コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 青春と恋愛の方程式【参照1500有難う】
- 日時: 2016/09/04 18:03
- 名前: 中の人 (ID: gfIXAr2y)
- 参照: http://海底に住んでいます
まちまち更新、のんびり更新。
9月ですね、小説投稿してから1年が経ちました。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
閲覧有難うございます、閲覧を密かに喜んでます
2週間1度とか謳っていた時期が懐かしい位に今は1ヶ月に1度更新
xx恋愛が、恋が青春だなんて誰も言ってない
但し、貴方がいる世界で溺れていたいxx
〜List of works〜
【連載中】馬鹿と日常青春(根暗ヲタとヘタレ王子とその仲間の日常でありそうでなさそうな馬鹿話)
>>1 >>4
【完結】根暗本屋店員(毬楽湊の話。本屋店員の毬楽と女子高校生のちぐはぐな恋愛)
>>6 >>7 >>10 >>14 >>15 >>16 >>18(18はあとがきです)
【完結】Halloween特別編 根暗本屋店員は(Halloweenネタです)
>>48
【連載中】1週間だけ高校生(根暗本屋店員の続き。あれ、起きたら高校生になってたんですけど!?)
>>41 >>43 >>63
【休載中】暇あればアニメでも(小説家志望の男子高校生と天然声優の元気なお話。誰でもできるよ)
>>20 >>26
【連載中】ひとつまみの甘さと0.5ビター(シナリオライターとアニメ監督の面倒で不器用すぎる恋)
>>27 >>31 >>34 >>40 >>42 >>45 >>48 >>53 >>57 >>60 >>61 >>62 >>64
【連載中】貴方に添い寝屋売ります(作家は大変だから変な人送り付けるでありません!)
>>54 >>55 >>65 >>68 >>71 >>73
【連載予定】嘘つきの反対(浮気性の2人は学校を巻き込む恋をする)
>>66(プロローグ)
【読み切りシリーズ】
・滑稽な告白をされたら >>38 >>39
・読み切り小説2 >>66
・読み切り >>70
・参照1500記念読み切り Salut >>72
・ひとつまみの甘さと0.5ビター番外 >>74
〜Character setting〜
館内 博人 >>8
城宮 雪 >>9
周防 小夜 >>12
川崎 蛍 >>17
阿久津 虎太 >>56
〜Attention〜
・誹謗・中傷はここに書かれましても他の人様の迷惑になるので対応しません。直接お願いします
・基本的、視点は統一しません。多少の読みにくさを覚悟してください
・文字化け、誤字脱字がありましたら気軽に馬鹿と言ってください
・そのほかお知らせ (>>32 >>69
・オリジナルキャラクター用テンプレ(気軽に投稿してください) >>5
〜一応作者話〜
最近、至るところによくわからない数字を見つけるんですが、それがまた小説の文字数なんですね
何度書けばいいんだ、私
Twitter→@karenka_azu
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Halloween特別編 ( No.49 )
- 日時: 2015/10/31 20:47
- 名前: 中の人 (ID: N2./lBnZ)
「と、Trick or Treat...」
久々に彼女が遊びに来たかと思えば、すごく可愛かった時の対処法が知りたい。
Halloween特別編 〜根暗本屋店員は〜
10月31日。
街はハロウィンで賑わっていても私はいつもみたいにダラダラと休日を過ごす...予定だった。
あの電話が原点。
『ね、優希。私ん家来てよ』
朝っぱらから何の用だろうか?と思いながらも行った。
親友の赤柱 花憐の家に。
いつもなら理由を聞いたりするのに今日に限って聞かなかった私が馬鹿だったと思う。
もう察した?
察した人はその通り。
花憐の家に行ったら強制的にコスプレをさせられた。
コスプレっていうか仮装かな?
魔女っぽい服に(何故かスカート短い)、左右不対象なハイソックス、いつも履かないようなヒールの高いブーツ。
おまけに髪まで頭のてっぺんより少し左にずらしたところにお団子でくくられた。
誰にも見せたくない姿なのに(というか瞬時に着替えたいレベルの)更に花憐に
「彼氏に見せにいけ」
と言われた。
一部、花憐のおかげで晴れて毬楽さんと付き合うことになった私だったけど、流石にそれだけは勘弁だったから頑固拒否したのに...。
したのに!
「断ればアンタの餓鬼の写真ばらまく」
なんて脅迫されたから了承を得なくなった。
っていうかなんで私の小さい頃の写真持ってるの...?
