ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- >>> ア ク セ ス >>>>
- 日時: 2010/05/19 20:47
- 名前: RADELLE03 (ID: QYM4d7FG)
不定期更新、それがRADELLE03のクオリティ(´∀`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
登場人物>> >>3 >>106 >>107
※文字数オーバーになったので分けました
00 はじめに……
>>76
01章 URL=スタートボタン
>>2>>4
02章 少女二人の決意
>>5>>6>>7
03章 朝、少女は動きだす
>>8>>15>>16
04章 着いた場所、そこは空港
>>17>>19
05章 そこで私達は出会った
>>20>>21>>25
06章 闇夜を歩く,少女の向かう先は
>>28>>29>>30>>31>>32>>36>>40
07章 そして四人は誓いを建てた
>>43
08章 逃げ惑う,迫るは危機
>>45>>47>>50>>51>>52>>55>>59
09章 ドミノ倒し
>>60>>61>>63>>65>>70
10章 強制退場
>>71>>72>>77>>78>>81
11章 彼女の長い夢
>>82>>83>>84>>85
12章 微笑の奥は
>>86>>87>>88>>89>>91
13章 違反者と参加者の
>>95>>96>>99>>108>>109>>112>>113
14章 霧崎+ナイフ
>>117>>119>>120>>121>>124>>125
15章 絶たれた糸
>>126>>127
16章 偶然と偶然の重なり
>>128>>129>>130>>131>>132>>133>>134>>135
17章 炎上した教室の中で
>>136>>137>>138>>141>>142>>143
18章 Run, hide, shoot it,
>>145>>146>>148>>149>>150>>151>>152
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: >>> ア ク セ ス >>>> ( No.56 )
- 日時: 2009/10/30 19:39
- 名前: RADELLE03 ◆X6s/dtSC5A (ID: QYM4d7FG)
ちょっと、文章短いですねorz
これから付け足したり、修正します。
- Re: >>> ア ク セ ス >>>> ( No.57 )
- 日時: 2009/10/30 21:04
- 名前: カニマロ (ID: H/WQNWxZ)
こんばんは!カニマロです!
シリアス感があっておもしろいですね!
がんばってください!応援しています!
- Re: >>> ア ク セ ス >>>> ( No.58 )
- 日時: 2009/10/30 22:41
- 名前: RADELLE03 ◆X6s/dtSC5A (ID: QYM4d7FG)
>>57 カニマロさん
コメント、応援ありがとうございますm(_ _*)m
やっと話をシリアス方向へ向けられましたw
期待にこたえられるよう、頑張ります !
- Re: >>> ア ク セ ス >>>> ( No.59 )
- 日時: 2009/10/30 23:19
- 名前: RADELLE03 ◆X6s/dtSC5A (ID: QYM4d7FG)
祐樹が舞と美希をグイグイ引っ張りながら走り、駅を後にした。
幸い、誰も着いてこなかった。
「 …祐樹、私は——。」
舞が無言で引っ張りながら歩き続ける祐樹に声をかけようとした時、美希の携帯が鳴った。
『 もしもし…今忙しいんだけど。』
電話だったらしい。
『 え ? 予定…。あぁ、…そう。分かった。じゃあ…。』
手早く美希は電話をすまし、鞄に入れた。
歩き続けて何分経っただろうか。
人の気配がない、殺風景な道を行く。
寒くて、手が震えた。
いいや、これは寒さのせいではないだろう。
先ほどのことを思い出すだけで、舞は膝がガクガクと震えてしまう。
思い出したくない。
消えればいい。
いらないものは、みんなデータのように簡単に消えればいい。
「 … ?」
突然、美希が足を止めたので、舞は後ろを振り返った。
「 どうしたの ?」
「 ううん。なんでもないの。」
美希……… ?
「 ただお礼と謝罪がしたくて。」
え…お礼 ? 謝罪 ?
何のこと… ?
「 裕樹ならとっくに気づいているでしょうけど…。」
そう言って、美希は舞に視線を移した。
「 今まで、同行させてもらったよ。アリガト。そんじゃ……じゃあね。」
「 ちょっと !! 美希…どういうこと ?」
「 私はBBRの仲間の一人。参加者がどう動くか観察していたの。…自分も同行してだけど。」
じゃあ…
じゃあ……
美希は…始めから……嘘を———。
「 また、いつか会おうね、舞。…生きてたらだけど。」
「 待って、美希、じゃあこれからどうするのの…?」
「 私 ? 私は仲間のところへ行くだけ。〝本当の仲間〟のね。…あんたのことなんて、知らないわよ。」
「 み……き………。」
「 私、あんたのことは友達だと言ったわ。以前はね ! でも、仲間なんて言った事はない。」
信じられない…。
舞は祐樹の自分の腕を掴んでいる手を振り払い、美希に向かっていった。
そのまま、頬を強く叩いてやろうとしたがあっさり腕を掴まれてしまった。
「 あんたも、私の事、仲間だと思ってないんじゃん。」
「 違う ! 違うよ…私、美希が———。」
美希は舞の手を放し、今まで通ってきた道を走っていった。
「 ………っ…。」
全部終わりだよ。
全部 消えてくれ。
舞はそのまま歩道に横になった。
祐樹から顔を背けた。
今にも泣きそうだったからだ。
「 ステハン…撃って。」
祐樹に向かって、涙声で舞は頼んだ。
これで終わりだよ。
- Re: >>> ア ク セ ス >>>> ( No.60 )
- 日時: 2009/10/31 15:14
- 名前: RADELLE03 ◆X6s/dtSC5A (ID: QYM4d7FG)
「 ねぇ…。」
祐樹は舞のところまで歩いていくと、手を差し伸べて言った。
「 ………ここに居たかったら居ろ。」
そのまま舞は黙って立ち上がり、祐樹の後について行った。
——ここもまだ田舎とは程遠いところで、大型電気店が多く建っていた。
その為、暗くなっても店の電気のおかげで、昼間のように明るかった。
今、私がいるのはネットカフェ。
未成年だが、今の時間帯なら入っても大丈夫らしい。
店の中で奥のほうにある個室を選び、二人は中に入った。
ドアを閉めた瞬間、舞は思っていることを口に出した。
「 美希のこと、気づいてたの ?」
少しの間、沈黙し、裕樹は頷いた。
「 誓い…破ったね。…ねぇ——。どうして殺したの… ? —何であんなこと…出来るの ?」
ほんの少し前まで、うまくいってたのに。
また、みんなであの場所に行けると思ってたのに。
あのときの記憶が蘇る。
「 あの子、殺したんなら…祐樹もあの子と一緒だ!! 同類だよ !!」
誓ったのに。
みんなで誓った。
銃を使わない、手を血で汚さないと——。
あのことを誓ったから、私は怖くなかったのに。
自分は誰かを殺してしまうという恐怖から逃げられたのに。
祐樹は立ち尽くす舞を無視して、ネットでゲームの進行状況を確かめた。
こんなところで確かめるのは危険だが、今となってはしょうがない。
「 あと百五十七。」
パソコン画面を見ながら、祐樹が数字を言った。
「 …何が…。」
「 残り。」
ああ…もうそんなに…。
現実かな、これ——。
違う。
きっとこれは夢で、私は眠っている。
「 これ、長い夢なんだ——?」
舞はもうひとつあった椅子に深く座り、明るい画面を見る。
「 これは夢だよね——?」
「 そう、夢。」
祐樹は舞の異変に気づいたが、あえて何も言わなかった。
「 よかった…夢なら何でもいい。」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。