コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

青春と恋愛の方程式【参照1500有難う】
日時: 2016/09/04 18:03
名前: 中の人 (ID: gfIXAr2y)
参照: http://海底に住んでいます

まちまち更新、のんびり更新。
9月ですね、小説投稿してから1年が経ちました。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

閲覧有難うございます、閲覧を密かに喜んでます
2週間1度とか謳っていた時期が懐かしい位に今は1ヶ月に1度更新

xx恋愛が、恋が青春だなんて誰も言ってない
但し、貴方がいる世界で溺れていたいxx

〜List of works〜
【連載中】馬鹿と日常青春(根暗ヲタとヘタレ王子とその仲間の日常でありそうでなさそうな馬鹿話)
>>1 >>4

【完結】根暗本屋店員(毬楽湊の話。本屋店員の毬楽と女子高校生のちぐはぐな恋愛)
>>6 >>7 >>10 >>14 >>15 >>16 >>18(18はあとがきです)
【完結】Halloween特別編 根暗本屋店員は(Halloweenネタです)
>>48

【連載中】1週間だけ高校生(根暗本屋店員の続き。あれ、起きたら高校生になってたんですけど!?)
>>41 >>43 >>63

【休載中】暇あればアニメでも(小説家志望の男子高校生と天然声優の元気なお話。誰でもできるよ)
>>20 >>26

【連載中】ひとつまみの甘さと0.5ビター(シナリオライターとアニメ監督の面倒で不器用すぎる恋)
>>27 >>31 >>34 >>40 >>42 >>45 >>48 >>53 >>57 >>60 >>61 >>62 >>64

【連載中】貴方に添い寝屋売ります(作家は大変だから変な人送り付けるでありません!)
>>54 >>55 >>65 >>68 >>71 >>73

【連載予定】嘘つきの反対(浮気性の2人は学校を巻き込む恋をする)
>>66(プロローグ)

【読み切りシリーズ】
・滑稽な告白をされたら >>38 >>39
・読み切り小説2 >>66
・読み切り >>70
・参照1500記念読み切り Salut >>72
・ひとつまみの甘さと0.5ビター番外 >>74

〜Character setting〜
館内 博人 >>8
城宮 雪 >>9
周防 小夜 >>12
川崎 蛍 >>17
阿久津 虎太 >>56

〜Attention〜
・誹謗・中傷はここに書かれましても他の人様の迷惑になるので対応しません。直接お願いします
・基本的、視点は統一しません。多少の読みにくさを覚悟してください
・文字化け、誤字脱字がありましたら気軽に馬鹿と言ってください

・そのほかお知らせ (>>32 >>69
・オリジナルキャラクター用テンプレ(気軽に投稿してください) >>5

〜一応作者話〜
最近、至るところによくわからない数字を見つけるんですが、それがまた小説の文字数なんですね
何度書けばいいんだ、私

Twitter→@karenka_azu

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



ひとつまみの甘さと0.5ビター 1-11 ( No.64 )
日時: 2016/01/20 23:04
名前: 中の人 (ID: 74bMPJTH)

雪さんがそんな表情したら期待する。

ひとつまみの甘さと0.5ビター
〜第11話 偶然一緒〜

俺の初恋の話をした。

「そう、ですか」

だなんて表情を曇らせて言われると嫌ながらも期待しちゃう。
男がなんて女々しいんだって思われても仕方ないけどさ。

今日だってさ、すっごい妬いた。
雪さんが何気ない顔で湊にタオル貸していたり、今日会ったばっかなのに湊とか愛雅先輩と仲良かったり。
...最近こんなのばっかり。
ちっさい男だなぁ、嫌われそうだなんて思っていた矢先、このことだった。
不覚にも、確信はなくともニヤけてしまった。
気持ち悪いな...。

「雪さんは好きな人とかいたの?」
「急ですね...」

多分、これで居ましたよなんて言われたら俺が妬く。
別に誰が恋したって関係ないじゃないか。
頭ではそう分かっているのに心が動いてくれない。
...いつの間にこんなに惚れてたかなぁ...。

「うーん...」

なかなか返事の返ってこない時間は割と辛い。
俺を傷つけないように...?ってか、これこそただの自意識過剰だ...。
でもいたなら知っておきたい。
わざとこんな言葉をかけるのは相当意地悪かもしれないけど

