪いな、作者。by樹) いつもお世話になってます! 小学生とは思えない、生き生きとした文体で素敵な恋愛小説を書いていらっしゃいます!

~* 成宮 理斗 様 *~ 【小説を執筆されていると聞き及び、作者、探し回りましたが見つからず……すみません(´・_・`)】
( ´ ▽ ` )ノ<全然関係ないですが、お名前がとても作者のタイプです! いつもお世話になってます! 和泉くんを一番と言っていただけました、まじありがとうございます!

~* いろはうた 様 *~【ベスティア・ラッコント】
( ´ ▽ ` )ノ<作者がめちゃめちゃ尊敬している方です! いつもお世話になってます! ぎゅっとくる恋愛小説を執筆されていて、作者はずっと前からこの方のファンです!

~* 湯呑ゆざめ 様 *~【観覧車。【短編集】】
( ´ ▽ ` )ノ<肺活量の素晴らしい方です! 温かいお言葉をいただきました! いつもお世話になってます! 執筆されている短編はどれも作者の好みで、爽やかな感じがします♪


*記念日*

ご愛読感謝です!

2015.
07/23 執筆リスタート>>00
08/04 参照100突破!>>15
08/18 参照200突破!>>22
08/30 参照300突破!>>29
09/09 参照400突破!>>37
10/01 参照500突破!>>50
10/13 参照600突破!>>50
10/26 参照700突破!
10/31 参照800突破!
11/06 参照900突破!
11/10 参照1,000突破! >>71
12/23 休載&必ず戻って来ます宣言 >>71
2016.
03/05 更新再開いたします宣言 >>72
03/05 参照1,300突破!>>72
03/07 参照1,400突破!
03/12 参照1,500突破!
03/23 参照1,600突破!
03/23 和泉くんがボクっ娘になりました。(変更)
03/24 暴露ぉおおおおって言うほどでもない暴露 >>86
03/24 トリップつけたよ。

( ´ ▽ ` )ノ<とってもabout!←



※URLはもう一つの執筆作品『ブランカ・ボニート・メニーナ〜交わした約束〜』
巴志樹.3月23日 巴志さんの手記より

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: *家出神さんと、男子美術部。 ( No.8 )
日時: 2015/07/29 04:59
名前: のれり (ID: R4l9RSpR)

おはこんばんは、のれりです!

好物の取り合い合戦…おもしろいですね!
樹くんが案外強かですね。

和泉ちゃんがフ☆ックをするなんて…
い、和泉ちゃんが不良に!?笑



…それはそうと、

毎度のことながら、寝ましょうね。11時には。((怒
更新よりも体調管理を忘れずに!
冷房病とか、熱中症とか…気を付けてくださいね。

では、また今度!

Re: *家出神さんと、男子美術部。 ( No.9 )
日時: 2015/07/29 15:13
名前: まかろん (ID: syFyy808)

こんにちわん!

今日も自分の投稿をせず、ストーカーキャッツをしてるまかろんだわん!

わんこでもにゃんこでもどんどこい!(@`▽´@)/ ハイッ

只今ストーカーキャッツメンバー募集中であります!

メンバー希望者はどしどしまかろん、またはのれりはんまで!

みなさん、ストーカー頑張りましょうね!☆



はいこんにちは。通常運転に戻りませう。

今回はご飯会でしたのぉ ほっほ

タケノコの煮物はおいしーですよねぇ ほっほっほ

ワタクシ、好物は取っておきたい派…。
だが、家族全員での夕飯時のみそれは死を表す…。

食うか食われるか、弱肉強食の世界なのだよ。 ふっふっふっふ


何を言っているのやら((笑

しかし和泉ちゃん、お肉も食べよう。 お肉さまさまでっせ

……今日はなんだか長文になってしまったのぉ
申し訳ない…

それではっエイッ (*ノ゜▽゜)ノ ⌒((((●コロコロ


愛の爆弾でっせ((きらっ

Re: *家出神さんと、男子美術部。 ( No.10 )
日時: 2015/07/30 18:52
名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)

 こんにちは、朔良です!
 
 親スレからちょっと笑ってしまった笑
 巴志さんの紹介いい感じ笑
 ちょっと作者に厳しいところも微笑ましい)^o^(

 リメイク前と読み比べながら読めるのもリメイクの醍醐味だよね!
 和泉ちゃんが若干(?)穏やかになった感じがする笑
 
 miru*ちゃんは文章が上手になるのが早いよね
 読む度にリアリティが増していく感じがすごく羨ましい!


