コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あこがれ
日時: 2016/05/08 00:46
名前: どみの (ID: NCw5IWsi)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=41535

とあるのどかな町にある、棚州中学校。

校庭にある一つの大きなプラタナスの木。

それが、私の中学校の特徴だった−−。

喜び、悔しさ、様々な感情をプラタナスの木が見守っていた−−。

そんな木の下で、私はあいつにいつしか「あこがれ」を抱いていた。


今まで、自分には関係ないと思っていた。

初めてのこの気持ちーー。

私は、またこっそりプラタナスの木に相談してみる。

………………………………………………………………………………………………………

はじめまして!どみのと申します。

何故か恋愛ストーリを始めてみましたw

なかなか素直になれない感じを感じ取っていただければと思います。


このサイトで、小説を書かせて頂くのは3作品目となります。

拙い文章になってしまうと思いますが、楽しんで頂ければ幸いです。

コメント等お待ちしています(^^)


執筆開始:2016.3/13



・あらすじです。まず始めに読むことをお勧めします。>>36

・登場人物紹介>>22

・アナザーストーリ開始のお知らせ(2016.3/30)>>43
—上記のURLは、アナザーストーリーのものです。
 良かったらこちらも合わせて読んでみてください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: あこがれ。 ( No.45 )
日時: 2016/04/01 21:10
名前: どみの (ID: KS1.rBE0)

「うっ、うん。一緒に行こう。私、上中里音です。よろしくお願いします」

まぁ、冷静に考えると私が隣の席だったから声かけやすかったんだろうな。



「りおちゃん!一緒に体育館行こー……あっ!あなたは転校生の…ええっと…」

「佐久間遥です。宜しくね!体育館の場所が分からないから連れてって欲しいって頼んだ所なの。」

「そうなんだー。是非一緒に行こう!私、角田芽依っていいます。よろしくね」


「よし!そろそろ教室出よう。じゃないと、時間なくなっちゃう」

私の合図で、3人は教室を出た 。

Re: あこがれ。 ( No.46 )
日時: 2016/04/08 22:48
名前: どみの (ID: 99568qQj)

この小説の舞台の中学校の名前決めようと思うんですけど、全然思い付かない……。

もしいい名前の案あれば教えて下さい!

気に入った名前があれば、実際に使わせてもらいます(^^)笑

Re: あこがれ ( No.47 )
日時: 2016/04/09 00:07
名前: hinn (ID: IpxDtp3C)


はぁい!

プラタナス、から取って「たなす中学校」とかどうよ!漢字は何か適当に当てはめて…

たな中とか愛称も違和感ない笑

Re: あこがれ ( No.48 )
日時: 2016/04/09 20:07
名前: どみの (ID: MgUgGnIS)

hinnさん

コメントありがとう!
「たなす中学校」いいね(*^^*)
それでいこう!

名前、漢字にしたいから「田那須中学校」にしようかな。

Re: あこがれ ( No.49 )
日時: 2016/05/08 00:47
名前: どみの (ID: NCw5IWsi)

始業式は校庭で行われる。

二年間の教室は三階なので、外に出る為に、階段を下りていると。


「あっ、里音!かくちゃん!」

「あー!七菜ちゃん!会いたかったよ!奏ちゃんもおはよー!奏ちゃんも3組なんだ!」

かくちゃんは二人の顔をみると嬉しそうな表情を見せた。

「うん。私は3組だよ。かくちゃんは里音と同じ1組なんだ里音、何しでかすか分からないから面倒見てやってね」

「ちょっ…。奏……。何それ……」

「それより、一緒にいるその人誰?あまり見たことないけど、新しいクラスメート?」

「四月から転校してきた佐久間 遥です。体育館の場所が分からないから、隣の席にいた上中さんに連れてって貰う所だったんだ」

「そうだったんだ。私、3組の石川 奏。里音と一緒の部活に入ってるんだ。何て呼べばいい?」

「前の学校では、はるちゃんって呼ばれてたけど、呼び捨てが一番好きかな」

「じゃあ、遥で!私も呼び捨てでいいよ」

「おっけー。そうそう。私、小学校入るまでこの町に住んでたんだ。誰か、若葉幼稚園の人知らない?棚州中に知ってる人いないかなぁって探しているんだけど」

「えっ…若葉幼稚園……?私、そうなんだけど…」

そう口を開いたのは、七菜だった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。