コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*家出神さんと、男子美術部。
日時: 2016/11/06 14:07
名前: miru (ID: .pUthb6u)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=41224

*家出神さんと、男子美術部。

この度は、閲覧いただきありがとう存じます



〜巴志さんの手記〜

こんにちは。はじめまして。
皆様、ご機嫌はいかがでしょうか。
本日、こちら、巴志樹より……この小説を少し解説していく次第です。

え? なぜ丁寧な言葉遣いなのか?
僕は外づらがいいんだよ。



*小説+作者についての注意事項*


・見ての通り、作者はすごくテキトー。小説も駄文だよね。
・ストーリーは蛇行運転。酔わないでね?
・更新については、スピード違反はしないよ。寧ろ亀。
・荒らし、又は中傷はご遠慮ください。わかってるよね?
・コメントを与えたげると、作者は犬のように喜ぶらしいよ。単純だよねぇ、ほんと。

・これ重要。僕たちは基本的にいい人だよ? ねぇ? 水城。
作者が 嘘だっ! とか叫んでるけど、僕に小説紹介丸投げしたテメェは黙ってな。



*あらすじ*


前髪はどよ〜んと長く、人と関わることは好きじゃない、
地味〜な主人公、竜胆和泉は、今年から晴れて高校生になりました。

なのに、なぜか男装で高校デビュー。

しかも、サラッと入った学校は、全国屈指のお金持ち私立学校なのでした。


周りに頓着しない和泉は、そんなの聞いてない! と驚く周囲の人々にも、は? と首をかしげます。

そんな心配され性の残念ヒロインを巻き込まんとするのは、それこそお金持ち学園一の残念な部活。
部員ふたりの、学園内唯一の男子文化部、秋桜院学園男子美術部。
その部長に、なぜか気に入られた和泉。
だけど、その部長には(本人曰く)ささやかなヒミツがあって……。
あなたが変な狐の面を被ってる時点で胡散臭いですよ、部長。

あれ、しかも和泉は女の子じゃなかった?

そんな、たくさんの人に囲まれた小さな存在たちが、一歩を踏み出す決意をするまでの話。



*作者から一言*


( ´ ▽ ` )ノ<それでも読んでくださる皆様、大好きです!



*目次*


episode1

『木陰のいつもの日々』

#1 >>03 雲のない空
#2 >>04 ソックリさん
#3 >>07 ターゲット
#4 >>12 ニガテナモノ
#5 >>16 前髪だとか、
#6 >>17 男だとか。

『懐中時計を持った兎ではなく、しっぽのない狐を追いかける』

#1 >>20 フレームの入学式
#2 >>25 そっち系の人(?)
#3 >>26 アリスの夢の一片
#4 >>27 猫化イヌ科
#5 >>30 夕焼けと面影
#6 >>32 四月××日 木曜 晴れ の午後
#7 >>38 あ。外に変な人が見える。
#8 >>44 キャンパス
#9 >>47 え、ちょっ、ウソッ
#10 >>50 あれ、綾小路って、ヤバいんじゃね?
#11 >>52 ぼっち同盟
#12 >>57 へ〜んそうっ!
#13 >>64-65 可愛いは正義。


*お客様&勝手に作品紹介*(載っけて欲しい、または載っけて欲しくない事がございましたら、お叱りください。)


~* のれり 様 *~【Amnesia】【かつて魔法少女と悪は敵対していた】【最初で最後の涙はきっと】【リスキーゲーム】
( ´ ▽ ` )ノ<私の体調までいつも気にかけてくれる守護者様です泣 いつもお世話になってます! 繊細な文才の持ち主で、幾つもの掲示板に浮上し、全ての掲示板全クリをも目論んでいらっしゃる方です笑

~* まかろん 様 *~【初恋? 何それおいしいの?】
( ´ ▽ ` )ノ<更新をすると、直ぐにすっ飛んできてくれます泣 いつもお世話になってます! ちょっと変な人ですが←。プロットから書いていらっしゃる真面目な方です!

