ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- >>> ア ク セ ス >>>>
- 日時: 2010/05/19 20:47
- 名前: RADELLE03 (ID: QYM4d7FG)
不定期更新、それがRADELLE03のクオリティ(´∀`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
登場人物>> >>3 >>106 >>107
※文字数オーバーになったので分けました
00 はじめに……
>>76
01章 URL=スタートボタン
>>2>>4
02章 少女二人の決意
>>5>>6>>7
03章 朝、少女は動きだす
>>8>>15>>16
04章 着いた場所、そこは空港
>>17>>19
05章 そこで私達は出会った
>>20>>21>>25
06章 闇夜を歩く,少女の向かう先は
>>28>>29>>30>>31>>32>>36>>40
07章 そして四人は誓いを建てた
>>43
08章 逃げ惑う,迫るは危機
>>45>>47>>50>>51>>52>>55>>59
09章 ドミノ倒し
>>60>>61>>63>>65>>70
10章 強制退場
>>71>>72>>77>>78>>81
11章 彼女の長い夢
>>82>>83>>84>>85
12章 微笑の奥は
>>86>>87>>88>>89>>91
13章 違反者と参加者の
>>95>>96>>99>>108>>109>>112>>113
14章 霧崎+ナイフ
>>117>>119>>120>>121>>124>>125
15章 絶たれた糸
>>126>>127
16章 偶然と偶然の重なり
>>128>>129>>130>>131>>132>>133>>134>>135
17章 炎上した教室の中で
>>136>>137>>138>>141>>142>>143
18章 Run, hide, shoot it,
>>145>>146>>148>>149>>150>>151>>152
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: ...ア ク セ ス... ( No.20 )
- 日時: 2009/10/21 00:49
- 名前: RADELLE03 (ID: QYM4d7FG)
「 舞…あんた、顔色やばいよ ?」
「 …だって……。」
「 どうする…警察 ?」
「 ちょっと、こんなところで警察なんて言わないでよ…。」
そういえばと思い、前を見ると舞の座っている前の椅子には同じ年ぐらいの少女が。そしてその左隣に青年。
青年は外を眺めている。
いや、そんなことはどうでもいい。
少女がしきりに、携帯をパカパカと開いては閉じている。
もしや…彼女も… ?
恐ろしい。恐ろしすぎる。
前に敵がいるなんて…。
美希に耳打ちでそのことを話した。
美希はなるほどと言った表情で聞いていて、突然その少女の前に立つ。
「 あ、美希…」
「 あなた ! ! あなたも参加者なの ?」
単刀直入…お前…。
みていられない…初対面の人に…。
少女は、顔を上げてつけていたカチューシャのような形の真っ白いヘッドホンをとる。
雪のように白い肌に、黒い大きく開かれた目に同じく墨のような黒のベリーショートヘア。
そこにショッキングピンクカラーの濃いパーカーを羽織っている。
「 私…ですか ?」
「 ええ ! ! そうよあなた ! 」
女王様か。
ヘッドホンとってんだから聞こえるだろうに…。
「 えっと、はい。」
「 じゃあ同じ参加者ってわけね。よろしくね。私は美希。こっちは友人の舞。 」
「 は ?」
なにどさくさにまぎれて紹介を…。
しかも本名…。
やっぱりお前…。
「 どうも…。舞さん、美希さん」 そういって微笑んだ。
かわいい ! めちゃくちゃかわいい !
いいよね、笑顔の似合う子は…。
ていうか、何考えてんだろう私。
「 こちらこそ。」といって軽く舞はお辞儀した。
「 私は恵梨です。こちらは、祐樹…兄です。」
「 え…お兄ちゃん…なの ?」美希は本気で驚いたようで聞いた。
「 はい。話すと長くなりますが…いろいろあって。」
妹と兄。
二人がクリックしたというのか ?
やはり似るのか、そういうところも…。
「 妹と兄か…。うむ。そういえばふぁいばーも兄いたよね ?」
「 わっ馬鹿 !!!!! 何を言って…」
こいつ…ふぁいばー言いやがった。
沈黙。
恵梨は笑顔を浮かべて言った。
「 ふぁいばーさん! 知ってますよ。ネットの ! !」
「 あぁ…いや…。」しどろもどろしてしまった。
後で見てろよ、美希…。
「 そうですか、実は私。ネットでの名前は〝エリ〟そのままです。
で、お兄ちゃんが〝ステハンですが@七誌さん〟です。」
「 え…。」
「 え…。」
エリって、、、話したことある。
ステハンは…もっとある。
そのとき飛行機が轟音で飛び立っていった。
- Re: ...ア ク セ ス... ( No.21 )
- 日時: 2009/10/20 19:12
- 名前: RADELLE03 (ID: QYM4d7FG)
「 恵梨…勝手に言うなよ…。」
クスっと恵梨はかわいらしく笑った。
なんなの…
なんなのぉーっ ! ?