 リアルも忙しいと思うけれど、楽しみに気長に朔良は待ってます!
 更新頑張ってね(^u^)

Re: *家出神さんと、男子美術部。 ( No.11 )
日時: 2015/08/03 14:08
名前: miru* (ID: .pUthb6u)
参照: 寝不足で頭がいた……くないよゴメンナサイ



みっ、皆様っ……!
こんなにたくさんコメントありがとうございます!
お返しするのが遅くなってしまい、まっこと申し訳ないです!


のれり様

コメントありがとうございます!
おはこんばんにちは、miruです

 
好物の意地汚い取り合いという、お見苦しいところをお見せしてしまいすみません……((書くなよ

和泉、ちょっとイラッときたみたいです笑
きっと樹くんが殴りたくなるような笑顔をしてたんでしょうね!

心配までしてくれる、のれりお母様……泣
コメントありがとうございました!
はい、寝ます! なるたけ寝るようにします!
11時はおそらく塾中ですが……寝ま((ry


まかろん様

コメントありがとうございます!
こんにちわんこ、miruです

……おまわりさーんこっちでーす!
相変わらずおまわりが来いですね笑
じわじわとキャットを複数形にしてきているな?!

今回は食べ物の回にしてみました、あっはっは。
たけのこは、私の好物でもあります。いひひー
うふふふ、まかろんさんの家で食べ物の取り合いとか、想像できないな……みんな静かそうなイメージです笑
まかろんさんは後に食べるタイプかぁ……今度お弁当の時、最後のをもらってやりましょう。えっへっへ
ちなみに私も同じタイプです笑
私はあげません、おほほほほ

和泉はお肉食べなそうなイメージですね……
そうだよ和泉、もっと食べなきゃ!

コメントありがとうございました!

あ、まかろんさん。そういえば、あなたがいたところの辺りから黒い玉が飛んで来たので、まかろんさんが落としたのかなーと投げ返しておきました。


朔良様

コメントありがとうございます!
こんにちは、miruです

親スレに注目していただけて嬉しい!
それだけでも嬉しいのに、笑っていただけただなんて……!
樹くんは厳しいんですよ。全く、可愛くないなあ。……あ、ごめんなさい何も言ってないですゴメンナサイニラマナイデ

そうだね、主に和泉が変わりました!
和泉に愛想をプラスしてみよう企画を作者が提案してみた結果です

ぇえっ! うう上手くなっている?!
そんな、え、見間違ったかと思った!
朔良ちゃんが言うと、リアリティが増すね
ううう嬉しすぎてどうしよう……ほっぺたがでれでれ……←

朔良ちゃんが、いっつもいろんな所に気がついてくれて、細かいところまで拾ってくれて、しかも褒めてくれる(照)
私はいつも朔良ちゃんのコメントに救われてるの!
いつもありがとね!

リアルが佳境だね
頑張ります、ありがとう!
楽しみ、待っている、という言葉を朔良ちゃんからいただけるなんて、とても光栄です!
朔良ちゃんも頑張ってね、応援してます!
コメントありがとうございました!

Re: *家出神さんと、男子美術部。 ( No.12 )
日時: 2015/08/03 15:31
名前: miru (ID: .pUthb6u)