~* 朔良 様 *~ 【甘美な果実〜微かな吐息〜【短編集】】【狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜】
( ´ ▽ ` )ノ<とても丁寧で、自分でも気づいていなかったところまで評価しているコメントをくださいます泣 いつもお世話になってます! 発狂するほどドキドキするお話を書いていらっしゃる、女子の心を鷲掴みにするタラシさんです笑

~* えこくん 様 *~【トリップしたらハーレム状態になった件について。】
( ´ ▽ ` )ノ<私の拙い文章を、素晴らしい読解力で補い読み解いてくださいます泣 いつもお世話になってます! 独特な文章の、面白すぎる爆弾小説をボソッと投下していく、罪な人です。のれり's hamster。←

~* てるてる522 様 *~【ハツコイ】【僕と君との2年間。】【大切なもの】【温かい食卓】
( ´ ▽ ` )ノ<このスレッド内でのはじめましてのお客様、記念すべき第一号様です! いつもお世話になってます! この方の更新速度と、コミュニケーション能力、そしてお話の友情・恋愛は脱帽ものです!

~* 杏莉 様 *~【スイーツは、恋の嵐!】【Ilove ando この恋は?〜どこまで続くかな〜】【部活生活】
( ´ ▽ ` )ノ<このお名前やコメント等々から漂う雰囲気そのものの、可愛らしいお方です!(可愛らしいとか気持ち悪いな、作者。by樹) いつもお世話になってます! 小学生とは思えない、生き生きとした文体で素敵な恋愛小説を書いていらっしゃいます!

~* 成宮 理斗 様 *~ 【小説を執筆されていると聞き及び、作者、探し回りましたが見つからず……すみません(´・_・`)】
( ´ ▽ ` )ノ<全然関係ないですが、お名前がとても作者のタイプです! いつもお世話になってます! 和泉くんを一番と言っていただけました、まじありがとうございます!

~* いろはうた 様 *~【ベスティア・ラッコント】
( ´ ▽ ` )ノ<作者がめちゃめちゃ尊敬している方です! いつもお世話になってます! ぎゅっとくる恋愛小説を執筆されていて、作者はずっと前からこの方のファンです!

~* 湯呑ゆざめ 様 *~【観覧車。【短編集】】
( ´ ▽ ` )ノ<肺活量の素晴らしい方です! 温かいお言葉をいただきました! いつもお世話になってます! 執筆されている短編はどれも作者の好みで、爽やかな感じがします♪


*記念日*

ご愛読感謝です!

2015.
07/23 執筆リスタート>>00
08/04 参照100突破!>>15
08/18 参照200突破!>>22
08/30 参照300突破!>>29
09/09 参照400突破!>>37
10/01 参照500突破!>>50
10/13 参照600突破!>>50
10/26 参照700突破!
10/31 参照800突破!
11/06 参照900突破!
11/10 参照1,000突破! >>71
12/23 休載&必ず戻って来ます宣言 >>71
2016.
03/05 更新再開いたします宣言 >>72
03/05 参照1,300突破!>>72
03/07 参照1,400突破!
03/12 参照1,500突破!
03/23 参照1,600突破!
03/23 和泉くんがボクっ娘になりました。(変更)
03/24 暴露ぉおおおおって言うほどでもない暴露 >>86
03/24 トリップつけたよ。

( ´ ▽ ` )ノ<とってもabout!←



※URLはもう一つの執筆作品『ブランカ・ボニート・メニーナ〜交わした約束〜』
巴志樹.3月23日 巴志さんの手記より

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: *家出神さんと、男子美術部。 ( No.54 )
日時: 2015/10/21 16:02
名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)

 お久しぶりです! 朔良です。
 しばらくカキコに足を運べずにご無沙汰になってしまいました汗

 更新分一気読みしたよー!
 狐さん、和泉ちゃんを必死に勧誘してますな笑
 バッサリ振られたけど、城野さん勧誘上手いなあと思った笑
 和泉ちゃんのことわかってるわー
 勧誘するなら相手の情報は必要不可欠だよね←
 だけど、ストーカー行為はやめましょう。笑

 栞子さんのキャラクター好きだなあ
「栞子」って名前の響き綺麗だね)^o^(
 お嬢様なのにお嬢様っぽくない彼女にギャップ萌え的な感じがしてすごく惹かれました!
 和泉ちゃんも栞子さんと安心して話せてたね!

