コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

青春と恋愛の方程式【参照1500有難う】
日時: 2016/09/04 18:03
名前: 中の人 (ID: gfIXAr2y)
参照: http://海底に住んでいます

まちまち更新、のんびり更新。
9月ですね、小説投稿してから1年が経ちました。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

閲覧有難うございます、閲覧を密かに喜んでます
2週間1度とか謳っていた時期が懐かしい位に今は1ヶ月に1度更新

xx恋愛が、恋が青春だなんて誰も言ってない
但し、貴方がいる世界で溺れていたいxx

〜List of works〜
【連載中】馬鹿と日常青春(根暗ヲタとヘタレ王子とその仲間の日常でありそうでなさそうな馬鹿話)
>>1 >>4

【完結】根暗本屋店員(毬楽湊の話。本屋店員の毬楽と女子高校生のちぐはぐな恋愛)
>>6 >>7 >>10 >>14 >>15 >>16 >>18(18はあとがきです)
【完結】Halloween特別編 根暗本屋店員は(Halloweenネタです)
>>48

【連載中】1週間だけ高校生(根暗本屋店員の続き。あれ、起きたら高校生になってたんですけど!?)
>>41 >>43 >>63

【休載中】暇あればアニメでも(小説家志望の男子高校生と天然声優の元気なお話。誰でもできるよ)
>>20 >>26

【連載中】ひとつまみの甘さと0.5ビター(シナリオライターとアニメ監督の面倒で不器用すぎる恋)
>>27 >>31 >>34 >>40 >>42 >>45 >>48 >>53 >>57 >>60 >>61 >>62 >>64

【連載中】貴方に添い寝屋売ります(作家は大変だから変な人送り付けるでありません!)
>>54 >>55 >>65 >>68 >>71 >>73

【連載予定】嘘つきの反対(浮気性の2人は学校を巻き込む恋をする)
>>66(プロローグ)

【読み切りシリーズ】
・滑稽な告白をされたら >>38 >>39
・読み切り小説2 >>66
・読み切り >>70
・参照1500記念読み切り Salut >>72
・ひとつまみの甘さと0.5ビター番外 >>74

〜Character setting〜
館内 博人 >>8
城宮 雪 >>9
周防 小夜 >>12
川崎 蛍 >>17
阿久津 虎太 >>56

〜Attention〜
・誹謗・中傷はここに書かれましても他の人様の迷惑になるので対応しません。直接お願いします
・基本的、視点は統一しません。多少の読みにくさを覚悟してください
・文字化け、誤字脱字がありましたら気軽に馬鹿と言ってください

・そのほかお知らせ (>>32 >>69
・オリジナルキャラクター用テンプレ(気軽に投稿してください) >>5

〜一応作者話〜
最近、至るところによくわからない数字を見つけるんですが、それがまた小説の文字数なんですね
何度書けばいいんだ、私

Twitter→@karenka_azu

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 青春と恋愛の方程式【キャラ募集中】 ( No.24 )
日時: 2015/08/24 14:47
名前: 中の人 (ID: 6vxFia0Q)

久遠さん
>>大丈夫です、自分で30人以上作りながらわけわからなくなってますから(

よかったらご一緒しませんか?
私も更新ゴミ以下ですし、文才も悲しいばかりですよ

Re: 青春と恋愛の方程式【キャラ募集中】 ( No.25 )
日時: 2015/08/24 15:30
名前: 久遠 ◆rGcG0.UA8k (ID: soVn9TCU)

んんー、そうですね!
私でよければご一緒させて頂こうと思います!

悲しいだなんてとんでもない
ご謙遜なさらずに((

暇あればアニメでも 1-2 ( No.26 )
日時: 2015/08/24 15:50
名前: 中の人 (ID: 6vxFia0Q)


「ただいま」

学校も終わり、部活も特にしていないからすぐから帰宅する。
そのまんま自部屋に向かってパソコンを開く。

暇のあればアニメでも 〜第二話 OKだって〜

「う…わぁ…」

開くとメール。
メール。
メールだらけ。
Twit●erじゃないけどピコンピコン通知音が部屋に響く。
昨日、音楽を爆音で聴いていた為、通知がうるさいったらなんの。

…私は小説を書いている。
読むだけじゃつまらなくなった。
ジャンルはホラーとかミステリーとか。
一応賞とかももらったことはあるけど、おおらかにはしていない。
自慢みたいにも聞こえるし、なんだかまだ不十分なきがするから。

「博人ー?」

したから母親の声がする。
よかった、合宿のことも聞きに行こう。
そう思いながら通学カバンからプリントを抜き出して部屋から出た。


「特に予定は入ってないから大丈夫よ」

母親に話すと、あっさりと了承が得られた。
やった。
確か再来週の土日だったはず。
まだ時間はあるから買い物は後ででも構わないかな。

「それより、博人。いいお知らせ見つけたの」
「お知らせ?」

母親が差し出してきた紙に目を通す。
"ホラー・ミステリ作家募集"…?

