ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

タホ戦争 ある兵士の記録
日時: 2010/03/20 17:40
名前: ポゴリツァ脱走兵 (ID: fjWEAApA)
参照: http://pogorituxasennsi

どうもはじめまして。
今回(初投稿ですが)戦争モノを書かせていただきます。
素人なんで色々と誤りあると思いますが、その都度何かありましたら申し付けください。

※グロ注意・・・残酷な描写があります。気分の悪くなった方はすぐに閲覧を止めて安静になさってください。

※利用規約で禁止されていることはしないようお願いします。

※来ないとは思いますが、基本コメントは自由です。意見や質問、批判等も良ければなさってください。

※学生なんで基本的に更新は夜に・・・そして更新遅いです。ご了承ください。

※明るく楽しい戦記モノではありません。基本ドロドロです。ファンタジーとして楽しみたい方には合わない内容かもしれません。

※この作品はフィクションです。

※データの一部を修正しました。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。


では、本編をお楽しみください。

時代背景
>>41
基本用語(面倒な場合はとばしてもいいです。)
>>53 >>54 >>47 >>3 >>35 >>37
本編
ソン=パエリ近郊
>>4 >>5 >>6 >>7 >>8
>>9 >>10 >>11 >>12 >>13
>>14 >>15 >>16 >>17 >>18
>>19 >>20 >>21 >>22 >>23
>>24 >>25 >>26 >>27 >>28
>>29 >>30 >>31 >>32 >>33
>>34

タルタモ攻勢編
>>36 >>38 >>43 >>44 >>45 >>46 >>48
>>49 >>50 >>51 >>52 >>55 >>56 >>57

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: タホ戦争 ある兵士の記録 ( No.53 )
日時: 2010/03/20 17:28
名前: ポゴリツァ脱走兵# (ID: fjWEAApA)

ポゴリツァ・・・イルピン大陸西部にある共和国。
面積31万4千平方キロメートル。
人口は2998万人(2941年統計)。
首都はハルバラ—。
タングァー海に面していて農業、漁業が盛ん。近年はツヴァイ油産業が急発達している。
ポル人74%、ザード人11%、混血9%、その他6%。多数派のポル人主導の政府が統治。
現大統領はアポレル・ヒッポー氏。
公用語はプグル語。
国教はツリ=ヌバーク教。
GDP 145兆8679億ピェル(2940年統計)。この世界にはアメリカやドル通貨は存在しないが、現在のアメリカドルに換算すると956億ドル。タホ戦争を契機にハイパーインフレ状態である。)

Re: タホ戦争 ある兵士の記録 ( No.54 )
日時: 2010/03/20 17:34
名前: ポゴリツァ脱走兵# (ID: fjWEAApA)

イヴィ=ザード・・・イルピン大陸南西部にある共和国。
面積49万1千平方キロメートル。
人口6561万人(2935年統計)。2935年以降のデータはないが、人口は2943年8月〜2944年1月までにポゴリツァ軍の虐殺等にて激減したとされる。
首都はオプネ=メギッサ。
主要な産業は農業。近年ツヴァイ油産業が発展している。
ザード人63%、混血15%、ポル人11%、ミン人6%、その他5%。
現大統領はスティ=ミヒル氏。
公用語はズーディ語。
人口の半数以上がザーダー教を信仰。
GDP 21兆7082ジス(2935年統計)。アメリカドル換算で3196億ドル。

Re: タホ戦争 ある兵士の記録 ( No.55 )
日時: 2010/03/20 17:36
名前: ポゴリツァ脱走兵# (ID: fjWEAApA)

「え・・・マジかよ・・・・・・。」
分隊兵「あんま心配は必要ね−だろ。うちの分隊は脱走なんて考える若い奴はいね−だろ。みんなそこそこ修羅場くぐってきてる奴らばっかりだ。新しく入ってきた・・・もう1人の・・・・・・誰だっけか?」
「ニムゲだ。」
分隊兵「そうそう、そいつもなんかやらかしてこっちに配属されてきたんだろうし・・・。」
ミゲラ「あいつは俺もよう知らんのだがな・・・。」
「ここに来るってことは少なくとも3人は殺してるはずだ。大丈夫だよ。」
分隊兵「3人て・・・たったそんだけじゃ頼りねーだろ。」
ミゲラ「そうだな。だいたいあいつ・・・口数少なくて気味悪ぃっていうか・・・。」

Re: タホ戦争 ある兵士の記録 ( No.56 )
日時: 2010/03/20 17:37
名前: ポゴリツァ脱走兵# (ID: fjWEAApA)

ニムゲ「気味悪くて悪かったな。」

3人「!!!」

分隊兵「あんまお前のこと分かんねーからさ・・・へへへ・・・ついつい・・・な。」
ミゲラ「そうだ!お前のこと色々教えてくれよ。こっちとしちゃあよく分からん奴相手に背中預けらんねーからな。」
ニムゲ「・・・・・・分かった・・・。」
「おっ?意外と社交的?」
ミゲラ「ハハハ。違ぇねえ。言ってみろよ。」
ニムゲ「俺は前は大統領親衛隊第5装甲師団にいた。そこで中尉やってたんだが、上官にハメられてな・・・味方の殺害の責任とらされてこんな僻地に来ちまった。あー・・・実戦経験は心配すんな・・・ちゃんとあるよ。」
ミゲラ「ほぉう。そいつは驚いたねぇ・・・。まさかそんなエリートさんだったとはな。」
「親衛隊だもんな。アハハ。下手なこと言うと政権批判で処刑されるぜ。なんて。」
分隊兵「だがこれでこいつがどんな奴かっていう疑問は解けたな。これからはよろしくやっていこうぜ兄弟。」
ミゲラ「ああ、こちらからも頼む。」
「戦果期待してるぜ。親衛隊あがりの実力・・・見せてもらうぜ。」
ニムゲ「ありがとう。よろしくな。」

Re: タホ戦争 ある兵士の記録 ( No.57 )
日時: 2010/03/20 17:40
名前: ポゴリツァ脱走兵# (ID: fjWEAApA)

師団司令「時間だ。全員進め!!」

そろそろ始めるみたいだな。
「俺らも出撃だぜ。」
ミゲラ「よし、いこうか。」

こうしてタルタモ攻勢は始まった。

2948年8月23日 国境線 8:01

遠くから機関銃の射撃音がかすかに聞こえていた。

国境線にて戦闘が開始された。
分隊兵「迫撃砲!」
叫んだ直後に迫撃砲弾が国境警備隊の監視塔を直撃し、敵の機銃が黙った。
ゲルボア「今だ!!突撃!!さがる奴は撃ち殺す。いいな!行け−!!!」
全員が一斉に立ち上がり、突撃を始めた。それを先頭に他の部隊も追従する。その勢いに押されてか、敵の部隊が一部逃走を始めた。
ミゲラ「けっ!この臆病者どもが。皆殺しにしてやる。」
ミゲラが逃げる敵を1人・・・また1人と撃ち倒していく。
ゲルボア「おい、お前は二ムゲとダダ、バルガスを連れて向こうの奥から2番目に見える警備隊詰め所を殲滅しろ。他は違う部隊が入る。」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。