「雪さんモテそうなんだもーん」

って。
言ってみただけ。
でも彼女と仕事していたら分かるんだ。
柔らかい性格で何事にも熱心で愛らしくて。
モテないはずが無いんだ...本人が気づくかは別として。

「私はモテませんよ...監督さんがモテそうです」

どうやら失敗したみたいだ。

「上手くかわされた...」

露骨にショックを受けたふりをすると隣からいかにも女性らしい笑い声がする。
白い息を吐きながらふにゃっと目を細める彼女を見てるとなんだかどうでもいい気にもなる。

「監督さん、今、彼女さんいるんですか?」
「雪さん、今、彼氏いるの?」

「「あっ...」」

口から出ていた言葉が重なりフリーズ。
歩くのもやめてお互いを見るのは恥ずかしい気もしたけど、自然に笑いが込み上げてきた。

「前にも意見が被ったことありましたね〜」
「あの時はほんとにビックリした」
「私、ほぼ寝ないで考えちゃったんですよ。同じシーンを沢山選びすぎちゃって」
「偶然、俺、その日徹夜だったなぁ...」

しょうもない話が楽しい。
今、こうやって隣に彼女がいるのが嬉しい。
単純なヤツだな、俺は。
そう思っていたら丁度タクシー場に着いた。

「あっ、やっと着きましたね」

飲食店から出て10分15分くらいしか経っていないのに随分色んな事を知れた気分だ。

「もう少し話したかったなぁ...」

そう彼女が小さく言うもんだから独占欲が生まれるのも仕方ないことなんだと自分を押さえ込む。

「じゃあ、また次の話し合いで」
「はいっ!楽しみにしてますね」

俺が楽しみにしてる。
雪さんを乗せたタクシーがエンジンをかけて見えなくなった頃に俺は近くにあるマンションに足を早めた。
すっかり酔いは冷めて、足取りは軽いものになっていた。

貴方に添い寝屋売ります 1-3 ( No.65 )
日時: 2016/02/11 11:52
名前: 中の人 (ID: zXVWjPsV)

貴方に添い寝屋売ります 第三話
〜彼の黒い部分〜

なんとか倉篠さんを引き離し、かなりの距離を取ることに成功した私。
チラッと倉篠さんを見るとニコニコしている。
怖い...!

「あ、あ、あ、あの!」
「なんでしょう?」

ニコッとしたまんま首を傾げる彼。
あざといな...あざとい...人気アニメの末弟と同じくらいのレベルであざといぞ...。

「帰ってください」

膝まついてそのまんま土下座する。
可憐な土下座...私の土下座満点だぞ...。

「え」
「帰ってください」

こんな添い寝屋私呼んだつもりない。
もっと心臓に悪くなくて、優しい、もう神のような添い寝屋がよかった。
やっぱ音架に相談した私が馬鹿だったんだ!
いや、元々馬鹿だけどさ...。

「いや...そう言われましても...」
「帰ってください!!!」

お互いに引かない。
瑞穂、心無瑞穂、心無瑞穂よ!
ここで負けたら明日はないぞ...耐えるんだ!

「困りますよ...」
「私も困る!お願いだから!」
「......チッ」
「あれ!?今、舌打ちした!?したよね!?」

彼の黒い部分を見てしまった気がする。
悪い事をしてしまった。

「すみません、さっきの舌打ちは忘れますから帰ってくださ「うっさい、黙って?」」

オクターブ下で唸るように言われたら黙るを得ない。
やばいな、なんかスイッチ入っちゃったかな。
めんどくさかったりしないかな。

「っていうか何、ルンバ抱き抱えてるオンナとか見たことなかったんだけど」

オカシイの前に汚すぎと嘲笑われる。
くそう!!
引っ張ってくるな、古傷掘り返すな!!

「どうせ、慌てて片付けでもやったんでしょ」

そう言いながらマイホームをキョロキョロとした後、1点へ歩いていく。
待って、そこはダメだ!

「ここかなっ......チッ」

私がそこらのものを封印した押し入れを開ける...と勿論無造作に入れたものだから中身が雪崩のように彼に降りかかる。
あーあ。
私、知らないよ?
私、その押し入れ開けてないからね?
勝手に開けておいて舌打ちしたからね?傷つくよ?