『誰でも作家デビュー!
小説を書くのが好きな人はふるってご参加ください』

なるほど。
見出しを見るあたり、作家デビューの為の新人賞的なやつかな…?
プロ・アマチュア問わない…なら久々に出してみようかな。
期限も結構あるみたいだし。

「母さんありがとう。考えてみる」

早速部屋に戻ってプロットを考える。
かなり熱中していたのか、お腹がすいたのに気づいたのは夜の9時だった。

ひとつまみの甘さと0.5ビター 1-1 ( No.27 )
日時: 2015/08/24 16:29
名前: 中の人 (ID: 6vxFia0Q)

恋ってなにがあるかわからないから楽しいの。

ひとつまみの甘さと0.5ビター
〜第一話 素直とツンデレの境目〜

「城宮さん、おはようございます」
「あっ、お、おはようございます」

恋愛ゲームのシナリオばっかり書いていた私がアニメのシナリオを書くのは今回で初めて。
と言っても元々、自分がシナリオを務めた恋愛ゲームがアニメになる…それだけなんだけどね。

その打ち合わせとして今日はサン●イズさんに呼ばれている。
アニメ監督と会って、お話の説明とか軽いプロット決めをして、希望声優までとって終わり。
監督…って言ったらなんだか緊張する…。
テレビで見る監督さんは強面で40歳から50歳くらいのイメージがあるから…大丈夫かなぁ…。

そんなドキドキしたまんまで渡された地図を元に打ち合わせ部屋を探す。
102…103…104…

「105…ここかな…」

再度部屋番号を確認する。
うん、間違いない、105の部屋だ。

控えめにノックをして「失礼します」と言いながら入る。
すると私が顔を上げる前に明るい声が聞こえた。

「あっ、城宮さんかな?」

苗字を呼ばれて顔を上げる。
高すぎない身長にすらっとした手足。
ちょっとはね気味の髪の毛は監督さんの声を表してるみたいだった。

「えーっとね…」

カバンをなにやら漁って探し物を見つける。
そしてその探し物…名刺を私に差し出しながら

「今回、城宮さんが担当した恋愛ゲームをアニメにするってことで…。監督の鶴橋です」

「よろしくお願いします」と言って笑う。
突然のことで緊張もあって追いつけなかったけど、なんとか自分も名刺を差し出す。
監督さんは私の名刺を眺めた後、「じゃあ、雪さん、打ち合わせに入ろうか」と。
それにはほんとびっくりした。
まさかすぐに名前を呼ばれるなんて…。

「あっ、もしかして名前呼びは厚かましかった?」
「い、いえ!大丈夫で…す…」
「それならよかった」

その後、向かい合わせになるように座って打ち合わせをしたけど、正直、あまり頭に入った自信がなかった。
多分…多分だけど。
監督さんに目がいってたから。

「それで打ち合わせはこれだけなんだけど、希望声優はいるかな?」
「よ、よかったら御神楽 杏羽さんをヒロインにして欲しいです…」
「あぁ、杏羽さん!取り合ってみるね」

ーーーー御神楽 杏羽。
実は私の知り合いで、かなり人気な女性声優さん。
前、
『雪ちゃんのシナリオがアニメになる時は私を呼んでね!』って言われたこともある。
ちなみにまだアニメになることは言ってないから…。
へへっ、多分、驚くぞ…。

「他にはいるかな?」
「いえ、あんまり声優さん知らないので…」
「そっか。なら、俺が決めておくね」

そして打ち合わせと希望声優もとって、約2時間くらいの話は終わった。
終わったあと、心臓がいつもより早く波打っていたような気がするけど…気のせいだよね?
更に監督さんが意外とフレンドリーで優しげだっただけで嬉しい気分になれた。
アニメが始まって終わるまでの付き合い…かぁ。
そう思っちゃうと悲しいような…。

浮かれたようなよくわからないまんま一日は終わった。
明日からシナリオの仕事が増えることが楽しみだったし、なんといっても、杏羽ちゃんの反応が気になるばかりだった。

メールが2件届いていたのは次の日の早朝に気付いた。

Re: 青春と恋愛の方程式【キャラ募集中】 ( No.28 )
日時: 2015/08/24 17:24
名前: 中の人 (ID: 6vxFia0Q)

久遠さん
>>ではでは、よろしくお願いします(´∇`)
話し合いとかはどこでいたしましょ?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



この掲示板は過去ログ化されています。