...そして現在に至る。
「と、Trick or Treat...」
毬楽さんの家のチャイムを鳴らしドアを開けてもらうと言えと言われたセリフを言う。
勿論、毬楽さんフリーズ。私真っ赤。
だから嫌だって言ったのに!馬鹿なの!?と心の中で花憐を罵倒する。
ほんっと、花憐の馬鹿!
絶対引かれてるでしょ...似合わなすぎて呆れられてるでしょ...。
「「......」」
沈黙が漂う。
何か言おうかと思っても邪魔してるのはどっから見ても私だから何にも言えない。
「あ、の...優希ちゃん...?」
俯いてると先に沈黙を破ったのは毬楽さん。
うわぁ、何を言われるのかな。
帰れ?
うん、早く帰って着替えたいよ。
「抱きしめていい...?」
「!?」
突然の変化球にビックリだ。
「えっと、別にやましい気はなくて...」
やましいも何も、変化球を投げられて私はどうすればいいの。
彼氏の家に似合ってない仮装をして行く。
↓
沈黙。
↓
抱きしめていい?←現在
おかしい!絶対おかしい!
どうやってもこうならない筈だけど!
「...すっごく可愛い」
「え、」
私が心の中で葛藤している途中、了承のないまま抱きしめられて耳元でそう言われる。
おかげで心臓がうるさい。
「僕の為...?」
「別に」
「ありがとう」
本当に別に(毬楽さんの為じゃなくて無理矢理)なんだけど、そう言われたら悪くはなかった。
毬楽さんから金木犀の甘い匂いがする。
そのくらい近くて離れたくなくて、でも抱きつく余裕はなくて...。
形容し難い気持ちに誘われた。
帰りたくないなって。
「あー、もう」
抱きしめられたまんま喋られると頭の上から声が降ってきてそれがなんだかくすぐったい。
真っ赤なのに、これ以上真っ赤になれないくらい。
「僕が狼なら優希ちゃんを喰べてるよ?」
「...?」
毬楽さんの呟きだか問いだか分からない言葉にキョトンとしていると"なんでもない"と言われ、まだドアの前に立ったまんまだったから室内に入った。
相変わらず毬楽さんの家はシンプルで綺麗。
この人と暮らせたらな...なんて思っちゃうのはワガママなのか大胆なのかわからないところ。
「Trick or Treat、お菓子くれてもイタズラするよ?」
「なにそれ、理不尽!」
っていうか最初に言ったの私だし!と突っ込む。
「冗談冗談」
笑いながらキッチンへ向かい、私が来るのを知っていたようにカップケーキを持ってくる毬楽さん。
...手作り...。
それに比べて私の女子力のなさに泣けてくる。
裏を返せばいつでも毬楽さんの手料理が食べられるんだけどね。
「来年は僕がイタズラするからね」
「別に私、イタズラしてないし、イタズラされないようにお菓子準備するもん」
その後談笑したりゲームしたりした。
着替えようとしたら毬楽さんが止めてきたから仕方なく着替えてあげなかった。
仕方なくだよ。
なんだかんだ言って、仮装はちょっと...いやかなり抵抗あったけど、楽しかったかも。
毬楽さんだからかな...?
うん、きっと。
私の好きな毬楽さんだったから。
『Trick or Treat
来年はお菓子くれてもイタズラします 毬楽湊』
- 青春と恋愛の方程式番外編 ( No.50 )
- 日時: 2015/11/01 22:48
- 名前: 中の人 (ID: N2./lBnZ)
青春と恋愛の方程式番外編 〜貴方がいたから〜
不意に思うことがある。
あの人がいたから、あの人に助けられたから、今の僕がいるんだって。
そう思うとなんだか幸せになれる気がするんだ。
「なに、ニヤニヤしてんだよ」
厳しい幼馴染み兼先輩がいて
「なぁ、数学Ⅱの宿題した!?」
五月蝿くて馬鹿だけど気優しい親友がいて。
決して僕は友達は多くない。
だってこ、コミュ障だし...。
別になりたくてなったわけじゃないんだけどね...!?
あ、それと
こんな作品を見てくれる画面の前の貴方がいて。
xx 作者から xx
参照600ありがとうございます...!
もう感謝感激、泣いてきます
最近はなかなか更新出来なくて申し訳ないんですが、ここまでやっていけて勝手に満足しています(極度の飽き性の為)
こんな駄作者、こんな作品ですがこれからもよろしくお願いします
引き続き、オリジナルキャラクター募集しています!