「マジこの女有り得ねぇ...」
「は、そこ開けたの私じゃないし、勝手にキレないでくれすみませんでした」

この人目力半端ないんだけど!?
心無さんのハートを射抜いてくるんだけど!?
あっ、ラブじゃなくって。

「とりあえず明日ここ片付けてくれない?」
「カタヅケマス」
「あとそのルンバ抱きしめるのやめてくれない?」
「ワカリマシタ」
「じゃあ寝ようか」
「ハイ......あれ」

私、今、ハイって言っちゃった?
このあざと鬼(仮)と寝るって言っちゃった?
ごめんよ、全国のココナシファン!
私は明日死ぬからお葬式は適当に上げてくれ!

「へぇ、やっぱ僕と寝たいんだ」
「いやぁあぁあぁあぁあぁぁぁぁぁ」

音架恨むぞ、馬鹿!

読み切り小説2 ( No.66 )
日時: 2016/03/28 20:04
名前: 中の人 (ID: hFu5/zEO)

愛してるがサヨナラに変わる時。

読み切り小説

「あきらぁ...」
「ん、どうした、葵」
「明日数学II、二時間もあるんだよ?」
「うっわ、ダルいな...」

頑張れよ?と私を撫でながら笑いかけてくれる。
憂鬱な私を癒してくれる弱い笑顔だ。
それを見ると、周りの女の子達が羨ましがるのがわかる。

「ねぇ、牧乃」
「...真白か」
「私って何なんだろう」
「浮気依存症者?」

何それ...と冗談めいたように普段使いもしない笑顔を貼り付けて、歩きながらスマホに夢中でこちらには目もくれない彼に微笑みを魅せる。
ねぇ、私の方を見て笑ってよ。

最初は仲良かったハズ。
抱きしめあってキスし合って幸せだったハズ。
いくらお互い浮気依存症でも本命だったハズ。

疑問もないけど、昔から男の子が寄ってきた。
お母さんはモデルだったし、お父さんは格好いいカメラマン。
勉強だって、運動だって大好きで。
今みたいに無理して笑うなんて絶対になかった。

やだな、期待されるの。
あの子は将来女優かなとかモデルかなとか...やだな。

晶だけがなんだか分かってくれた気がした。
告白されて恋人になって、もっと知って欲しかった。
私ね、実はかなりのコレクターなの。
あのちょっと怖いドラマ、大好きだったんだよ。
最近流行ってる歌もいいけど、アメリカの曲もいいよね。

他愛のないことを求めすぎた。

「あのね」
「んー」
「私、晶が好き」
「んー」
「でもね、」

もう辛いの。
じゃあね、バイバイ。

「俺も葵が好きだったよ」

ほら、やっぱり。
彼の言葉を聞いて背中を向ける。
行かないでなんてないもんね...面倒くさいかな。

いつも好きなのは私だけ。
告白されても結局顔とか未来とか身体とか。
見てるだけの人形とか。
...それだけの価値。

「やだな、涙でそう」

少し駆け足になって、地面に張った雨を飛ばしながら。
途端、

「また泣いてるのか」
「泣いてません」
「泣いてるな」
「泣いてません!」

道行く通行人とぶつかる。
それもよく知れた通行人と。

俯いたまま、上を向けば本当に泣いてしまいそう。
腕を引かれて、そのまま連れていかれる。
場所なんていう必要も無い、通行人の家。

「...晶と別れたのか」
「私が捨てたの」
「...珍しいな」

でしょ?と背伸びた言葉を吐き捨ててタオルを受け取る。
ラベンダーのキツいような優しいような香りが昔から大好き。

「昔からだっけな、男運ないの」
「うん」
「モテるのにな」
「うん」
「...よく頑張った」

優しく撫でてもらう。
その手は晶より少し大きくて大人の手。
私よりも沢山社会を見てきて、なにか安心できる手。
大好きな人の手。

「私、ちゃんとした恋が出来るかな...」
「さぁな...。でも、まぁ、お前なら出来るんじゃないか?」

よかった。
そのまま意識が遠のいた。

貴方に添い寝屋売ります 1-4 ( No.68 )
日時: 2016/04/21 08:32
名前: 中の人 (ID: Jhl2FH6g)

「いっつもどこで寝てるの」
「ここです!」
「は?」
「パソコンの前に座って原稿書いてたら寝落ちしてる日々です!」

ほぼ彼にひれ伏す感じでそう言う。
一方、悠々と私の家にあるマッサージチェア(割と値段が高かったやつ)に座ってる彼。
ぶん殴りたい。

貴方に添い寝屋売ります
〜第4話 駆け引き〜

「なんか今失礼なこと言った?」
「なんも言ってません!」

エスパーなの?
高校時代にもエスパーらしき女の子がいたけど、やっぱりエスパーっているの?
ってか、エスパーってなに!ポケモンにいたなって知識しかないんだけど、エスパーってなに!