 テスト1位は流石! って感じです笑
 現実に突き落とされるような「テスト」というワードですよ……汗
 
 前髪を切る! 大きい決断だよね
 和泉ちゃんが前髪を切ってどう周りの反応が変わるのか……気になるところです(`´)

 更新頑張ってね!
 次回も楽しみに待ってます 

Re: *家出神さんと、男子美術部。 ( No.55 )
日時: 2015/10/21 22:02
名前: まかろん (ID: mwz5SFMT)

こーんばーんは!
なかなかカキコにこれなくてすみません…
お久しぶりです!まかろんです!

リアルではやっとテストという名の魔物退治が終わりましたが、
和泉ちゃんはなんと前髪を切るという一大決心前!ということで、
まだまだ和泉ちゃんに目が離せませんなあ(=‾∇‾=)うふふ

しかし本を読むために自分のアイデンティティを奪ってしまうのか…!
全ては知識欲を満たすため…
なんだか筆者と似ている気も…うふふ


更に栞子さんがピックアップされ……
ツンと澄ましたお嬢様系かと思いきや、まさかの白いワンピに麦わら帽子が似合っちゃう系お嬢様だったとは!←何言ってんだ笑

栞子さんもいいキャラしてますっ!
miruはんのキャラはみんないきいきしていて、みーんな好きですよーうふふっ(*゜v゜*)
キャラの描き分けはやっぱり大事ですね!
ワシも見習わんと……。


参照600突破!おめでとうございます!!
目指せ4ケタ!ですね!
これからも陰から見守り続けたいと思います。
……いや、もしかしたらたまに出てきちゃうかも…なんて笑

それでは
更新頑張ってください!∪o・ェ・o∪

Re: *家出神さんと、男子美術部。 ( No.56 )
日時: 2015/10/26 11:47
名前: miru* (ID: .pUthb6u)


~*。~*。~*。~*。~*。~*。~*。~*。~*。~*。~*。~

皆様、ご報告です!
参照が700を突破いたしました!

見ていてくださる読者様がいらっしゃることに感銘を受けております!。・゜・(ノД`)・゜・。

この駄作者、題名の伏線すら回収できてないのにね。( ゜д゜)
という自分の心の声が聞こえた気が。

これからも少しずつですが、更新を重ねていこうと思います。よろしくお願いします。

miru*

~*。~*。~*。~*。~*。~*。~*。~*。~*。~*。~*。~



>>のれり様!>>

コメントの返信が遅くなり、申し訳ないです!
こんにちは、miruです!

参照600突破!それに続き、700も突破しておりました!!
お祝いコメントありがとうございます(*^o^*)
いつもコメントをくださるあなた様のおかげですよぅ泣

吹いた、だとっ……!
もったいないお言葉……!
嬉しすぐる……!

千歳くんは変な子ですからね。(確信)

それとだね、のれりくん。
君は、文才と画才という最強の二才を持つ、リアル神様不公平的存在だがな。
そのどちらもカケラほども持ち合わせていない、この! 私に!

絵を。絵を描けと言うのかね。
恥を晒せと、自爆しろ(笑)と、言うのかね。

やめてくれ。泣くぞオラ。

ということで、挿絵はないゾ。
むしろ、あなた様に依頼をしたい。←

コメントありがとうございました。
更新(は)頑張りますね!


>>朔良様!>>

返信が遅くなり、申し訳ないです!
こんにちは、miruです!

