コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 青春と恋愛の方程式【参照1500有難う】
- 日時: 2016/09/04 18:03
- 名前: 中の人 (ID: gfIXAr2y)
- 参照: http://海底に住んでいます
まちまち更新、のんびり更新。
9月ですね、小説投稿してから1年が経ちました。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
閲覧有難うございます、閲覧を密かに喜んでます
2週間1度とか謳っていた時期が懐かしい位に今は1ヶ月に1度更新
xx恋愛が、恋が青春だなんて誰も言ってない
但し、貴方がいる世界で溺れていたいxx
〜List of works〜
【連載中】馬鹿と日常青春(根暗ヲタとヘタレ王子とその仲間の日常でありそうでなさそうな馬鹿話)
>>1 >>4
【完結】根暗本屋店員(毬楽湊の話。本屋店員の毬楽と女子高校生のちぐはぐな恋愛)
>>6 >>7 >>10 >>14 >>15 >>16 >>18(18はあとがきです)
【完結】Halloween特別編 根暗本屋店員は(Halloweenネタです)
>>48
【連載中】1週間だけ高校生(根暗本屋店員の続き。あれ、起きたら高校生になってたんですけど!?)
>>41 >>43 >>63
【休載中】暇あればアニメでも(小説家志望の男子高校生と天然声優の元気なお話。誰でもできるよ)
>>20 >>26
【連載中】ひとつまみの甘さと0.5ビター(シナリオライターとアニメ監督の面倒で不器用すぎる恋)
>>27 >>31 >>34 >>40 >>42 >>45 >>48 >>53 >>57 >>60 >>61 >>62 >>64
【連載中】貴方に添い寝屋売ります(作家は大変だから変な人送り付けるでありません!)
>>54 >>55 >>65 >>68 >>71 >>73
【連載予定】嘘つきの反対(浮気性の2人は学校を巻き込む恋をする)
>>66(プロローグ)
【読み切りシリーズ】
・滑稽な告白をされたら >>38 >>39
・読み切り小説2 >>66
・読み切り >>70
・参照1500記念読み切り Salut >>72
・ひとつまみの甘さと0.5ビター番外 >>74
〜Character setting〜
館内 博人 >>8
城宮 雪 >>9
周防 小夜 >>12
川崎 蛍 >>17
阿久津 虎太 >>56
〜Attention〜
・誹謗・中傷はここに書かれましても他の人様の迷惑になるので対応しません。直接お願いします
・基本的、視点は統一しません。多少の読みにくさを覚悟してください
・文字化け、誤字脱字がありましたら気軽に馬鹿と言ってください
・そのほかお知らせ (>>32 >>69
・オリジナルキャラクター用テンプレ(気軽に投稿してください) >>5
〜一応作者話〜
最近、至るところによくわからない数字を見つけるんですが、それがまた小説の文字数なんですね
何度書けばいいんだ、私
Twitter→@karenka_azu
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- 根暗本屋店員 1-4 ( No.14 )
- 日時: 2015/08/24 08:42
- 名前: 中の人 (ID: 6vxFia0Q)
放課後になると今まで隠されていた自分がフルに暴れだす。
だから放課後は嫌だ。
でも、
「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
「優希、うるさい」
でも、黙っていられる自信なんてない。
昨日…昨日…
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
「マジでうるさいって」
根暗本屋店員 〜第四話 素直になれなくて〜
昨日、私、あの毬楽さんになんて言った…?
好きならいいんですかって何回言った…?
しかも毬楽さんの額まで触って…。
「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
「わかったから、わかったから。どうしたのさ」
「……昨日、さ…」
すごく恥ずかしかったけど目の前の友人…花憐に話す。
ちなみに私が毬楽さんのこと気になってるとか言っているのは花憐だけ。
大人が気になってるとか、なんか変じゃん。
なんて言ったら花憐に変じゃないって言われたんだけど。
「なるほど…」
「うん、どうしよう」
「優希、絶対脈アリだよね」
「!?」
飲んでいたジュース(果汁100%の苦いやつ)を吹き出してしまう。
花憐は「きったね…」とかいいながらそこら辺をティッシュで拭いてたけど…え。
脈アリ…?
