ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

青い目の少女  【オリキャラ募集終了】
日時: 2010/08/04 17:22
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=13605

◆注意書き◆

ドモ!nanasiデス★

ちょっと地味に再開することを決意したんですが、更新かなり遅くなっちゃうと思います。

本当にごめんなさい。

あと、1個目のやつ消えちゃったんで、作り直します

だけど、みつかったりいろいろしたので、参照のとこにまとめたんだけど、

まぁなんとなくこっちで書きます

いっきに読みたっかたら参照の方を読むことをお勧めします

あと、オリキャラ使いますね!

募集は終りますが。

なおこちら全てフィクションです。

あと、ホンとつじつまとかはひどいもんですから

おかしいと思ったらいちよう連絡ください

もう一つお願いがあります。

漢字が私は大の苦手です。

だから、間違っていたら教えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇人物紹介◇

レミル
   
この話の主人公&語り手  西洋じんっぽい見た目で、デモンが住んでいる。

デモン

レミルの中に住みつく悪魔。レミルを動かし人を殺して、その人の記憶や魂を闇姫に差し出している。

ユリカ(没)

レミルの親友。噂をよく仕入れる。

エミリ(没)

レミルの親友。女の子の中の女の子って感じの人。

ミレル&ルミレ

レミルの先祖。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

◆やってきてくれた人◆

黒苺殿     凛殿      唄子殿

黒翼殿     みちる君殿   樹殿

結衣殿      都和★殿    知赴殿    
 
柚木殿     ジョーカー殿  裕也殿

アルフィン殿   アルフ殿    禰音 鏡幻殿   です(かかれてなかったら要連絡)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 青い目の少女  【オリキャラ募集終了】 ( No.100 )
日時: 2010/08/04 08:57
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)

切り番で〜す

58、

バコーン

またも爆弾が爆発する。

地雷が爆発する。

「っていうか、何ナノこの家!?」

「家じゃない! アパート」

「そこ訂正するところじゃ……」

「いいでしょ、別に」

なんていう調子で、ただいま最上階へ昇る途中。ところどころにトラップが仕掛けられてるみたいで本当にうざい。

もっとも、私も理梨佳もまだ傷一つ負ってないんだけどね。

「あーもう手口がせこい!」

私は苛ついてつい叫ぶ。そうよ、手口が徹底的にせこいのよ! だからこんなにいらいらする。

理梨佳のほうについてはこれくらい普通だというようにものすごく冷静なんだけどね

戦場慣れしてるって感じ。

でも、本当にトラップの仕掛け方うまいなぁ。ちょっと気を配っただけじゃ全然気づけないもん。

だけど、だからこそちょっと違う気がするんだよね。トラップを仕掛けた人と冷泉姉妹とが。

こんなの多分話に聞いた冷泉姉妹のキャラじゃないんだよ。どっちかっていうと、

いたずら好きの愉快犯みたいな雰囲気が漂ってるし。

それに、あんな特殊能力持ってんならここまでもトラップを仕掛ける必要は無いと思うんだよね。

謎。

「ついたよ! 最上階」

「らじゃー」

よし、あと少しで決戦第一弾だ。気合入れてこ!


尤もまだ彼女らはこのあとに起こることを知らなかった


徹底的な敗北というものを。

Re: 青い目の少女  【オリキャラ募集終了】 ( No.101 )
日時: 2010/08/08 08:55
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)

59、

「きゃっぁ」「わうぁぁっぁ」

このマンションの最上階に私たちの叫び声が木霊する。

だって、仕様が無い。何故かトラップの量がここにきて、めちゃくちゃ増えてしまったのだから。

そう、さっきまでのことが全て前座だといっても、おかしくないくらい。

まぁ、そのことは冷泉姉妹のいるところに近づいて着たことを示すのかもしれないのだけれど。

その時、今度は銃声が舞った。

「銃声!? 理梨佳、どういうこと? 冷泉姉妹は銃なんて使うわけが——」

「静かに! ここはマンション。彼女たち以外の人物がすんでてもおかしくない。例えば……

 トラップを仕掛けるのがダイスキな少年とか。具体的には佐田将太君とか?」

理梨佳、それ誰? 

でも、確かにトラップを仕掛けた人物と冷泉姉妹が同じ人っていう理由はないし、

むしろ違うほうが私は納得行く。第一、キャラが合わない。トラップの犯人と冷泉姉妹の。

「出てきてもいいでしょ? 佐田君」

理梨佳はまた独り言を言うように誰かに呼びかける。

理梨佳の目の先には、一つ扉があった。そして、表札には佐田と……。

「ねぇ。理梨佳、佐田ってだれ? それ……」

「くるっ!」

銃声がまた鳴り響いた。そして、その目の前の扉が開かれていく。

中からはついに一人の少年が出てきた。

Re: 青い目の少女  【オリキャラ募集終了】 ( No.102 )
日時: 2010/08/11 10:03
名前: nanasi (ID: udZFMs3r)

60、

「お久しぶり、理梨佳」

「おまえに呼び捨てに去れる筋合いは無い」

「相変わらずツンデレだねぇ〜」

「お前も親のすねをかじるのは止めたらどうだ?」

「口が悪いけど可愛いから許す」

「会話がかみ合わないから変なことを言うな」

……、私どうすればいいのかな?