是非、私に新しい仲間を、青春と恋愛の方程式ファミリーをください(真顔)
xx 追記 xx
感想やコメント、アドバイスあれば喜びます(真顔)
- Re: 青春と恋愛の方程式【キャラ募集中】 ( No.51 )
- 日時: 2015/11/01 22:56
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: hYCoik1d)
- 参照: http://www.kakiko.cc/mydesign/index.php?mode
参照600突破おめでとうございます!
いつも小説読んでます♪
コメントはあまり出来ないかもですが影ながら応援してますw
頑張って下さいヽ(^o^)丿
byてるてる522
- Re: 青春と恋愛の方程式【キャラ募集中】 ( No.52 )
- 日時: 2015/11/03 23:16
- 名前: 中の人 (ID: N2./lBnZ)
てるてる522さん
>>ありがとうございます!
もう最近迷走をはじめましたが、読んでくださって光栄です!
これからもどうぞ、駄作品駄作者をよろしくお願いします
- ひとつまみの甘さと0.5ビター 1-7 ( No.53 )
- 日時: 2015/11/08 08:20
- 名前: 中の人 (ID: N2./lBnZ)
ひとつまみの甘さと0.5ビター
〜第7話 気まぐれディナー〜
「それで言うわけよ、"好きかな"ってさぁ。何気ないように言うくせに本人真っ赤」
「可愛らしい男性なんですね」
「いやいや?いっつもゲームばっかしてる奴だよ?」
「ゲーマーって所も可愛らしいです」
「どこがだよ」
2人で飲食店に入り、最初は仕事のことを話していたのに監督さんにお酒が入って、今度は監督さんの愚痴話や友人関係の話になった。
よく名前が出てくるのは湊っていう監督さんの同級生の人とその先輩の愛雅っていう人。
二人共、監督さんの話を聞く限りとても面白くて優しそうな人だ。
「今度、湊と愛雅先輩紹介したいな」
「是非」
笑いながら答える。
監督さんがオススメするならきっといい人なんだろうなぁ。
また楽しみが増える。
「いらっしゃいませー」
ドアにかかっているベル。
…と共にガタンと椅子を引いて立ち上がる監督さん。
そういや、前もこんなことあったっけ?
「湊!愛雅先輩!」
みなと...あいが...ってさっきの監督さんが話していた仲のいい人!
噂をすればってやつかな...?
立ち上がった監督さんと同じように視線を二人に向ける。
人を容姿で判断してはいけないっていうけど確かに二人ともスーツを着こなしていて雰囲気良さそう。
「あ、蓮斗君...とー...」
メガネをかけている方が監督さんと私に気づく。
軽く会釈をして未だに立っている監督さんに「座らないんですか?」と小声で促す。
やっぱり少しやんちゃなのかな...?
いつもは見られない子供っぽいところを最近はよく見ているような気がする。
でもそれも新しい監督さんが見れているようで嬉しかったり...うーん。
「よう、蓮斗」
監督さんのお友達が話をつけたのか、4人テーブルに二人で座っていたから監督さんと私のいる席に向かってくる二人。
監督さんのお友達なら是非仲良くしたいところだ。
「こんばんは〜」
やっぱり仲がいいのか、挨拶もちょっと崩れてる。
「おう、隣は?」
「この前話した仕事で一緒のシナリオライターの雪ちゃん」
監督さんの隣には座ってないけど紹介されたから「城宮です」と会釈をする。
そういやこの前話したって...?
何かお仕事のお話でもしたのかな...?
「俺は桜木愛雅、日本史の高校教師やってる。で、そっちのメガネは」
「メガネではないですけど、毬楽湊です。IT企業で働いています」
息ぴったりの自己紹介に感心する。
それにしても教師にIT企業...よほど頭がいいんだろうなぁ...。
監督さんが監督さんなだけに...凄い。
「二人とも座れば?」
水の入ってるコップをカタンと置いて座るように促す監督さん。
ずっと立っているのは迷惑かもしれない。
「そうだね、じゃあ、僕は蓮斗君の隣」
「え、お前、大きいからこっち狭い」
「酷いなぁ...」
確かに酷い。
「だって蓮斗、俺が隣も嫌だろ?」
「なんだか威圧があります」
「おいこら」
威圧...。
教師だからかな?
そう言われたら一番言葉が乱雑で厳しい(?)感じの桜木さんから威圧がかかってる気がしてくる。
「ったく、わがままだな...」
渋々と言った感じで監督さんを椅子から引っ張りだし、私の隣に座らせる。
...私の隣!?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。