コイツが…あの有名な。
信じられない…ていうか、以外。
ツンツンした黒髪で、妹同様の肌の白さ。
が、何故か制服という格好で膝の上にはミニノートパソコンが乗っている。
「 ステハンってあの掲示板で…。」美希が考え込むようにしていった。
「 え…ステハン ?」
確認するようにして、舞はもう一度聞いてみた。
「 あぁ…。お前がふぁいばー ?」
「 うん。そう…そう ! 私がふぁいばー !」
信じられない…オフ会みたいじゃん !
美希と舞は深く椅子に座った。
「 ステハン…URLクリックしたの ?」
「 冗談じゃない。俺があんな怪しいサイト踏み込むわけないだろ。」
「 えぇっ ! じゃあなんでここに…」
「 妹の付き添い。」
「 え ! ! ちょ、ちょっと ! アリ ? そういうの !」
「 特に書いてなかったし…別にいいだろ。」
軽っ
やっぱり相変わらずな感じがする…
「 すいません。ちょっと一人で来るのが怖くて…兄に頼んで来てもらったの。」
「 そりゃあそうだよね。いいよね〜頼れる人が来てくれて。」
美希にも兄がいるが、美希曰く頼りない らしい。
「 いえ、ちょっと無理やり連れて来たんです。私が。」と言って微笑みながら隣の兄を見た。
「 ステハン…引きこもりじゃないの ?」
「 はいはい、そうですが ? 何か ?」
「 いいの ? 外に出て ?」
「 いや、別に病気でもないんだから…まぁ…いいんだけどさ。人の集まっているところは勘弁だが。」
だから此処にいたのか。
納得。把握。
そこで、美希と恵梨が同時に同じことを話した。
『 この四人でグループ組んでみない ?』
- Re: ...ア ク セ ス... >>登場人物追加 ( No.22 )
- 日時: 2009/10/20 20:38
- 名前: ぱっち ◆KtKsDuZC0Q (ID: 6XYZBRhc)
初めましてー★
めちゃめちゃ面白いです!!!!
マジです。。
なんか冒険してるみたいでいいですねー^^
続き書いてください!すっごく気になります。
- Re: コメントへの返信です ・ω・* ( No.23 )
- 日時: 2009/10/20 20:45
- 名前: RADELLE03 (ID: QYM4d7FG)
>>22 ぱっちさんへ
ありがとうございます( _ _*)
これから頑張って再新していこうとしてるよ(´・ω・`)
頑張ります !
- Re: ...ア ク セ ス... >>登場人物追加 ( No.24 )
- 日時: 2009/10/21 00:51
- 名前: RADELLE03 (ID: QYM4d7FG)
「 それ……賛成 !」
笑顔で言っては見たものの、ただ単に、私はグループでの方が助け合えると思ったからで。
「 でしょ ? 恵梨ちゃんはどう思う ?」身を乗り出して恵梨にたずねる美希。
「 賛成ですよ。そのほうが、心強いですし…。いいよね、お兄ちゃん ?」
「 え ? ああ、いいと思うよ。」
「 決定 ! よろしくね !」美希は立ち上がって言った。
そういって全員で握手を交わした。
気がつくと、すでに外は薄暗くなってきた。
「 で、どうするよ ? これから。」
「 その前に、ステハン、本名教えてよ。」
「 は ?」
「 実名で呼んだほうが…いいと思って。」
「 …桐嶋祐樹。これが本名。」
「 祐樹、恵梨、舞、私。全員下の名前で呼び合おうね ! ネットでの名前じゃ、ゲーム中だとすぐに分かっちゃうし。」
『 なるほど。』美希以外の三人が、深くうなずいた。
「 夕方か…四時過ぎたら、中学生ってうろうろしてたら怪しいよな。」
「 でも、五日間ぐらい家はなれてたけど 大丈夫だったよね、舞。」
「 うん。補導されているのも見なかったし。」
「 〝今まで〟はな。これからは分からない。
もし深夜に出歩く奴らが多くなったら、補導されやすくなるだろ。」
確かに…。
警戒して補導員の人数が増えたら困るし。
補導員は大活躍だろうけど…
「 暗くならないうちに、ここ出ようよ ! もういなくていいんだろうし。」美希は外を見ながら不安げに言った。
十一月。暗くなるのはあっという間だった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。