できれば逃げたいけど——。

「レミル、ちょっと待っててね? 片付けてくるから」

理梨佳、やっぱりそのゴスロリ+魅力的な笑顔でだまされない人いないって思うからやめよ?

っていうか、理梨佳が殺人狂って落ち悲しすぎるんだけど。

でも、しょうがないか。事実だし。

あー不安、片付けるって言われてもね。

「黙っててね」

うぁ、心読まれたー。

なんて、感じで2人のバトルはスタートした。

理梨佳が一歩踏み出すと同時にドアが吹き飛び何かが爆発する。

結構危ないじゃん。佐田って奴。っていうか、この爆弾の性能かなりいいかもしれん。うーん、理梨佳いけるかな?

でも、不安には及ばない。理梨佳は再び立ち上がるといっきに部屋に向って駆け抜けて行く。

また何かが爆発する音が聞こえる。他にもヒュンという鋭い音とか。いろんな音がグチャグチャになって聞こえてくる。

その中でなかなか銃声や叫び声はしない。

理梨佳、結構苦戦してるみたい。

でも、私は助けられないんだよね……。ゴメンね。だって、背後にはある一人の少女が立っているのだから。

「はじめまして、あなたが理梨佳? んでも見た目がかなり違うわよね。

 だって理梨佳の目は情熱の赤だし、髪は真っ黒で短め。そう聞いてたんだけどね?

 まさか、仲間なんて連れてきたりしてないでしょ?」

その少女は金髪で髪が長かったから、多分由佳だと思われる。

でも、絆創膏ははりっぱなしだからまだ戦闘にはなっているわけではないよね?

だから、とりあえず一言答える。

「人の子と探る前に自分のことを言ってください。まぁ、あなたの言うとおり確かに私は理梨佳です。

 あくまで、一人できました」

「そう、私は冷泉由佳。あなたのターゲット」

Re: 青い目の少女  【オリキャラ募集終了】 ( No.103 )
日時: 2010/08/22 08:42
名前: nanasi (ID: SOGiHJ/a)

61、理梨佳(偽者)対由佳

「ねぇ、一つ言いたいことがあるの。私戦うのめんどいから、止めにしない?
 
 そしたらあなたも死ぬことがなくなるよ。

 一度私の命を狙ったものを許すってのは、なんかいらつくけどね。でもさ、たまにはこういうのもい……」

私は冷泉由佳の言葉をさえぎるように持っていたナイフを一本投げる。もちろん、当てること目当てに。

「は? 何言ってるの? まさか冷泉由佳さんガこんな人だなんて思いもしませんでした。

 こんな弱い人とは全くね」

私はふって笑ってみせる。さーて冷泉由佳はいらついてくれるかな?

表情を探るとやっぱり怒ってるみたい。よし、いいぞ。

「ごめんなさいね。情けなんかかけちゃって。だけど、もうかけてあげない」

彼女の雰囲気が変わる。戦闘態勢にはいってしまったみたい。

バトル、スタート!!

Re: 青い目の少女  【オリキャラ募集終了】 ( No.104 )
日時: 2010/08/28 09:07
名前: nanasi (ID: SOGiHJ/a)

62、意外と狂な関係(レミル以外の目線からGO)

「あれ、理梨佳。おかしいな」

「何が!?」

そう会話している間も、理梨佳は佐田の周りを回っていて、そのたびにトラップにやられている。

一方の佐田は僕は何もやってないとでもいうように、のんきにソファーに座ってその理梨佳の様子を見ていた。それでも、まだ攻撃を受けていない。

佐田の方が優勢であった。

「やっぱり不公平だね。僕の部屋で戦闘だなんて。だって、僕の周りはトラップだらけだからね。もう、あきらめたら?」

佐田はお茶まで飲みながらしゃべる。いかにも自分が優位だというように。

「あきらめる? それはできない。私はお前が嫌いだ」

理梨佳は佐田の背後を取り掴みかかろうとするが、足元のマットが爆発する。

「まず、足元には地雷が埋まっている。接近戦は不可能」

歌を口ずさむような調子で佐田は喋る。

理梨佳はその歌に耳を向ける気などない。ただ、また佐田の周りを回っているだけだ。

「前からも不可能。僕の目の前真っ直ぐの場所には全て、足にくっついてはなれなくなるシートがはってあるからね」

理梨佳はその佐田の目の前の部分を飛び越える。

「斜めからも無理。近い部分には全て紐が張ってあって転ぶよ?」

理梨佳はただ佐田の周囲を回り続ける。

佐田はまだ優位であることを認識し、自分によいながらも説明を続ける。

「ほかにも、僕は無力ではない」

佐田はボウガンを構え理梨佳に狙いをつける。

もっとも理梨佳は動いていて、すぐ射程圏内からは外れてしまうのだけれど。

「理梨佳、降伏した方がいいぞ?」

「余計なお世話!」

その時、佐田は一瞬にしてソファに縛り付けられた。

その時、理梨佳は何かを引っ張るような動作をした。

「そんなこと、無……」


パン


「理梨佳、何をした? 嗚呼、発砲したのか。動きが鈍ってる。

 理梨佳、弱くなったね」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



この掲示板は過去ログ化されています。