「もういい加減告白しちゃえば」
「別に好きじゃ…!」
「あー、はいはい。ツンデレね」
そんなんじゃないから!と怒鳴りそうになったけど、これこそツンデレだ。
でも、告白してフラれて…。
もう本屋に行けないし、毬楽さんと話せないのは…ちょっと辛い。
いや、だいぶ辛い。
「アンタ、告白怖がってちゃ、なんにもならないよ?」
「あっ、これはリア充からの有難いお告げね」とドヤ顔。ドヤ顔には少しいらついたけど、多分、花憐の言ってるのは本当。
「……」
「恋愛だけは不器用なんだね、優希は」
「うるさいなぁ…」
私はこれが初恋だったりする。
でも、毬楽さんは…?
あんなに容姿だけよかったらきっと彼女なんて沢山作ったことがあるのではないんだろうか。
寧ろ、今もいるんじゃないだろうか。
そう思ってしまえばなんだか気が重くなるような軽くなるような…。
「フラれたら慰めてあげるからさ」
音符でも語尾につきそうな感じで言われても何も有難いとは思わなかったけど、少しはやる気にはなれた。
大人に恋する……。
別に変じゃないもんね、うん。
「近々頑張る」
「報告待ってるわ〜」
手をヒラヒラさせて教室から出ていく花憐。
そっか、今から彼氏と遊びか…。
だから放課後は嫌なんだよ(リア充が)。
「はぁ…」
ため息をついて、帰りの準備をしていると急に空が曇りだし、雨が降ってきた。
「…うわぁ…」
ついてないなぁ…。
走って15分…かぁ。
「濡れながら帰ろ」
今日は本屋には寄れなさそう。
- 根暗本屋店員 1-5 ( No.15 )
- 日時: 2015/08/24 08:43
- 名前: 中の人 (ID: 6vxFia0Q)
根暗本屋店員 〜第五話 下心〜
「はぁっ…はぁっ…」
もうどのくらい走ったかわからないくらい走った気がするのに、まだ本屋にも到達してないってことは半分も行ってなさそう。
雨が体温を全部奪っていったかのように体が寒い。
今日の天気、晴れって言ってたのに…。
目覚ましテ●ビの嘘つき…(駄作者はZ●P派)。
確かに台風接近とは言ってたけど、まさか…。
自分の悪運に泣きそう。
「あっ…」
視界が悪かったのか通行人とぶつかってしまう。
雨に打たれながらも立ち上がり「すみません」と謝ろうとした時、体が浮く感覚があった。
同時に被せられるスーツの上着。
「え…?」
「掴まっててね」
スーツの上着を被せられて顔は見えなかったけど、誰かはわかった。
「僕の家、近いから」と言われ、為すすべもなく姫抱きされながら連れていかれる。
さっきまで冷えてた体が嘘みたい。
知人に知られるのは流石に嫌だったからスーツの上着で顔を隠した。
今、絶対真っ赤…。
「うわぁ…雨降ってきた…」
今日は早めに仕事を切り上げた。
というより切り上げさせられた。
確か台風が近づいてきているんだったっけ…。
「台風、かぁ…。お家、飛ばないかな」
そんな呑気なことを考えてたら通行人とぶつかった。
学生の時からだったけど、まだぶつかり癖直ってなかったかぁ…。
「すみません」と相手が立ち上がる前に手を差し延べようと思っていた時、見たことのある容姿に目を見開いた。
そして自分でも気づかないうちにお姫様だっこして彼女を持ち上げていた。
「え…?」
下から驚くような声が聞こえたけど、今はそれどころじゃなかった。
僕はただ「掴まっててね」と言って、自宅に足を早めた。
彼女の体は冷えきっていて、抱きしめてあげたかったけど、場所も場所だしなんにせよ雨だ。
付き合ってもいないのにお姫様だっことはダメだったかな…?と下心の働いたまんま家までついた。
「お風呂入っておいで。流石に下着は準備できないけど、服なら僕のを貸すよ」
「下着は乾燥機がお風呂場にあるから使って」と言って、玄関を開けてすぐにお風呂場に連れていった。
「ちゃんと温まって」
「は、い…」
ずぶ濡れの彼女を少しだけ抱きしめてお風呂に促した。
我ながら大胆だったな…と少し後悔したのは彼女の服を持っていこうとお風呂場に行ったら視界に彼女の下着が入ってしまってから。
- 根暗本屋店員 1-final ( No.16 )
- 日時: 2015/08/24 08:44
- 名前: 中の人 (ID: 6vxFia0Q)