#4


ゴクリ。和泉はつばを飲み込んだ。
清子さんによると、カウントダウンは10分を切ったという。

「いやいや和泉。そんな構えなくても、ね?」
「さっきばぁちゃんに10分くらいで着くって連絡きたばっかじゃん」

ばぁちゃんとは、清子さんのことである。
何を隠そう、双子は清子さんの孫なのだ。

「あれ……? 水城と樹、最近よく来るね……」

双子は星下荘ではなく、清子さんのもともとの自宅に住んでいる。

「うわっ、なんでそんなに弱ってんの?」
「ていうか、構え過ぎてると逆に怪しまれるから。ただでさえその格好はさ……ごふっ」
「あ、大丈夫そう」

失礼なことを言いかけた水城に、和泉は制裁を与えた。

「和泉ちゃんー! それにすいちゃん、いっちゃん! そろそろみたい、出てきてちょうだいー」

清子さんは、水城と樹のことを、すいちゃんいっちゃんと呼ぶ。
清子さんからの、カウントダウン終了間近の最後のひと声。

「だから、そんなにびびらなくても」

ニヤニヤと樹に言われ、腹が立った和泉は、ふたりより先に外に出るためにスタッと立ち上がった。



「ホラ、なんてことなかったじゃん」
「むしろ、和泉影薄すぎてて、相手に気づかれてなかったんじゃん……ごふっ」


先ほど。新しい住人は、清子さんに肩を押されて門から入ってきた。

「今日から新しい仲間になります! 鈴原千歳くんでーす!」
「?!」

清子さんのテンションの高さに一同ぎょっとする。
清子さん、新しい人イケメンだったんだね……。

「あ……鈴原、千歳、です。よろしく……お願いします」

あ、普通だ。普通の人だ。
樹がショックを受けたように言う。

「変人が集まると有名な星下荘に、ついに普通の人が……」

新人の灰色がかった髪は、くるくると自由に伸びている。ひと房長い髪が頭の後ろでひとつに束ねられ、その毛先もふわふわしている。わー、すっごい癖っ毛。
門のそばに立つ新人は、目を伏せ、顔も俯き加減なので、顔がよくわからない。

私も会うのは初めてなのよ、とウキウキの清子さんは玄関でコソッと言った。
そうだよなぁ、近所のアイドル的なちょっとしたイケメンもいないこの地で、イケメンな若い人が来たらこのテンションにもなるよなぁ……。え、ちょっと、俺らは? という水城の視線は無視した。
そして、あれよあれよと言う間に、清子さんが新人に星下荘を案内し、手取り足取り教えている。
案内、よろしくお願いしますね、と昨日水城たちに言っていた清子さんの言葉は跡形もない。

予期せずヒマになった和泉たちは、畳の居間でゴロゴロすることにした。

「2階が千歳くんの部屋になるわね〜」

時々、廊下などで、ピコピコとはねる新人の髪が見える。

「あの髪、ふわふわの猫みたいだねー……」

確かに……。

「ホラ、なんてことなかったじゃん」
「むしろ、和泉影薄すぎてて、相手に気づかれてなかったんじゃん……ごふっ」

そして今に至る。



詳しい自己紹介もないまま、夕ご飯の時間になってしまった。
言わずもがな、今日もご馳走である。あの清子さんのウキウキぶりを見ると、しばらくはご馳走続き、もしくは手の込んだ料理が多くなるだろう。手伝わねば。
そこで和泉は、はたと気がついた。昨日、夕さんが急きょご馳走にしたのは、1日でも多くご馳走を食べたい夕さんの策略だったのでは……。

「じゃあ改めて……。今日からここに住むことになりました、鈴原くんです。これからよろしくお願いしますね」
「鈴原、千歳です。秋桜院学園高等科、1年になります……。これからよろしくお願いします」

鈴原くんはそう言うと、深々と頭を下げた。
ふっ、と顔を上げた新人は、まっすぐ和泉を見た。
初めて目を見た和泉は驚く。アッシモーブの瞳……?

「あ……同じ高等科1年って、清子さんから聞きました……。これからよろしく……」

和泉はまじまじと顔を見た。先程は見間違ったか、今度は普通の茶色い目に見える。

「よ、よろしく……」

正直よろしくしたく無い。
新人は未だに、じぃっと和泉を見続けている。
そしておもむろに口を開いた。

「前髪……長い、よね」
「ぶっ」

和泉は吹き出した水城をジトっと睨みつけた。
そして和泉は、新人の視線を誤魔化すように、料理に目を移した。

「さぁさ、食べましょう! 冷めちゃう前に!」
「そうだね、君も食べよう! 清子さんの料理は絶品だ」

なにせ、山の神に認められた腕だからね、とずっと喋らなかった夕さんが、ここぞとばかりに意味深に言う。
ずっと早く食べたかったに違いない。

「それでは! 新たな仲間が増えたことを祝って、乾杯!」
「かんぱーい!」

ご馳走が続くことの幸せを噛み締め、皆、美味しい料理を思い思いに頬張った。

いただきますと、もうひとり分増えた男の子の声。
清子さんも嬉しそうだ。

だけれどそれはそれ。和泉は内なる決意を固める。

さて……。
……どう避けるか。




和泉に、苦手なものがひとつ増えたのは、星下荘に新たな仲間が加わった日。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。