ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん 参照1000突破
- 日時: 2011/12/01 18:03
- 名前: 出雲 (ID: lUTEu1Y0)
長い間放置してしまい申し訳ないです。
このたび更新再開したい所存にありますm(__)m
作者の出雲と申すものです。
三作目
「生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん」です。
一言
「参照1000突破ありがとうございますm(__)m」
もう一言
「更新沈滞中です…」
注意
・更新が遅い
・現在掛け持ち状態
・文才皆無
・スランプ状態
登場人物 >>1
作品 >>8
作品2 >>48
参照100突破 >>10
参照200突破 >>15
参照300突破 >>23
参照400突破 >>32
参照500突破 >>35
参照600突破 >>43
参照700突破 >>49
参照800突破 >>57
参照900突破 >>62
参照1000突破 >>66
第零章 無色せかい >>42
一色 白色せかい >>47
第一章 現実でりーと >>5
一話 でりーと済 >>6 >>7 >>11
二話 自我でりーと >>13 >>14 >>16
三話 でりーと病棟 >>17 >>18 >>19
第二章 崩壊りばーす >>20
四話 追憶りばーす >>21 >>22 >>24
五話 りばーす中 >>31 >>33 >>34
六話 りばーす回廊 >>37 >>44 >>50
第三章 不完全るーる >>51
七話 自分るーる >>52 >>60 >>63
八話 るーる説明 >>64 >>65
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん ( No.43 )
- 日時: 2011/04/25 15:33
- 名前: 出雲 (ID: luklZ16E)
- 参照: 参照600突破
どうも、作者の出雲と申します。
早くも参照が600を突破した模様。
嬉しいです。
多くの方がクリックをして下さっていると思うと笑みがこぼれてしまいそうです笑
いまだに何の展開も無く、グダグダ進んでいるこの小説ですが…
気長にご愛読して下されば至極光栄でございます。
番外編等を自己満足で書いて遠回りしたり、サボったりしてますが。
どうかこれからもこの小説と私、出雲をよろしくおねがいします。
最後に改めまして。
参照600突破ありがとうございます^^
返信40も嬉しい限りです。
- Re: 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん ( No.44 )
- 日時: 2011/04/25 15:07
- 名前: 出雲 (ID: luklZ16E)
- 参照: 第二章「崩壊りばーす」→第六話「りばーす回廊2」
三兄弟。
なんだか、とっても運命じゃないか!
「ナルホド」
自分にしか分かる筈もない相槌をうってから、気付いた。
ゆらりの後ろに得体のしれない影が…あるわけないよ、そんなホラー起っちゃいない。
所謂、アレです。
言葉に意味はありませんでした、って奴です。
気付いたって言うのは、ゆらりがあゆみと同い年だってことだった。
生きていれば。の話だけど。
「氏名」
閑話休題。
ゆらりが僕を呼んだ。
「どうした?」
「コイツ」
ゆらりの人差し指がベッドに横たわる、あーちゃんを指さした。
あーちゃんはもちろん夢の中…
寝息一つ零さず、死んだように眠るあーちゃん。
「あーちゃんが、どうかした?」
ゆらりが目を細めた、様に見えた。
暗いからはっきりは分からないけれど、暗い所に慣れた僕の眼にはそう見えていた。
言葉に意味は深くは無いよ。
「コイツの、恋人?」
わお。大胆に率直に聞いてきたじゃないか!
「あーちゃんの、うん、まぁそうかな?」
躊躇う事もせず、出てきたのはそんな言葉だった。
勝手にそう決めているけど、きっとそうなんだと思う。
…というかこれからそうなるんだ。
恋人になる予定。
あーちゃんはきっと、もう僕が必要不可欠で。
僕もあーちゃんが居ないと生きていけなくて。
あーちゃんが居ないと生きている必要がなくて?
あーちゃんの傍にいないと存在も必要なくて?
あーちゃんが生きていないと生きていけなくて?
あーちゃんの為に生きてきたわけで?
あーちゃんに必要とされない限り言葉に意味は必要なくて?
あーちゃんが必要で?
あーちゃんが必要だと思わないと死んでしまいそうで?
あーちゃんと一緒に死にたくて?
あーちゃんに殺されたくて?