「……」
お風呂は物凄く気持ちよかった。
体が冷めていたから余計なのかもしれない。
お風呂から上がって用意してあったバスタオルを借りた。
下着も乾燥機のお陰で乾いていた。
問題は…
「……」
根暗本屋店員 〜final 根暗本屋店員は〜
服…だ。
別に人から服を借りるのには違和感はない。
でも、毬楽さんに借りるのは、いくらなんでも試練が大きすぎないか。
しかも、もやしだと思っていたのに身長はあるから自分が着るとワンピースみたいになってる。
丁寧に長袖(七分袖?)を出してくれているから、勿論萌袖になる。
付き合ってもいないのに試練が大きすぎないか。
「でも着ないと出れないし…」
仕方なく大きめ…というか大きすぎるシャツを着て、短パンを履く(短パンは新品そうで申し訳なかった)。
短パンをとったとき、ガシャンと音がしてなにかと思えば、ベルトが落ちた音で、流石にそれには少し笑った。
なんだか過保護なんだなぁって。
「お風呂上がりました…」
「ん、あぁ。気持ちよかった?」
「おかげさまで」
お風呂場から出ると丁度毬楽さんがいた。
彼はいつの間にか着替えていて、しかもメガネをつけていなかった。
それにはドキッとした。
なんか、メガネない毬楽さんって…色気が…。
しばらくじーっと彼を見ていると
「な、なんか僕変かな…?」
と言われたんでやめた。
やっぱり性格はもやしだ。
「いえ…」
彼から視線を外して部屋を見渡す。
毬楽さんっぽくてシンプルな部屋だ。
そこには私の持っていた荷物もあった。
そうだ、帰らないと…。
「あの、毬楽さん。私、も……う…?」
チラッと時計を見て7時を回ってるのを確認して、帰りを告げようとした時、急に彼に抱きしめられた。
お風呂に入る前よりも強く。
「ごめん、少しだけ」
雨に濡れて疲れているのかいつもよりも低い声が耳元で聞こえる。
やめて…。
そんな、そんなのは好きな人だけにしてよ…。
そう思っていると体から手が離れ、解放された。
「もう7時だね、送っていくよ」
彼が私に背を向けて玄関へと向かう。
待って。
「毬楽さん…!」
気づけば声が自然に出ていた。
「そういうのは好きな人だけにしてくださいよ…」
震えていた。
「好きでもない人を抱きしめたりして…期待させないでください!」
涙が出ていた。
嫌われたかな…。
花憐はああ言ってたけど、告白なんてしないほうがいいんだよ。
今のは告白かどうかはわからないけど。
1、2秒のフリーズがすごく長く感じられた。
心の中では毬楽さんの恋愛対象に私はいないよねなんて明るく考えててもどうしても涙が止まらない。
「…ごめん」
さっきまで目を見開いていた彼がそう小さく呟く。
やっぱり、ダメかぁ…。
いつもみたいに話すことも出来なさそうだな、私が立ち直れなさそう。
頭の中がごちゃごちゃになってくる。
嫌、嫌わないで。
私のこと好きじゃなくていい。
だから、お願い…嫌いにはならないでよ…。
そう思ってるのに
「いえ、こちらこそすみません。帰りますね」
どうして素直になれないんだろ。
鞄をとって玄関へ向かう。
毬楽さんの横を通り過ぎようとした。
その時、腕を引かれ、そのまま彼に倒れ込んでしまう。
「やだ、帰らないで…」
私に完全に押し倒されたような格好になりながらそう彼が言う。
今度は私が目を見開く番だった。
「上手く言えないけど、僕、佐治さんのこと好き」
「あまり佐治さんのこと知らないけど、知らない内に佐治さんのこと好きになってた」。
毬楽さんの口から紡がれる"好き"。
う、そ…。
「僕と、つ、付き合って…?」
「…なんで疑問系なの…」
やっと口から出たのは皮肉な言葉。
私が伝えたいのはこれじゃない。
「私も…好き、です」
再度抱きしめられる。
彼の腕は暖かくてお風呂なんかよりもすぐ熱くなった。
もやし店員だなんて、ごめん。
そんなところを含めて気になってたんじゃなくて、彼が好きだったんだ。
「へへっ、優希ちゃん、よろしくね」
へらっと笑われたのにも顔が熱くなったけど、名前で呼ばれたのにびっくり。
「本当はまだ一緒にいたいけど、そろそろ帰らないとね」
靴を履いて、外に出る。
いつの間にか雨は上がっていたらしく星が見えていた。