浮原ペディア
→エスパーとは超能力者のこと。

...ポケモンってもしかしてみんなエスパーなのか...?

「ポケモンと倉篠さんはエスパーなんで...って、なにその目!」

まるでゴミを見るような目だ!
あっ、今、ちょっと笑わなかった!?鼻で笑わなかった!?

「うっさい、アンタ」
「深夜テンションです!」
「散れ」
「嫌です!」

今更だけど、私と彼じゃ私が1つばかしお姉さん...オバサンって言ったの誰?
なのにこの彼へのひれ伏し具合は自分でも思う。
私はGODだ。

うんうんと1人で頷いていたら気持ち悪いと言われる。
仕方ないじゃない、作家は妄想が豊かで...こう幅広い視点を持ってるんだから(但し、皆が皆とは限らない)。

「あ、」
「な、なんですか...」

コイツ末期かとも言いたいのか蔑むような目で私を見ていた倉篠さんが急に口を開く。

「僕のこと愛斗って呼んで」
「え...?」

予定外の言葉にフリーズしてしまう。

「だから愛斗って呼んでっつってんの」

何、そのアホ面...と言葉では言ってくるもそっぽを向いて少し照れてるよう...あ、れ。
なに、急に、照れ隠し?

「愛斗ってツンデレ...?」
「うっさいなぁ...」
「可愛いの?」
「うっざい、黙って」

正直、こんなに相手が怯んでるのは面白い。
面白いどころじゃない。

私をいじった恨みをはらってやる...!

「あっれぇ、愛斗って意外とピュアなのかなぁ?」
「潰すぞ」
「そんな表情で言われても説得力ないけどね?」

頬を染めながらなんて私がショタコンなら襲われてるぞ。

「いやぁ、はぁ...愛斗可愛いなぁ」

相変わらず睨みつけられてる私だけどそれどころじゃない。
可愛いし、あざとい。
最初もあざといと思ってたのに素もあざといのか...。
っていうか人格多すぎない...?

「アンタも可愛いけどね」
「は?」
「2重だし肌も綺麗で白いし」
「ちょーっとぉ!?待て待て!?」

なぜ私が褒められてるんだ!?
今は私がいじ...褒める番だったんだけど!

徐々に近づいてくる彼に精一杯の警戒を払いながら「可愛い愛斗ちゃん!」と連呼する。
口元だけ笑って目は笑っていない彼には恐怖しか感じなくなって冷や汗が吹き出る。

「僕と駆け引きしようよ」
「え...?」

駆け引き?

「僕、ここに一週間住むから」
「どうして!?やだよ!?」
「家事は全部僕がやる」

「洗濯物も買出しも掃除も全部」と付け加える。
うん、それは嬉しいけど住むな。
狭いから。

「一週間経って僕を追い出さなかったら付き合おう」
「待って!私には君がなになのかわからない!それとも頭のネジが外れてるの!?私と同じ!?」
「アンタとは似ても似つかない」

冷めた目で見られる。
悪かったですねぇ、私はどうせ馬鹿ですよ、はいはい。
それよりなんなの?
付き合う...って、こんなギャグ女と?
中学校の頃、密かに想いを寄せていた先輩に"瑞穂ちゃんって存在がギャグだよねー"って言われた私と?

「気に入ったから、さ」

そう言って「トイレ借りる」と消えていく愛斗。
当然真っ赤になった私に彼が

「トイレどこ!?」

と聞きに来たのは言うまでもない。
ごめんよ、ダンボールでトイレが隠れてて...。

Re: 青春と恋愛の方程式【リクエスト待】 ( No.69 )
日時: 2016/04/20 23:34
名前: 中の人 (ID: CvekxzGv)

サボリにサボった4月です、そろそろ4月終わっちゃいますね

先日から地震にうなされ、酔ってます
熊本、そして付近の皆様はどうでしょうか?
夜中に警報はやめてください、どうしても眠気に勝てないんです
いや、決して九州に住んでるとかじゃないんですよ、私、海の底に住んでいますし??
...一日でも早い復興を願います


と、ここでお知らせを
そろそろネタさんが飛んでいってるんで、リクエストがあれば有難いです!
こんなシチュエーションとかこんなキャラが見たいとか
お願いします、本当に

以上、中の人でした


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



この掲示板は過去ログ化されています。