あーちゃんに。あーちゃんが。あーちゃんは。あーちゃんと。
あーちゃん。
「はは」
つい、笑っちゃうよね。
感情のこもってない笑い声が暗闇に響いて、不気味だなとか。
「危ない」
「え?」
僕が?って聞き返そうかと思ったよ。
一瞬おかしな人だったからね。
というかいつもおかしいんだろうけど、決してそこには触れない。
触れたら、何かが爆発しそうで仕方ないんだ。
こう。ばーんって。
「コイツは危ない」
でも、ゆらりがいうコイツ、はあーちゃんのことだ。
ゆらりはあーちゃんを凝視しながら呟いた。
「どうして?」
分かってるけど。
「私も危ない、だから」
「?」
「私と、同じ。私とコイツ、同じ。だから危ない」
昔。
僕の事を危ないと言った誰かが居た。
今のあーちゃんの立場で、言われ続けていた。
僕も危ないのだ。あーちゃんよりもずっとずっと。
言葉に意味は無いけど。
- Re: 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん ( No.45 )
- 日時: 2011/04/21 00:19
- 名前: 緑紫 (ID: rb3ZQ5pX)
- 参照: 25〜27まで修学旅行ですあ
こんばんわ。
こんばんわすぎるこんばんわですね。
覚えていらっしゃいますでしょうか、元ポアロンです。
参照600突破おめでとう御座います。 いや。 流石は私の憧れ。格が違いますわ。←
言葉って、日本語って、難しい。
そんな話をよく友達とか先生としてるw
- Re: 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん ( No.46 )
- 日時: 2011/04/25 15:34
- 名前: 出雲 (ID: luklZ16E)
緑紫様>>
緑紫様ではありませんか!
覚えているに決まっています、放置していたのにコメント下さりありがとうございますm(__)m
憧れだなんて、何をおっしゃるのですか。
皆様間違って押しただけですよ笑
そうですよね、言語の中では日本語が一番難しいのだとか…
小説を書く時に言葉について深く私も考えてしまいます。
- Re: 生きたいあーちゃんと逝きたいあーくん ( No.47 )
- 日時: 2011/04/25 15:06
- 名前: 出雲 (ID: luklZ16E)
- 参照: 第零章「無色せかい」→第一色「白色せかい1」
第一色 白色せかい
まっしろ。
目の前がまっしろになった、まっくろじゃなくて。
何もかもなくなって、全部白紙に変わっちゃったみたいなんだ。
分からないけど。知らないけど。理解できないけど。
「理解できないよ、したくもない」
どうしてもここが地球なのか、日本なのか、僕の知ってる世界なのか、なんなのか分かんない。
「僕はなにをすればいいんだろう」
これからどうすれば?
「僕はどうやって生きていけばいいんだろう」
何もないのに?
「僕は何で生きてるんだろう」
生きている意味が、価値が分からなくて死んでしまいたいと。
この僕の知らない、僕の生を無くした世界からいなくなってしまいたい。
ねぇ。
「どうすれば死ねますか?」
僕は誰だれかも分からないおとこのひとにといかけた。
おとこのひとは僕を見て、口をひらいた。
「殺せば…」
言葉がとぎれる。
「人を殺せば、きっと死ねると思う」
おとこのひとは死んだような目で小さくつぶやいた。
おとこのひとの頬には気付いていないのか涙がつたってた。
でも。
僕にはそれがわからない。
「それは死んだんじゃなくて、殺されたんじゃないですか」
殺された。
僕はどうしてもそれが、兄貴の。あかりの事を言っているようにしか聞こえなかった。
「…人を殺せば殺される」
おとこのひとはまた小さくつぶやいた。
僕は何言いたかったけど、その前におとこのひとが口をひらいた。
「俺もきっと、殺される」
酷くかなしそうな眼だった。
おとこのひとは僕を見て、といかける。
「君はどうして死にたいの?」
それは。
「生きている意味がないから」
「生きているひつようが無くなったから」
元々ないけどね。
母親と父親が死んだ。
もうここで生きている必要無くなった。
あゆみが死んだ。
これ以上哀しみたくないから生きたくなくなった。
あかりが死んだ。
何も失うものが無くなったから死にたくなった。
この世界で僕が知っている人はもう5人もいなくなって、でも僕を知っている人は世界中にいて。
でもそれが。
「呪いだとか」
新聞に書かれてて。
「計画殺人だとか言われるし」
あかりがみんな殺したとか。
「僕一人、とりのこされたんだ」
おとこのひとは僕が話している間、何も言ってはこなかった。
きっと、知らないこどもに話しかけられて、しかも死にたいとかいう変なこどもの話を聞かないといけなくて…
めんどくさいに違いない。
「君、名前は…?」
おとこのひとの声はなぜかふるえてた。
僕はそこでやっと自分の名前をなのった。
「有宮あずさ」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。

