コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あこがれ
日時: 2016/05/08 00:46
名前: どみの (ID: NCw5IWsi)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=41535

とあるのどかな町にある、棚州中学校。

校庭にある一つの大きなプラタナスの木。

それが、私の中学校の特徴だった−−。

喜び、悔しさ、様々な感情をプラタナスの木が見守っていた−−。

そんな木の下で、私はあいつにいつしか「あこがれ」を抱いていた。


今まで、自分には関係ないと思っていた。

初めてのこの気持ちーー。

私は、またこっそりプラタナスの木に相談してみる。

………………………………………………………………………………………………………

はじめまして!どみのと申します。

何故か恋愛ストーリを始めてみましたw

なかなか素直になれない感じを感じ取っていただければと思います。


このサイトで、小説を書かせて頂くのは3作品目となります。

拙い文章になってしまうと思いますが、楽しんで頂ければ幸いです。

コメント等お待ちしています(^^)


執筆開始:2016.3/13



・あらすじです。まず始めに読むことをお勧めします。>>36

・登場人物紹介>>22

・アナザーストーリ開始のお知らせ(2016.3/30)>>43
—上記のURLは、アナザーストーリーのものです。
 良かったらこちらも合わせて読んでみてください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: あこがれ ( No.25 )
日時: 2016/04/10 09:59
名前: どみの (ID: 99568qQj)

「大ニュース!大ニュース!光一のやつペアストラップなんて買ってたぞ!しかも、それを上中にあげるらしいぞ!」

仁君の一言はみんなに衝撃を与えた。


「えぇー!」

みんなから驚きの声が飛び交う。

「ほらーやっぱり光一君、里音のこと好きなんじゃん!」

こら!かなで!だから、そんなことあるわけない!

「これで、里音ちゃんと植くん両思いじゃん!おめでとー!」

かくちゃんまで…!
しかも、私が光一のことが好きっていつ言った。

「いっそのこと、里音、植くんに告っちゃいなよ!」

七菜…それは、絶対ありえない…。


でも、ちょっと何かを期待している自分がいる。


「あっ、光一来たぞ!」

仁君の指差した先には、紙袋をもった光一がいた。

どくん…胸が脈打つ。

Re: あこがれ ( No.26 )
日時: 2016/04/24 20:00
名前: どみの (ID: 99568qQj)

「光一、これ上中にあげるんだろ?」

早速、仁君が茶化し始めた。


「は?だから、姉ちゃんにあげるって言ってんだろ」

どきん!

まっ、まぁ、そんなもんだよね…。

期待して損した。

だけど、光一の方を見ても、なかなか目を合わせてくれない

機嫌、悪いのかなぁ…。


もやもやした気持ちのまま、私はその後の時間を過ごした。

乗ったアトラクションは勿論、全部楽しかった。

だけど、心の中にポッカリ穴が空いたような気がした。

光一は、会話しても上の空だし…。



Re: あこがれ ( No.27 )
日時: 2016/03/22 15:36
名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: lKhy8GBa)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi

こんにちは!!!
初めましてになるんでしょうか……私はどみのさんの名前を他スレでも何度か御見掛けした事が有るのであまり、初めましての感覚はしないのですが本当は初めましてじゃ無かったりして……(汗

改めまして、てるてる522と申します(^^ゞ
忘れっぽいのが特徴です;;

上記した通り、何度も御名前を御見掛けして居たのですが小説は読んだこと有ったかなと思い今回、clickして読んでみました!!

恋愛ストーリー……私の大好物です!!!////
題名と、その言葉に惹かれてスラスラと読んでしまいました(笑)

私は結構里音が好きです^^

それと、題名を変えようか悩んでいるというコメントが有ったのですが、私は今の題名が好きです!!!

とはいえもう一つの題名を見て居ないので何とも言えないですが今の題名でも良いと思います(`・ω・´)」


此れからも読みに来ます!!
頑張って下さい(^O^)/

私もコメディ板で小説を執筆して居るので良かったら見に来て下さい。
宣伝スミマセン(>_<)


お邪魔しました♪

byてるてる522

Re: あこがれ ( No.28 )
日時: 2016/03/22 22:15
名前: どみの (ID: 99568qQj)

てるてる522さん

コメントありがとうございます!
はじめましてですね(^^)

私も、てるてる522さんのお名前を何度か見かけたことがありました
そのような方からコメントを頂けて感激してます!

スラスラ読めたと言われ嬉しい限りですq(^-^q)

もう一つの題名の候補は「プラタナスの木」です。
そのまんまな感じですけどね(^^;

登場人物が「あこがれ」を抱いてる部分を上手く表現出来るかっていうのがありまして…(/´△`\)

でも、当分は「あこがれ」のままでいくとは思います

もし良かったらまた来てください!
私も、てるてる522さんの小説にお邪魔させて貰います!!

Re: あこがれ ( No.29 )
日時: 2016/04/10 10:02
名前: どみの (ID: 99568qQj)

「じゃあ、最後にこれ乗ろうよ!」


空が暗くなり、閉館時間が近づいた頃。
仁君の提案で観覧車に乗ることになった。


観覧車は定員が4人なので、二つのグループに分かれて乗る事にした。

「ぐっとぱーで分かれましょ!」

・私、奏、かくちゃん
・光一、仁君、七菜

という、グループで乗る事になった。



観覧車が次第に上がっていく。

「うわぁ、キレイ」

遊園地はライトアップされていて、上から見る景色は格別だった。

「この景色、好きな人と見ることが出来たら最高なんだろうな」

奏がボソッと呟いた。

「えっ、その言い方は!?ひょっとして、奏ちゃんも好きな人いるの!?」


おい!かくちゃん!

奏ちゃん「も」って…。

何か勘違いしてるでしょ…。


「あっ、うん…好きな人というか、憧れてる人はいる…」

「えっ!?誰?私たちの学年?」

「ごめん…ちょっと今は教えられない…」

「なんだ、面白くないの…」

「ごめんね…気が向いたらそのうち教えるよ!」

「ねぇ!里音ちゃん!奏ちゃん!そんなことより、観覧車一番上にきたよ!」

「わぁ!本当だ!」

それから写真を撮ったり、雑談したりして残り半分の時間を過ごした。


「御乗車ありがとうございました!」

係の人の声と共に私達は観覧車を降りた。


少しして残りの三人も観覧車から降りてきた。

見てみると七菜と仁君は少しにやついていた。
光一はうつむいていた。


あの三人…。

観覧車の中でどんな話してたんだろう…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。