いえいえ、忙しい中来てもらえるだけ幸せです!(*^o^*)

狐さんは、本心としては和泉くんに入ってきて欲しいけど、『自分、もしかして我が儘言ってる?』と考えてしまったようですね(^^;;
城野さんは、何か色々知ってる感が怖い笑
題名、ストーカー美術部。に変えようかな。( ゜д゜)

栞子さん!
栞って字が好きで、名前に入れたいなぁと思っていたら、シンプルイズベストな結果になっていました笑
すごく、お嬢様なんですけどね……ついでに、先輩なんですけどね……とてもらしくない方です笑
そうですね! 和泉くんもスラスラとバラしちゃってますねー。栞子さん、恐るべし!

そう! テスト1位とっちゃってるですよ! この子!
何この作者との落差。(本音)
リアルでは、ちょうどテスト明けの合唱コンが終わったところです。これから結果が返ってきますね汗

前髪、実はまだ切っちゃわないです!
切っちゃうと、普段の格好から変わってきちゃうので、変装時だけ、少し髪型変えちゃう感じですね笑

更新頑張ります!
あれ、テスト前の方が、更新速度速い……?
お、おかしいな……。
コメントありがとうございました!


>>まかろん様!>>

こんにちは!miruです
返信遅れてしまって申し訳ないです!
いえいえ、忙しい中来てもらえるだけでとても幸せなのです(*^o^*)

そうですね! テストも合唱コンも終わり、やっとひと息……というところでしょうか。
前髪! あの、実はまだ切らないんですね。
ちょちょい、とちょっとだけ、いじります笑

おぅふ。さ、作者と似ている?!
和泉にとっては、心外でしかないでしょうね笑

う、うん……なんとなくわかるw←
びーえる小説好きで、書いちゃうくらいですけどね笑

す、すごく嬉しいお言葉……!!
キャラクターを好きって言ってもらえるって、作者冥利に尽きますね(つД`)
キャラの書き分け……なるほど。私もがんばらねば。まかろんさんも頑張ってくださいね!

参照600突破に続き、700も突破いたしました!
本当に、まかろんさんのような方々のおかげです! お祝いコメントもありがとうございます(*^o^*)
たまになんて言わずに、いつでも来てくださいね笑

はい頑張ります!
コメントありがとうございました!

Re: *家出神さんと、男子美術部。 ( No.57 )
日時: 2015/10/26 19:14
名前: miru* (ID: /6p31nq7)

#12


放課後の物置部屋。
今は和泉の変装部屋となっている。

「……よし」

新人がほぅ……と声を漏らす。

まさか、自分がこんな格好をするとは思わなかった。

鏡の前に立つ。
そして自分の姿が目に入るや否や、バッと鏡から目を背けた。

うっわ自分を見るのが辛くて、3秒と見ていられん。

男子部に乗り込むから、念のため女装の方がいい。
了解。

前髪でやっぱりバレるから、前髪あげてしまおう。
……なんとか了解。

それじゃあ変装しようか。
……できない。

他人事ならいいものに聞こえても、いざ自分事となるとどうもそうはいかない。
矛盾した思いが和泉を支配した状態のまま、和泉の変装は完了した。

前髪はまとめて縛られ、頭の上でぴょこぴょこと踊っている。
服装は女生徒の制服だ。

和泉は千歳に、どうして女生徒の制服を持っているのか、と聞いたが、んんんと首を振って教えてもらえなかった。
だが、和泉には、綺麗な顔立ちをした男に、女装を強制させようとする星下荘の管理人の姿が予想できた。