ここから私の家は10分くらいでつく。
「またお姫様だっこで連れて行ってあげようか?」なんて言われた時には彼を殴ると同時に意外と積極的…?と思ったりもした。
それから私の家に着くまで握られた左手は恥ずかしいようで幸せ。
目つきの悪くて180cmでメガネな本屋店員は今日も元気そうです。
今は私の彼氏だけど。
- Re: 青春も恋愛もしてます【キャラ募集中】 ( No.17 )
- 日時: 2015/08/23 22:10
- 名前: あるみ (ID: fsu3Q4nP)
オリジナルキャラクターテンプレート
名前…川崎 蛍
読み…かわさき ほたる
学年or職務…高校1年
性別…♀
一人称…私
身長…155
体重…45
誕生日…12月24日
目色*特徴…オレンジがかった黒
髪色*特徴…黒
容姿…青ぶちの眼鏡をしている。目の形は細目。制服はきちんと着こなしている。白いうさぎの人形と一緒に行動していることが多い。
性格…大人しく、穏やかな性格。
しかし、自分の意見をきちんと持っているため、時には行動的になることもある。やりたいことは全部やろうとする頑張り屋。孤独を恐れる故に人形と行動を共にすることが多い。
家族構成…母,父,姉
成績…中の下(ほとんどの科目はペケに近い)
得意科目…音楽,生物,日本史,保健体育,美術
不得意科目…英語,数学,現代文,化学,世界史
運動…標準的。特技は跳び箱と幅跳び,あと水泳。
備考…幼いころから姉と比べられ、頭がいいと褒められていた。しかし、あまりのプレッシャーに高校で落ちこぼれる。
姉以外は名門大学出身であるがゆえに妹の自分が通わなければ家族の恥になるのではないかと恐れている。自由な行動ばかりの姉(大学3年)には呆れているものの、嫉妬を抱えている。
音ゲーオタクであり、ゲームセンターへ遊びに行くことが多い。
- 根暗本屋店員 あとがきetc… ( No.18 )
- 日時: 2015/08/23 22:49
- 名前: 中の人 (ID: 6vxFia0Q)
xx あとがき xx
根暗本屋店員を最後まで読んでくださりありがとうございました。
一人で突っ走った非常に自己中心的な小説に…(
もしも話ということで書いていったのですが、途中から佐治ちゃんのキャラがどっかいっちゃいましたね、悲しい悲しい(駄作者のせいです)。
恋愛作品1つ目ということでまだまだ書いていきますが、結局すべての話って繋がっちゃうんですよ。
深いようで浅いなぁなーんて思いながら読んでくださると嬉しいばかりです。
まぁ、実際のところ、プロットもエンドも決めずに書いているので物足りなさや雑さが丸分かりなのですが(笑)
xx 余談 xx
実は私自身、小説カキコ様を知ってから早3年以上が立つんですね。
小学六年生の時に知ったので。
そう思い思いながらの小説を書かせてもらったのですが、やはり私のような書き方をされる方が少ない…!
皆さん、照れる表現を「///」などにしていらっしゃるんですね…いやはや…。
でも私はめげませんよ…!(何と張り合っているのか)
私は私自身の書き方でいくので人気といった点では劣るかもしれませんが、少ない読者様が少しでも
「あっ、こいつら馬鹿だなぁ」
「この小説好き」
「あっ、駄作者馬鹿だなぁ」
思ってくだされば結構です。
さてさて、次は頂いたオリジナルキャラクターを使用しながら男子生徒×声優の小説でも書きましょうかね…。
もうお気づきかもですが、私、中の人は禁断系が大好きなのです(先生×生徒、執事×お嬢様、大人×子供的な)。
なので恋愛は基本そうなるかもですが、勿論、普通のも書きます。
息抜きに投稿が1回のクソ短い小説も書きます。
それでも「仕方ないから見てやんよ☆」という方は最後までよろしくお願い致します(土下座)。
xx 宣伝 xx
Twitter【@karenka_azu】を是非フォローしてください。
クソつまんないことを呟いてます。
またnanaというアプリで歌ったり、ピアプロで歌詞を書いたりしています。
気になったら【ゆーは】なんて検索してみてくださいね。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。