もう何も聞くまい。

「……かんぺき」

うんうんと頷いて、可愛い、と千歳はにっこり微笑んだ。

確かに、この変装の腕には驚いたけれど……。

「え……やっぱりやめ」
「お礼だから、遠慮、しないで。それとも、精一杯のお礼のつもり、やだ……?」
「う……そんなこと……」

もう一度、鏡に向き直る。

自分の瞳を見た。
黒っぽい瞳の中に、揺れる蒼色。

母さんと、兄さんの、色。
二度と見ることはないと思っていた、この色。

目の上の、悲しそうに下がった眉が、元に戻らない。

やっぱりやめ……。

和泉が千歳を振り返ろうとすると、千歳は和泉の肩をそっと掴んだ。
そしてそのままドアの前へ。

「えっちょっ」
「……いってらっしゃい」

トン、と背中を押され、部屋を出される。

ぎりぎりで振り返って、最後に見えた千歳の顔は微笑んでいた。
綺麗な顔立ちに、今は殺意が沸く。


突然目の前に現れた、放課後の生徒たちの雑踏。

心の準備もないまま、突然すぎて、和泉は数秒フリーズした。

やっと状況を理解し、ハッとする。

「……うっそだろ」



すれ違う生徒が、皆、一様に駆け抜ける和泉を振り返る。

和泉はすかさず、一応用意していたマスクとサングラスをスチャッと身につけた。

そして目にも留まらぬ速さで塔を目指す。
……こうなってしまったからには、作戦を遂行しよう。

スイッチがやっと入った和泉は、キッと前を向いた。




「…………」

って、塔の前に来たはいいけど。

怪しいマスクとサングラスを取る。

女に変装したからといって、塔に堂々と侵入できるようになるはずもなかった。

何やってんだ、自分。

本が読みたい、という目の前のことに捉われすぎだ。馬鹿め。

しゅるしゅると、固めたはずの決意が萎んでゆく。スイッチが、バチッと切れた。

「……何か、用?」

こ、この声は……。

「どうかしたの?」

ここで登場、城野さん。

はい、終わったー。

なんとか動揺を取り繕って、そっ、と優雅に振り向けば、人当たり良い笑みを浮かべて立つ城野。

何か言わなければ。

「……あ。……え……」

改めて、セリフを何も用意していなかったことに気がつく。しかも、声を出せば自分の正体がバレるかもしれない。
み、身動きが取れない。

心臓がバクバクと鳴り出す。

ど、どうしよう。逃げようか。

顔に焦りを浮かべたまま、和泉は城野を見た。

「…………?」

城野は微笑んだまま、頭の上にハテナを浮かべ始めている。

和泉はわたわたとし始める。つー、と冷や汗が背中を伝った……。

っ……だめだ。今回はいったん引こう。

和泉は手を首をふるふると振り、ぺこりと頭をさげると来た道を駆け戻った。

「え」

城野は、謎の少女の謎すぎる行動に身動きが取れずに、少女の後ろ姿を見送った。

あれ、城野が困惑したのか立ち尽くしている。
ラッキー、逃げられるっ。

和泉は校舎内に駆け戻り、物置部屋まで高速移動した。

「はぁ……はぁ…はぁっ」

心臓がバクバクし過ぎて、呼吸が荒くなる。

ここまでくれば、追いかけて来ていたとしても追いつかれないだろう。
さっきは本当に、深く追求されなくてよかったー……。

新人には悪いが、この作戦はなかったことにしよう。
もう、あの本のことだって忘れるからっ……。

混乱する思考の中、和泉はギュッと目をつぶった。


のがいけなかった。


ドンッと、急に腕に走る衝撃。

いきなり近くのドアが開いて手が伸びてきたと思うと、和泉の腕をガッと掴んだ。

「……えっ、なっ何! はっ?!」


腕を掴まれるこの感触……。
あぁ……デジャヴュ……。



扉の中に引き込まれながら、吹っ飛びそうな意識の中、和泉は思った。

Re: *家出神さんと、男子美術部。 ( No.58 )
日時: 2015/10/26 17:46
名前: のれり (ID: R4l9RSpR)

(´っд・。)挿絵………

おはこんばんは、のれりです。
参照700おめでとーーーーーーございますっ!

早いですなぁ…
つい最近、600に到達したと思ったらもう……
あなたの人気を半分くださひ←

それにしても、和泉ちゃんを連れ去ったのは!
あの方ですね!あの方ですね!?
まあ、みなまで言うな。解っているぜっ!(`-ω-´)キリッ

次の更新【も】応援してますね(⌒_⌒)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。